したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【プレイ日記】勇者「縛りプレイさせられた」【DQ3】

1お久しぶりですと言っておきます:2018/09/03(月) 15:55:27 ID:2Mcj1gYY
ーーアリアハン城、謁見の間

王様「よくぞ来た、勇者オルテガの息子よ!」

いっぴきおおかみ勇者「…どうも」

王様「さて勇者よ、早速だがそなたには魔王を倒す旅に出てもらう…が!」

勇者「…が?」

大臣「今まで数多の勇者が大魔王を倒すために旅をしてきた。成功した者もあれば、道半ばで倒れた者もおる」

勇者「成功した…?成功したなら、もう俺は旅に出る必要が…」

王様「故にじゃ!ただ魔王を倒すだけでは面白くないからのう。そなたには縛りプレイをしてもらうことになったのじゃ!」

勇者「なったのじゃ!と言われてもな…」

大臣「まず、勇者殿に大事なアイテムを渡そう」スッ

たびびとのふくを手にいれた!こんぼうを手にいれた!こんぼうを手にいれた!ひのきのぼうを手にいれた!

勇者「…これが、大事なアイテム?」

王様「さよう。今回の縛りは…『誰かが死んだら装備品を投げ捨てる』じゃ!」クワッ

勇者「………はあ?」

673以下、名無しが深夜にお送りします:2020/12/29(火) 23:42:28 ID:3wjYIBFg
お疲れ様ー
風邪引かないよう無理せずにね

674以下、名無しが深夜にお送りします:2020/12/31(木) 16:58:11 ID:K5gHuc0Y
きっと大魔王様だって年末年始は休みたいよ

675ーー120日目、ラダトーム郊外:2021/01/01(金) 01:10:08 ID:CXGK5GXQ
戦士「おいおい、良いお年をって言うつもりが今年もよろしくになっちまったじゃねーか!」

盗賊「いろいろあんだよ。こう、いろいろ…年末年始なんだからよ!」

商人「それにしてももう少し早く更新出来た気もしますけど…今回もちょっとしか更新出来ないみたいですし…」

勇者「もう深夜だからな…まあ、あけましておめでとう。つっても、下の世界に来てから一回も明けてないけどな」

商人「闇の世界ですからね…それで今日はどこに?」

勇者「俺らは来たときしか船に乗ってないからな。海に出てみようと思う」

戦士「おー!良いな!」

勇者「今までの探索で3つの町を見つけたが、多分城で聞いたマイラの村ってのはまた別みたいだからな。ちょっと地図見てみろ」

盗賊「あー、マイラは西にあるって聞いたが、地図で見ると西にある大きな島っていうか小さな大陸っていうか、ここは俺らまだ未踏なんだな」

商人「ここにマイラの村がある…?」

勇者「多分な。一応城で聞いたのはマイラだけだし、最初に行くならこの村かと思ってな。とりあえず場所は確認しときたい」

戦士「よっしゃー!船でマイラ目指すぜー!」

676以下、名無しが深夜にお送りします:2021/01/01(金) 02:34:59 ID:GNVm232w
あけましておめでとう
昨年はハラハラドキドキさせて頂きました
今年も楽しみにしてます
>>1と勇者一行に幸多からんことを!

677ーー海上:2021/01/01(金) 22:47:24 ID:CXGK5GXQ
ーークラーゴンのこうげき!クラーゴンのこうげき!

盗賊「うおっ!?手数、いや足数か?多いな!」

ーークラーゴンのこうげき!クラーゴンのこうげき!

戦士「うおー!?めちゃくちゃ…って程でもねーけど痛え!それが何発も来やがるぜ!」

クラーゴンのこうげき!クラーゴンのこうげき!クラーゴンのこうげき!

勇者「たまんねえなこれは…!商人!」

商人「は、はい!ラリホー!」パラララ!

盗賊「お、良く眠ったじゃないか…おらっ!ピシャシャシャ

クラーゴンはめをさました!クラーゴンのこうげき!クラーゴンのこうげき!

戦士「うおお!?ムチで叩いたらみんな起きちまうぜー!」

商人「ならーー海霧よ、現世の我等の鏡となれ!マヌーサ!」ポワワ…

クラーゴンのこうげき!ミス!クラーゴンのこうげき!ミス!

勇者「効いたようだな、らあっ!」ピシャシャシャッ

ーークラーゴンたちをやっつけた!

盗賊「ふうっ。イカ型のモンスターはどこに行っても手強いな…っと、みんな見てみろよ、あれはーー」

678???「そろそろ出番ですね!」イソイソ:2021/01/01(金) 22:59:49 ID:CXGK5GXQ
商人「あれはーー塔、ですか?」

勇者「そのようだな。ずいぶん古めかしい塔のようだが…」

盗賊「洞窟はいくつか見つけたが塔は初めてだな、こっちじゃ。重要な所、なのかもな」

勇者「最初に行けと言われた村の近くにある塔か。近々来なくちゃいけないだろうな」

戦士「その村はどこにあるんだ?」

商人「もう少し進んでみましょう。この辺りは島が多いですね…」

盗賊「船からは見えないか。下りてみるか?地図を見る限りこの小大陸が怪しいだろ」

勇者「だな。よし、下りて進んでみるぞ…っと、すぐに見つかったな」

戦士「森に囲まれた村だな!」

盗賊「大魔王の眼から逃れるためにこんな所に村があるのかもな。ラダトーム以外の町はみんなそんな感じだったな」

戦士「湖とか砂漠とか、城壁でぐるっと囲んだ町もあったな!」

勇者「それらと比べるとこの森は少し頼りないようだが、ここは大魔王の城からは比較的遠いみたいだからな。他と比べて少しは安全なのかもな。今のうちは…さあ、もっと進むぞ」

商人「早くこの世界にも光と平和を取り返さないといけないですもんね…急ぎましょう!」

679ーーアレフガルド南東部、最果ての海:2021/01/01(金) 23:14:19 ID:CXGK5GXQ
戦士「なあ、ここどの辺だ?」

盗賊「あのおそらくマイラだろう森の村の南、湖の町よりも更に遥かに南だがーーどうやらまた何かあるみたいだな」

商人「ほこらですね。こんな人里離れた所にあるほこらなんて…」

勇者「何かあるだろうな。大魔王の目の届かない、届きにくい所に潜んでる隠者か、隠された重要な物か…」

盗賊「ここのもう少し西にもほこらがあったな。大魔王の城から一番遠いであろう所にある2つのほこらか。早めに来た方が良いかもな」

戦士「これでもうほとんどこっちの世界で行ってない所は無くなったな!」

勇者「地図の中央近く、大魔王の居城近辺以外は、だけどな。さて、その辺はまだ行けないみたいだからな、戻るぞ」

商人「どっちから戻ります。来た方とは逆回り、西からぐるっと戻っても良さそうですけど…」

勇者「いや、もと来た方に戻ろう。マイラらしき村の周辺の魔物がどんなもんか確認もしたいしな」

盗賊「しかし、城の連中は南からマイラを目指せ、なんて言ってたが、地図を見ても実際に探索してみても、どう考えても北回りの方が早いよなあ」

戦士「南からだとほぼ世界一周だよな!」

商人「ただ、南からの方がいろんな町やほこらが途中にあったから、そういう町に立ち寄って欲しかったのかもしれませんが…」

勇者「そうならそう言ってくれれば良かったんだけどな。まあ良い、戻るぞ。魔力だってあまり無駄には出来ねえ、フラフラしてられねえからな」

680ーーラダトーム郊外:2021/01/01(金) 23:36:11 ID:CXGK5GXQ
盗賊「で、結局こっちで経験値稼ぎなんだな」

商人「マイラ周辺の魔物はやっかいでしたから。死体がマヌーサ唱えて、手間取ってる間に悪魔がメラゾーマを撃ってきて…」

勇者「あげく死体があの忌まわしいマホトラ野郎を呼びやがるからな。あそこは効率の面で良くはねえな」

戦士レベル43「今日はみんな1ずつレベル上がったな!勇者は俺の体力越えたよな!すげー!」

勇者レベル44「まあな。魔力もこの調子で伸びて欲しいものなんだがな…」

盗賊レベル44「逆に俺ら3人とも伸び悩んでるよな」

商人レベル43「ここまでレベルが上がると伸びにくくなるのかもしれませんね。限界が近いのか…」

戦士「今だ限界突破!叫べへのへのかっぱ!」クワワッ

勇者「うおっ!?いきなりでけえ声出すんじゃねーよ!…ったく、あと今日は装備品はプラマイゼロだな。誰も死なねえし何も拾わねえ。アイテムは運が絡むが、今日みたいに死なないように…」

戦士「生きているんだ!それで良いんだ!」クワワワッ

盗賊「だからうるせえよ!昨日なに見たか丸わかりじゃねえか、ったく…」

681以下、名無しが深夜にお送りします:2021/01/03(日) 01:49:13 ID:bQCfz2L2
観てそうな年末特番のイメージ
商人→紅白
戦士→ガキ使
盗賊→RIZIN
勇者→孤独のグルメ

682ーー121日目、マイラの村:2021/01/11(月) 18:54:19 ID:CBszKBoc
戦士「よっしゃー!着いたぜマイラにー!」

商人「本当に森の中ですね…それもかなり深い…」

盗賊「このくらいの小さな村なら隠せる位には深い森だな。ただ…」

勇者「温泉の湯気が目立っちまうな。これを目標にモンスターが攻めてこなけりゃ良いが…」

商人「魔物の標的になってしまったらひとたまりもないですよね、こんな小さな村では…」

戦士「なあ、温泉入ってみようぜ温泉!」

盗賊「お前なあ、遊びに来たんじゃ…まあせっかくだしな…ってこれ、ちょっとぬるいな」

老人「おお、お前さん達もぬるいと思うか?そうなんじゃ、これも世界が闇に包まれてしまってからなんじゃよ」

商人「こんな所にも影響が…」

勇者「おい、あんまりのんびりするなよ。この村でも情報を集めなきゃならねえんだからな」

盗賊「そうだな、ようせいのふえに西の塔、それにもちろん大魔王や勇者の親父さんの行方…」

商人「小さい村ですけど、人は結構いますからね。いろいろ聞いてみましょうよ」

戦士「っしゃー!上がって情報収集だぜー!」

683以下、名無しが深夜にお送りします:2021/01/11(月) 19:05:13 ID:CBszKBoc
勇者「…情報を集めてまたものの、だ」

商人「この村にあるというようせいのふえは結局見つかりませんでしたね…」

盗賊「ようせいのふえが精霊ルビス様とかいうのを助ける為に使うんじゃないかって話が聞けただけだったな」

勇者「そしてそのルビスは西の塔に閉じ込められている、と。どうやら重要な人物らしいし助けてやりたいが…」

商人「肝心のようせいのふえの在り処が分かりませんからね…何処か別の場所でまた情報を集めないといけないかもしれませんね」

盗賊「結局、親父さんの情報も無かったなあ」

戦士「でも大魔王の話は聞けたよな!」

勇者「ああ、あの竜の女王から貰ったひかりのたまは大魔王に使うべきモノらしいな。そいつが分かったのはでかいぜ」

商人「古より続く光の神と闇の大魔王の戦い…竜の女王様は神の使いという話でしたから、大魔王に抵抗する術を持っていたのかもしれませんね」

戦士「なんかもう大魔王を倒せそうになってきたよな!」

盗賊「そんなに甘くはないだろ。だが少しずつ喉元に届きそうにはなってきたよな」

勇者「必ず届かせる。必ず倒す。必ずだ」

戦士「じゃあまた魔物退治して強くならないとな!」

商人「そうですね。またラダトームに戻って経験値を稼ぎましょう…!」

684ーーラダトーム城下町:2021/01/11(月) 19:17:32 ID:CBszKBoc
商人「…はあ、死んでしまいました…」ガックリ

盗賊「やっぱりあのドラゴンは強いな。油断した訳じゃないがあっという間に体力を削られたな」

戦士「今日も装備見つからなかったよなー」

勇者「今日はマイナス1だ。まだ余裕がない訳じゃないが…」

盗賊「この綱渡りな状況は早く脱したいよなあ。とはいえなかなか盗む隙もないんだよな」

商人レベル44「あなほりも不発です…レベルは上がりましたけど」

戦士レベル44「俺も上がったけど、体力が全然増えなくなったんだよなー」

盗賊「俺はレベルさえ上がらなかったぜ。それにひきかえ勇者はめちゃくちゃ体力上がったよな」

勇者レベル45「ああ。余程の事が無ければ死ぬ気はしねえ。そろそろ隊列を考え直す頃合いかもな」

商人「今は盗戦勇商ですよね。確かに体力的にも防御力的にも勇者さんが2番目の方が良さそうですけど…」

盗賊「ベホマ使える勇者を前に出すのもなあ。ま、これからゆっくり考えようぜ。とりあえず宿で飯だ」

戦士「腹へったぜー!今日も腹一杯食って明日も頑張るぜー!」

685以下、名無しが深夜にお送りします:2021/01/13(水) 12:18:39 ID:qfThU042
このスレ見てたらやりたくなってダウンロードしちゃった
でもスマホ版だとすごろくないんだね…(´・ω・`)

686ーー122日目、ラダトーム城内:2021/01/18(月) 17:13:32 ID:5uEz8uBQ
商人「はあー、今日も疲れましたね…あ、あれは…」

子分?「おーおまえら!にくもってきたか?」グイグイ

戦士「おう、ドラゴン肉だぜー!」ドサドサッ

子分?「おおー!さっそくさばくぞ!」キヤッキャッ

盗賊「いつみても大した手際だよな」

子分?「とくいぶんやだぞ!…お?ゆーしゃ、ふくかわったか?せんしとおそろいだな!」

勇者「ああ、だいちのよろいな。魔物がおとしたんだよ」

商人「やっと優秀な装備品を手に入れましたよね」

盗賊「そしてこれ!さざなみのつえだ!書いてる奴がガキの頃、ファミコン版で唯一手に入れる事の出来なかった逸品だぜ!」

勇者「つーか存在自体知らなかったみたいだな」

子分?「どーでもいいな!」

商人「ま、まあそうですけど…でもやっと凄いアイテムが手に入り始めましたよね。この調子で武器の方も新調出来れば良いんですけど…」

687ーー123日目、ドムドーラ砂漠:2021/01/18(月) 17:20:33 ID:5uEz8uBQ
戦士「おっ?今日は2日分進むのかあ?」

商人「ええ。このSSを見て始めたくなった、という話はとても嬉しいのですが…このペースだと明らかに先にクリアされてしまいそうだと…」

勇者「焦るのが遅いんだよ。そもそも今からいそいだって追い越されるだろ」

盗賊(まだだ…まだ笑うな…しかし…)

戦士「お?なんだ盗賊、月君ごっこか?」

商人「なんですか月君ごっこって…」

盗賊「ふっ…お前ら、見ろこれを!」ドーン!

戦士「うおおお!?ひのきのぼうか!?」

盗賊「さっきのスライムつむりから盗んだのさ!なんでこんなとこにあんなのがいるのか知らないけどな!」

商人「凄い!装備品ですよ!やった、やりましたね!」

戦士「うおおー!すげーぜー!」

盗賊「はっはー!もっと誉め称えて良いんだぜー!」ドヤドヤッ

勇者「……いや、お前らひのきのぼうではしゃぎすぎだろ…そりゃ助かるがよ…ったく、おめでたい奴らだ…」

688ーードムドーラの町:2021/01/18(月) 17:32:19 ID:5uEz8uBQ
商人「砂漠の町…イシスを思い出しますね」

戦士「なんで砂漠なんてとこに人が沢山住んでるんだろうな?」

盗賊「逆だろ。砂漠なんて過酷な所だからこそ、身を寄せあって暮らしていかなきゃならないんだろうよ」

勇者「しかし冷えるな、砂漠なのに…いや、イシスも夜には冷えたからな。朝のないこの世界の砂漠は寒い場所なんだろうな」

商人「さて、この町でも情報を集めないといけないですよね。誰か大魔王とかに詳しい人は…」

盗賊「お、あんな所に美人がいるぜ。いや、あれは…エルフか?人間の町にエルフがいるなんてな…ちょっと行ってみようぜ」

エルフ「…あら?そこのお兄さん、誰かに似てるわね。ねえ、誰かに似てるって言われた事ない?」

勇者「誰か…親父か!?」

エルフ「ああ、親子なのね。あの人間も大魔王の事を聞きに来たわ。でも私はようせいのふえの事しか知らないと答えたの」

商人「ようせいのふえ…!ど、どこにあるか知ってるんですか?」

エルフ「ええ、私知ってるわよ。マイラの村の温泉から南に10歩、笛が埋まっているのよ」

戦士「おおー!情報だぜー!」

勇者「話してくれてありがとう。…よし、さっそくマイラに向かうぞ。これでルビス様とかいうのを助けられる。どんな人物なのか…」

689ーーラダトーム郊外:2021/01/18(月) 19:18:55 ID:5uEz8uBQ
盗賊「マイラでようせいのふえを手に入れた俺達は、その足でまたラダトームに戻り経験値を稼ぐのであった!」キリッ

商人「誰に向けて言ってるんですか…?」

勇者レベル47「相手は大魔王だ、少しでも強くなっておきたいところだからな」

戦士レベル46「おー!…でも最近レベルアップしても全然強くなれねーんだよなー」

盗賊レベル47「他はともかく、体力が上がらないのはなあ。少しだが焦るぜ」

商人レベル46「種集めとかしなきゃいけないんでしょうか…そうだ!ドムドーラの町に、アッサラームから来た元踊り子の女性がいましたよね?」

勇者「ああ、嫌な客から逃げて、と言ってたな。ったく、こんな世界まで逃げなきゃならねえなんてどんなたちの悪い客だったんだかな…」

戦士「きっと盗賊みたいな奴だな!」

盗賊「ふざけんな、俺みたいな紳士がいるもんかよ!…で、それがどうかしたのか?」

商人「あの女性、座長にあったらよろしく言っておいて欲しいって言ってたじゃないですか。なので、伝言を伝えに行くついでにどこかで種集めをするのなんてどうかなって」

勇者「…なるほどな、悪くねえ。問題はどこで集めるかだが…」

盗賊「ま、それはゆっくり考えようぜ。それより今日はさっさと休もう、ラダトームからドムドーラ、そこからマイラに行ってラダトームに戻って…だからな。疲れたぜ、今日は」

戦士「俺も腹が減ったぜー!飯だ飯だ!」

690以下、名無しが深夜にお送りします:2021/01/19(火) 20:40:46 ID:rqOm7Y7E
ひのきのぼうヤッター!!

691ーー124日目、アッサラーム:2021/01/26(火) 18:04:51 ID:LEZ/ssUs
盗賊「少し更新が遅れたな。ま、いろいろ忙しいんだよ」

戦士「んー?書いてる奴が一番好きな漫画家先生が連載始めたから興奮してたら更新忘れてたって素直に…」

商人「わー!わー!えっと、とりあえず今日はアッサラームであのドムドーラにいた人こ事を報告ですよね!」

勇者「ああ。その後サマンオサの洞窟にでも行こうかと思ってる。スタミナはたねと、あとてつかぶとが手に入る可能性があるみたいだからな」

盗賊「ラーのかがみがあった洞窟だよな。あそこでスタミナのたねは効率悪そうだが、防具も欲しいからなあ」

戦士「あそこマホトラ野郎がいっぱいいたけど大丈夫なのかー?」

商人「…正直、あんまり気は進まないですけど…あ、座長さんですよ。すみません、僕たち…」

座長「あ〜、今踊り子達のレッスン中だから後にしてくれる?夜なら空いてるから。それ、いち、に、いち、に…」

勇者「夜、か。サマンオサからラーミアで夜が明ける前にここに戻って来られるか?」

商人「難しいように思います…いや、無理じゃないですか…?」

戦士「どうするんだ?他の所に行くのか?盗賊は…おい、盗賊!」

盗賊「うへへ、いち、に、いち、に……んっ!?何か言ったか?」

商人「盗賊さん…踊り子ばっかり見てないで会話に参加して下さいよ…」

692ーー124日目、アッサラーム:2021/01/26(火) 18:07:16 ID:LEZ/ssUs
盗賊「少し更新が遅れたな。ま、いろいろ忙しいんだよ」

戦士「んー?書いてる奴が一番好きな漫画家先生が連載始めたから興奮してたら更新忘れてたって素直に…」

商人「わー!わー!えっと、とりあえず今日はアッサラームであのドムドーラにいた人こ事を報告ですよね!」

勇者「ああ。その後サマンオサの洞窟にでも行こうかと思ってる。スタミナはたねと、あとてつかぶとが手に入る可能性があるみたいだからな」

盗賊「ラーのかがみがあった洞窟だよな。あそこでスタミナのたねは効率悪そうだが、防具も欲しいからなあ」

戦士「あそこマホトラ野郎がいっぱいいたけど大丈夫なのかー?」

商人「…正直、あんまり気は進まないですけど…あ、座長さんですよ。すみません、僕たち…」

座長「あ〜、今踊り子達のレッスン中だから後にしてくれる?夜なら空いてるから。それ、いち、に、いち、に…」

勇者「夜、か。サマンオサからラーミアで夜が明ける前にここに戻って来られるか?」

商人「難しいように思います…いや、無理じゃないですか…?」

戦士「どうするんだ?他の所に行くのか?盗賊は…おい、盗賊!」

盗賊「うへへ、いち、に、いち、に……んっ!?何か言ったか?」

商人「盗賊さん…踊り子ばっかり見てないで会話に参加して下さいよ…」

693ーーピラミッド:2021/01/26(火) 18:16:20 ID:LEZ/ssUs
商人「混雑してたからか2回投稿してしまいました…それで、結局ピラミッドに来たんですね」

勇者「夜には戻らないとならねえし、種集めならむしろこっちの方が良いからな」

盗賊「スタミナのたねとかしこさのたね、二種類見つけられる可能性があるからな。へへ、俺の盗賊としての腕が唸るぜ」

戦士「あなほり期待してるぜー商人!」

盗賊「おい!…ふっ、まあお前らのそんな反応も今日までだ。今日の俺はやるぜ!」

商人「とりあえず頂上まで上って、下りてきて、ですよね」

勇者「一往復分はあなほりをする。後は下の階層で盗みに期待するってところだな。上だと種落とす魔物が出ないみたいだからな」

戦士「種の他はとげのむちとかも集めるんだよな!やくそうもあると良いな!」

盗賊「ま、今更薬草も…とは思うが、あって損はないからな。いつ必要になるかも分からないしな」

勇者「まんげつそうなんかもずっと使わなかったのに、ネクロゴンドではかなり使ったからな。備えておいて損はねえ」

商人「ですね。よし、じゃあ行きましょう!」

694ーー夜、アッサラーム:2021/01/26(火) 20:01:11 ID:LEZ/ssUs
盗賊「はっはっは!やくそう5つにスタミナのたね2つ、これが俺の盗賊としての実力だぜー!」ドヤドヤッ

戦士「おおー!たまにはやるじゃねーか盗賊ー!」

商人「僕はとげのむちとやくそう1つずつでした。あとは宝箱からやくそうとスタミナのたね1つずつですね」

勇者「かしこさのたねこそなかったが、欲しい物は大体手に入ったな。上々だ。さて、劇場に行くぞ」

盗賊「お!この時間は本番だな!良いぞー、脱げー!」ヒヤッホー

商人「盗賊さん…恥ずかしいから止めてくださいよ…あ、座長さんですよ」

座長「おや、貴方方は昼間の…どのようなご用ですかな?」

盗賊「あーっと、かくかくしかじかで…」

座長「なんと!?あの子が無事だったと言うのですか!?そうですか、良かった…」

勇者「座長に伝えてくれ、と言っていたよ」

座長「そうですか、あの子は今何処に…いえ、彼女は自由になったんだ、聞かない方が良いでしょうね」

盗賊「まあ…聞いたところで気軽に行ける場所でもないけどな」

座長「そうだ、お礼にこれを差し上げましょう!本当にありがとうございました」

戦士「お?なんだこれ水着か?装備だぜー!」

商人「け、結構大胆な水着ですね…でも装備には違いありませんよ!座長に伝えに来て良かったですね!」

695以下、名無しが深夜にお送りします:2021/01/27(水) 10:17:24 ID:/32PmLNk
どの漫画家さんだろ?
自分なら週刊少年漫画のあの人かな

696ーー125日目、アリアハン城内:2021/02/01(月) 19:08:49 ID:g/51UCb.
使者「そう、闇の世界アレフガルド…そこで大魔王に挑む事になった訳ね」

倉庫番「今までより更に厳しい戦いになるな…勇者殿に頼ってばかりで申し訳ない」

勇者「いや、俺自身が大魔王を許せないだけ…親父の事もあるしな」

倉庫番「そうだ、オルテガ殿が生きていたというのは朗報だな!あの人がそえ簡単に死ぬはずはないと思っていたんだよ」

勇者「今も生きてるかは分からないがな…」

使者「それでも希望があるだけ良いわ。火山の火口に落ちて亡くなったとしか伝わっていなかった頃よりずっと」

勇者「まあな…王様は?」

使者「相変わらずよ。いつまでもウジウジしないで欲しいものだけれど」

勇者「仕方ねえよ、相手が大魔王じゃな…さて、そろそろ行く。ここには金を預けたついでに来ただけだからな」

倉庫番「ああ、気を付けてな。勇者殿だけが頼りだからな…行ってしまったか」

大臣「おお、勇者殿はもう行ってしまったのか。大事な知らせがあったのだがのう」

使者「何かあったのですか?まさか王様に何か…」

大臣「いや、もっと大事な事だ。好きな漫画家先生の復帰に続き、贔屓にメジャーリーガーが凱旋…更に宝くじで一万円が当たるなど書いてる者は最近つきすぎていてな、そろそろ反動が来る頃だと思うのだ。なのでこのSSが更新されなくなったら…察して欲しい」

倉庫番「誰に対する知らせですかそれは…?」

使者「確かにつきすぎてるとは思うけど、一万円当たったくらいで死んでたら世の中死体だらけよ…」

697???「いよいよ私の出番…!」:2021/02/01(月) 19:20:30 ID:g/51UCb.
ーールビスの塔、1F

戦士「っしゃー!新しいダンジョンだぜー!負けねえぞ俺はー!」

盗賊「うるせえなあ。しかしやっぱり塔は良いな。洞窟なんかと違って洒落た…」

戦士「高いもんな!好きそうだよな!」

盗賊「人をバカみたいに言うんじゃねえよ!そしてお前には言われたくねえんだよ!」

商人「二人とも、ダンジョンでは静かに…魔物が寄って来ちゃいますよ」

勇者「全くだ。しかしこの闇の世界にあって、微かに神聖なモノを感じる場所だな」

戦士「そうかあ?魔物だらけじゃねーか?」

盗賊「むしろ魔物によって聖なる力が乱されているような、そんな雰囲気だな」

商人「人も居ましたし、元々魔物なんかとは縁のない場所だったんでしょうね」

勇者「その人達の話では、ようせいのふえがあるなら5階に行け、滑る床には注意しろ、だったな」

盗賊「ようせいのふえはルビス様ってのの封印を解けるって話だ、おそらく封印されてるルビス様がいるのが5階なんだろうよ」

商人「詳しくは分からないですが、重要人物のようですから魔物もきっと強力なものがいそうですよね」

戦士「俺が全部ぶっ飛ばすから大丈夫だぜー!」

勇者「ああ、慎重にビビらず行くぞ。これが大魔王打倒に繋がると良いんだが…」

698以下、名無しが深夜にお送りします:2021/02/01(月) 19:30:28 ID:g/51UCb.
盗賊「くそっ、銀色野郎め…!そらっ!」ガギン!

はぐれメタルはにげだした!サタンパピーはメラゾーマをとなえた!ラゴンヌはマヒャドをとなえた!

商人「うわーっ!?す、凄い呪文です…それっ!」ザクッ

ーーまもののむれをやっつけた!

戦士「くそー!銀色全然倒せねー!」

盗賊「上の魔王との戦いでどくばりを捨ててしまったのが痛いな。他に捨てられるものも無かったから仕方ないんだけどな」

勇者「それよりお前ら銀色の奴に拘りすぎだ。挙げ句逃げられて他の魔物から攻撃されまくってるじゃねえか」

商人「そうなんですけど、でも銀色を見るとどうしてもテンションが…あっ!」

はぐれメタルがあらわれた!ダースリカントがあらわれた!

盗賊「おっ!出たぜ銀色が!」

戦士「うおおー!今度こそ倒してやるぜー!」

はぐれメタルはにげだした!ダースリカントのこうげき!

戦士「ぐわー!いてえぜー!」

勇者「俺の話聞いてたか!?早速銀色に目が眩んでるじゃねえか!」

盗賊「仕方ないんだ、銀色の前には理性を失う、冒険者のサガなんだよ…」

699以下、名無しが深夜にお送りします:2021/02/02(火) 09:52:35 ID:QuwymUJo
推しの倉庫番さんが登場したのでワイもツイてる!
ルビス様…?まあ、はい…

700以下、名無しが深夜にお送りします:2021/02/03(水) 01:17:47 ID:KH.hYp/I
メタルの前では皆IQ3よ…

701以下、名無しが深夜にお送りします:2021/02/07(日) 17:32:12 ID:x255xkis
盗賊「見ろ、階段だ。ここを上れば4階だったか?」

商人「そうですね。ここまではそんなに強い魔物はいませんでしたね」

戦士「ライオンみたいなヤツのマヒャドは痛いけどな!」

勇者「あの影のザキも怖いが、いのちのいしは沢山あるからな。まあ大丈夫だろ」

盗賊「ここまで来たら目的の5階はもうすぐだな。塔は上に行くほど狭くなるからな」

商人「ええ、でも…どこでしょう?階段は…」

戦士「あれ?見当たらねーぞ!どういう事だよ!?」

勇者「階段が無い、先に進めない、今まではこういう時はーー」

盗賊「飛び下りる、だよなあ。さて、どこから落ちたものかな?」

戦士「まん中穴になってるじゃねーか!ここから飛び下りればいいんじゃねーのか?」

商人「でも、ここだと多分未知の場所には行けないですよね、さっき歩いてた場所に落ちるだけでは…」

勇者「だがここ以外に落ちる場所はねえ。つまりここより下の階の何処かから落ちなきゃならねえって事だ。なら結局落ちた方が早いだろうな」

盗賊「はあ、飛び下りかよ…先頭はイヤなもんだがまあ、仕方ないな…うおりゃっ!」ピューン…

戦士「よーし続くぜー!待ってろよルビス様とかいうヤツー!」ピューン…

702以下、名無しが深夜にお送りします:2021/02/07(日) 17:41:48 ID:x255xkis
勇者「さて、3階に落ちてみたが…ここからどうするかだな」

盗賊「どうやら、下の階から考えるに上に行くにつれ塔の北側には行けなくなってるみたいだ」

商人「つまり…まだ見ぬ階段は北側にある。飛び下りるなら北側って事ですね?」

戦士「おっしゃー!じゃあ北に進んでみるぜー!」

勇者「…ここがこの階の一番北側だな。盗賊の言う通りなら、あそこの壁がない部分から飛び下りれば…だな」

商人「その前に話に聞いた滑る床がありますね。まあ、落ちる為に来たのだから別に障害にはならないですけど…」

勇者「しかし確かにこの通路の東側、壁になってるがこの壁の向こう側にも何かありそうだな」

盗賊「ああ、おそらく下から上って行くんだろうよ。じゃあ飛び下りるぜっ!らああああっ!」ピューン…

ーー1F

商人「ーーっとお!ここは…1階まで落ちてきましたか?」

盗賊「だな。そしてほら、見てみろよ」ニヤリ

戦士「おおお、階段だー!」

勇者「どうやら当たりのようだな。さて、このまま素直に5階まで行けると良いが、どうなるか…」

703以下、名無しが深夜にお送りします:2021/02/08(月) 20:03:05 ID:i8ejSlbI
乙!

704ーールビスの塔、5F:2021/02/15(月) 19:34:04 ID:HASBi/bg
戦士「おおー!着いたな5階に!」

商人「この階だけ魔物が下とは違いますね。強いし、いろんな種類の魔物もいますし…」

勇者「見たことないやつもいたな。あの這いつくばってるドラゴン、そこまで強くはないが群れると厄介そうだな」

盗賊「ま、魔物が強くなったって事は目的地も近いって事だろうよ。ほら、見てみろよ」

戦士「お?石像か?女だな!」

商人「なんかこう…神秘的なヒトですね」

勇者「この石像がルビス様、なんだろうな。盗賊、ようせいのふえを」

盗賊「ああ、任せてくれ!…と、どこにしまったか…あった、じゃあ吹くぜ!」ピュロロー…

戦士「ふああ…なんか眠くなる音だなあ…」

商人「安らぎますね…あ、あ、せ、石像が…!」

勇者「石化が解けて…ヒトに…これは…」

ルビス「………」

705以下、名無しが深夜にお送りします:2021/02/15(月) 19:44:09 ID:HASBi/bg
勇者「あなたが…ルビス…様?」

ルビス「…えっ?あっ、あーっと、もしかして封印解けてます?」

商人「え、ええ、多分…」

ルビス「わー!や、やり直しやり直し!はい、今封印が解けました!良いですね!?」

盗賊「は、はあ」

ルビス「まあ、まさか封印が解かれる日が来るなんて!まるで夢のようですわ!」

戦士「え?封印はもうとっくに…」

ルビス「私は精霊ルビス!このアレフガルドを創った者です!」

勇者「戦士の言葉を遮るように大声で…このヒトが創造主…?」

ルビス「貴方にはこのせいなるまもりをあげましょう!これ付けるとザキ効かなくなりますよ!私の加護がモリモリの凄い御守りなんですよ!はい、勇者さん!」

盗賊「いや、俺は盗賊だが…」

ルビス「貴方達が大魔王を倒したらきっと力になりますからね!じゃ、大魔王退治ガンバ!」シュイーン…

商人「…居なくなりましたね」

勇者「……思ってたのと違ったが、封印は確かに解いた。これで良かった、はずだが…」

戦士「つーか大魔王を倒したらってよお!倒すのを手伝ってくれねーのかよ!」

706ーーマイラの村:2021/02/15(月) 19:55:25 ID:HASBi/bg
盗賊「なんか、どっと疲れたなあ。これ、本当に事態が進展したんだよな?」

商人「多分…でも、確かにあの御守りは凄いモノでしたよ!」

戦士「その御守りで大魔王に勝てるのか?」

勇者「とてもそうは思えないが…創造主がくれたモノだ、重要なモノなんだろう」

盗賊「そう思うしか無いよなあ。でもまあ、あの塔では装備品が沢山手に入ったな!俺はしあわせのくつを盗んだし…」

商人「僕はなげきのたて、ゆうわくのけん、そしてこのふしぎなぼうしを掘り当てましたよ!」

戦士「すげーぜ商人ー!」

盗賊「俺も凄いだろ!しかし商人は久々の装備更新だな」

商人「あれ?僕が装備して良いんですか?盗賊さんも装備出来ますけど…」

勇者「盗賊は守備力がまだまだ高いからな。今回は商人が装備した方が良いだろう。それにあそこは装備も経験値もかなり美味しい所のようだからな」

戦士「また行ってあなほりすれば良いよな!」

盗賊「ま、次は盗むけどな。でもこれくらいの性能の頭防具が手に入るなら、ラーのかがみの洞窟でわざわざてつかぶと探ししなくてもよさそうだな」

商人「マホトラもされないでしょうしね…」

勇者「ともかく、これで装備品にも少し余裕が出来てきた。ルビス様の件はともかく、良い探索が出来たな」

盗賊「これで大魔王にも近づいてると良いんだがなあ。あのヒト、なんだったんだろうな…」

707以下、名無しが深夜にお送りします:2021/02/16(火) 00:37:34 ID:x8GLQyzY
さすがルビス様、期待を裏切らないポンコツぶり

708ーー126日目、ルビスの塔:2021/02/21(日) 20:27:53 ID:po1WSDyk
戦士「うおおー、今日も魔物倒しまくったぜー!」

盗賊「今日は盗みも絶好調だ。ふしぎなぼうし2つにすばやさのたね1つ。ま、これが俺本来の実力ってヤツだな」フフン

商人「凄いですね!僕はふしぎなぼうし1つ掘り当てましたけど、一度死んだのでプラマイゼロです…」

戦士「ごめんなー商人、混乱して殴っちまってよー…」

商人「仕方ないですよ、混乱は…」

勇者「回復役の俺らの判断が遅かったのもあったしな。それと、あとアイテムは宝箱からすばやさのたねを見つけて…」

盗賊レベル50「俺と勇者はレベルが大台到達だな。これなら大魔王にも対抗出来るんじゃないか?」

勇者レベル50「まあ、そうだと良いがな…いや、そうでなきゃいけねえな」

商人レベル49「そうですよね、この塔での成果はなんともいえませんでしたけど、それでもこの世界の為に大魔王は倒さないと…」

戦士レベル49「倒すためにはあとどうしたら良いんだ?どこに行ったら良いんだ?」

勇者「さあな。まあ、今までに見つけた町やほこらに片っ端から行ってみるしかないだろうな。この塔でもっといろいろな事が分かると思ったんだが、言っても仕方ねえな…」

709ーー某所:2021/02/21(日) 20:37:03 ID:po1WSDyk
ルビス「かんぱーい!」

精霊「かんぱーい!」チンッ

エルフ「…何やってるの?」

ルビス「何って、宴ですよ宴。決まってるじゃないですか!」

精霊「ルビス様復活記念パーティーですよ〜」

ルビス「はい、貴方も歌って!知らぬエルフが〜、小皿叩いて〜♪」

エルフ「歌わないわよ!そんな事より勇者達はまだここに来ないの!?このあまぐものつえがないと大魔王の島には渡れないのにこれじゃいつまで経っても…」

ルビス「それは大丈夫ですよ、ね?」

精霊「ええ、私が今夜勇者の夢枕に立ってここに来るよう言いますから」

エルフ「そんな事出来るの…?」

精霊「ええ、勇者が旅立つ朝にもそうやって性格診断とかしたんですよ〜」

ルビス「なので、明日にもここに来てくれはずですよ!うふふ、凄いでしょう?」

エルフ「凄いけど、ならもっと早く教えてあげれば良かったのに、頼りになるんだかならないんだか…」フウ…

710以下、名無しが深夜にお送りします:2021/02/21(日) 20:50:00 ID:AAtdsmg2

戦士また混乱したんか…

711ーー127日目、精霊のほこら:2021/03/02(火) 17:33:00 ID:Az5He2cA
商人「…ここが、勇者さんが呼ばれたっていうほこらですか?」

勇者「ああ…眠ってる間中ずっとここに来いここに来いってしつこくて寝た気がしなかったぜ…」ゲンナリ

戦士「どんなヤツが呼んでたんだろうな?大魔王か?」

盗賊「こんなほこらでいきなり大魔王と対決ってのもスリルはあるが…おっ、見てみろよ」ヒュウッ

エルフ「…」

商人「あれは…エルフですよね?」

盗賊「だな。しかし流石エルフだな、かなりの美人だぜ。しかも勇者、お前のことじっと見てるぜ」グリグリ

勇者「いてえなおい!…何か用か?」

エルフ「…」ジーッ

戦士「喋れねーのか?」

エルフ「…本当に似てるのね。そっくり」ボソッ

勇者「えっ?」

エルフ「何でもない。階段、上って。待ってるヒトいるから」

商人「は、はい。エルフって何考えてるか分からないですね…」

712ーー精霊のほこら、2F:2021/03/02(火) 17:43:22 ID:Az5He2cA
盗賊「おお。沼地の中のしけたほこらだと思ってたが、なかなか…」

戦士「花畑だな!すげー!」

商人「こっちの世界は日差しがないから、花もあまり咲いてないですもんね」

勇者「そういう小さな事も大魔王の策略なのかもな」

盗賊「花を見て心を和ませる時間さえ奪うってか。なるほどなあ」

戦士「お?誰かいるぜー!」

精霊「ようこそ。私はかつてルビス様に仕えていた者なんですよ〜」

商人「ルビス様ってあの…確かに雰囲気似てますね…」

精霊「貴方の性格診断したのも私なんですよ〜。あの時失礼な事言ったかもしれませんが、許して下さいね〜」

勇者「それは良いが…ルビス様に仕えていた?確か性格をどうこう言われた時は、私は全てを司るものと…」

精霊「さて!貴方達にはこのあまぐものつえあげちゃいますよ〜。はいっ、勇者さん!」

商人「いえ、僕は商人…」

精霊「次はここの東のほこらですからね〜。じゃあ大魔王退治頑張って下さいね〜」

盗賊「はあ、どうも。まあ、なんていうか、あの上司にしてこの部下ありって感じだな…」

713ーーラダトーム城下町:2021/03/02(火) 17:56:05 ID:Az5He2cA
戦士「何日かぶりに帰って来たなーラダトーム!」

勇者「一応、たまにはここの王様に冒険の報告をしないとな」

商人「しかし今日は盗賊さん大活躍でしたよね!アイテム沢山盗んで…」

盗賊「ふっ、もろはのつるぎから始まって、てつのつめ2つにだいちのよろいも盗んだぜ」ドヤドヤッ

戦士「たまにすげーな盗賊!」

盗賊レベル51「ふっ、そんな口ももうきけなくなるぜ。言ったろ?レベルが上がる毎に盗みやすくなるってな」

勇者レベル51「言ってた通りではあるか。今日は更に宝箱からもう1つだいちのよろいが出てきたな」

戦士レベル51「みんなレベルアップしたしな!」

商人レベル50「もちろん、このあまぐものつえも今日の大きな成果ですよね」

盗賊「そりゃそうなんだが、ルビス様に続いてこう、なんていうか、なあ?」

勇者「…今後必要なモノを貰ったんだ。大事な事だったんだよ」

戦士「この世界の偉い奴らは変なのばっかりだよな!」

商人「せ、戦士さん、お城に入ったらそんな事大声で言わないで下さいよ…」

714以下、名無しが深夜にお送りします:2021/03/05(金) 20:48:22 ID:exRQeHDw

性格のんきもの、って感じ

715ーー128日目、ドムドーラ:2021/03/09(火) 17:41:37 ID:vJqIoZK.
盗賊「ふっ、今日も稼ぎまくってしまったぜ」ドヤッ

商人「だいちのよろい、ちからのたね、てつのつめを一個ずつ盗みましたもんね!」

戦士「ホントにレベル上がると盗みやすくなるんだな!すげー!」

盗賊「信じてなかったのかよ!ったく、しかしこれだけ盗んだんだ、もう何回か全滅してもゲームオーバーにはならないだろ。このまま最短で大魔王まで突き進んでも良いんじゃないか?」

勇者「そうしたい所だがな。まだ大魔王の本拠地に行く方法がが見つかってねえからな…つっても、大体の目星は付くけどな」

戦士「ん?そうなのか?」

商人「おそらく昨日の精霊が言っていた東のほこらでしょう。そこに行けば何か分かるはず…」

盗賊「ルビス様配下が行けって言ってるんだからな。まず間違いないだろう。多分、きっとな」

勇者「まあ、流石にそこは信用して良いだろう…おそらく」

商人「あのヒトとあのヒトですからね、若干の不安はありますけど、僕らには信じるしかないですからね…」

戦士「で、魔王の本拠地ってどこなんだ?」

勇者「ラダトームの向かい側に城が見えてるだろ!まあ、ラダトームからも行けるのか、何処か別の場所から乗り込むのか、その辺もまだこれからだけどな」

盗賊「最短で乗り込むって言ってもまだまだだよなあ。くそ、もどかしいぜ…」

716ーー129日目、せいなるほこら:2021/03/09(火) 17:52:16 ID:vJqIoZK.
聖者「よくぞ来た、勇者よ!今こそ雨と太陽が交わる時!そなたににじのしずくを授けようぞ!」

にじのしずくをてにいれた!

戦士「おおー!で、これどこでどうやって使うんだ?」

聖者「それはお主らで探すがよい…が、1つヒントをやろう。お主らがまだ行っていない町や村があるなら、そこで人々の話に耳を傾けるのが良かろう」

盗賊「結局最後は地道な情報収集か。最初から変わらないな」

勇者「行ったことがない町…あとは城砦都市か湖の町かだな」

商人「湖の町の方が活きやすかったですよね。次はそこに行ってみますか?」

盗賊レベル52「確かあの辺は銀色が沢山出たよなあ。1回しか行ってないから確かな事は言えないが」

戦士レベル51「でももうレベルはすげー上がったぜ!まだレベルアップするのか?」

勇者レベル52「上げすぎって事は無いだろうが…まあ、そこまで時間を割かなくても良いかもな」

商人レベル52「大魔王がどれ程強いか分かりませんからね」

盗賊「しかし商人はついに俺らに追いついたな。2回の転職と離脱もあったのになあ」

商人「商人はレベルが上がりやすいですから…」

勇者「そろそろ種なんかを積極的に使っていく頃かもな。しかしにじのしずくか、これがどんな役に立つのか…」

717以下、名無しが深夜にお送りします:2021/03/10(水) 22:19:45 ID:MJlUePmU
装備が弱くてもいけるもんなんだなぁ
装備縛りよりレベルを縛る方が難易度的にはキツいのか

718ーー130日目、ルビスの塔:2021/03/15(月) 20:49:33 ID:819aWoRQ
商人「この塔には経験値を稼ぎに来たのに、銀色の魔物は1体も倒せず…」

盗賊「最近特に逃げ足が早い気がするよなあ。全然倒せないぜ。他の魔物も結構経験値あるからなんとかなってるが…」

戦士「でもアイテムはめっちゃ集めたよな!」

勇者「商人のあなほりがゆうわくのけん、どくけしそう、ふしぎなぼうし、すばやさのたねか。ふしぎなぼうしは2つ見つけたな」

盗賊「で、俺がいのちのいし、しあわせのくつ、ふしぎなぼうし、ちからのたねだ。更に魔物の宝箱からすばやさのたね。大豊作じゃないか」ホクホク

商人「今日で装備品は凄く余裕が出来ましたね!でもどくけしそうはなんでここにあったのか…落とす魔物も見当たらないようですし…」

ノレ「前回もそういう事ありましまよねー」

盗賊レベル53「ん?何か言ったか?」

勇者レベル53「いや?何も」

戦士レベル52「レベルも上がったし言うことなしだな!」

商人レベル53「そして明日はまた新しい町ですね!」

勇者「ああ、あの湖の町で情報を集める。ほこらの爺さんによればあそこで大魔王の本拠地まで行く方法が分かるらしいからな。そして…いや、とにかく明日だ。さあ、帰るぞ!」

719ーー131日目、リムルダールの町:2021/03/15(月) 20:50:12 ID:819aWoRQ
町人

720間違えた…:2021/03/15(月) 21:00:49 ID:819aWoRQ
町人「リムルダールの町へようこそ」

商人「こんにちは!…なるほど、リムルダールという町なんですね」

盗賊「ラダトームとは比べるまでもないが、ドムドーラよりかはなんぼか田舎っぽいか?」

勇者「大差なく見えるがな。それより、遠くから見ると湖の町かと思ってたが、どうやらこれは水濠だな」

戦士「水濠ってーと、攻めてくる奴から守るって感じのやつかー?」

盗賊「へえ、意外とモノを知ってるじゃないか。だな、おそらくは魔物、それも大魔王の魔物から守るためって考えるのが普通だろうな」

商人「でも…どうなんでしょう?大魔王が現れてからこんな大掛かりな水濠を作るなんて間に合うものなんでしょうか?」

勇者「作ってる間に魔物をけしかけられそうなもんだよな。ここは大魔王の城からもかなり近いようだしな」

戦士「てえと、他のものから守るためってのか?」

盗賊「人と人との戦争でもあったのかもしれないし…」

商人「大魔王以前にも脅威があったのかもしれませんね」

勇者「俺らには分からないし関係もない事だがな。それより情報を集めよう。幸い人口は多いようだ、情報も多数手に入るだろう」

盗賊「多いと話を聞いて回るのも大変だから幸いとも言い切れないけどな。ま、急がば回れだ、地道に話を聞きに行きますかねえ…」

721以下、名無しが深夜にお送りします:2021/03/15(月) 21:14:33 ID:819aWoRQ
商人「…ふう。これで一通り話は聞いて回れましたね」

盗賊「想像以上の情報量だったな。まず大魔王の本拠地への行き方だ。ここの西の岬でにじのしずくを使えば良いみたいだな。」

勇者「大魔王の城の玉座の裏に階段があるなんて話もあったな。まああの囚人は嘘吐きらしいから眉唾ではあるが…あとやはりひかりのたまがないと大魔王を倒すのは難しいらしい」

商人「まほうのかぎを作りたがってるご老人に鍵を見せてあげたりもしましたね。本当にまほうのかぎが作れるものなんでしょうか?あとけんじゃのいしという凄いアイテムの話もありましたけど…」

盗賊「俺らには縁がないモノかもなあ。で、一番の情報は…」

戦士「勇者の親父さんがこの町にも来てたって事だよな!やっぱり親父さん俺らより先に進んでるみてーだな!」

勇者「だが、海の藻屑になったなんて言ってる老人もいたからな…」

商人「だ、大丈夫ですよ!オルテガさんが荒れた海になんて負けるわけないでしょうから!」

盗賊「だな。町のガキも言ってたが、もしかしたら今頃大魔王を倒しちまってるかもしれないぜ」

戦士「俺らも負けてられねーぜ!なあ勇者!」

勇者「…まあな。何より、辿り着いたは良いが大魔王には及ばない、なんて事になってる可能性もある。なら早めに追い付いて加勢したい所だな」

商人「そうですよ!僕ら四人にオルテガさんも加わって五人になれば大魔王にも勝てますよ!」

盗賊「ここまで一人で来た英雄に俺らが加わったら鬼に金棒だな。じゃあ勇者、明後日は大魔王の城に殴り込みだな?」

勇者「ああ、親父に追い付き、大魔王を倒す。やっと、やっとここまで来たぜ…!」

722以下、名無しが深夜にお送りします:2021/03/19(金) 10:21:59 ID:dw7PRVzc
乙!

723ーー132日目、リムルダール西の岬:2021/03/23(火) 19:37:09 ID:vFPdEZBw
戦士「お、この辺か?」

盗賊「だな。まだ城には入れないまでも、近くまで偵察には行きたいからな」

商人「にじのしずくを使えばここを通れるようになる、そういう話でしたよね」

勇者「ああ…使ってみるぞ。こうか…? 」パァァァ…

戦士「お、おおおー!?なんか光ってるぞ!?」

商人「7色に…これは…虹?これがにじのしずくの…」

勇者「虹が…橋に、なった。これは…」

盗賊「…へっ、虹が橋になるとはな。なかなかメルヘンじゃないか」

戦士「これ、本当に渡れるのか?…おー!歩けるぞ!」

商人「す、凄いですねこれは…でもこれで…」

勇者「ああ、ついに殴り込みできるわけだ、大魔王の根城にな!」

盗賊「良いねえ、待ちに待った、ってヤツだ。明日が待ちきれないぜ、なあ?」

戦士「おおー!大魔王も城の魔物も全部ぶっ飛ばしてやるぜー!」

724以下、名無しが深夜にお送りします:2021/03/23(火) 19:47:10 ID:vFPdEZBw
商人「…城の周辺、やっぱり強い魔物が多いですけど…」

勇者「ああ、思った程ではないな。今の俺らならそこまで問題ではなさそうだ」

戦士「沼地ばっかで歩きづれーなあ…お!いよいよ城の目の前だぜー!」

商人「これは…なかなか異様な雰囲気ですね」

盗賊「なんだよ、びびってんのか?良いじゃないか、過去最高のスリルがありそうだぜ」

商人「いえ、びびってる訳では…」

勇者「確かに、ただならない雰囲気だ。警戒は必要だろう。だがそれだけだ。明日ここに入る事には違いねえ」

商人「ええ、もちろんです」

戦士「なあ勇者、言ってやれよ!ついに来たぞー!ってよお!」

盗賊「はっ、面白いな。いっちょ宣戦布告と行くのも悪くないな」

勇者「ふっ、やってみるか…おい!大聞こえるか大魔王!ついにここまで来たぞ!もうすぐてめえの破滅の時だ!震えて待ってやがれ!」

商人「そうだ、勝つのは僕たちだ、勝つのは…」

ーー城内

???「…?何か聞こえたような…若者の声?誰かここまで辿り着いたのか?そうか…ならもし、もし私が倒れても、彼等が…いや、彼等の為にも、私が成し遂げなければな。行こうーー」

725以下、名無しが深夜にお送りします:2021/03/23(火) 22:32:47 ID:H9xh7G6Q

勇者の志が届いて良かった

726ーー133日目、ゾーマの城:2021/03/29(月) 17:39:00 ID:JgniKssM
戦士「おらー!ついに来たぜー!」

勇者「門番でもいるかと思ったが、あっさり入れたな」

盗賊「そもそもここまで辿り着けるヤツがいるなんて想定してないんだろ」

商人「確かに、ここに来るまでは大変でしたね…」

戦士「変な奴らに振り回されたりな!」

勇者「ルビス様とかな…まあ、おかげでここまで来られたがな」

盗賊「よっしゃ!早速スリル満点の大魔王城探索と行こうぜ!」

商人「そうですね…城内はより重苦しい雰囲気ですね」

勇者「何かが潜んでるような、狙われてるような…おい盗賊!ズカズカ進むな!」

盗賊「大丈夫だよ。うっすらとな、足跡が見えるんだ。先にここを進んだ勇敢な人のな」

戦士「んー?誰だあ?…あ!」

勇者「親父…か!?」

盗賊「おそらくな。さ、続こうぜ。大魔王退治の手柄、独り占めにされちゃ敵わないからな!」

727以下、名無しが深夜にお送りします:2021/03/29(月) 17:45:40 ID:JgniKssM
商人「ここを真っ直ぐ、ですか?」

盗賊「ああ。迷いながらも進んでる。一人でな」

戦士「ここの魔物強いのにすげーな!」

勇者「だが、だからこそいつまで進めるのか…ここは?」

盗賊「どうやらこの大きな部屋に進んだようだな。よし、入るぞ」

商人「うわあ、大きな石像ですね…あ、あれ!?」ゴウン!

戦士「うおっ!?後ろで扉が閉まったぞ!うぐおお…!開かねー!」グググ…

盗賊「おい見ろ!石像が…」

勇者「動き出した…こいつらが門番か!」

石像「我等は魔王の部屋を守るもの!我等を倒さぬ限り先には進めぬぞ!」

盗賊「面白れえ。やってやろうじゃないか!」

ーーだいまじんがあらわれた!

728以下、名無しが深夜にお送りします:2021/03/29(月) 17:55:34 ID:JgniKssM
戦士「うおおお、りゃああああ!」ズガン!

ーーだいまじんをやっつけた!

商人「ふう。全部で6体も襲ってくるなんて…」

勇者「だが、初めての相手じゃないからな」

盗賊「よく手の魔物に呼ばれて出てきたよなあ。ったく、あいつにどれだけ痛い目にあわされただろうな」

戦士「お、前も後ろも扉が開いたぜ!」

商人「この先は…床にバリアがありますね。我等が足に魔力の加護を、悪しき大地にまどろみを!トラマナ!」パラララ!

勇者「よし、進もう…これは…玉座」

盗賊「玉座…確かリムルダールで聞いたよな。玉座の後ろに階段があるってよ」

戦士「牢屋に入ってる嘘つき野郎が言ってたよな!」

勇者「信用ならない情報だが、試してみて損はねえ…これは」

商人「ありましたね、階段!」

盗賊「なんでもやってみるもんだな。なんであんな奴がこんな事知ってたのかは分からないが…よし、進むぞ」

729以下、名無しが深夜にお送りします:2021/03/30(火) 14:22:43 ID:eTYNsmTA
乙!

730以下、名無しが深夜にお送りします:2021/04/01(木) 21:49:32 ID:8eSkR6IE
3DS
『DQM/テリワン3D
人生プレイ/5日目』
(19:05〜放送開始)

https://youtu.be/TrmjSvIWg_A

731ーーB2F:2021/04/05(月) 18:02:26 ID:WRvqaq7U
商人「うう…地下に下りたら寒くなってきましたね…」ブルブル

盗賊「なんかいやーな冷気だよな。ただ寒い訳じゃないっていうかな」

戦士「おー?この床前に見たことあるな!」

勇者「滑る床か…ただでさえ床が穴だらけの上にこれとは、大魔王の性格の悪さが滲み出てるようだな」

盗賊「大魔王なんて名乗るくらいだ、酷い性格してるんだろうさ。さて、どう渡るかだが…」

戦士「めんどくせー!真っ直ぐ突き進むぜー!」ドカドカ

商人「ちょっ、戦士さん!?」

勇者「おい待て!…あいつ、滑りながらも先に進めてやがる…」

戦士「おお!?めっちゃ滑るけど進めるぜー!」ツルツル

盗賊「………辿り着きやがった」

商人「はは、凄いですね…じゃあ僕らも行きますか…」

勇者「大魔王の罠もバカ用には出来てなかったようだな。よし、進むぞ」

732ーーB4F:2021/04/05(月) 18:13:44 ID:WRvqaq7U
商人「…地下3階、4階とちょっとした迷宮みたいにはなってますけど…」

盗賊「足跡をつけていけばどこに進んだか分かるからな。まあ、足跡も迷ったりはしてるが最終的に進む道は大体わかるからな」

勇者「魔物の攻勢も苛烈になってきたな。死ぬほどではないが魔力は温存しないといけねえ」

商人「ええ、緊急時以外はなるべく僕のベホイミで…」

盗賊「まあ、日程に余裕はある。まだ行ってない場所もいくつかあるし、今日無理でも…っと、これは…」

戦士「血の跡があるぜー!おい、これって勇者の…」

商人「しっ!戦士さん!」

勇者「…敵の本拠地を進んでるんだ、手傷の1つや2つ負うだろう。だがまあ…急ぐべきか」

盗賊「だな…大丈夫だ、この先は血痕が無くなってる。おそらく回復したんだろう」

戦士「やっぱり勇者の父ちゃんも勇者なんだな!回復魔法使えるんだな!」

勇者「しかしそれもいつまで持つか…俺らだって魔力は無駄遣い出来ねえくらいだからな」

商人「一人で進んでるオルテガさんはもっと…急ぎましょう!」

盗賊「だな、さてこの先は…なんだ?焦げ臭いな…そして…音?戦ってるような…近いな。何かが起こってる、急ぐぞ!」

733ーー精霊のほこら:2021/04/05(月) 20:30:57 ID:WRvqaq7U
エルフ「オルテガは大魔王の城へ行った。後を追うように勇者も。オルテガ…」

精霊「どうしたんですか〜?元気ないですね〜。貴方は口うるさいくらいでないと〜」

エルフ「好きで口うるさくしてる訳じゃないわよ!二人がもっとしっかりしてれば…」

精霊「そうそう、そのくらい元気な方がオルテガも好きだと思いますよ〜」フフフ

エルフ「好きとかそういう…ルビス様、なんとか言ってよ!」

ルビス「オルテガ…」

エルフ「…?ルビス様?」

ルビス「え?あ、いえ、すみません。そうですね、たまにはマイラ産のジパングティーが飲みたいですよね」

エルフ「…話聞いてた?」

ルビス「良いから良いから、お茶にしましょうよ」

精霊「はーい、今淹れますからね〜」

エルフ「…?ルビス様らしくないわね。何かあったのかしら…」

ルビス「………オルテガ、貴方は…」

734以下、名無しが深夜にお送りします:2021/04/06(火) 02:56:26 ID:4Wt061sQ
真面目なルビス様なんて天変地異の前触れか?

735以下、名無しが深夜にお送りします:2021/04/11(日) 19:49:55 ID:mCn19gcY
ゴオオオ…ピカッ!…ドーン…!

商人「今のは…!」

盗賊「落雷みたいな音だな。これは…」

勇者「くっ!」タタタ…

戦士「おお!?どうした勇者ぁー!」

盗賊「どうしたじゃねえよ、こんなダンジョンの中で落雷なんて…!」

商人「呪文でしかあり得ません、そして電撃呪文がつかえるのは…」

戦士「勇者だけなんだろ?え?つまり…勇者の父ちゃんか!?」

盗賊「しかいねえだろうよ!だが待て勇者、一人で行くんじゃねえ!」

商人「僕らも!急ぎましょう!」タタタ…

勇者「…!くそっ…!」

戦士「何か倒れてるぞ!なんだあれ!」

盗賊「盗賊「人…なのか?黒焦げで…」

商人「もし人だとしたら…こんな所にいる人は…」

勇者「親父ぃ!!」

736以下、名無しが深夜にお送りします:2021/04/11(日) 19:57:44 ID:mCn19gcY
オルテガ「そこに…誰かいるのか…私にはもう…何も…」

戦士「お、おい勇者!回復呪文、いやザオラルを…」

商人「いえ…これは、もう…」

勇者「おい親父!俺だ、分かるか!?ここまで来たぞ、あんたを追ってここまで!」

オルテガ「ア…リアハンに…行ったら……平和な世にして…やれなくて…父を…許し…て…くれ、と…」

勇者「親父!親父ぃ!!」

盗賊「………っ」

オルテガ「た、頼みま…ぐふっ!」ガクッ

勇者「おや…っ!」

商人「オル…テガ…さん…」

勇者「親父…親父…くっ……」

737以下、名無しが深夜にお送りします:2021/04/11(日) 20:04:48 ID:mCn19gcY
戦士「ゆ、勇者…」

盗賊「…少し、そっとしといてやれ」

勇者「……いや、大丈夫だ。進もう」

商人「いえ、勇者さん…」

勇者「ここは敵地だ。モタモタしてられねえ。行くぞ」

盗賊「いや、しかしな勇者…」

勇者「悲しんでるように見えるか?」

戦士「ええ!?だって勇者、親父さんが…」

勇者「俺は今…誇らしいだけだ。たった一人で、ここまで戦い抜いた勇者が自分の父親だってな。だから…だから…」

商人「勇者さん…」

勇者「………行くぞ。この偉大な勇者がただ1つやり残した事の決着を着けなきゃならねえ」

盗賊「そうだな、行こう…だが、無理はしないぞ。気持ちは分かるが、負けたら元も子もないからな」

勇者「分かってる…行こう」

738以下、名無しが深夜にお送りします:2021/04/13(火) 00:34:47 ID:.olUdJxw
このシーンほんとつらい
せめて息子だって気付いてくれたらなぁ

739以下、名無しが深夜にお送りします:2021/04/19(月) 21:03:58 ID:l9R5Werk
戦士「勇者ー、大丈夫か?」

勇者「何がだ?心配されるような事は何もねえ」

盗賊「あーほら、魔力だよ魔力。そろそろ少なくなってきたんじゃないか?」

勇者「今半分くらいだな。魔力はもう少し、いや大幅に上げないといけないかもな…」

商人「僕はもう少し余裕がありますけど、戦闘中の回復はやっぱりベホマじゃないと間に合わないですからね」

盗賊「城に入ってからここまで結構な道程だからなあ、魔力は多い方が良いよな…っとお」

戦士「階段だ!まだ下りるのかよ!?」

勇者「いや、これで最後だろうさ。この気配ーー」

商人「ええ、恐ろしい雰囲気に普通じゃない冷気。おそらくここが…」

盗賊「俺らの旅の終着点か。よし、乗り込むぞ!」

勇者「ああ、大魔王のツラ一度拝んでおかねえとな!」

740ーーB5F:2021/04/19(月) 21:13:24 ID:l9R5Werk
戦士「うおっ!?暗いな!」

商人「ええ、これでは手探りであなほりするしかありません」ザックザック…

盗賊「お前…大物だよな」

勇者「これは…祭壇か?ここに上れと言わんばかりだが……上ってみるか」

戦士「暗くて高さも良く分からねーな!…おお!?明かりが付き始めたぞ!」

商人「あ、あれは…奥から歩いてくる…あいつは…!」

大魔王「勇者よ!生け贄の祭壇によくぞ来た!我こそは全てを滅ぼすもの!」

勇者「お前が…大魔王…!!」

盗賊「へっ、こいつはスリルがありそうな相手だな…!」

大魔王「出でよ我がしもべ達!この者達の苦しみをわしに捧げよ!」

勇者「ああ!?てめえが戦うんじゃねーのかよ!」

戦士「おお!?でもこいつさっきチラッと見たぞ!」

盗賊「ああ!勇者、親父さんの敵だぜこいつは!」

勇者「そういう事かよ…やってやろうじゃねえか!」

ーーキングヒドラがあらわれた!

741以下、名無しが深夜にお送りします:2021/04/20(火) 21:27:26 ID:GTNdvl4I

いよいよ始まるラスボス連戦!

742以下、名無しが深夜にお送りします:2021/04/25(日) 19:55:56 ID:SKdHSwjY
盗賊「こいつはでかいな!だが…そらっ!」ピシャッ

商人「ちょっと硬いみたいですね、ならば…ルカニ!」ムニョーン

戦士「柔らかくなったぜー!おらおらっ!」ザクッ

キングヒドラはもえさかるかえんをはいた!キングヒドラはもえさかるかえんをはいた!

勇者「この程度…!大して効きやしねえよ!らあっ!」ピシャッ

キングヒドラのこうげき!キングヒドラはもえさかるかえんをはいた!

盗賊「はっ、確かにそれほどの攻撃じゃないな!」

商人「とはいえ、僕の体力だと早めに…ベホイミ!」パアアア…

戦士「おらー!」ザクッ

キングヒドラのこうげき!キングヒドラのこうげき!

勇者「戦士、回復だ!ベホマ!」パアアア…

戦士「うおおー!元気百倍!うりゃあー!」ザグッ

盗賊「へっ、どうやらこいつは親父さんと戦って弱ってるみたいだな!対した攻撃してこないぜ!」

勇者「ああ…親父の為にも勝つ!油断するなよお前ら!」

743以下、名無しが深夜にお送りします:2021/04/25(日) 20:03:58 ID:SKdHSwjY
キングヒドラはもえさかるかえんをはいた!キングヒドラのこうげき!

商人「盗賊さん、ベホイミを!」パアアア…

盗賊「サンキュー!そらそらっ!」ピシャッ

戦士「うおおおおー!会心の、一撃ぃー!!」ズバシュッ!

ーーキングヒドラをやっつけた!

盗賊「よっし!倒したぜ!ははっ、大魔王直属の手下でもこんなもんか!」

商人「オルテガさんのおかげでもありますよね」

勇者「ああ…やったぞ、親父」

戦士「よっしゃー!次は誰だー!?」

盗賊「ああ、どんどん進もうぜ!…と言いたい所だが…」

商人「勇者さん、魔力の残りは…」

勇者「…まあ、まだ大丈夫だ。いける所まで行くぞ。大魔王の手下があと何人いるか分からないが…」

戦士「全部ぶっ倒してやるぜー!」

盗賊「ああ、じゃあ次に行くとするか。今の俺らがどの程度通用するか、大魔王の部下なら相手に不足はないからな!」

744以下、名無しが深夜にお送りします:2021/04/25(日) 20:10:31 ID:SKdHSwjY
商人「さて…次の戦いの前に回復しましょう。出来るだけ僕が回復を…」パアアア…

盗賊「ベホマ使えるのは勇者だけだからなあ」

戦士「ここに来る前に結構魔力使っちまったんじゃねーのかあ?」

勇者「まあ、な。なんだかんだ、この城の魔物たちは手強いからな」

盗賊「ちなみに俺らはなるべく、というかほとんど逃げずに戦ってるぜ!」

戦士「男らしくねーもんな逃げるなんて!」

商人「誰に説明して…っと、皆さん!あれは…」

勇者「あいつは…下の魔王!?いや、少し雰囲気は違うが…」

盗賊「あの魔王と親子…いや兄弟か?そっくりだな。強さまでそっくりなら…へっ、こいつはまたスリルがありそうだな!」

戦士「魔王だって俺らが倒したぜ!こいつだって怖くないぜー!」

商人「そうですよね…さあ、行きましょう!」

ーーバラモスブロスがあらわれた!

745以下、名無しが深夜にお送りします:2021/04/27(火) 17:31:40 ID:NairBhk6
乙!

746以下、名無しが深夜にお送りします:2021/05/03(月) 17:34:10 ID:lzegHdXU
勇者「さて…上の魔王は攻撃も搦め手も多彩だったが、こいつはどうだ?」

盗賊「先手必勝!おらっ!…って硬いぞこいつ!?」ギィン!

商人「呪文や炎は防げませんけど、それでもスクルト!」ギュウウ…

勇者「戦士!くさなぎのけんを振りかざしてみろ!」

戦士「振りかざす?どうやるんだ?…こうか!?」ブンブン

盗賊「おっ、敵さんの守備力が下がったぜ!ここから…」

バラモスブロスはイオナズンをとなえた!バラモスブロスははげしいほのおをはいた!

戦士「おわー!あっちいぞー!」

商人「ど、どうやら上の魔王と同等の攻撃をしてくるようですね、これは…」

バラモスブロスははげしいほのおをはいた!バラモスブロスはイオナズンをとなえた!

盗賊「くっ!?おいおい、めちゃめちゃ攻撃的じゃないかよ!?」

勇者「盗賊、ベホマだ!しかしこの攻撃力…」

バラモスブロスのこうげき!バラモスブロスははげしいほのおをはいた!

商人「うわあっ!?搦め手がない分攻撃力が凄まじいですよ!ベホイミじゃとても…」

勇者「でも回復だ!大丈夫だ、俺らならやれる!真っ向勝負だ!」

747以下、名無しが深夜にお送りします:2021/05/03(月) 17:43:45 ID:lzegHdXU
盗賊「しかしこの攻撃では、どうやらおれの奥の手を使う時が来たようだぜ」

戦士「おおー!そんなのあるのか盗賊!」

盗賊「これが奥の手!みをまもる!」ガチィ

商人「…」

盗賊「あと俺は防御だけしてるからな!頼んだぞ!」ガチィ

勇者「…まあ、悪くねえ。回復の手間が省けるからな」

戦士「盗賊がサボってる間に倒しちまえって事だな?おらあっ!」ザグッ

盗賊「サボってるんじゃねえ!攻撃を受け止めてるんだ!」

商人「確かに先頭の人へのダメージが減れば…」

バラモスブロスははげしいほのおをはいた!バラモスブロスのこうげき!バラモスブロスはイオナズンをとなえた!

盗賊「ぐおお、三回攻撃かよっ!」

勇者「耐えろよ、ベホマ!」パアアア…

戦士「うおー、どりゃー!」ズバシュッ

盗賊「早く倒してくれよ!俺もいつまで持つか分からないからな…」ガチィ

748以下、名無しが深夜にお送りします:2021/05/09(日) 03:52:29 ID:qtWuHzWc
タンク役はめちゃくちゃ重要だな
本来なら戦士の仕事な気もするが…

749以下、名無しが深夜にお送りします:2021/05/10(月) 20:16:05 ID:Rf4joQSc
バラモスブロスははげしいほのおをはいた!バラモスブロスのこうげき!

勇者「くっ、手を緩めるなよ戦士!ベホマ!」パアアア…

戦士「おおー!おりゃあー!」ザクッ

商人「べ、ベホイミを…」

バラモスブロスはイオナズンをとなえた!バラモスブロスははげしいほのおをはいた!

商人はしんでしまった!

盗賊「商人!くそっ、馬鹿げた攻撃力しやがって!」ガチィ

勇者「生き返らせる暇はねえが、このままじゃ総崩れだ…戦士!まだかっ!?」

戦士「うおおおおりゃああああ!」ザンッ

ーーバラモスブロスをやっつけた!

盗賊「た、倒したか…なかなかのスリルだったな、へへっ…」フウ…

勇者「もう魔力もねえ。商人を生き返らせたら撤退だ。くそっ、予定通りではあるが大魔王を目の前にして…」

750ーーリムルダールの町、宿屋:2021/05/10(月) 20:34:06 ID:Rf4joQSc
盗賊「ふう、なんとか町まで帰って来られたな」

商人「引き返すにも余力ギリギリでしたね…すみません、また死んでしまって…」ガックリ

戦士「仕方ねーよ、攻撃凄かったもんな!」

勇者「ああ…と言いたいところだが、実際商人の体力は心許ないな。まあ、足りないのはそれだけじゃないが…」

盗賊「勇者の魔力ももっと欲しいよな。というか最優先だよな勇者の魔力アップは」

勇者「大魔王のいるあの場所への道中でかなり魔力を使っちまうからな。消費自体を減らせれば一番だが…」

商人「戦士さん以外の攻撃力を上げる必要もありそうですね。道中の敵を手早く始末出来れば消耗も減りますし…」

盗賊「防御力も必要だな、特に戦士は。お前はうんのよさも欲しいけどな」

戦士「どっちもみんなの半分もないぜー!」

勇者「課題山積だな。全滅せずに問題点が見つかっただけ良しとすべきか…しかしレベルはかなり上がったのに、手下に勝つので目一杯とはな…くそっ!」

751以下、名無しが深夜にお送りします:2021/05/14(金) 15:33:34 ID:y.3nBxkg

これだけレベル上げてもキツいんだねぇ

752以下、名無しが深夜にお送りします:2021/05/18(火) 20:43:38 ID:U2qXlPrM
???「ちょっとおそくなるんだぞ!できればあしたにはこーしんしたいけどできないかもしれないぞ!」

753以下、名無しが深夜にお送りします:2021/05/19(水) 00:31:37 ID:yAbbGWPw
いつでもいいぞ
いつまでもまつぞ

754ーー134日目、ガルナの塔:2021/05/19(水) 17:02:54 ID:6iJb8DVQ
盗賊「うーん、やっぱり塔は良いぜ!…って言いたい所なんだけどな」

商人「せっかく日の当たる世界に戻ってきたのに、塔の中で種集めですからね…」

勇者「仕方ねえ、大魔王打倒には現状足りないモノが多すぎだ」

盗賊「それは分かるんだがなあ、うーん」

戦士「で、ここには何があるんだ?」

商人「一番の目的はかしこさのたねですね。ついででいのちのきのみやちからのたねが見つかれば言うことなしです」

勇者「とりあえずかしこさのたねを…そうだな、5つを目標にするか。どのくらい時間がかかるかも分からねえからな」

商人「1ヶ所での種集めとなるとあなほりではなかなか難しいですから、盗賊さんが頼りです」

盗賊「任せとけよ、パパッと盗んでやるぜ!」

戦士「時間かかりそうだなー」

盗賊「おいっ!すぐだすぐ!さあ、行くぞ!2階の方が効率が良さそうだからな!」

755ーー夕方、ダーマの宿屋:2021/05/19(水) 17:18:37 ID:6iJb8DVQ
戦士「やっぱり結構かかったな!」

商人「かしこさのたね5つを手に入れるまでの戦闘回数は112回でした。盗みが3回で宝箱が2回、盗賊さんのレベルは55から56です」

盗賊「やけに説明口調だな?それはそうと、こんなもんだろ時間は。簡単に見つかるなら苦労はねえよ」

勇者「そうかもな。そしてついでに手に入ったいのちのきのみとちからのたねはそれぞれ1つずつか」

戦士「もっとほしかったよなー」

商人「まあ、当初の目的は達成しましたから…ただ、5つでは足りなそう、ですか?」

勇者「大体ベホマにして2回分くらいは魔力が増えるだろうが…だからどうした、って量だな」

盗賊「だよなあ。また明後日にでも来るようかもなあ。強力な武器とかも探したいんだけどな」

戦士「明日はまだ行ってない所に行くんだな?」

商人「ええ、確認した所まだ行ってない場所は4ヵ所です。そのどこかに…」

勇者「ラダトーム北西のほこら、ラダトーム北の洞窟、マイラとリムルダールの間にあった洞窟、そして城砦じみた町。一応8日の余裕があるって事だが、予断は許さねえって所だな」

盗賊「長いようであっという間だったりするからなあ。ま、なんとかなるさ。今までもなんとかなったしな。前向いて行こうぜ!」

756以下、名無しが深夜にお送りします:2021/05/22(土) 12:25:34 ID:yKqbIOO.
乙!

757ーー135日目、ラダトーム北の洞窟:2021/05/24(月) 21:33:51 ID:XUwdmMJs
勇者「とりあえず最初はこのダンジョンからだな」

戦士「珍しいモンスターとかいるかもしれねーな!」

盗賊「つまり今までにないお宝が手に入る可能性もあるって事だ。俺の盗みが火を吹くぜ!」ニヤリ

商人「僕もあなほりで…あれ?穴が…掘れない…!?な、なんで…?」ガギンガギン

戦士「床が固いのか?」

勇者「いや…どうやら呪文全般が使えないようだ、この洞窟の中ではな」

盗賊「そういやあなほりも呪文の一種なんだな…」

商人「そ、そんな…」ガックシ

盗賊「ま、気にするなよ!俺がお前の分まで盗んでやるからさ!」ドヤドヤッ

勇者「調子に乗ってやがるな…そういうのは結果を出してからにして欲しいもんだが、お手並み拝見といくか…」

758以下、名無しが深夜にお送りします:2021/05/24(月) 21:44:57 ID:XUwdmMJs
ーーサラマンダーははげしいほのおをはいた!

戦士「ぐおおっ!?やっぱりすげーなこいつの炎!」

勇者「それもそうだが、何より回復呪文が使えねえのが不味い…うおおっ!」ピシャアッ

ーーまもののむれをやっつけた!

商人「な、なんとかみんな無事でしたね…でもここは危険なダンジョンですね…」

盗賊「回復出来ないのはあまりにもなあ。ま、最下層まで行ったし、出口ももうすぐだ」

戦士「一番下、面白かったなー!飛び降りても飛び出してくる穴!」

勇者「あれが町で聞いた魔王の爪痕ってやつなんだろうな。大魔王がこの世界に現れた時に出来たっていうな」

盗賊「しかしこのダンジョンじゃ長居出来ないから経験値稼ぎも出来なきゃアイテム集めも難しいな。どうする?」

商人「うーん…こちらの世界ではかしこさのたね集めは出来ないみたいですし、スタミナのたねを集める為に大魔王の城近くに行くのはどうですか?」

勇者「あの辺なら経験値も稼げるだろうし一石二鳥かもな。よし、行こう」

戦士「よっしゃー!大魔王の手下をバンバン倒すぜー!」

759ーー136日目、アリアハン、ルイーダの酒場:2021/05/24(月) 21:57:16 ID:XUwdmMJs
商人「す、すみません、バシルーラで飛ばされてしまうなんて…」

盗賊「ま、仕方ないだろ。飛ばされる時は飛ばされるもんだ」

戦士「俺なんか魔王戦で飛ばされたぜー!」

勇者「あれは酷かったな…しかし、商人が飛ばされる前にとんでもない物が手に入ったな」

盗賊「おう、俺の手で盗んだらいじんのけん!どうだよ戦士、使い心地は?」

戦士「めちゃめちゃ凄かったぞこれ!くさなぎのけんがズバーって感じならこれはズババババッ!って感じでよお!」

勇者「その例えじゃ分かんねえよ。が、俺にお下がりで来たくさなぎのけんはやっぱり強いな。二人の武器が更新されたのはでかいぜ」

商人「流石ですね盗賊さん!」

戦士「だなー!すげーぜ盗賊ー!」

盗賊「だろだろ?もっと称えてくれて良いんだぞ」ドヤドヤドヤドヤッ

勇者「過去最高に調子に乗ってやがるな…まあ結果を出したから良いけどよ。しかしスタミナのたねは手に入らなかったな」

商人「明日もあそこで良いんじゃないですか?バシルーラは少し怖いですけど…」

盗賊「逆にバシルーラでもなければ種集めの止め時が分からないからな、かえって良いんじゃないか?それにもう一振りらいじんのけんが手に入るかもしれないぜ!」

戦士「そしたら勇者もこの剣か!すげえな!」

勇者「正直、それは俺も魅力的だと思ってる。あれがあればとげのむちと使い分ける必要も無くなるからな。まあ、手に入ってからの話だけどな…^

760以下、名無しが深夜にお送りします:2021/05/25(火) 05:51:42 ID:GhI.IBP2
ついに強武器ゲットか!おめー

761以下、名無しが深夜にお送りします:2021/05/27(木) 18:48:27 ID:huecb2Wo
祝・リメイク決定!!!!
またあなほりの日々が始まる…

762どうでも良い話:2021/05/29(土) 06:24:25 ID:dS46GACg
盗賊「おお!ついにリメイクか!この俺、盗賊が更にイケメンに…」

戦士「でもよお、ドラクエのリメイクとか移植ってあんまり…」

盗賊「止めろ止めろ!大体4のリメイクを最近って言うんじゃねえ!PS1だぞあれは!」

商人「年齢がばれそうですね…もう大体ばれてる気もしますが…」

勇者「ああ、リメイクなんてどうでも良いな…おれは…馬姫派なんだよぉ!」ゴゴゴゴゴ…!

商人「ゆ、勇者さん!?フローラ派のわりにそこは正統派なんですね…」

盗賊「馬姫って正統派か?正統派はボンキュッボンだろ」

勇者「そもそも6でリメイクするっつったら誰だって仲間に出来るモンスター増えるのを期待するじゃねーかよ!それを…それを…うおおおお!」ダダダダダダ…

戦士「おお!?どこ行くんだよ勇者ー!」

???「なんだかんだ言ってもリメイク楽しみだよね?あたしとしては女商人を更にきゅーとでせくしーだいなまいつな感じに…」

倉庫番「俺がオルテガさんに世話になった時のエピソードとかも来るのか…?」ソワソワ

ノレ「私の活躍大増量は間違いなしですよね〜」

使者「揃いも揃って浮ついてるわね…」

763以下、名無しが深夜にお送りします:2021/05/29(土) 07:23:07 ID:yoTRl0is
SFC、GBと3は良リメイクだったからワンチャン期待できる
スマホ版はなかったことにしろ

764ーーゾーマの城南部毒の沼地:2021/05/31(月) 19:58:00 ID:etziMvdE
勇者「さて…じゃあ今日はスタミナのたね集めだな」

盗賊「ついでにあの剣も見つかれば完璧だな。まあ俺が盗んでやるさ、昨日みたいにな!」

商人「よいしょ、よいしょ…うーん、あなほりでは見つかりませんね…」グチャベチャア

戦士「沼の中大変だな商人!」

盗賊「あーあー無理しなくて良いぞ、俺が見つけるからな!」

勇者「昨日の戦果ですっかり調子に乗ってやがるな…」

商人「でもここは経験値も稼げますし、種やあの剣以外にも良いものがあるらしいって聞いてますし良い所ですよね」

勇者「敵が強いから長居は出来ないけどな。ああ戦士、一旦武器を交換してくれるか?素早さの高い俺があの剣を持ってた方が良いと思うからな」

戦士「俺はどっちでも良いぜー!じゃあ早速始めようぜ!」

765以下、名無しが深夜にお送りします:2021/05/31(月) 20:09:36 ID:etziMvdE
ーートロルキングはバシルーラをとなえた!

戦士「おおっ!?効かねえぞー!おらー!」ザシュッ

ーートロルキングをやっつけた!

商人「ふう、バシルーラはドキドキしますね…あ、宝箱落としてますよ!」

勇者「こいつの宝箱は…よし!らいじんのけんだ!」ジャキーン

商人「目論見通り二つ目が手に入りましたね!」

盗賊「やったな!…ちぇっ、俺が盗んでやるつもりだったんだがなあ」

戦士「でもスタミナのたね4つ盗んだじゃねーか!」

商人レベル58「またレベルも上がりましたし、種の効果で体力不足もある程度改善されましたよ!」

盗賊レベル59「まあ、そのくらいはな。欲を言えばもうひとつ欲しかったがそろそろ潮時だよな」

勇者レベル59「魔力が切れかけだからな。魔力の方は確かに増えたがもう一声二声欲しい所だな…」

戦士レベル58「またあの塔行くのか?」

勇者「明日は新しい所に行くようだからあっちの世界には行けねえ。またここだろうな。今日あっちが良かったかもしれねえが仕方ねえ」

盗賊「明日は新しい所、明後日種集めで次はまた新しい所、その次辺りか?大魔王再挑戦は」

勇者「そうだな…装備品の余裕もあるし、もっと早く挑んでも良いかもしれねえ。それも種集めの結果次第だ。一気に集まってくれれば良いんだが、そんな都合良くはいかないだろうな…」

766以下、名無しが深夜にお送りします:2021/06/01(火) 03:43:56 ID:3C6KlwR6
武器を新調できたのは大きいな

767<削除>:<削除>
<削除>

768ーー137日目、沼地の洞窟:2021/06/08(火) 20:27:23 ID:hPn//vmE
商人「今日は未知の洞窟へ行って、もし稼げるような洞窟だったらそのまま長居して…という予定だったのですが…」

大男1「俺たちゃトンネルを掘ってるんだ」

大男2「掘って掘ってまた掘って…と」

大男3「早くリムルダールに行きてえなあ」

戦士「ダンジョンじゃねーのか!?」

勇者「ただのトンネルだな、未完成の。魔物も居やしねえ」

盗賊「ま、将来的にはどうなるか分からんけどな。アリアハン城の地下から行ける洞窟だって、昔は避難路かなにかでダンジョンではなかったはずだからな」

商人「そうですね、時が経てばここに住み着く魔物も…」

戦士「盗賊みたいなやつだな!」

盗賊「だから俺は塔派だ!そんな事よりこれからどうする?また種集めか?」

勇者「そうだな、それもしたいが…まずはまた大魔王の城に行ってみようかと思ってる」

商人「何かあるんですか?」

勇者「前にも言ったが、俺らは大魔王の元にたどり着くまでになるべく消耗しないのが課題だ。で、今俺達はこのらいじんのけんを手に入れたんだが、こいつがどの敵に有効か分かればかなり戦闘をスムーズにこなせるはずだ」

盗賊「なるほど、道中の予行演習か。確かに必要かもな」

勇者「その後余裕があったら種集めだ。この後、出来るだけ速やかに大魔王打倒を果たしたい。すべき事は全てやらないとな」

769ーーゾーマの城、B4F:2021/06/08(火) 20:35:58 ID:hPn//vmE
勇者「うおお、らいじんのけんをくらえー!」ズガァン

戦士「俺も剣を使うぜー!」ズガァン

ーードラゴンゾンビをやっつけた!

商人「今の魔物には良く効きましたね、らいじんのけん!」

盗賊「剣を持ってる方の骨野郎にも結構効いたな。あと意外と魔法使いみたいな奴にもそこそこだったな」

勇者「魔法を使うような奴には効かないかと思ってたんだがな。逆にあのライオンみたいなのには危険だな」

戦士「魔法を跳ね返しちまうもんな!」

商人「マホカンタされたらひとたまりもありませんね。あとあの悪魔には使わなくても良さそうですよね」

勇者「体力が低いからな、斬った方が早いだろうな。さて、これで確認は終わったな。このまま歩いて外に出て種集めだ」

盗賊「よっしゃ、俺の出番だな!今日も盗みまくってやるぜ!」

770ーー138日目、アリアハン、ルイーダの酒場:2021/06/08(火) 20:48:38 ID:hPn//vmE
商人「えーと、また飛ばされてしまい大変申し訳なく…」ガックシ

盗賊「ま、仕方ない…とはいえ、何か対策が必要だったかもなあ。マホトーンとかな」

戦士「結構体力があるからすぐは倒せないんだよなあいつら!」

勇者「まあ、今日はどうせこっちで種集めの予定だったからな。ちょうど良いと言えばちょうど良い」

盗賊「スタミナのたねは結局2つしか集められなかったか。盗みとあなほりで1つずつだな」

戦士「んー?でもスタミナのたね結構持ってないかあ?」

商人「ええ、袋じゃなくて個人で持ってた種を僕が飛ばされてアイテム整理したことで見つけたみたいな形で…別に今日集めてた訳じゃないんです」

勇者「思ったより持ってたな。となるとやっぱり一番必要なのはかしこさのたねだな」

盗賊「またあの塔だな。今回は10個位集めたいよな」

商人「それだけあればかなり楽になるでしょうね」

勇者「本当はベホマズンを連発出来るくらい魔力が増やせれば良いんだが、どれだけかかるか見当もつかねえ。そんなに大魔王を放っておく訳にもいかないからな。とはいえ今日はなるべく多く集めたい所だけどな…」

771以下、名無しが深夜にお送りします:2021/06/09(水) 14:09:46 ID:5PwW6ynk

バシルーラめんどくせえ!!

772ーーガルナの塔、2F:2021/06/13(日) 21:07:22 ID:dtr8gBY.
商人「…という訳で種集めですね」

戦士「ここでしか種集められねーのか?」

盗賊「かしこさのたねってなるとどうしてもな。更にちからのたねといのちのきのみも集まるしなあ」

勇者「俺はもうレベルアップで体力が上がらなくなったからな。いのちのきのみもまあまあありがたいな」

商人「戦士さんの体力抜いたと思ったらあっという間にカンストしましたよね勇者さんの体力…」

戦士「もう力しか勝てねえぜー!勇者凄いぜー!」

勇者「その力はまだ全然敵わねえけどな。まあ、かえって役割分担がハッキリして悪くないのかもしれねえけどな」

盗賊「さてと。今日はやっぱり10個くらいを目標にするか?」

商人「そうですね、そのくらい集められれば良いんじゃないでしょうか」

勇者「武器を新調して道中はかなり楽になった。更に魔力が増えればより余力を残しやすくなるだろう。10個集めるまでは帰らないつもりでやるぞ!」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板