したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

何故かSS速報VIPもSS速報Rもみられないのだけれど...

1以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/03(月) 22:20:20 ID:sA7pL4I6
これはこのPCのバグ?

一応GALAXYS8とGALAXYtabで見たけど同じように駄目だった。
皆は見れる??

http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/

http://ex14.vip2ch.com/news4ssr/

2以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/03(月) 22:58:02 ID:qMMo8Keg
サーバ落ちてるから復旧待て

3以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 01:47:47 ID:EMPalIbc
いつもの荒巻
もう稼げないだろうから完全閉鎖だな

4以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 06:53:04 ID:4dqoiFTc
>>4
つまりもう書き込み、閲覧は不可能ってこと?

5以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 08:03:10 ID:kTfH2HVg
借りてるVPSが落ちたとかなんとか?

6以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 08:08:23 ID:41IfDvaM
https://twitter.com/aramaki_vip2ch/status/1036681209294647296?s=19
すいません、掲示板のサーバ、ディスククラッシュということです。一旦さくらさんからHDDを送ってもらって復旧できるか確認します。(しばらく繋がらないです、申し訳ない)

7以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 08:13:00 ID:VWWYMsME
サーバークラッシュか
Html化をロクにしなかったせいでパンクしたか?

8以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 08:27:46 ID:07eLX14A
データの復旧ができなかった場合は離れるやつ出てくるだろうな

9以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 08:29:43 ID:mOo3xz5c
ディスクシングル構成な事に驚き
まあ趣味みたいなもんだからかな

10以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 09:17:34 ID:t32IJXoo
離れるったってどこに?

11以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 10:17:53 ID:uiMiFDIk
もし戻らなかったらどうしよ
ここで続き書いてもいいのかな

12以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 16:26:46 ID:pYto0Kzk
ここもしばらく過去ログ化されてないからやばいかもね……

13以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 16:29:50 ID:pYto0Kzk
他にSS板ってどこがある?
おーぷん2chとかにあるかな?

14以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 17:01:08 ID:SYw8tAm6
古くても過去ログに送らないからパンクするんだよ

15以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 18:32:59 ID:4dqoiFTc
まだ復帰してないけど、どのくらいかかるんですか?

16以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 18:47:44 ID:SOHPOfT2
ディスククラッシュだから復旧不可まである

17以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 18:55:31 ID:lG0MnuDM
あっちで見てたスレがどれも安価&コンマ形式だからこっちじゃ続投難しそうなんだよな……
何とか復旧してほしいところだ

18以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 19:40:37 ID:GEWAt8bY
こっちで安価スレたてたら参加してくれる人いるのかな

19以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 19:45:59 ID:bgKTtxRM
>>18
内容による

20以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 19:52:00 ID:SYw8tAm6
参加するよ

21以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 19:52:21 ID:DDUtunjY
こっちはコンマ無いから範囲安価とか出来ないんだよなぁ

22以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 19:59:25 ID:4dqoiFTc
SS速報RとSS速報VIPからここへ流れた人はどれだけいるんだろう?
離れてしまう方も多そう…

23以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 20:15:41 ID:/Z6oOiPY
とりあえず荒巻さんの報告を待つしか無いか。
というかああいうのってバックアップとかは無いんかな……?

24以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 20:22:40 ID:ufRkkGI.
>>23
バックアップ取ってても難しいんじゃないかなぁ

25以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 20:24:57 ID:/Z6oOiPY
>>24
PCやサイト関連あんまり詳しくないんだけど、そんなに難しい問題なん?

26以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 20:33:07 ID:Z3Rx.ui6
コンマというか乱数を使いたいなら判定だけ使わせてもらう手も
http://dicestory.net/bbs/#2
難点は、どれを使うにしても初見だとかなりわかりづらいという事だが

27以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 20:33:09 ID:4Htiu1jk
まずバックアップがどこまでの範囲か
→掲示板システムだけ、あるいは投稿だけ。どれくらいの頻度でバックアップ取ってるかも

次に、クラッシュの原因
→管理サボり続けて黙ったデータが原因だとしたら新しいディスクを無駄にするだけで終わる

プラスアルファとして、単純に量が多い
→データが多ければそれだけ時間がかかる上に失敗のリスクが高まる(動画のエンコード的なの想像してもらえると)

28以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 20:38:47 ID:g7xBnZuM
https://mobile.twitter.com/ss_lovelive/status/1036884267580645377

ラ!SSの人もしっかり動いてくれてる感じ

29 ◆xr3x25/7Ys:2018/09/04(火) 20:39:48 ID:bgKTtxRM
別の板だけど、酉+安価で任意の数字って方法見たことがあるよ

↓2 (0��100の数字)みたいな形で安価取って、酉にしてる数字と足し合わせて乱数にする
この場合酉は『#test10』なので、安価で取られた数+10になる(100を超えると0or1に戻る)

30以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 20:44:58 ID:EMPalIbc
>>27
サボってる上に鯖管理知識皆無だからやったとしても落ちたから直して動いたOKで終わりだぞ
荒巻にまともな対応が出来ると思うな

31以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 20:49:17 ID:4Htiu1jk
でも普通に直ったらみんな速報に戻るんだろうな
やっぱ人囲ってるとこは強いわ

32以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 21:10:29 ID:pK.VazdI
オリジナルならもう…なろう辺りに投稿で良い気がするし
二次創作SSを投稿したければpixivが対応しているみたいだから
SS速報がこのまま駄目になっても…まあ…

33以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 21:17:28 ID:ut6GZqM2
コンマ安価をできる場所がほしいんだよなぁ
別に速報じゃなくてもいいんだけど他に変わりがない

34以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 21:22:37 ID:3hCMBwoc
おーぷんは?3桁になるけど変わりにランダムとかが使えるし

35以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 21:32:36 ID:F.tMwYOk
個人的にはおーぷんとか本家VIPとかSS専門じゃないところにスレ建てるのは気がひける

36以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 21:34:08 ID:4Htiu1jk
創作発表
http://engawa.open2ch.net/mitemite/
専門ならいいんだな?

37以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 21:36:02 ID:4Htiu1jk
mateで見るときはurlコピペして最初の画面から「URLを指定して開く」で見れる

38以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 21:40:07 ID:C2VbeYuY
バックアップにも色々ある

システム自体を多重化している→そもそもめったに落ちないし、データ復旧不可とかまずない
ストレージを多重化している→落ちてもたいていデータは復旧できる
システムやデータのバックアップを定期的に取得管理してる→直近のデータが消えることはあっても全損は回避できる

今回の自体はなんの対策もとってなかったってことなんだろう

39以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 21:46:35 ID:YxPt5CyM
マジか〜〜〜!!
ずっと完結まで応援してるSSがあるんだがどうなるんだ…

40以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 22:19:21 ID:F.tMwYOk
>>36
ありがとう始めて知ったわ
VIPサービスで完全に書けなくなった時の移転先候補に入れておく

41以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/04(火) 22:21:52 ID:pYto0Kzk
>>36
サンガツやで

42以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:11:21 ID:DcDOVlIs
>>38
ディスクは1Tをストライピングって過去のツイートであったから…
まあなるようになったとしか言えないかなぁ

43以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:17:15 ID:US/Q4DIg
うわぁ。バカじゃねーの

44以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:23:08 ID:HWU1ByUw
ストライピングしかしてなかったならなおのこと悪いな
HDD1本逝くだけでデータ全部道連れで逝く最悪構成じゃないか

45以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:23:34 ID:DcDOVlIs
過去のツイートから何も変化なくて定期的なフルバックアップも別で取ってなかったら相当やばいというか戻らないんじゃねーのかな
趣味の延長だろうから耐障害性とかにそこまで金かけてないのかもしれないけど

46以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:24:08 ID:.3kG4X2E
ちゃんと管理してデータ整理してるならともかくそれは無いわー

IT用語詳しくない人の為に解説すると
荒巻は複数のハードディスクのうち1つでも壊れたらデータが全部吹き飛ぶ方法を使っていたようです
確かに早いんだけどさぁ、それするならまめに管理しろよ

47以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:25:00 ID:zI3NoSgI
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/v_news4ssnip/1
このサイトからなら現行のスレ全部見れるしデータが消えてるってことは無いのかな?

48以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:27:27 ID:DcDOVlIs
>>47
これはサイトのキャッシュを表示してるだけっぽいから元サーバが生きてるかどうかは関係ないと思う

49以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:29:20 ID:DcDOVlIs
流石に0+1とかにしてたと思いたいけどならこんな慌ててないし即復旧してると思うんだよなあ

50以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:32:43 ID:.3kG4X2E
>>49
1だったらそもそも落ちないのでは?
ぶっ壊れた側切り捨ててまともな側で動かしておしまいでしょ

51以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:36:59 ID:P9s/pp0I
>>47
それ別サイトでは?
俺らが専ブラで過去に見たスレ閲覧できるのと同じようなもん

52以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:40:28 ID:DcDOVlIs
>>50
まあそうなんだよね

53以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:40:42 ID:WB3Vw6SM
連載中のSSを最初から書き直したいと前から思ってたけど、まさかこんな形で機会が巡ってくるとは思いも寄りませんでした

まぁまだ分かんないけどね…

54以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:46:37 ID:K5l.QJ9E
新しいサーバーは今までのよりパワーアップしてるといいんだけど

55以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:48:12 ID:FNaFAaWE
変わりに今までのデータは何もありません

56以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:53:22 ID:Q0Y9IczY
まとめサイトからサーバー費用貰っといてこの体たらくは……

57以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:56:25 ID:xD4zu/Hc
中古の寄せ集めで作ったサーバーをハウジングだったはずだから何も対策してないだろうね
冗談かわからんが可用性低くてクラッシュしたらサービス終了かなとか昔ツイートしてた気もするし

58以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:56:31 ID:HWU1ByUw
ちなテストによく出るけど0+1って1+0の下位互換だからほぼ使われないなぁ、細かい話だけど
どんなサーバの構成だったかちょっと気になる

59以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 00:58:59 ID:4FlX8kuU
連載してたけどちょっと執筆滞ってたから、時間できて良かったなーぐらいに思ってたんだけど、
復旧しない可能性があるのか……

60以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 01:01:44 ID:JF4dZc3Y
費用もらってこれとか……サーバー費用の差分をポッケナイナイするためにひたすら安くしたんじゃね?

61以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 01:07:49 ID:xD4zu/Hc
ハウジングも費用がそれなりにかかることはかかるんだよ
データセンターのラックとか回線とか借りないといけないし
たしかそもそもがVPSが落ちまくるからハウジングにしようって考えだったはずだし

62以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 01:10:20 ID:HWU1ByUw
中古の寄せ集めでハウジングってまじかよ
もはやレンタルサーバの方が安心安全簡単で安く済みそう

63以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 01:25:53 ID:22s4M0SQ
こうして一つの時代がまた終わりを迎えるのだな

64以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 01:28:00 ID:INdX3KSc
>>62
もともとレンタルサーバーって安心安全簡単なのでは?

65以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 01:37:36 ID:7Thi9Oec
関係ないけどプログラムに詳しい人がやたら多くて感心する
SS好きな人はプログラマー多いのか?

66以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 01:51:10 ID:xPiwKV.A
>>65
サーバ保守とプログラマはまた別
企業のプログラミングずっとやってるけどサーバ保守関連はさっばりって奴ザラにいる

67以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 07:50:16 ID:xAf7H3pc
武内の人はこっちに移ってるからな。念の為

68以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 07:52:36 ID:t5ARGwU2
もし本当に潰れたら大多数はここに移住しそうだけど前より増えるってことはもうないだろうなぁ
いい機会だしもう辞めるか

69以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 08:58:34 ID:DU.MikXo
>>36の所って全年齢のみ?
SS速報Rの安価コンマスレ見てたから、もし>>36が成人向け無理ならRの代わりになるサイトがどこかにあると嬉しいんだけど

70以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 09:23:27 ID:cGl0ksXw
まあNASとか使ってりゃ常識だからなあそこらへん
RAID0で構築とか一番やっちゃアカンパターンだわな
せめてRAID1とは言わんでもRAID5とか6で構築しとけよと

71以下、名無しが深夜にお送りします:2018/09/05(水) 09:32:19 ID:3hD0.V82
荒らしに潰される前に自爆するとは思わなかったわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板