レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
京都・大阪の発作美味い店 避難所4
-
>>569
あのビルは33階まであるんか!
8階建てくらいと思ってたんだがw
されとる!
ある時期から予約は夜しか選択肢が出なくなったが、コメント欄に『12時で』と書いたら予約受けてくれるだろうかw
おにぎりなど温めるヤツの方が少数派だぞ
いなり寿司はさらに温めるヤツは少なく、バッテラは温めるヤツを見た事ない
どうせなら全曜日制覇した方がええやろ
かもめにしても何回も行きながら和風ハンバーグばかり食ってチキン南蛮は一度も食わないという感性が俺には全く理解できんw
俺は一つ覚えみたいなワンパターンの食事が最も苦手だ
そしてそれは白ご飯も例外ではないw
白ご飯を毎日食うヤツの気が知れんw
冷やしあめは飴とちゃうやろ〜〜発作か〜〜!!
岩おこしが岩ではないのと同じだ
いや、冷やかしの客ばっかりだったぞw
だいたい猫の値段が5〜6万くらいで当時は高いなと思って見ていたが、今から思えば格安の部類だった
どう見ても和牛ではなさそうだ
行ってみたいのはチファジャの夜の一番高いコースだ
黒毛和牛カルビがある
ただし黒毛和牛カルビは1回の注文で1人前しか注文できん
また1回の注文では合計3人前しか注文できない
という事は、計21人前食べたとしたら、黒毛和牛カルビは7人前しか食えん
ただし木屋町ミートよりだいぶ安く、サイドメニューやデザートも充実している
木屋町ミートはイカすらメニューにないからなw
今でもそんなサービス許されてるんだな
ファイバーもそのサービスがあった
昔は何でもありだった
1シマに1台だけ異常に釘を開けた台が置いてあり、そのシマで最初に当たりを引いた客がその台を3時間だけ打てるというサービスもあったw
>>570
犬派だったかw
俺は大の犬嫌いだが、親戚でも犬を飼ってる家は多いが、猫を飼ってる家は一軒もない!
なぜ犬ばかり飼うのか不思議で仕方ない!
>>571
メニューがだいぶ変わってるぞ
ハンバーグとナポリタンの盛り合わせが、ハンバーグとマカロニグラタンになっている
やたら高い値段の煮込みハンバーグや鶏のレモン煮が登場し、鶏のクリーム煮はなくなっとる
盛り合わせはコロッケまたはナポリタンだったが、どっちも炭水化物なのでいらん!
お得掲示板なんてどこにあるんだ?
>>572
発作か〜〜〜!!!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板