レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
京都・大阪の発作美味い店 避難所5
-
>>44
まあ釜飯だけ食うわけではないから具など無くてもいいとは言える
次は味見という要素がないので思いっきり偏った食い方になるw
銀ゆばなどは論外だ
まあアパホテルは安くてもいらんw
安い以外に取り柄がない!
ああいう下らんもので並ぶヤツの気が知れん!
サラダもドリンクもジェラートも時間無制限も望んでないものばかりだw
肉とアイスクリームが食べ放題でドリンクバーなし時間60分の但馬屋は俺向きだw
>>39に320円と書いてるやろ〜〜発作か〜〜!!
ただし9割くらいの確率で売り切れとる
すかいらーく買った3日前も売り切れとった
なお優待券をバラ売りしてる店は寺町と3ビルB2の2件しか見た事ない!
3ビルの方が安いが3ビルの方もたいていは売り切れの超人気商品で、見つけたら即買いだ!
フレッシュネスは肉はデカいんか?
マクドの倍グランでパティは150グラム程度と思うが、これくらいが最低線の肉量だ
ちなみに倍ダブルチーズは180グラム、ダブルワッパーやダブルクォーターは230グラムとなる
俺的にはロッテリアの絶品5段が理想だw
直接入れるとバッグがビチョビチョだ
しかもバッグの中でシェイクされてオーロラソースになるw
ポテトの量が山盛りなのに少ないんか?
俺も牛乳が置いてあれば大量に入れるぞ
フレッシュなら1個しか入れんが
増えたのはどこだ?
ちなみに俺はランチでしか検索していない
コーヒーや紅茶はあるに決まっとる!
それ以外にミックス野菜ジュースが3種だ
はっきりいっていらん!!
当時はスープバーもなかったしデザートもなかった
問題はメインのポークソテーが大して美味くない事だw
サラダのドレッシングだけ妙に美味かったのが取り柄だ
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板