レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
毒蛇様の避難所4
-
https://www.youtube.com/watch?v=Ob8118IGYfY
↑
大橋純子の1976年作品「やさしい人」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせる物悲しい演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロからサビの
困った時は〜 相談しろと〜 救いの手 差しのべてくれた〜〜 違うの〜〜 あなたは 心を〜〜 読めないの あなたはとても〜〜 残酷なひ〜と〜〜〜♪
メロディーラインは凝りまくって滅茶苦茶心に染みおる!!コーラスと締めのハープも滅茶苦茶味を出しておる!!感動や!!
https://www.youtube.com/watch?v=U2lCzNvLEaM
↑
大橋純子の1976年作品「坂の上の家」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせる落ち着いたピアノから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロからサビの
会ったり別れたりの夕暮れに〜 生きたぶんだけ魂が病んでいくのを見てきた〜 年月は忘れてゆくために〜 あるのだろうか〜〜
だから私〜 もう愛して〜しまうだろ〜〜 だから私〜 この坂をの〜ぼってゆくだろ〜〜♪
メロディーラインは凝りまくって滅茶苦茶心に染みおる!!
Bメロに入る前の重厚な演奏など伴奏の音一つ一つも凝りまくって坂の上の家という曲名を見事に表現した切ないメロディーと演奏は圧巻や!!
感動や!!
https://www.youtube.com/watch?v=aSRjt5fz9oI
↑
大橋純子の1976年作品「砂時計」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせる心地良い演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
サラサラと〜 落ちてゆく〜 砂時計が〜見えるかしら〜 粉々に〜 なった愛が〜 ガラスの中を〜 落ちてゆく〜〜
もう遅い〜 もう遅い〜 砂時計が〜 終わる時は〜 幸せも〜 消えてゆくの〜 そして 二人 別れる〜の〜♪
のメロディーラインは凝りまくって滅茶苦茶心に染みおる!!
最後は
サラサラと〜 落ちてゆく〜 砂時計が〜見えるかしら〜♪を繰り返しフェードアウトして切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
以上3曲はいずれも名曲!!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板