[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
watchJTV
1
:
管理人
:2012/02/13(月) 17:35:49
サービス名:watchJTV
販売価格:$1299
チャンネル数:地デジ・BS
機材:日本の自宅に設置
http://www.watchjtv.com/
watchJTVに関する情報はこちらで。
31
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 01:33:42
通りすがりですが、
ただし日米間、もしくは日欧間の著作物に関して、WatcthJTVがデジタルデータとして転送できるように幇助しているとなると話は変わるのではないですか?
>>watchjtvはアナログですよ。
32
:
たけとし
:2013/07/01(月) 11:44:46
WatachJTVの購入を検討してますが、30の質問が気になります
もし購入した場合、場合日よっては逮捕されますか?
どこまで、WatchJTVはダウンロード転送を幇助してますか?
また、リモートサポート等の月額プランについて
どこまで関与しているか教えていただけますか?
つかまりたくないので、詳しく教えてください
お願いいたします
33
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 04:31:14
リモートサポートなしのプランもあるみたいですよ。。。
私の知る限りこの会社8年以上前からやってますよ。違法だったらとっくにつぶされていると思うけどなー。
(丁度8年前に駐在したもんで。。。たしかロケフリより前だったと思うけど。。。)
34
:
たけとし
:2013/07/02(火) 12:52:56
8年たってるから大丈夫ということには、ならないでしょ?
他の会社も、違法なのにつぶされてないですよ!!
僕が聞きたいのでは、どこまで関与してるのかということです?
35
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 14:28:47
*ご自身で会社に直接聞いたらどうでしょう?
36
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 14:42:37
弁護士へ調べたと言ったから聞いてるんですよ。
答えれないということは、かなり嘘ということか、
適当に調べてかのどちらかと判断するしかないですね。
それも、自信満々に板に書いときながら、
この始末!! 自演自作ですね
37
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 17:29:18
海外に住んでいる人は、このサービスで楽しんでいるんだから、違法うんぬんの話はやめない?
みんな、違法になるかもしれないって認識はあるけど、某放送協会の録画が中心の高額な番組だけじゃ満足できないから利用しているし
俺はWAVECASTを利用しているけど、これがあるのとないのでは今の駐在生活が大きく変わるよ
38
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 20:26:41
この機械に上海で出会って、香港、いまはシンガポールとのべ3年使ってます。
それまではレンタルでしたが、シンガポール赴任を期に、JPTVさんから機械を購入しました。
36さんのおっしゃるとおり、グレーゾーンのサービスですが、サーバーの運営と機械の販売はまったく別のようです。
JPTVさんに聞いたところ、サーバーの管理会社には顧客情報の連絡は行っていないそうです。
SLING BOXやWAVE CASTのような機械を日本に設置できない海外駐在員には、本当にありがたいサービスです。
NHKワールドプレミアムだけとか、本当にありえないです。
今回購入前にいろいろな業者さんに問い合わせしましたが、ここが一番丁寧で対応が早く安心できます。
39
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 20:27:13
サービス名:インターネットUSBプレーヤー
販売価格:19,800円
チャンネル数:東京の地デジ(ワンセグ)、韓国のテレビ
機材:USBに挿すだけ(自宅に機器設
40
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 20:28:44
ihomeTV機種売りポイント:
超安定、関東地上波、関西地上波、BS、CSなど36局見れる;
良質な設備でリードしているp2pストリームメディアの技術を採用して、流暢な視聴できるように護衛しております!
2秒内でチャンネルを切り替え、お待ちこともなく;
更に過去一週間分の番組も見れると一週間先の番組予告機能がついてあり、大事な番組を見逃すこともなく;
HDMI、AV二つの映像輸入口が付き
2メガのネット環境があれば、途切れなく、流暢に放送;
気楽にお問合せ
41
:
名無しさん
:2013/07/03(水) 00:04:10
弁護士へ調べたと言ったから聞いてるんですよ。
答えれないということは、かなり嘘ということか、
適当に調べてかのどちらかと判断するしかないですね。
それも、自信満々に板に書いときながら、
この始末!! 自演自作ですね
42
:
名無しさん
:2013/07/03(水) 03:32:25
韓国のかたですか?
x 自演自作
○ 自作自演
43
:
名無しさん
:2013/07/03(水) 13:35:55
日本人ですよ、入力を間違えてしまいました、すみません
お手数ですが、きちんとした回答がほしいです。
お茶を濁すようなことはやめてもらえないでしょうか?
1、月額サービスは、どんなサービスが受けれるのですか?
2、ダウンロードは、ボタン一発でダウンロード可能なのですか?
3、リモートで遠隔サポートされる場合、パスワードはどなたが知ってますか?
お答えください、お願いします
44
:
名無しさん
:2013/07/09(火) 23:26:32
お手数ですが、きちんとした回答がほしいです。
お茶を濁すようなことはやめてもらえないでしょうか?
1、月額サービスは、どんなサービスが受けれるのですか?
2、ダウンロードは、ボタン一発でダウンロード可能なのですか?
3、リモートで遠隔サポートされる場合、パスワードはどなたが知ってますか?
お答えください、お願いします
45
:
名無しさん
:2013/07/18(木) 12:53:30
お手数ですが、きちんとした回答がほしいです。
お茶を濁すようなことはやめてもらえないでしょうか?
★watchJTVは、月額サービスによりいつでもユーザの機器を操作可能です
これは完全に違法です
下記の質問にwatchJTV の方答えてください
1、月額サービスは、どんなサービスが受けれるのですか?
2、ダウンロードは、ボタン一発でダウンロード可能なのですか?
3、リモートで遠隔サポートされる場合、パスワードはどなたが知ってますか?
お答えください、お願いします
46
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 18:02:16
お手数ですが、きちんとした回答がほしいです。
お茶を濁すようなことはやめてもらえないでしょうか?
★watchJTVは、月額サービスによりいつでもユーザの機器を操作可能です
これは完全に違法です
下記の質問にwatchJTV の方答えてください
1、月額サービスは、どんなサービスが受けれるのですか?
2、ダウンロードは、ボタン一発でダウンロード可能なのですか?
3、リモートで遠隔サポートされる場合、パスワードはどなたが知ってますか?
お答えください、お願いします
47
:
名無しさん
:2013/07/22(月) 12:00:34
お手数ですが、きちんとした回答がほしいです。
お茶を濁すようなことはやめてもらえないでしょうか?
★watchJTVは、月額サービスによりいつでもユーザの機器を操作可能です
これは完全に違法です
下記の質問にwatchJTV の方答えてください
1、月額サービスは、どんなサービスが受けれるのですか?
2、ダウンロードは、ボタン一発でダウンロード可能なのですか?
3、リモートで遠隔サポートされる場合、パスワードはどなたが知ってますか?
お答えください、お願いします
48
:
名無しさん
:2013/07/23(火) 00:28:04
お手数ですが、きちんとした回答がほしいです。
お茶を濁すようなことはやめてもらえないでしょうか?
★watchJTVは、月額サービスによりいつでもユーザの機器を操作可能です
これは完全に違法です
下記の質問にwatchJTV の方答えてください
1、月額サービスは、どんなサービスが受けれるのですか?
2、ダウンロードは、ボタン一発でダウンロード可能なのですか?
3、リモートで遠隔サポートされる場合、パスワードはどなたが知ってますか?
お答えください、お願いします
49
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
50
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 08:32:10
お手数ですが、きちんとした回答がほしいです。
お茶を濁すようなことはやめてもらえないでしょうか?
★watchJTVは、月額サービスによりいつでもユーザの機器を操作可能です
これは完全に違法です
下記の質問にwatchJTV の方答えてください
1、月額サービスは、どんなサービスが受けれるのですか?
2、ダウンロードは、ボタン一発でダウンロード可能なのですか?
3、リモートで遠隔サポートされる場合、パスワードはどなたが知ってますか?
お答えください、お願いします
51
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 10:20:17
回答がないのが回答ということじゃですかね。
52
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 10:26:29
そういう回答ってあるんですかね
アメリカにある会社ということらしいけど
中国人は経営している会社かな?
53
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 10:26:59
アメリカにある会社ということらしいけど
中国人が経営している会社かな?
54
:
名無しさん
:2013/08/05(月) 15:43:38
★watchJTVは、月額サービスによりいつでもユーザの機器を操作可能です
これは完全に違法です
下記の質問にwatchJTV の方答えてください
1、月額サービスは、どんなサービスが受けれるのですか?
2、ダウンロードは、ボタン一発でダウンロード可能なのですか?
3、リモートで遠隔サポートされる場合、パスワードはどなたが知ってますか?
お答えください、お願いします
55
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 16:10:42
★watchJTVは、月額サービスによりいつでもユーザの機器を操作可能です
これは完全に違法です
下記の質問にwatchJTV の方答えてください
1、月額サービスは、どんなサービスが受けれるのですか?
2、ダウンロードは、ボタン一発でダウンロード可能なのですか?
3、リモートで遠隔サポートされる場合、パスワードはどなたが知ってますか?
お答えください、お願いします
56
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 16:30:28
☆チン ☆チン\_/\\( ・∀・)< watchJTVの業者タソまだー?
57
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 17:15:47
★watchJTVは、月額サービスによりいつでもユーザの機器を操作可能です
これは完全に違法です
下記の質問にwatchJTV の方答えてください
1、月額サービスは、どんなサービスが受けれるのですか?
2、ダウンロードは、ボタン一発でダウンロード可能なのですか?
3、リモートで遠隔サポートされる場合、パスワードはどなたが知ってますか?
お答えください、お願いします
58
:
あーぽんぽん
:2013/08/21(水) 11:16:50
じゃあスマートフォンあんしん遠隔サポート(NTT) とかPCの遠隔サポートもみんな違法じゃね?
この間テレビ録画付きコンピュータ壊れてソニーのリモートサポートで直してもらったけど。。。
リモートサポートなんてどこのコンピュータ会社もあるけどなー。
59
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 11:54:12
いえてる。日本では当たり前にあるよね。リモート遠隔サポートって。
60
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 17:12:36
リモートサポートが違法ってどこに書いてあるかなぁ?
61
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 20:34:15
おおおお
業者さんですね。。。
やっと、来た来た
リモート遠隔サポートを月額でやってますよね
そして、業者がサポートしてますよね
再放送権の幇助を行っていることはわからないのですか?
個人で楽しむという範囲でなくなるのです
業者が再放送の手伝いをしているとうことは犯罪です
62
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 10:13:59
わろた。家電業者全滅じゃんこれじゃ。
63
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 22:25:59
あらら。。。
64
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 21:22:39
あなたのは、不特定多数で、ネット上で、サポートですよ
わかりますか?
あんたは馬鹿ですか?
76
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 08:45:41
おおおお
業者さんですね。。。
やっと、来た来た
リモート遠隔サポートを月額でやってますよね
そして、業者がサポートしてますよね
再放送権の幇助を行っていることはわからないのですか?
個人で楽しむという範囲でなくなるのです
業者が再放送の手伝いをしているとうことは犯罪です
62 :名無しさん:2013/08/26(月) 10:13:59
わろた。家電業者全滅じゃんこれじゃ。
63 :名無しさん:2013/08/28(水) 22:25:59
あらら。。。
64 :名無しさん:2013/08/30(金) 21:22:39
あなたのは、不特定多数で、ネット上で、サポートですよ
わかりますか?
あんたは馬鹿ですか?
90
:
名無しさん
:2013/09/24(火) 21:57:41
あなたのは、不特定多数で、ネット上で、サポートですよ
わかりますか?
あんたは馬鹿ですか?
110
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 20:11:25
リモート遠隔サポートを月額でやってますよね
そして、業者がサポートしてますよね
再放送権の幇助を行っていることはわからないのですか?
個人で楽しむという範囲でなくなるのです
業者が再放送の手伝いをしているとうことは犯罪です
127
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 10:01:24
こんな機器に10万円以上も使ってしまいました。画質はワンセグ程度だし、時々録画できないときがありました。他メーカーのものを購入しようと思います
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板