したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

知らんがな待機所

2682偽装表示:2025/05/27(火) 23:08:08 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)ブルーインパルスが飛ぶと聞くと不安感で本当にゾワゾワしてくる人なんだけど葛飾区に文句を言う奴はnaiveだね
(´-ω-`)プーチンとディールして戦争終結できると思っているトランプは間抜けだけど相手と話し合えば戦争は起きないと主張する人間もnaiveだねと
(´-ω-`)話し合っても無駄になるとは断言しないが世の中には自分以外の人間は養分であるとしか思っていない人間も多いからねぇ

(´-ω-`)明日のワイドショーの時間には建設予定地の来歴が報じられるかもしれんけど、空のボンベと思って不法投棄していったのかねぇ、まぁ製造元に送り返すものだけどさ
(´-ω-`)解体現場で溶断する必要があって複数本のボンベを持ち込んで使用済みを埋めたつもりで満タンのボンベを埋めたとか、思いつくシナリオはこのぐらいしか
(´-ω-`)そもそも内容量の規格は0.6kg2.1kg4.2kg7.2kgの四つ、いったいどれだけの量が炸裂したのやら
アセチレンガス国内トップシェア!産業ガスインフラを支える 高圧ガス工業【知られざるガリバー】 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=n_geS3iYa-0

(´-ω-`)現場で丸焦げになったのはこれだよなぁ、特装車だけあってお高い車っぽいね
穴掘建柱車 | ギャラリー | いすゞタウン | いすゞ自動車
ttps://www.isuzu.co.jp/town/gallery/construction/polesetter.html

(´-ω-`)こちらでは雲一つない青空が広がっておりましたです

2683偽装表示:2025/05/28(水) 22:41:14 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)40年は埋まっていたということだからまぢ不発弾、今回の施工業者に資金力はあるのかねぇ

(´-ω-`)湾曲イメージセンサー実用化の暁には球面収差のことをあまり考えなくても済むようになってシンプルなレンズのデジカメが出来るよな
30K360度カメラ&半球スクリーンで没入映像体験。NHK技研公開 - AV Watch
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2017653.html

(´-ω-`)やっぱ家庭用カメラのレンズは光学性能が劣っているとしか、レンズさえ良ければもっと高精細なんだよなぁ
MV監督 仲原 達彦の8mmフィルム愛。小さなフィルムに秘められた大きな可能性。 | Imagica Entertainment Media Services, Inc.
ttps://www.imagica-ems.co.jp/case-study/potential-of-8mm-film_230803/

(´-ω-`)一応晴れ、とても明るい曇りって感じだけど

2684偽装表示:2025/05/29(木) 23:12:30 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)明るい曇りの日っす

(´-ω-`)スマホに現像液とフィルムを突っ込んで処理するんか
(´-ω-`)なんかこのところのフジの製品は今までの写真界隈とは別の客層を狙っている商品ばかりでなんか嫌
(´-ω-`)そりゃそうやって金儲けに貪欲で変わることに躊躇しないからコダックやコニカと違って生き残ってる、旧態依然では現状維持もままなりませなんだ
富士フイルム、フィルム現像をスマホで完結できるアプリ「写ルンです+」 - デジカメ Watch
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2017818.html

(´-ω-`)ロモだからベルト式タンクかと思った
岡嶋和幸の「あとで買う」:1,490点目:手軽に自分でフィルム現像ができるキット Lomography「Lomo Daylight Developing Tank 35mm」 - デジカメ Watch
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/okajima/2018010.html

(´-ω-`)例のボンベに1964年11月の刻印、これで人死にが出てたら捜査に力を入れざるを得なくなって大変なことになってたな、大昔のことなのに

2685偽装表示:2025/05/31(土) 22:50:42 ID:qsICjSa20
(・∀・)やーいTACO
(´-ω-`)株式市場を相手にしないと豪語してたからあっちの方が無視してくれてて丁度いいんじゃないんですかね(棒読み
「トランプはいつもチキって退く理論」に本人激怒:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=20250530047464a&g=afp

(´-ω-`)合衆国ではエリートは畑で採れるんか、戦車じゃなくてTシャツを作る国になりそうですな
トランプ氏、なぜ名門大「目の敵」に? 米労働者層に教育界不信:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025053000730&g=int

(´●ω●`)我が社もフリーアドレスを導入することにしたからこれからはお前の家も職場な
オカムラ“オフィス家具”を読書イスとして自宅に導入してみた【いつモノコト】-Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/series/itsmo/2017756.html

(´-ω-`)一応晴れザマス、薄い雲が多めな気がするけど

2686偽装表示:2025/06/01(日) 22:45:28 ID:qsICjSa20
(´・ω・`)早いものでもう六月、今年のカレンダーも残りが7枚と少なくなってまいりましたが皆様方に於かれましては如何お過ごしのことでしょうか
(´-ω-`)晴れということだけどすっきり青空って色じゃないし雲も何となく多いし、飛行機雲が伸びておりますです

などと本スレにFirefoxで書き込もうとしたら時刻が云々と蹴られた。

2687偽装表示:2025/06/02(月) 23:17:36 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)曇りのち雨っす、なかなか雨は降りませなんだが夜も遅くなってきてからそれなりの雨になりますたです

(´-ω-`)謎の会社湘南西武ホーム、ツーチャンネルやはてなは零細なので無視されますた
(´-ω-`)マナーが悪い奴がやってるサイトだと思ってたら集団が業務として行っているのだからなんだかなぁ、はちまとか
SNS中傷対応で爆サイ.comやAbemaブログ、ニコニコなど指定 情プラ法 - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2018982.html

(´-ω-`)個人営業の犯罪者じゃなくてトクリュウを疑ってるんじゃないのかねぇ、警察は
300万円恐喝容疑で29歳男逮捕 「エンターテイナー折原」名乗り投稿―警視庁:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025060200757&g=soc

2688偽装表示:2025/06/03(火) 23:12:25 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)まぢ震度3以上の地震が多いっすね、深夜アニメの時間帯でなければどうでもいいことだけど(酷

(´-ω-`)マスコミの恐ろしさを感じた今日この頃っす
(´-ω-`)政治権力に唯々諾々と従ってプロパガンダを垂れ流すのも問題だけど特定の集団内の価値観に過ぎないものをとてつもなく重要な問題であるかのように報じるのも問題ではと
(´-ω-`)どこにチャンネルを変えても同じことを同じように報じてる、それってプロパガンダぢゃん
(´-ω-`)マスコミ内で今権力を握っている人間が若かりし頃に大人気(だったということになっている)ものは大々的にかつ肯定的に報じられるってのもなぁ
(´-ω-`)後期高齢者が後期高齢者に大うけするとしてやってるんだろうなぁ、後期高齢者による後期高齢者の為のテレビジョンってか

(´-ω-`)夕方におらほの村で停電が起きただよ、栄えている有数の場所で
(´-ω-`)マンション屋の商業施設の地下の電気設備が焦げてたり地下街の電気が落ちたり越後屋が停電したりしてるけど今のところ原因不明
(´-ω-`)そして地上と地下の社畜輸送車の運行に影響なし、あったら大惨事だったよね

(´-ω-`)雨のち曇りっす、それなりに降った雨も昼前には上がりますたです

2689偽装表示:2025/06/04(水) 23:19:56 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)晴れの日、最高気温が29.2℃なんだけど強烈に湿度が低かったっす

(´-ω-`)わしもそう思った、戦場から遠く離れた国内の重要拠点がいきなり攻撃されかねないと

世界中の軍事関係者が驚愕!? ロシア軍に大ダメージ与えた「ウ特殊作戦」の大戦果「ヤバい、台湾軍や自衛隊も他人事じゃないぞ」 | 乗りものニュース
ttps://trafficnews.jp/post/553128

米空軍参謀総長、ウクライナのドローン作戦は全軍隊にとっての警鐘だ
ttps://grandfleet.info/us-related/u-s-air-force-chief-says-ukraine-drone-operation-is-wake-up-call-for-all-military-forces/

ウクライナのドローンを使用した特別作戦、世界の計算を狂わせる可能性
ttps://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/special-operation-using-ukrainian-drones-could-upset-global-calculations/

2690偽装表示:2025/06/06(金) 23:02:35 ID:qsICjSa20
(´+ω+`)なんかヘロヘロになってきた、空気中に何が漂っているのやら
(´+ω+`)曇りの日で朝から昼ぐらいまでが明るかったというところですかね

(´-ω-`)香椎花園、漢字で表すとものすごく硬くなるねぇ
(´-ω-`)92歳運転のヤリスか何かが暴走して交通死亡事故が発生、そのまま貝塚線にまでカチ込みをかけてるし
(´-ω-`)運転手の言い分から推測するにアクセルペダルから足が離れない状態に陥ったってところっすかね

(´-ω-`)BSMが装備可能というのは評価するがリアシートのシートベルトに何の安全装備もないから減点1億点、志が低すぎる
ダイハツ、スライドドア採用の新型「ムーヴ」 カスタムを廃止した4グレード展開で135万8500円〜 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2019598.html

(´-ω-`)斜め上から見たらこんな感じの日産のセダンがあったよなと思ったり
日産、新型バッテリEVセダン「N7」が発売1か月で受注1万7000台突破 快適性とブランド力と価格で新規顧客獲得 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2020108.html

(´-ω-`)日本に導入されるかもということだけど諸元を見たら4930mmx1895mmx1487mmでWBが2915mm、なんか大きいというか
(´-ω-`)比較的安いということだから小さい車だと思ってたのに
日産の中国最新EVセダン「N7」、日本に輸出検討へ | ロイター
ttps://jp.reuters.com/business/autos/7NAX5QAUHNPBVKTJNTLS2BQDHY-2025-06-05/

2691偽装表示:2025/06/08(日) 22:18:12 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)時折水滴が落ちてきて中途半端に地面が濡れる曇りの日っす、一日中電波塔が霞んでおりますです
(´-ω-`)夜空を見上げると一点がなんか薄ぼんやりと光ってる

2692偽装表示:2025/06/09(月) 22:18:49 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)トランジスタよりも電界効果トランジスタの方が先に発明されていたとは、因みに真空管が発明されてから20年程度しか経っていない頃の話っすね
(´-ω-`)発明したのはいいけれどその時代の技術が追いついていなかったというよくある話
【福田昭のセミコン業界最前線】FET発明100周年とAI時代の展望。VLSIシンポジウム2025、京都でスタート - PC Watch
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/2020842.html

(´-ω-`)中華水増し解像度を止めれや、今どき5MPってのもなかなか剛毅だね
(´-ω-`)13MPの方には今どき珍しい4K15pなんて記録モードがある、白黒で撮影するモードがあれば19世紀末の映画ごっこが捗るのに
(´-ω-`)日本が捨てた低い倍率の光学ズームレンズ搭載の四角いデジカメを中国はなんで本腰を入れて製造販売しようとしないのだろう、ブルーオーシャンじゃね
デュアルモニター搭載の自撮り向けコンパクトデジカメ - デジカメ Watch
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2020246.html

(´-ω-`)曇り時々雨ザマス、かごんまの方は線状降水帯が発生とのことだけど我が県の方はどうなることやら

2693M7.74:2025/06/09(月) 22:18:52 ID:l7i/viEU0
(´・ω・`)梅雨の走りか?本チからですがな
(´・ω・`)すかいらーく系になり資さんうどんなる外来種が攻めて来てますがな
(´・ω・`)とりあえずウェスト、ごぼう天が食べたくなったら…
(´・ω・`)そげな文化はないですがな

(´・ω・`)それにしても米高いね〜
(´・ω・`)米を食べない米国産が4キロ2600円…
(´・ω・`)評判がいいベトナム、台湾産が見かけないですが
(´・ω・`)只今ネットでもスケープゴート探索中でもありますがな
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250609-OYT1T50142/
コメ価格2週連続値下がり、37円安い5キロ4223円…「小泉米」は含まれず

(´・ω・`)終身雇用がなくなりつつあり
(´・ω・`)安穏の地の名誉顧問まで…
(´・ω・`)やはり参議院議員か市議がコスパいいがな?
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250609-OYT1T50149/
業績低迷を指摘したら名誉顧問解雇された、「口封じ」で不当…大成建設の前会長が提訴

2694偽装表示:2025/06/10(火) 23:21:43 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)ストロベリームーンってなんすかね、昨日はまだ夜空の雲も薄くて空の一点がなんか薄ぼんやりと明るくなってたのに
(´-ω-`)昼頃は逆L字画面だったのに夕方には全画面になってる、村では24時間雨量100mm程度の雑魚雨だから当然だよね

(´-ω-`)福岡のうどんはウエストでもうまいと火宅の人が言うぐらいの名店、なんか影が薄くなっているけど
(´-ω-`)元々資さんうどんは外資だよね、本社がおらほの村じゃなかったし

(´-ω-`)競争率が低い市議会議員って穴場かもね、N国みたいなのでも議席を獲得できたりするし

(´-ω-`)深夜に響き渡る轟音にかなり降ってるみたいねと思ってたら10mm以上の雨
(´-ω-`)激しい雨も昼前には上がって昼頃はかなり明るかったりして、それからまた暗くなって夜の早い時間帯にちょろっと雨

2695偽装表示:2025/06/11(水) 22:00:20 ID:qsICjSa20
(´●ω●`)嵐山タクシーよりも安全だよ
(´-ω-`)LAで燃やされてたり破壊されてる車は自動運転タクシーのWaymo Oneだよね、英国車の輸入が難儀になってるのに暴徒は貴重なI-PACEを燃やしやがって
テスラの自動運転ロボタクシーが路上を走る動画が話題に、2025年6月中に客を乗せて走行するとイーロン・マスクは主張 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20250611-video-tesla-robotaxi-on-the-streets/

(´-ω-`)通信インフラの重要な構成要素が外資の支配下になってるのだけどいいのか
なぜケータイキャリアは「鉄塔」を集約するのか 「JTOWER」と競争変化【石野純也のモバイル通信SE】-Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/series/ishino/2021204.html

(´-ω-`)本格的な雨は深夜に降っただけ、日中は降っても降水量としてカウントされない程度の雨が降る程度の曇りの日っす

2696偽装表示:2025/06/12(木) 23:08:24 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)マンション屋の電車が信号トラブルで支線もろとも運転見合わせ、発生がもうちょっと早かったらもっとダメージが大きかった

(´-ω-`)横浜市だっけか、学校給食でよく炎上してたのは
(´-ω-`)唐揚げ一個の件は外野は黙ってろって感じっすね、背景も分かっていないで囀ってる感じがイヤン
(´-ω-`)万博コスプレの件と重なってるような感じがしてる、あのマルシルはコスプレ界隈の和を乱していた(婉曲表現)ということを抜きにして万博とコスプレの話に興じていた連中ばかりだし

(´-ω-`)VT-ANBあぼーん、Flightradar24を見て今月10日にRJTTに飛来してて驚いた、これで炭素繊維マシマシの機体の全損二例目ですか
(´-ω-`)VAAHの滑走路の端から数百メートルで航跡が消えてる、急激なエンジン出力の低下が発生した理由が分からんちん

(´-ω-`)今日はそれなりな雨が降ったりやんだりする日ですと

2697偽装表示:2025/06/13(金) 22:47:46 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)ニュースの枠が二倍になってても間に合わないぐらいの日ですやね

イスラエルがイランに先制攻撃、核施設など100カ所超 米は関与否定 | ロイター
ttps://jp.reuters.com/world/security/YWIBFPBUZNORLPLEKNEUYYIZBQ-2025-06-13/
イスラエル、イラン核施設を繰り返し空爆-革命防衛隊トップら殺害 - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-13/SXROXXT0G1KW00?srnd=cojp-v2

(´-ω-`)夜中に微妙な雨が降って日中は昼頃に明るくなっただけっす、一日中湿度が高くて外の地面が乾いているのに建物の床が水を撒いたように結露しとりますです

2698M7.74:2025/06/13(金) 23:08:22 ID:l7i/viEU0
(´・ω・`)渋沢という山奥で特攻で遅延した本チからですがな
(´・ω・`)ロマンスカーの先頭座席はまた廃止になるのがな?
(´・ω・`)こっちは自宅へGOしたかっただけですかな

(´・ω・`)参議院議員選挙かと思いきや〜
(´・ω・`)首都決戦でしたがな
(´・ω・`)慣れない人がデッキで辻説法すると
(´・ω・`)単なるジャマなんだよね〜
(´・ω・`)朝から
ttps://r7togisen.metro.tokyo.lg.jp/
東京都選挙管理委員会

(´・ω・`)静かでいいな〜
ttps://www.kanaloco.jp/news/government/electiondata/article-1180679.html
横浜市長選に運動制限の可能性 告示日に参院選の投開票日が重なると

2699偽装表示:2025/06/14(土) 23:22:58 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)マンション屋の電車、交通の大動脈大宰府線の踏切でカチ込まれて約二時間の運転見合わせ

(´-ω-`)こーゆー社畜輸送車をトンキンの方で走らせたら暴動が起きそうな気がする
(´-ω-`)液体式よりも複雑で重量増となりそうな電気式気動車が技術の進歩で復活してしまうってのもなんだかなぁ
気動車なのに電車の音♪YC1系日立VVVFサウンド集 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=tu_lb1-gd3E

(´-ω-`)まぁしかし米の販売価格が急騰して(選挙対策で)備蓄米放出と相成った訳だけど、いきなり本番じゃなくて助かったよねとしか
(´-ω-`)本当に売る米がない状況に追い込まれても江藤農相のような手ぬるい備蓄米放出やり方をやってそうだし
(´-ω-`)なんかマスコミは小泉が一人で決めたというストーリーにしようとしているけど、本当は前々からコメ担当大臣に任命されることになってたと思うのよね
(´-ω-`)江藤大臣が失言をかます前にマスコミを引き連れて農家の視察に出かけてたですやん、江藤が失言してなかったら無任所大臣として就任してたはず
(´-ω-`)そんでもって一週間で決めたのではなく前々から小泉が率いるプロジェクトの役人に筋書きを書かせ流通に備蓄米の販売を打診していたとしか

(´-ω-`)夜中の雨も昼頃には上がって曇りの天気となりますた、南東方向の風が吹いて曇ってる割には夏日になったっす

2700偽装表示:2025/06/15(日) 22:20:38 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)蒸し暑い曇り一時雨の天気ザマス、かなり明るい時間帯に真夏日になったっす

(´-ω-`)岡田屋商店に行ってきたけど、急に米が山積みされるようになったって報じているマスコミの人間はどこに住んでいるのかと
(´-ω-`)その店で最もグラム単価が安い米の品切れはあったけど全く売っていないということはなかったのだが
政府が米の転売規制 メルカリやヤフオクも23日から出品禁止 - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2022615.html

2701M7.74:2025/06/15(日) 22:38:50 ID:l7i/viEU0
(´・ω・`)雨上がり…蒸し暑きなった本チからですがな
(´・ω・`)サーキュレーターでも負ける暑さでしたがな

(´・ω・`)参議院議員選挙の街宣車が通り
(´・ω・`)緑のおばさんの声が通り
(´・ω・`)ヘリやらサイレンやら〜
(´・ω・`)賑やかな引きこもりライフでしたがな
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/411485
4回連続で第1党が入れ替わった東京都議会議員選挙 民主→自民→都民ファ→自民…「多党化」定着、国会先取り?

(´・ω・`)パールライス3300円、業務用4400円、備蓄米は…並べよ愚民
(´・ω・`)なお、いずれも棚は空っぽでしたがな
(´・ω・`)フランス人みたくパンにいのちをかけるがな?
(´・ω・`)太閤検地復活がな?
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250615-OYT1T50093/
コメ生産量はもっと少ないのではとの見方も…小泉農相、作況指数など統計見直し検討

2702偽装表示:2025/06/16(月) 22:33:31 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)だからっていきなり廃止はないだろう
(´-ω-`)しかし天候不順でも平年並みって発表をしていたのはやはり間違い(婉曲表現)だった
コメ「作況指数」廃止 収穫量調査の手法変更―農水省:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025061600755&g=eco

(´-ω-`)ロシアは駄目でイスラエルおkとなったらダブスタすぎるとしか
イランの「体制転換」排除せず イスラエル、中枢に攻撃拡大―最高指導者も標的か:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025061600629&g=int

(´-ω-`)イニシャルがMじゃないと長官に就任できんのか、ここ
対外情報機関トップに初の女性 英:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025061600595&g=int

(´-ω-`)曇り一時雨、おらほの村では15時頃に大雨となりますた、雨が降るまで南南西の強い風が吹いておりましたです

2703M7.74:2025/06/17(火) 00:25:44 ID:l7i/viEU0
(´・ω・`)梅雨明け?本チからですがな
(´・ω・`)30度超えはきついね
(´・ω・`)体温超えだと…明日からお休みにしない?

(´・ω・`)備蓄米放出中
(´・ω・`)まずいという話もあるが…
(´・ω・`)ともあれ作者自身の寿命説もあったり〜
(´・ω・`)それにしても土曜日か…
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2025/06111208/
「7月5日に東日本大震災の3倍の津波が押し寄せる」予言で大混乱が… 台湾では「地震を機に中国が侵攻してくる」と防災グッズが爆売れ

(´・ω・`)データ、データ、またデータ
(´・ω・`)予想外が多すぎて
(´・ω・`)いや例外、または但し書きがな?
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/411946
線状降水帯の的中率、これで上がる? 「オオカミ少年」と言われないよう、能登豪雨を機に日本海でも観測へ

2704M7.74:2025/06/17(火) 22:18:26 ID:l7i/viEU0
(´・ω・`)溶けちゃう…本チからですがな
(´・ω・`)空梅雨?
(´・ω・`)9月に振り返りとな

(´・ω・`)理論上のダークマターならおもしろそうですがな
(´・ω・`)カミオカンデでも検出できんかんで?
ttps://karapaia.com/archives/518137.html
南極の氷から奇妙な電波信号を検出、現代の素粒子物理学では説明不能

2705偽装表示:2025/06/17(火) 23:00:15 ID:qsICjSa20
(´;ω;`)空が青い、これは何かの異常現象に違いない
(´-ω-`)今日は最高気温が33.4℃と雑魚レベルですた

(´-ω-`)人類の科学水準は先程のインドネシアの火山の大噴火が日本に影響があるのかないのかが分からない程度なので説明不能だからって心配することはない
(´-ω-`)既知の現象を想定外の理由で検知しているだけなのだろうけどその理屈をきちんと説明できるのなら喜ばしいこと、世界への理解がまたひとつ深まることになるので

(´-ω-`)クオーツの液晶パネルのデジタル腕時計から始まったのに
カシオ初 機械式ムーブメント搭載「EDIFICE」 - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2022649.html
カシオ初の機械式腕時計 誕生の背景 カギはブランドとの“共鳴” - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/2020181.html

2706M7.74:2025/06/18(水) 21:59:01 ID:OPSXh9Og0
(´・ω・`)
この不動産屋の親父は和平を仲介するようなことを言ってた と思えば唐突に無条件 降伏しろとか?アメリカはイランと今交戦中じゃないのにボケてんのかね?
ネタニヤフの尻馬に乗ってイランを攻めたりすればもう アメリカも世界からイスラエルとワンセットで軽蔑されるようになるだろうにね。
もう アメリカを筆頭に西欧が高らかに掲げてきた理想の没落もポンコツなトップの愚行によって釣瓶落としに加速するんじゃなかろうか。
(´・ω・`)
最近 YouTube のおすすめでなぜかインドネシアの今回の戦争の解説動画が出てくるのですがその冷静で客観的な分析力にはとても知的ななものを感じたわけです。
無論 イスラム教国 だから イランに同情的ではあるものの決して 客観的な分析をそこなうレベルではなく あくまでも今までの戦争の経過とこれから起こり得ること そして我々はどう考えるべきかを冷静に説いております。(そういえば 日本のマスコミはイランがどういうタイプのミサイルを使ってるかなんて 解説はほとんどなかったですね。
この動画が正しいとすれば イランのミサイルの中には 着弾寸前の軌道をコントロールできるミサイルもあって その手のミサイルはイスラエルの高度な迎撃 システムも手を焼いてるそうです)
さすがに植民地支配から独立して80年たてば技術も優れた人材も揃ってくるわけで その点を我々も含めたオールド先進国のリーダー&国民は昔の発展途上国というレッテル貼りからバージョンアップすることもなく今 しっぺ返しをくらいつあるのじゃないかなんて考えました。
(´・ω・`)
まあ何はともあれ これ以上 くだらない戦いで尊い命が失われないことを祈ります。

ぐだぐだと長文失礼します。

あー 本チベさんがSF風味のネタを投下しているこれはちょっとイレギュラーだ !これは危険が危ない。
一体南極で何が起ころうとしてるんですか!

2707偽装表示:2025/06/18(水) 23:21:34 ID:qsICjSa20
(´;ω;`)日向灘を震源とする最大震度2の巨大地震に九州と四国が襲われた

(´-ω-`)聞いただけで理由が分かりますた、大抵の白色LEDは疑似白色LEDだし
(´-ω-`)我が国では見かけない症状だけど何が起きているのやら
LED式街灯の色が青や紫に変わってしまう原因は何なのか? - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20250618-led-streetlight-purple/

(´-ω-`)人類の科学技術の水準が上がっているから国家のリソースを全振りすればミサイル開発は可能なのかも、ベンチマークするものは中露からゲットできるし
(´-ω-`)放物線を描いて飛ぶから弾道ミサイル、放物線を描くってことは飛行経路が予測可能ってことですな
(´-ω-`)極超音速ミサイルなんて報じられるけど飛行経路を制御可能な弾頭っーか滑空体を弾道ミサイルで高いところまで持ち上げて放り出すみたいですな
(´-ω-`)まだ開発中の兵器だからそうそう飛んでこないのが救いかしらん

(´-ω-`)昨日よりも雲が少ない晴れの日っす、今日も最高気温が32℃と雑魚レベル
(´-ω-`)こっちの方では気象台が梅雨入り宣言をしたら雨が上がるような感じだから雨が降らないからって梅雨が終わったなどと思わないし
(´-ω-`)つーか今年は最初からクライマックスって感じ、こうなると梅雨末期の大雨はどれだけなんだよと

2708M7.74:2025/06/19(木) 00:43:16 ID:l7i/viEU0
(´・ω・`)毎日サウナの本チからですがな
(´・ω・`)アーリーワークやらでさっさと帰れるはずが…
(´・ω・`)かと思いきやいつも通り
(´・ω・`)唯一座れる機会が多いことぐらいか?

(´・ω・`)地獄の沙汰もカネ次第
(´・ω・`)但し都内に限る
(´・ω・`)都議選で米価格を持ち出しても〜
(´・ω・`)自治体でなんかできるんかいな?
ttps://www.sankei.com/article/20250618-BIZPR7ZW7JKVFB4ZBF7ULGVYRM/
「看過できない」「危機感」 高騰する東京23区の火葬料、都議選の隠れた争点に

(´・ω・`)ちな坊さん出張料金
(´・ω・`)77000〜…からとは?

2709偽装表示:2025/06/19(木) 23:17:51 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)トンキンの火葬場は中華企業が支配してて好き放題って前々から報じられてましたな
(´-ω-`)NIMBYなもんで競合相手が出来ることもないし

(´-ω-`)社畜輸送車でE8系みたいなことをやらかしたら暴動だよね
(´-ω-`)同じ日に4編成も同じ機器が原因のトラブル、前に納入した製品から仕様変更をしたら不具合が露呈したってことかしらん

(´-ω-`)80年前、おらほの村で大空襲さあっただよ、核シェルターは耐熱性が必要なんて本にあったなと今日突然に思い出した
(´-ω-`)一般市民に空襲をするのは米帝やロシアの発明ではなく日本の発明のようだけど、戦争犯罪として追及はされなかったのよね
(´-ω-`)みんな便利に使ってるからねぇ、隣の軍事施設を狙っただの戦争遂行のインフラを破壊しただの言って正当化するし

(´-ω-`)最高気温32.6℃と涼しい晴れの日ですた、なんか日曜ぐらいからまた雨が戻ってきそう

2710偽装表示:2025/06/20(金) 23:17:43 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)最高気温が35.1℃の晴れの日ザマス

(´-ω-`)高、国民車でこれなら賓士はどうなるんだよ
フォルクスワーゲン、新型EVミニバン「ID.Buzz」日本発表 6人乗り仕様“Pro”と7人乗りロングホイールベース“Pro Long Wheelbase”を日本導入 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2024359.html
“ワーゲンバス”が現代に復活! フォルクスワーゲンの新型EVミニバン「ID.Buzz」にチョイ乗り / - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/2024576.html

(´-ω-`)教えられなきゃ出来んのかと思うけど世の中の大多数の人間はcreativityは持ち合わせてないのだよなぁ
マナーの悪化は「特定の列車を特定の場所で同じように撮ろうとする」から? タムロンの撮影講座で“引き出し”を増やすことを考える 「第3回 鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会&鉄道撮影マナー講座」 - トラベル Watch
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/2022900.html

(´-ω-`)YouTubeで堂々とデマを流してpv稼ぎをしている輩が一山いくらで存在しているけど、存在もしない国家事業でクリックを誘うとは大胆というか
(´-ω-`)怒られが発生しても大したペナルティなどないと見越してるからこういうことをしでかすのだろうな
(´-ω-`)切り抜き動画をせっせと作る筈だわさ、儲かるから
(´-ω-`)儲けの為には編集による印象操作なんてのもお手の物、動画の視聴者の気を引くためならなんでも行うけどその自分の金儲けが社会にどのような影響を及ぼすかなど考えもしない
(´-ω-`)まぁ自分の行為が世の中に及ぼす結果なんて考えても分からないってことの方が多いのだろうけど、一人だとか少数のグループのやったことが引き金となったケースは多いというか

2711偽装表示:2025/06/21(土) 23:01:32 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)最高気温が31.8℃の曇りの日ザマス、夏至もへったくれもあったもんじゃない

(´;ω;`)カメラだけじゃ首が回らなくなって感材まで手を出すことになったのか
(´-ω-`)光パイプ現象とは何ぞ、フィルムの切断面から入った光が悪さをするということなのかしらん
(´-ω-`)ビネガーシンドローム対策でベースをPET樹脂にしたのかしらん
ライカから初の35mmモノクロフィルム「MONOPAN 50」 - デジカメ Watch
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2023920.html

2712偽装表示:2025/06/22(日) 22:26:19 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)最高気温が30.3℃の曇り時々雨の日、昼頃に伊都国やら湾の上を強い雨雲が通過して村の海の近くで豪雨の通り雨っす
(´-ω-`)これほど識者の見解が分かれているのも珍しい
〔焦点〕トランプ氏のイラン攻撃は「最大の賭け」、リスクも未知数 | ロイター
ttps://jp.reuters.com/world/security/PFPYGBGRS5OVHMXMYKEDXJHPNU-2025-06-22/

(´-ω-`)でも合衆国にとっての真の脅威はトランプ一味がアメリカを作り変えてしまおうとしていることなんだよな
コラム:トランプ・モバイル、企業震え上がらせる「臆面なき利益相反」 | ロイター
ttps://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/S7DCOASLLBJXBG6KJLQEWXMYRM-2025-06-17/

(´-ω-`)1インチセンサーってこともあるだろうけどデジタルカメラは高画質であるということを改めて認識
(´-ω-`)そもそも小さな撮像素子で高解像度を実現するために高い光学性能のレンズを使っているからなぁ
小型デジカメ「X half」は「プレビューを確認せずにフィルムが切れるまで撮影して現像を待つ」というフィルムカメラの撮影体験を味わえるエモいカメラでした - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20250621-fujifilm-x-half-film-camera/

(´-ω-`)カラーの銀塩写真ってこんなに主張の強い発色だったっけ、作例が青とか緑に転んでるけどさ
(´-ω-`)あと粒状性が悪すぎ、ISO1600かよ
新型フィルムカメラ「PENTAX 17」で2024年の大阪の街並みを良い感じの雰囲気で撮影してみたよレビュー【作例62枚】 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20240707-pentax-17-film-camera-photo-example/

2713M7.74:2025/06/22(日) 22:50:30 ID:l7i/viEU0
(´・ω・`)連日30℃超えの本チからですがな
(´・ω・`)蝉の声も聞こえましたが
(´・ω・`)それにしても風強いですがは

(´・ω・`)割と良好関係にて言いづらいよね
(´・ω・`)油も売ってるしね
(´・ω・`)仲介役は…むりぽがな?
ttps://www.sankei.com/article/20250622-SKGUQDCO4NON7HWFRCIOWO3TVM/
石破茂首相、米国のイラン攻撃支持表明せず「これから議論」 核開発「阻止しなければ」

(´・ω・`)これでも中抜きされる方がいるとは…
(´・ω・`)リーマンの交通費くすねるのはなんと優しいこと
(´・ω・`)やらんけど
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/413220
<都議会の研究>都議のフトコロ事情は…年収約1400万円 月額82万円とは別に政務活動費50万円

2714M7.74:2025/06/23(月) 19:52:10 ID:OPSXh9Og0
>>2712
(´・ω・`)
ペンタックスの最新コンパクトカメラで撮った写真。
これってラボで現像に失敗したんじゃないですかね。
あるいは もともと フィルムの品質がすごく悪いとか。
いくら ネガフィルムがリバーサルフィルムより画質が落ちるからってこりゃひどすぎますよね。
(´・ω・`)
日本のマスコミ 特にテレビがアメリカの宣戦布告なしの爆撃を口に物が挟まったような言い方でしかも すぐホルムズ海峡の危機 なんて話を混ぜっかえして伝えているのが何とも嫌ですがな。

もしこれを正当化したらロシアのやったことも日本の真珠湾も正当化されかねないってね。
核保有が絶対に許されざる罪だって言うなら イスラエルはどうなのって言うね。
ここは腹をくくって苦言をもうすぐべきだと思うんだけどそんな根性のある人は自分も含めてこの国にはいないのでしょう。
(´・ω・`)
世界的に国の最高権力者にまともな方がいなくなった 今、 なるようにしかならんと腹をくくらなきゃならないのですが
たとえ敵対する国のリーダーであっても他国の指導者を平気で殺すの 殺さないのなんて平気に語るリーダーなんて品行下劣でとても耐えられませんがな。

(´・ω・`)
何か 日本の北と南 特に北海道方面で地震が連発してんのが気になりま
す。
あのはん噴飯物の予言漫画なんて1ミリも信じませんけど火山活動も活発になってきたみたいだしまあ ベッドの頭の上に重いものは持ってこないように少しは整頓しますかね。

2715偽装表示:2025/06/23(月) 21:52:15 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)イランは体制維持の為に周辺諸国に息のかかった武装勢力を育てる一方で国内は秘密警察や宗教警察で締め上げて自国の防衛体制はおざなりだったとかなんとか
(´-ω-`)ウクライナだってロシアの代理人は大勢いたけどイラン国内のイスラエルの代理人ほどではなかった感じね、何よりも違うのは体制を守るという国民の決意の総量が違うとしか
(´-ω-`)イランの指導者層がせっせと育てた外国の手駒は壊滅状態だし、中露どころかグローバルサウスも当てにならないという孤立無援ぶりよ

イランは単独でトランプ氏やイスラエルに対抗-同盟国の支援望めず - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-22/SYA0HXT0AFB400
コラム:世界のパワーバランス、イラン紛争でどう動くか | ロイター
ttps://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/LGE7EQXTHRJ2FKDNRV6VQQXECM-2025-06-23/

(´-ω-`)トランプ関税の次はMidnight Hammerで世界経済に攻撃っすか、防御力がいつまで持つのやら

(´-ω-`)こんな発色をする代物ではと、粒状性はちょっとおかしすぎるけど
(´-ω-`)こんなカラーネガしか手に入らないなら気持ち悪くて銀塩写真なんて撮影したくないっす
ネガフィルム「FUJIFILM 400」と、「PORTRA400」比較!キレイなのはどっち? | #撮影テクニック
ttps://www.camera-girls.net/magazine/howto/fuji400_portra400/

(´-ω-`)日付が変わろうかという頃に大雨が降って今日も夜に大雨、流石に最高気温は27.7℃どまりっす

2716M7.74:2025/06/24(火) 22:53:20 ID:l7i/viEU0
(´・ω・`)雨上がり30度超え予報の本チからですがな
(´・ω・`)朝の雨は今だにバタバタですがな

(´・ω・`)例の所が騒がしいですがな
(´・ω・`)いつもの狂騒で終わって欲しいですが
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250624-OYT1T50138/
トカラ列島・悪石島で震度4の地震、22日以降で6回目

(´・ω・`)こちらも
(´・ω・`)九州が熱いですがな
(´・ω・`)どーしても黒霧島を思い浮かべる
(´・ω・`)Far Eastの国の人からでしたがな
ttps://weathernews.jp/news/202506/240136/
霧島山・新燃岳で昨夜から再び地震が増加中 噴火に注意を

2717偽装表示:2025/06/24(火) 23:24:45 ID:qsICjSa20
(´●ω●`)社畜のみんな、台風2号は来ないから安心して出社するといいよ

(´-ω-`)二日連続で前の日を上回る降水量っす、今日も最高気温は27.7℃とエアコンの設定温度に悩む日ザマス
(´-ω-`)風は穏やかでも湿度が高すぎてベランダも湿ってる
(´-ω-`)台風1号が日本に影響がなかった訳じゃないのよね、梅雨前線と合流して雨の勢いを強めたし

(´-ω-`)悪石島は偶に起きる発作、だと思いたいところ、地震学なんて長く見積もっても200年程度なので地球のことなんて分かっていないことだらけ
(´-ω-`)新燃岳は水蒸気爆発っぽいっすね、警戒レベルを下げた途端に吹っ飛ぶとは意地が悪い、人的被害はなかったから優しいところだけど

(´-ω-`)問題はエネルギー密度と寿命、そして製造コスト
超高容量かつ低コストの鉄系全固体フッ化物イオン二次電池正極材料の開発 | 京都大学
ttps://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2025-06-20-1
京都大学ら、リチウムイオン電池の倍の容量の全固体電池材料を開発。主成分は鉄、カルシウム、酸素 - PC Watch
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2024969.html

2718偽装表示:2025/06/25(水) 22:54:56 ID:qsICjSa20
(´;ω;`)米がなくなって肉うどん屋になるのか
吉野家、初の麺メニュー 牛丼具材で夏季限定 | 共同通信
ttps://nordot.app/1310486261074329705
吉野家、初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」 - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2025627.html

(´;ω;`)ちうごくがレアアースを売らないのでカレーを作る羽目に
スズキと鳥善、レトルトカレー4種を共同開発 インド出身社員の「母親の味」を再現 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2025503.html

(´-ω-`)今日も雨、昼前に猛烈に降りますた
(´-ω-`)朝に最高気温28.2℃を記録したけど右肩下がりでエアコンの設定温度に悩む外気温ですと

2719偽装表示:2025/06/26(木) 22:55:47 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)昼過ぎに最高気温29.2℃の晴れの日っす
(´-ω-`)急に深くなっていきなり体が沈んでしまうと浮き上がってこれらないのかねぇ、着衣泳もさることながらいきなり深みに嵌った際に浮上する練習を行った方が良いのではと
(´-ω-`)おらほの村では数日前に水難事故対策の話し合いが行われていたんだけどねぇ、どこもかしこもライフセーバーを配備するわけにもいかんし

(´-ω-`)SIGMAの山木社長がスイスに飛びそう
(´-ω-`)なんでもペロブスカイトだから撮像素子もあり得ると思ってたら本当に出来るかもしれないとは
(´-ω-`)色素増感太陽電池がペロブスカイト太陽電池の陰に隠れてしまったように有機撮像素子も沙汰闇になってしまうのか

光を3倍捉え、色を完璧に再現。ペロブスカイトイメージセンサーが起こすシリコンを超える画質革命 | XenoSpectrum
ttps://xenospectrum.com/perovskite-image-sensors-bring-about-a-revolution-in-image-quality-that-surpasses-silicon/

2720偽装表示:2025/06/27(金) 22:49:51 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)6/24はUFOの日だったけど、この会社の飛行船もネットでUFO扱いされてたっけ
(´-ω-`)日本も成層圏プラットフォームの開発を行ってたけど選択と集中とやらで打ち切ってたねぇ

ソフトバンクが飛行船型の“空飛ぶ基地局”、2026年にプレ商用サービス提供へ - ケータイ Watch
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2025859.html
ソフトバンク、26年に「空飛ぶ基地局」実現へ 浮力で飛ぶ新型「HAPS」 - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2025899.html

(´-ω-`)稼働率が低いのは交換部品が足りないからじゃね、金を出したくなくて

P1哨戒機、可動「低調」 エンジン腐食など要因―検査院:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025062700875&g=soc

(´-ω-`)良か天気ですと、最高気温31.7℃っす
(´-ω-`)こちらでは最速の梅雨明けにして最短の梅雨となりますた

2721偽装表示:2025/06/29(日) 22:29:14 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)twitterすら立て直せない男が合衆国の財政を立て直せるとは思えんのだが
X、ハッシュタグを含む広告を突如終了 - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2026579.html

(´-ω-`)合衆国の債務がますます増えるような政策を始めようとしているわ自分のシノギの邪魔はされるわと頭に来るのも分からなくはない
マスク氏、EV向け税額控除削減に激怒-上院共和党の税制法案新草案 - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-29/SYLG6AT1UM0W00?srnd=cojp-v2

(´-ω-`)ようつべのお勧めで35mmが最高だの至高だのこれ一本で全てが間に合うといった外人の動画がずらりと並んだけどあっちの方で流行ってますのん、この焦点距離が
交換レンズレビュー:ニコン NIKKOR Z 35mm f/1.2 S - デジカメ Watch
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/2026544.html

(´-ω-`)晴れ、昨日も今日も最高気温が32℃を超えておりますです

2722偽装表示:2025/07/01(火) 22:14:32 ID:qsICjSa20
(´・ω・`)早いものでもう七月、今年のカレンダーも残りが6枚と少なくなってまいりましたが皆様方に於かれましては如何お過ごしのことでしょうか
(´-ω-`)晴れっす、昨日も今日も最高気温は30℃を越えてるけど今頃からこんな調子ってのもなんだかなぁ
(´-ω-`)今日は昨日よりも霞んでいるなと思ってPM2.5の濃度を確認したらかなり高めだったっす、何が起こっているのやら

(´-ω-`)必要な理由が分かるわぁ
YouTubeが勝手に自動翻訳&自動音声吹き替えするのを止める拡張機能「YouTube No Translation」 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20250701-youtube-no-translation/

2723偽装表示:2025/07/02(水) 23:13:33 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)最高気温は32.9℃の晴れの日っす、そして今日もPM2.5の濃度が高めで遠くが霞んでる

(´-ω-`)It's a SONY、この映画の為に開発された林檎のカメラの方はF1の中継に採用されるげなぜ
映画『F1/エフワン』驚異の映像を撮影した、ソニーの“F1特別仕様カメラ”に迫る - AV Watch
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/2026685.html

(´-ω-`)松竹からのコンテンツがなくなって放送時間が短くなってんのな
「J:COM BS」チャンネルが放送開始。「10月から質・量ともに充実した内容」に - AV Watch
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2027248.html

(´-ω-`)インプレスの自動車の記事ってなんか違うのよね
すべてが第5世代ハイブリッドになった25年モデルの新「カローラクロス」 静粛性と質感が大きく向上した2WDモデル / - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/2027543.html

(´-ω-`)商品を魅力的に描写して購買意欲を高める目的の文字列やページ数を増やすためにワードサラダ並みの薄い内容の文字列ばかりが多すぎるよね、確かに
新車レビューが「単なる商品説明」に堕ちた理由とは? プレスリリース依存と「提灯記事」が読者のニーズに答えられない致命的欠陥 | Merkmal(メルクマール)
ttps://merkmal-biz.jp/post/95738

(´-ω-`)唐突に秀和システムがあぼーん、会社の資産を奪い取って私腹を肥やすという行為が社会的問題とならなければ本格的に規制が始まらないのだろうな

2724偽装表示:2025/07/03(木) 22:31:58 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)毎日のように震度5-で揺れてる、なんかもっと大きいのが来るかもと思ってたらこれだからなぁ
(´-ω-`)まぁM5.5に見合わない揺れの大きさだけどさ、そんでもって今年の一連の地震は今までと違うっぽいみたいね
鹿児島県十島村付近で最大震度6弱の地震、携帯各社に影響なし 災害用伝言版を提供中 - ケータイ Watch
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2028190.html

(´-ω-`)ネット民どもはマスコミを冷笑するのも大概にしておけと
(´-ω-`)一連の地震のメカニズムは分かっていませんが適切なコメントではないかと
『この地域の地震はいつ頃から起きてるんでしょうか?』と質問してしまった司会者が、学者らしいマジレスで壮大にすれ違っててワロタ「比較的最近なんですね」 - Togetter [トゥギャッター]
ttps://togetter.com/li/2570997

(´-ω-`)新しいハイエースってどうなるのかしらん
トヨタ車体、「次世代商用バン」開発生産を強化 「アルファード」「ヴェルファイア」をトヨタ自動車 田原工場へ生産移管 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2026455.html

(´-ω-`)最高気温34.7℃の晴れの日ザマス、PM2.5の濃度もやっと低くなった感じ

2725偽装表示:2025/07/04(金) 23:55:35 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)これが原因だったのか
霧島山・新燃岳の噴煙は北西に 西日本ではPM2.5の濃度が上昇 - ウェザーニュース
ttps://weathernews.jp/news/202507/040096/

伊東市長、東洋大卒でなく除籍 静岡、辞職勧告決議案提出へ | NEWSjp
ttps://news.jp/i/1312978433323664009

>市議会事務局によると市長当選後、詐称疑惑を指摘する差出人不明の文書が市議全員に届いた。

(´-ω-`)これは地方自治体の暗闘案件であって外野が違法だのどうのって楽しく囀る為のネタではないんじゃないのかなぁ
(´-ω-`)しかし彼女が市長となって政策の変更が行われると余程都合が悪い人間がいるみたいだねぇ

(´-ω-`)最高気温が33.9℃の晴れの日っす、今日は日没後も気温が下がらないのでほんと暑い
(´-ω-`)PM2.5の濃度が20ぐらいあると霞んでるねぇ、あの噴火はいつまで続くのやら

2726偽装表示:2025/07/05(土) 22:43:59 ID:qsICjSa20
(´●ω●`)注意しる、まだ一時間半ほど残っている

お知らせ:当社出版物『私が見た未来 完全版』(著者:たつき諒)に関する映像化報道について | 株式会社 飛鳥新社
ttps://www.asukashinsha.co.jp/info/archive/post-55.php

(´-ω-`)「2025年7月5日午前4時18分」なる映画が作られてるけど続編が作られるというか上映されるそうな
(´●ω●`)たつきと飛鳥新社の必死の軌道修正もむなしくpv稼ぎのインフルエンサーどもが垂れ流す流言飛語を食い止めることは出来なかったので予言の責任を取らされるのかな
(´●ω●`)インバウンドやら訪日観光客の増加は(支配者階級の一部のメンバーにとっての)死活問題だからねぇ

(´-ω-`)最高気温34.3℃の晴れの日ザマス、なんか昼過ぎからPM2.5の濃度が下がってきている、そろそろ新燃岳の噴火が収まるのかねぇ

2727M7.74:2025/07/06(日) 00:18:25 ID:l7i/viEU0
(´・ω・`)災害級は平日朝の人身です!
(´・ω・`)7月はあと25日もあるらしいから〜
(´・ω・`)トカラかバヌアツの法則がな?
(´・ω・`)知らんけど…本チからですがな

(´・ω・`)フィリピン沖、トカラ…ビミョーに近い
(´・ω・`)ともあれ酷暑も災害級ですがな
(´・ω・`)いや物価高の方がな?

(´・ω・`)METROの本気
(´・ω・`)やはり我々は人ではなかった
ttps://youtu.be/jvali3qHOfc?si=47_f3pD6qJlhqePH
朝ラッシュ特別扱い 北千住駅

2728偽装表示:2025/07/06(日) 22:47:39 ID:qsICjSa20
(´●ω●`)社畜に神はいないッ!!
(´-ω-`)リニアモーターカーは東海道新幹線の代替品ではなくトンキンへの通勤路線として作るべきだったね

(´-ω-`)最近書き忘れる内容が増えてきてる、文字数の規定量を越えているので後で気が付くことばかり
(´-ω-`)未来のハイエースの話の続きがあって日米交渉がまとまらないのは自動車の輸出が日本のレッドラインということをトランプが理解できていないということ
(´-ω-`)トランプは安倍晋三の同類で選挙に勝つことしか頭にないからねぇ、その選択で国の行く末がどうなろうと目の前の選挙のことしか頭にない人間だ
(´-ω-`)あと昨日一昨日と焼肉屋の電車がカチコミをかけられてること、昨日は305系がやられた

(´-ω-`)スカートはなかったぞ、最初は
(´-ω-`)なんかトンキンで走ってる70-000系の廃車を買ってきて置き換えるっぽいのね
103系1500番台 国鉄色第二弾 JRマーク付E17編成 営業運転開始 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=yijUV7Seitg

(´-ω-`)最高気温34℃の晴れの日ザマス、今日もPM2.5が一桁台に収まってる

2729M7.74:2025/07/06(日) 23:18:15 ID:LJre0UiI0
(´・ω・`)35度の本チからですがな
(´・ω・`)こげな日はシエスタ付きで引きこもりがいいね
(´・ω・`)明日は…座席で朝寝?
(´・ω・`)座れれば

(´・ω・`)クールビズもいいけど
(´・ω・`)集中管理のエアコンは寒いのね
(´・ω・`)外は暑ちぃ〜けど
ttps://news.at-s.com/article/1753181
私服登校、暑さ対策でOK! 富士宮北高「様子見たい」「半袖短パン」動揺と歓迎 3週間試行、主体性促す

(´・ω・`)さて…南が噴火やら地震で騒がしいですが
(´・ω・`)たつき諒さんに謝罪の準備ができましたがな?

2730偽装表示:2025/07/07(月) 22:26:33 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)たつきと飛鳥新社が焼き土下座担当やろな
(´-ω-`)7/5に実際に起こったのは流言飛語を発しまくった連中のカタストロフなんでしょうなぁ、逃げられない立場の人間がどうなるか見ものだね
(´-ω-`)まぁ諏訪之瀬島やらインドネシアで噴火しているけどそれの預言というのは余程面の皮が厚くないと口にできませんわな

(´-ω-`)アメリカ企業による検閲を許すな
日本マンガ学会、Amazonでの「BLマンガの表現史」販売停止を受けて声明を発表 - MANGA Watch
ttps://manga.watch.impress.co.jp/docs/news/2029084.html

(´-ω-`)合成樹脂などの劣化を全て加水分解と呼んでよいものやら
一度くらいしか履いておらず5年眠らせていたほぼ新品の靴を履いて出かけたらこんなことに「なんとも悲しい姿」 - Togetter [トゥギャッター]
ttps://togetter.com/li/2573237

(´-ω-`)最高気温33.5℃の晴れの日ザマス、今日もPM2.5が一桁台

2731偽装表示:2025/07/08(火) 23:00:10 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)最高気温は33.2℃、おらほの村の殆どが晴れ一時曇りだけど一部地域で雨
(´-ω-`)台風4号による東からの風で運ばれてきた雨雲によって村の一部が雨っす
(´-ω-`)今日は朝からPM2.5の濃度が二桁台に、なんか霞んでいるっすね

(´-ω-`)吃驚
「AviUtl」の開発が再始動、約6年ぶりに更新 〜定番の無料動画編集ツールを拡張編集ごと作り直し - 窓の杜
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2029197.html

(´-ω-`)縮小社会日本、田舎に上下水道を通してらんねぇ
家庭用水循環システム「WOTA Unit」 過疎化地域に本格提供 - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2029373.html

2732偽装表示:2025/07/09(水) 23:04:45 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)晴れ所により一時豪雨っす、最高気温35℃から47分後に最低気温25℃に急降下
(´-ω-`)昨日は気象台と天神の辺りが雨だったけど今日は気象台を含む村の西の方で大雨っす
(´-ω-`)降ったのは15時から17時の間だけなのに強い雨雲が通ったところでは20mmを越えてますと
(´-ω-`)そんな大雨が嘘のように晴れた夜空に月が浮かんでおりますです

(´-ω-`)これなら湯の温度以外の条件が揃ってていいぢゃん
ハリオ、コーヒーの蒸らし不要“注ぐだけ”ハンドドリップポット - 家電 Watch
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2027702.html

2733M7.74:2025/07/09(水) 23:56:11 ID:LJre0UiI0
(´・ω・`)お互いに暑いのでお気をつけて〜
(´・ω・`)〜が挨拶の本チからですがな
(´・ω・`)越すに越されぬ大井川
(´・ω・`)30度越したらよーわからん本チ

(´・ω・`)エクリプスクロス…
(´・ω・`)やっぱ過去の名声に頼るんですかね?
(´・ω・`)あとは伝家の宝刀のダイヤモンドのディマンテがな?
(´・ω・`)それにしてもDesignうまいマネ菱
ttps://vague.style/post/335226
え…ミニバンじゃないの!? 三菱「グランディス」が“コンパクトSUV”へ進化して13年ぶりに復活! 2025年度中に欧州で発売開始

2734偽装表示:2025/07/10(木) 22:14:45 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)シャーシは規格品なので商品開発はデザイン全振りできるからカッチョイイのを作れるってか、おま国だろうけどさ
(´-ω-`)売る車がない日産がキャシュカイを国内に出し渋ってる理由が分からん、CセグメントのSUVはセレナと競合すると思ってるからかしらん

(´-ω-`)ディーゼルやめますた、このところのマツダのデザイン言語とやらはCX-60なのかしらん
(´-ω-`)ところで三列シートの車こそヒンジドア三枚なんじゃねと、スライドドアだと三列シートの人が外に出るのは大変ぢゃん
マツダ、新型「CX-5」欧州で初公開 エンジンは「e-SKYACTIV G 2.5」の1種類、「SKYACTIV Z」搭載HEVモデルを2027年中導入予定 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2029897.html

(´-ω-`)最高気温33℃の晴れのち曇りの日っす、PM2.5は高めっすね、今日も霞んでるし

2735偽装表示:2025/07/11(金) 23:13:30 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)晴れのち曇り、村の一部で降水量が記録されてるけど街中でもごく狭い範囲に通り雨
(´-ω-`)昼頃はPM2.5の濃度が一桁台だったのに午後に入ってしばらくしたら二桁台に上昇

(´-ω-`)アメリカ工場の活用ということでフロンティアをホンダにOEMするげなぜ
(´-ω-`)ハイラックスをトヨタが売ってるぐらいだから日本で売れなくもないだろうけど、まぁ大きいよね
日産、社債発行で総額約8600億円を調達 新商品や新技術の開発資金として活用 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2030479.html

2736偽装表示:2025/07/12(土) 23:18:07 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)明るい曇り一時雨、夕方に入ってそれなりに降りましたです

(´-ω-`)水谷豊監督って誰だっけと一瞬思った
(´-ω-`)フィルムで撮影していた頃は35mmよりも大きなフォーマットはそうそう用いられていなかったのにデジタル撮影全盛の時代になったらAPS-C以下のフォーマットで撮影する方が珍しくなってるとしか
GFX100 IIが映画「Piccola Felicita` 〜小さな幸せ」でアート表現の道具として選ばれた理由 Vol.03 [GFX ETERNA Experience] - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
ttps://jp.pronews.com/special/202507101147618748.html

2737M7.74:2025/07/12(土) 23:47:33 ID:LJre0UiI0
(´・ω・`)やや涼し気な本チからですがな
(´・ω・`)かすんでいた日…
(´・ω・`)光化学スモッグと思いきや〜

(´・ω・`)下手人はこいつか?
(´・ω・`)熱中症やら光化学やら〜
(´・ω・`)東京砂漠になりつつなりますがな
ttps://www.fnn.jp/articles/-/899464?display=full
「空が霞んで遠くが見えない」都内のPM2.5上昇は九州南部・新燃岳の影響か 肺の奥まで入り込みやすく、健康被害に警戒呼び掛け

(´・ω・`)英断というより当然ですがな
(´・ω・`)近年は特に顕著になりつつあり
(´・ω・`)人口減少で結界がなくなったか?
ttps://mainichi.jp/articles/20250711/k00/00m/040/055000c
「クマの出没状況によっては配達見合わせます」 岩手日報が紙面広告

2738偽装表示:2025/07/13(日) 23:18:23 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)曇り一時雨、北上してきた雨雲で夕方にそれなりの降水量が記録されてますです

(´-ω-`)トンキンの方で起きれば天下の一大事とばかりにマスコミは騒ぐよねぇ、あーやだやだ、同じことが地方で起きていても無視を決め込んでいるくせに
(´-ω-`)このところ日本のマスコミに対して不信感を抱いている、読売テレビの保守勢力(この言い回しは嫌いだ、どこら辺が保守なんだよって感じがする)へのヨイショだとかスポーツ紙の参政党ageだの石破sageだのが
(´-ω-`)そういうものを好む顧客向けのポルノを供給しているというのもあるだろうけど、本気であのような勢力がこの日本国を支配するのが良いことだと思って肯定的なプロパガンダを流しているのではという疑念がぬぐえない

(´-ω-`)アメリカの政治制度は二大政党に属していなければ政治に参画できないという欠陥品だよね
(´-ω-`)LDPは手ぬるいと極右勢力が参政党や日本保守党に移動できる余地があるだけ我が国の方がまだ政治的選択肢は多いと言えそう
(´-ω-`)しかしどの国でも勢いのある新勢力は極右で一国主義というところばかりというのは我々人類が持つ性質の致命的欠陥なのかもね

(´-ω-`)つーか投票した有権者の過半数が世界征服を望むのならばそれを実行するというのは民主主義的であると言えるのやらと
(´-ω-`)異民族は我らに服従せよという票が過半数ということで弾圧を始めることは正当化されるのかと

(´-ω-`)土曜日にNHK総合でAIの番組が流れたけど75分じゃ無理だったみたいね、分かる人にしか分からないって感じだった
(´-ω-`)つーか「フロンティア」のAI回の地球にやさしく再利用だろ、これ

「世界で最も賢いAI」イーロン・マスクが「Grok 4」を発表 - PC Watch
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2030707.html
xAIとGrokが一連の「恐ろしい行為」について謝罪 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20250713-xai-grok-apologize-horrific-behavior/

2739偽装表示:2025/07/14(月) 23:12:39 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)曇りがちな天気だけど朝方に雨が降って夕方頃になって雲が薄くなってかなり明るくなりますた、最高気温は28.4℃

(´-ω-`)自転車よりも安全な街歩きの為にヘルメットやプロテクターが必要なんじゃね、こうも有害な熊によって熊害が発生しているとなると
(´-ω-`)本格的に人口減も発生していない段階でこれなら人口が減った未来の田舎は銃で武装していないと危険が危ないってか

(´-ω-`)歴代の政権が積み上げてきた力を使い切ってしまおうとしている
【コラム】トランプ・ドクトリンの弱点、力の源泉理解せず-ブランズ - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-10/SZ5STADWLU6800?srnd=cojp-v2

(´-ω-`)陰謀論者のお気に入りの話だから日本のマスコミでは扱いが小さいけれどあっちの方では大変みたいね
(´-ω-`)今のFBI長官と副長官はエプスタインファイルを使って現在の地位を得たのだしそもそもトランプも選挙活動で民主党を攻撃する材料として便利に使っていたし
(´-ω-`)MAGAの神輿は終わった話として流してしまおうとしているけれど神輿を担いでいる奴らが納得しないんだよなぁ
トランプ氏、「エプスタイン騒動」巡りFBI副長官と電話 | ロイター
ttps://jp.reuters.com/world/us/TIJ6WA4ESJOCDOPO62FOVU7NGE-2025-07-14/

2740偽装表示:2025/07/15(火) 23:24:29 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)吃驚、ほんと売るものがなくなってたんだねぇ、この会社
(´-ω-`)超高級車メーカーじゃないんだから選択と集中とばかりにラインナップを絞り込み過ぎたら顧客の取り残しが出過ぎるというか
日産、追浜工場の車両生産を日産自動車九州へ移管・統合 今後の新規モデルも九州で生産予定 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2031380.html

(´-ω-`)などと思ったけどホンダはトヨタの如く売れたものの後追いをせずに独自路線でなんとかやってるよな
(´-ω-`)まぁトヨタはトヨタで時折強烈な独自性を発揮するけどさ、セルシオやプリウスのような
ホンダの宇宙開発本格始動 再利用ロケットとそのビジネスモデル - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/2026428.html

(´-ω-`)六ツ門町って久留米でも栄えてるところじゃねと思ったら西鉄久留米と花畑駅の中間ぐらいの場所だったのか
(´-ω-`)昭和44年に建てられた鉄骨造で10年ほど空き店舗、やっぱ空き店舗がすぐに埋まらないというのは久留米の経済活動がアレってことなのね
(´-ω-`)しかし死亡労災事故が多いねぇ、徳島自動車道の交通事故もこの構造やろ、従業員もさることながらバスの乗客が死んでいるから土建屋さんは大変だ
ttps://www.google.com/maps/place/%E3%80%92830-0031+%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E4%B9%85%E7%95%99%E7%B1%B3%E5%B8%82%E5%85%AD%E3%83%84%E9%96%80%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%94%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%90/@33.310485,130.5140276,3a,75y,333.88h,91.66t/data=!3m7!1e1!3m5!1siRVuHJXevYs-pDvJU7607w!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fcb_client%3Dmaps_sv.tactile%26w%3D900%26h%3D600%26pitch%3D-1.6567036726766133%26panoid%3DiRVuHJXevYs-pDvJU7607w%26yaw%3D333.87583076713634!7i16384!8i8192!4m15!1m8!3m7!1s0x3541a45573b15b01:0x95c5051169f19100!2z44CSODMwLTAwMzEg56aP5bKh55yM5LmF55WZ57Gz5biC5YWt44OE6ZaA55S677yR77yU4oiS77yR77yQ!3b1!8m2!3d33.3106941!4d130.5137903!16s%2Fg%2F12hl0ngbq!3m5!1s0x3541a45573b15b01:0x95c5051169f19100!8m2!3d33.3106941!4d130.5137903!16s%2Fg%2F12hl0ngbq?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDcxMy4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

(´-ω-`)明るくなったり暗くなったりを繰り返す曇りの日で最高気温が31.9℃、まぁ30℃程度の外気温なのにそれが涼しいと感じるのだから妙な具合である
(´-ω-`)PM2.5の濃度は大体10ぐらいと低め安定ですと

2741M7.74:2025/07/15(火) 23:51:24 ID:LJre0UiI0
(´・ω・`)朝から線状降水帯が発生した本チからですがな
(´・ω・`)小田原〜飯能までの山沿いですが
(´・ω・`)後北条氏の領土ではありましたが

(´・ω・`)マジかぁ…
(´・ω・`)今の時期は暑さでマスクに殺されるし…
(´・ω・`)さりとて罹患したくない
ttps://www.joqr.co.jp/qr/article/156247/
「1日100人ぐらい亡くなっている」コロナは終わっていない 後遺症の実態に大竹驚く

(´・ω・`)3連休があったとは…
(´・ω・`)ほんで暑くなりますとな
ttps://weathernews.jp/news/202507/150226/
関東など今週後半に梅雨明けか 三連休は各地で厳しい暑さに

2742偽装表示:2025/07/16(水) 23:02:43 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)晴れ時々曇りで最高気温は35℃ザマス
(´-ω-`)昼頃はOxが高めだったっす、PM2.5の濃度も村の一部地域で高かったり

(´-ω-`)あと何年ぐらいUSDが基軸通貨なんだろうねぇ
米政権、コロナワクチン廃棄の医師訴追取り下げ:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=20250714047645a&g=afp

(´-ω-`)毎週このグラフを眺めて嫌な気分になってる、COVID-19の跋扈を許しているのは我々のせいではと
(´-ω-`)感染して無事に回復って病気でもないのだから感染者が増えれば死者もLong COVIDも増えるのは当然
新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK特設サイト
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/

(´-ω-`)ダムでも作ればと思うぐらいトンキンは降るよね、なんか激しすぎじゃね
(´●ω●`)豪雨でも社畜輸送車は動くから後は駅の防水性を高めればいいよね

2743偽装表示:2025/07/17(木) 23:47:16 ID:qsICjSa20
南から北に向かって吹く風で暑い。゚(゚´ω`゚)゚。フェーン

(´-ω-`)晴れ一時曇りの最高気温が35.7℃の日と思ってたんだけどねぇ
(´-ω-`)19時半ぐらいから一時間程度かなり激しい雨が降りましたです、北上してきた強くて小さな雨雲で
(´-ω-`)まぁ日中の一時曇りになってた時間帯が昨日の天気予報では雨ということになっていたのよね
(´-ω-`)午後に入ってPM2.5の濃度が上昇していって激しい雨の降った頃に更に跳ね上がってるのはどういうことなのやら

(´-ω-`)トランプ政権って統制が取れていないんじゃね、優先順位が出鱈目すぎる
米アイス業界、27年までに人工着色料廃止へ ケネディ氏が主導:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=20250715047656a&g=afp

(´-ω-`)本当に起きたら金融市場の方が身構えて今のトランプ関税のように何故か直ちに影響が現れないということになりそう
(´-ω-`)んでもって突如として底が抜けると、何が原因となるか分からんけど今のトランプなら火種には事欠かないでしょ
トランプ氏がパウエルFRB議長解任なら何が起こる-QuickTake - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-17/SZISNQGPQQBK00?srnd=cojp-v2

(´-ω-`)どうせ警視庁謹製弱装弾を使ってのことなんだろ
玩具と称した真正拳銃が国内で流通 速やかに警察署に提出を - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2032206.html

2744偽装表示:2025/07/18(金) 23:53:45 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)曇り時々雨、よー降りよりますです
(´-ω-`)朝に最高気温28.1℃を記録してから右肩下がり、湿度は高いのにエアコンの動きが止まりがちな日ザマス

(´-ω-`)巡航ミサイルもハイローミックスってか、アメリカまでシャヘド136みたいなのを採用するとはねぇ、まぁ実際に使われたら大抵の国が対処できないけどさ
量という質を実現、空中発射兵器の主流に浮上した低コスト巡航ミサイル
ttps://grandfleet.info/us-related/low-cost-cruise-missiles-have-emerged-as-the-mainstream-air-launched-weapon-achieving-quality-through-quantity/

(´-ω-`)シャヘド136を迎撃するのにF-16はコスパ悪すぎということですか
F-16によるShahed-136迎撃は簡単ではない、機関砲での迎撃は非常に危険
ttps://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/intercepting-a-shahed-136-with-an-f-16-is-not-easy-as-intercepting-it-with-machine-gun-fire-is-extremely-dangerous/

(´-ω-`)生ゴム発電機ができるのか
(´-ω-`)この程度の温度は工業的に使い道がないから無駄に地球を暖めるだけだったから利用が出来れば地球にやさしいよね
天然ゴムで200℃未満の廃熱から 高い動力エネルギ... | プレスリリース・研究成果 | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY-
ttps://www.tohoku.ac.jp/japanese/2025/07/press20250717-02-rubber.html

2745M7.74:2025/07/19(土) 00:14:56 ID:LJre0UiI0
(´・ω・`)期日前投票に行った本チ民からですがな
(´・ω・`)人混みだから…投票率上がる?
(´・ω・`)しかも全世代にて…
(´・ω・`)なお言質の責任は負いかねますがな

(´・ω・`)終業式もはじまり
(´・ω・`)夏ですがな
(´・ω・`)え〜とオトナの夏休みは?
ttps://www.asahi.com/articles/AST747RQFT74UTIL01RM.html
関東、北陸、東北南部が梅雨明け 熱中症に要警戒 6月の搬送最多

2746偽装表示:2025/07/19(土) 23:30:49 ID:qsICjSa20
(´●ω●`)宿題はたっぷりあげやう

(`・ω・´)ねんがんの カルローズ米 をてにいれたぞ!
(´-ω-`)まぁ米の流通量は増えたとは思うけど安い米は真っ先に売れるのであまり見ないのよね
(´-ω-`)つーか安くなったと大本営発表してるけどそんな安い米は見たことがないわ、まぢで存在してますのん

(´-ω-`)郵便局の赤いベンリィe:が燃えよる、今年の6/4におらほの村で始まってから熊本や東京で燃えてもうた
(´-ω-`)同じ頃に同じ異常が発生するというのも、ある意味で同じように製品を作ることが出来ていてそれが同じような条件で使われているからだとも言えそう
(´-ω-`)同じ日に相次いで壊れたJR束のE8系と同じだね、まぁ車両基地に留め置かれていた編成が壊れていたのが見つかったのは面妖だけど

(´-ω-`)まぁ燃えたのはホンダ肝いりのモバイルパワーパックe:の製造ミスであって車両の問題じゃないんだよねぇ、外国の方でも展開しているようだけど大丈夫なのかしらん
(´-ω-`)このバッテリーはEVやPHEV用のバッテリーとは別の設計思想なのかねぇ、起きている現象は火を噴く中華モバイルバッテリーみたいなことなんだけど
(´-ω-`)EVだってテスラ以外はなかなか燃えださないっしょ、日産リーフは3.11の際には一台も火種となることはなかったそうだし

(´-ω-`)明るい曇りから暗い曇りになって夜に通り雨がありましたです、最高気温は34℃っす

2747偽装表示:2025/07/20(日) 23:02:52 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)本日は車が走っていない時間が多々あったり、外出自粛の時期を思い出しますたです、ほんと静かっすね
(´-ω-`)んでもって100mは響き渡る焼肉屋のバスが加速する際のエンジン音、西工ボディの時代には聞こえていなかった音だよねぇ
(´-ω-`)新型エルガの音だったのね
4HK1のモーモーエンジンのカップリングファン総まとめ - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=3Zq2ThR6D_c

(´-ω-`)晴れのち曇りで最高気温は35.3℃っす、外気温はまだ30℃を超えておりますです

2748味噌カツの国から ◆n4nsoXrCoU:2025/07/21(月) 05:43:51 ID:CRC3Y8eg0
(´・ω・`)やれやれ、また規制されたがな。
(´・ω・`)今回は、短期で解除されるのかいな。

2749M7.74:2025/07/21(月) 19:51:41 ID:LJre0UiI0
(´・ω・`)酷暑の本チからですがな
(´・ω・`)初詣の代わりに夏詣したぞ
(´・ω・`)ほぼ貸切状態で神様はわたしの声を聴いてくれたがな???
(´・ω・`)聴いて?

(´・ω・`)世論の声を聴かない政権は…
(´・ω・`)郵政改革の自民党をぶっ壊すのを秘めてるがな?
(´・ω・`)さすればたつき諒氏の破壊の後は希望に導く予言の整合性が取れたりして

(´・ω・`)ぶっ壊した後の世界が見えないから
(´・ω・`)論破されますが〜

(´・ω・`)カッカッカッカッ
(´・ω・`)足軽は麦の配合が多い主食だぞぃ
(´・ω・`)たまに手伝い戦で弁当が出ると
(´・ω・`)米100%だぞ

(´・ω・`)美味と言えず…
(´・ω・`)ベチャベチャか硬い
(´・ω・`)やはり業務用米か放出米か?

(´・ω・`)水加減がムズいがな?

2750偽装表示:2025/07/21(月) 22:52:43 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)業務用炊飯器は家庭用の炊飯器のようにうまく炊けないからでね、構造が違うし
(´-ω-`)家庭用の炊飯器をスケールアップすることは出来ないんだろうねぇ、そもそも大量調理ってのは特別なジャンルだし

(´-ω-`)森元の寝てくれればいい発言は正しかったんじゃないんすかねぇ、深く考えずに票を投じる人間が多いので
(´-ω-`)国民のレベル以上の政治家は生まれないのだから馬鹿どもが投票所に押し寄せてフィーリングで票を投じたら酷い政治家が選出されるのは当然ぢゃん
(´-ω-`)かつての日の出の勢いの維新みたいなもので国民民主も参政党も無事失速するんじゃないんすかね

(´-ω-`)しかしLDPもどこまで一般国民に対する不作為を続けるのやら、例えば少子化とか
(´-ω-`)子供を育てることができない状況に陥っているのにそれを緩和して少子化を阻むという政策を実行しない
(´-ω-`)まぁ少子化を防いでもそれで政治献金をしてくれる組織は存在しないからねぇ

(´-ω-`)WSJが少数与党に転落して関税交渉がまとまらなくなるのではなどと書いてるけど、そもそも自民党が大勝利しててもまとめきれないと思うのよね
(´-ω-`)アメリカは容赦なく輸出台数の削減を求めているけど自動車の対米輸出が日本のレッドラインだし、これじゃ手打ちのしようがない
(´-ω-`)トランプは相互関税の実施を先延ばしにしまくるだろうけど締結できないだろうねぇ

(´-ω-`)最高気温34.4℃の晴れ時々曇りの日ザマス

2751偽装表示:2025/07/22(火) 23:19:09 ID:qsICjSa20
m9(`・ω・´)大暑に対処

(´-ω-`)最高気温33.4℃と涼しい晴れの日ザマス
(´-ω-`)なんか今年はヒョウモンシジミ以外の蝶ばかりを見かける感じっすね、偶然かもしれんけど

(´-ω-`)先日焼肉屋とマンション屋を取り違えていたけど今日は本当に焼肉屋の電車にカチコミ、帰宅する社畜大迷惑
(´-ω-`)久留米の鉄骨造の倒壊は人死にが出たので大きく取り扱われたけど昨晩津屋崎にて三階建ての鉄骨造が部分的に倒壊、周辺では停電にガスや水道の供給が止まっている
(´-ω-`)ここも20年ばかり空き家だったとか、木造以外の空き家も要注意っすね

(´-ω-`)先日、トンキンの社畜輸送車内でモバイルバッテリーが火を噴いたけどリコールの対象製品だったそうぢゃないの、ちゃんとしたメーカー品だったのね
(´-ω-`)18650は大量に出回っているので看過できない危険なものを大手ですら掴まされる可能性があるってか
リコールされたAnkerのモバイルバッテリーにどんな問題があったのかをCTスキャンで調査した結果とは? - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20250722-anker-powercore-10000-recalled/

2752偽装表示:2025/07/23(水) 22:20:56 ID:qsICjSa20
急転直下の日米関税合意、日本は15%-赤沢再生相がトランプ氏と会談 - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-22/SZSH1KGPL3WO00?srnd=cojp-v2

(´●ω●`)仕事は片付いたのだから辞めてもいいよね、この程度の合意しか取り付けられないなら退陣していただかないと
(´●ω●`)完全勝利など想定外だったけど自民党と官僚のここまでの譲歩には冷静ではいられない

石破首相、自らの出処進退「一切話は出ていない」-退陣報道を否定 - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-22/SZTOTKGPQQ6S00?srnd=cojp-v2

(´-ω-`)自社製品か未確認としていたけど改めて告知を出したげなぜ
モバイルバッテリー「cheero Flat 10000mAh」が回収、発煙や焼損のおそれ - ケータイ Watch
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1518832.html

(´-ω-`)今日は晴れっす、最高気温は33.9℃なんだけど未だに外気温は31℃オーバーなんだよねぇ

2753偽装表示:2025/07/24(木) 23:12:40 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)最高気温が36.6℃と涼しい晴れの日ですと

(´-ω-`)関税交渉、どうもトランプの主張と日本政府の発表とが食い違っているような
(´-ω-`)ボーイングの旅客機を100機買わせたと豪語しているのもなんか訳が分からんところなのよね
(´-ω-`)ボーイングは受注残を抱えているのにいつ納品されるのやら、つーか買った飛行機をどこが飛ばしますのん

日本がボーイング製民間機100機購入 大手2社は大量発注直後=日米関税合意
ttps://www.aviationwire.jp/archives/327836

2754偽装表示:2025/07/26(土) 23:15:19 ID:qsICjSa20
(´●ω●`)昨日の最高気温は37.1℃、今日は36.4℃なので涼しいなぁ
(´-ω-`)今日も太陽光発電日和ザマス

(´-ω-`)ペロブスカイトの次はカルコパイライトっすか、横文字で長すぎるわ
(´-ω-`)何かなと思ったらCIS系だとかCIGS系のことか、Inの供給量が弱点だと思うけど

(´-ω-`)中身に可燃性液体が詰まっている通常のLiBを燃え難いゲルを用いたものに置き換えただけでもかなり安全な世界が実現できるよな

発火リスクが低い準固体電池採用のモバイルバッテリー - デジカメ Watch
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2032937.html

2755偽装表示:2025/07/27(日) 23:22:56 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)晴れ一時曇り、最高気温36.7℃ザマス
(´-ω-`)南東から強めの風が吹きっぱなし、家の外が衣類乾燥機の中状態っす

(´-ω-`)大分空港への交通手段として最初から組み込まれているのでホバークラフトを使うのが自然だよなぁ
(´-ω-`)納入は遅れるわ習熟訓練中に衝突事故を起こしまくるわとここまでの道のりが長かった
大分のホーバークラフト16年ぶりに復活でさっそく乗ってみた。世界でイギリス・ワイト島とここだけ! - トラベル Watch
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/2034344.html

(´-ω-`)そもそも外国人のような手口だよな
20代外国籍男の逮捕状請求 母娘死傷の強殺事件―佐賀県警:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025072700426&g=soc

(´-ω-`)所謂保守による謀略とも考えられなくもないよな、つーか何が飛んでいるのかも分からないのもなんだかなぁ
玄海原発敷地内でドローン3機 九電など捜索、安全影響なし―規制委:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025072700010&g=soc
玄海原発、ドローンと断定できず 「三つの光」に訂正―規制委:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025072700312&g=soc

2756M7.74:2025/07/27(日) 23:26:44 ID:gI.9ZZog0
(´・ω・`)酷暑の本チからですがな
(´・ω・`)そろそろ暑さでレール支障が聞こえそうですがな

(´・ω・`)こげに暑いと文明の利器のエアコンにお世話になりますけど…
(´・ω・`)タイマーにする切れて起き
(´・ω・`)つけっぱなしだとゴホン、鼻水すする
(´・ω・`)塩梅がわからんちん

2757偽装表示:2025/07/28(月) 23:31:03 ID:qsICjSa20
(´●ω●`)レールにクーラーを装備すればどんなに外気温が上がろうとも社畜の輸送は可能だな

(´-ω-`)なんでエアコンの設定温度をタイマーで変動させるという機能がないのだろうかと
(´-ω-`)空気中の湿度さえ下げることが出来れば過ごせるって外気温もあるけど現時点のエアコンでは結露させるしか湿度を下げる方法がないからなぁ
(´-ω-`)なんか空気中の水分を結露させて取り出して飲用水を確保するなんてことをやってるようだけどどの程度地球にやさしくないのやら

(´-ω-`)広末が実況見分に立ち会ったけどVIP待遇ですやね、屋根にサンルーフがあったりアルミホイールを履いているエルグランドだし

(´●ω●`)地方都市で行われている祭りの最中に塩素ガスを散布され祭りが中止に、そういうことで鬼より怖い労基署を先頭に警察と消防が犯行現場に突入
(´-ω-`)なんかパレードの途中で打ち切りになったみたいね
おおむた大蛇山まつり |
ttps://www.omuta-daijayama.com/

(´-ω-`)祭りのメイン会場が三井化学の工場の川向うという最悪さ、ガスが祭りのメイン会場の県道18号線の方に流れていたら更に大変だったろうな
(´-ω-`)通報が相次いだ橋口町は大蛇山を展示してる大牟田神社のすぐ傍なのでいろいろと人が集まってたっぽいのね

(´-ω-`)今日は最高気温が37.9℃と大したことがない晴れの日ですた

2758M7.74:2025/07/29(火) 21:09:06 ID:4InkexVY0
(´・ω・`)明日も即乾く絶好の洗濯日和の本チからですがな
(´・ω・`)…ということは暑いのね

(´・ω・`)酷暑で出勤で危険手当て
(´・ω・`)車内で切りつけにて危険手当て
(´・ω・`)…税金掛かるがな?
横浜駅で乗車時に体がぶつかりトラブルか JR東海道線切りつけ事件
ttps://mainichi.jp/articles/20250729/k00/00m/040/138000c

(´・ω・`)眼下の話題はこちらですがな
(´・ω・`)週末という不幸中の○い〜
大型で強い台風9号、関東接近の可能性…熱帯低気圧から復活した8号は沖縄本島通過
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250728-OYT1T50271/

2759偽装表示:2025/07/29(火) 23:48:51 ID:qsICjSa20
(´●ω●`)そうだ洋服のなんとか山に吊るしの防刃スーツを売り込もう、テレワーク縮小の御時世だから需要があるぞ
(´●ω●`)防弾服の本場はコロンビアで合衆国第44代大統領のスーツを仕立てたとか何とか、どんだけ危険が危なかったのやら

北からの風が吹き続けて最高気温35.3℃。゚(゚´ω`゚)゚。フェーン
(´-ω-`)今日も晴れザマス、数字よりも暑いっすね、夜になろうが真夏日っす

(´-ω-`)洗濯物は外気温もさることながら風が吹きつけるということもかなり重要かと
(´-ω-`)高い湿度の空気が衣類にまとわりついてたら乾きが悪いのは当然っすね

(´-ω-`)東日本は水不足ということでKrosaさんが急遽給水の為に訪れるようですな、貯水率がどれだけ回復することやら
(´-ω-`)ダムを増やしたって雨が降らないことには始まらないし、旱魃が続くようだと空気中から水分を絞り出すか街の方から中水道の水を田舎に送り返すかしかありませんな

2760偽装表示:2025/07/30(水) 22:41:24 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)規制中ではないようで本スレにはWebブラウザを使えば書き込めるのか、めんどいけど

(´;ω;`)大変だ、電車が止まって社畜がおうちに帰れない
(´-ω-`)カムチャッカ半島の地震で全国の広い範囲で津波を観測、津波警報を出すだけはある
モエチャッカファイア - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=bYJIjZxv8AA

(´-ω-`)今回の件は猛暑の日の避難の際に起きることを明らかにしたよね
(´-ω-`)そして避難に自動車を使う事による問題は渋滞と駐車場が埋まってしまうことだったけど、そこ交通事故ってのが加わったというか

(´-ω-`)デイサービスの送迎車の事故ってこーゆーケースも多いよね
車いす積載事故続き、調査開始 消費者安全調査委員会 | NEWSjp
ttps://news.jp/i/1322846607649030672

(´-ω-`)最高気温が34.9℃と涼しい晴れの日ザマス、予想よりも気温が上がらなかったっす、こちらでは

2761偽装表示:2025/07/31(木) 23:01:38 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)本日の16時半に津波注意報が解除に、これからも若干の潮位の変化がある模様
(´-ω-`)今日の深夜になってもそれなりの高い潮位が観測されてたからなかなか解除に至らなかったねぇ

(´-ω-`)このところPC関連で二十年ぶりに更新ってことが多いような気がする
【やじうまPC Watch】テキストサイト「侍魂」が約20年ぶりに更新 - PC Watch
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/2035648.html

(´-ω-`)インフレの御時世であっても高すぎるとしか、そして楽天市場にある中国人経営の店でこんなのを売ってたよな
(´-ω-`)中華デジカメでは1/3インチのセンサーはそれほど小さい方ではないという感じっすね
ドンキ情熱価格「一眼風デジタルカメラ Optical 10」。光学10倍ズームと1300万画素、4K動画も撮れる - トラベル Watch
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/2035463.html

(´-ω-`)棘の運営の人も大変だ
Twilogでデータ消失。約1年分のX投稿が失われる可能性 - PC Watch
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2035598.html

(´-ω-`)晴れザマス、なんか知らんけど相当から朝方にかけて珍しく気温が下がってたと思ってたら最高気温は36.3℃となんだかなぁという感想

2762M7.74:2025/07/31(木) 23:14:37 ID:6NRyvCMc0
(´・ω・`)内陸を走る鉄道にて難を逃れた本チからですがな
(´・ω・`)んまぁ〜迂回民が来てやや混みでしたが〜

(´・ω・`)津波に続き台風でお祭りが中止がチラホラ
(´・ω・`)海沿いの街は難儀ですがな
(´・ω・`)明日はさっさと帰るしか頭にありません!
ttps://www.kanaloco.jp/news/social/article-1195116.html
台風9号、8月1日夜以降に神奈川接近へ 気象台「海のレジャーは変更を」

(´・ω・`)さすがに厳しいかと
(´・ω・`)と言うことで8月です!
(´・ω・`)夏休みの8月です!
(´・ω・`)暇な二八です!
カムチャツカ地震で「たつき諒」がトレンド入り “予知夢マンガ“騒動が再燃 「くだらない」「防災意識を」
ttps://magmix.jp/post/310017

2763偽装表示:2025/08/01(金) 23:29:12 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)専ブラは気楽に使えるなぁ、ほんと
(´-ω-`)今日は最高気温34.4℃と涼しい晴れの日っすね

(´●ω●`)クラウンクロスオーバーは安全な車だね、シートベルトもせずに運転してエスクァイアに正面衝突をして幼児を死亡せしめても無傷で生還できるのだから
クラウン全16代が一気に見られる「クラウン70周年記念展」、トヨタ博物館で8月3日まで開催中 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2035752.html

(´-ω-`)正面衝突と報じられても本当にフルラップ衝突であることは極めて稀だけど高知東部自動車道の上でそれが起きてしまった
(´-ω-`)チャイルドシートの安全性についてはひとまず置いておく、最大の問題は運転者が致命的レベルの馬鹿だったことなので
(´-ω-`)体を引き起こそうとして何も考えずにハンドルを掴んだのだろうとしか

(´-ω-`)自動運転レベル2ゆーても車を突撃させようとするドライバーの操作の方が優先されるからなぁ
(´-ω-`)トヨタが注意喚起をしなかったのが悪いなどとは言いきらんわ

2764偽装表示:2025/08/02(土) 22:42:28 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)ゼロ災でいこう、死亡労災事故が多発しすぎだろ

(´-ω-`)レンズ交換式でなければコンデジと呼ぶのは間違っていると思う
【カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch】コンパクトカメラが流行っているらしい(その1) - デジカメ Watch
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/comic/clinic/2035706.html

(´-ω-`)6年とか7年前の水準でもそれなりに使えるからなぁ
キヤノン「PowerShot G7 X Mark III」「PowerShot SX740 HS」の受注が再開 - デジカメ Watch
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2036027.html

(´-ω-`)最高気温33.5℃の涼しい晴れの日ザマス

2765M7.74:2025/08/03(日) 22:03:36 ID:SoAs9ELU0
(´・ω・`)毎日猛暑警報が出る本チからですがな
(´・ω・`)少雨と猛暑にて今年の米もヤバそうですがな
(´・ω・`)備蓄米もよく見かけるから〜
(´・ω・`)先食いしたか〜

(´・ω・`)出かける気なし
(´・ω・`)できれば…明日も〜
(´・ω・`)むりぽね
ttps://www.kanaloco.jp/news/social/article-1195875.html
海老名で38.9度観測、神奈川の最高気温を更新 県内全5地点で猛暑日に、藤沢市でも観測史上最高を塗り替える

(´・ω・`)お場Qは速達系10両固定から8両の時もあるし
(´・ω・`)緩行線も8両から6両もあるし〜
(´・ω・`)余剰分は廃車若しくはニシタケさんに譲渡で…    
(´・ω・`)ん?これからは増えないんですか?
ttps://news.mynavi.jp/article/20250802-3395643/
小田急線・京王線・西武新宿線の新宿方面、2024年度の混雑率140%台

2766偽装表示:2025/08/03(日) 22:43:03 ID:qsICjSa20
(´●ω●`)社畜は押し込めば押し込むだけ体積が減りますからねぇ、縮小社会日本で輸送量増強は無駄です
(´●ω●`)福岡市というところはコンパクトシティと銘打ってますから輸送力もコンパクト、短い編成にうんと押し込んで運んでますよ

(´-ω-`)廃止部分の地価が下がるってことはないのかしらん
広島の「路面電車が駅ビル2階にズドーン!」を体験 「駅前大橋ルート」開業 - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/2034563.html

m9(´●ω●`)対策をしたから24時間働け
熱中症対策の義務化で盛り上がった「第11回猛暑対策展」会場レポート - デジカメ Watch
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2036170.html

(´-ω-`)把握している中で一番安い米は約3100円の台湾産のブレンド米ですやね、潤沢にあるようで安いからって品切れしてない感じ
(´-ω-`)安い米がないだけで米がないわけじゃないからねぇ、でも来年も輸入米が普通に売ってそうな感じですやね

(´-ω-`)今日は最高気温34.9℃と涼しい晴れの日ザマス

2767偽装表示:2025/08/04(月) 22:53:39 ID:qsICjSa20
最高気温が33.2℃の曇りの日((( ´w` )))サムイー
(´-ω-`)おらほの村の大部分では降らなかったけどMt.Oilの近辺で降水量を記録してるみたいね

(´-ω-`)今日のN225はマイナス1.25パーだから大した暴落でもないよね、それより問題は円の変動の大きさ
(´-ω-`)JPYの価値が下がってて相場の荒波に翻弄されるようになってるとしか

2768偽装表示:2025/08/05(火) 23:27:50 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)今日も昨日同様に村の一部で通り雨があった35.6℃の涼しい日っす、今日は気象台のところにそれなりの雨が降ったから降水量が記録されてる
(´-ω-`)風の方も昨日と同じような感じだけど、やや強めっすね

(´-ω-`)今から百年前の世界もこんな感じだったのかねぇ、国家指導者がヤベー方向に突っ走ってるのに止められないというところが

2769偽装表示:2025/08/06(水) 22:45:27 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)村での降雨がなかっただけで昨日と似たような曇りで35.7℃と涼しい日ザマス、強めの南の方からの風が吹き続けるのも同じっす

>Copilot の回答
>月の引力
>潮の満ち引きのしくみは、主に月の引力によって引き起こされます。月が地球の周りを回る際、月の重力が海水を引っ張り、潮位が上昇して満潮になります。
>一方、地球の反対側では遠心力が働き、潮位が下がって干潮になります。
>地球は1日に1回自転し、月は約1か月で地球の周りを公転するため、満潮と干潮の時刻は毎日約50分遅れます。

(´-ω-`)自分がいる場所が満ち潮ならば、その場所の地球の裏側も満ち潮
気象庁 | 潮汐・海面水位の知識 潮汐の仕組み
ttps://www.data.jma.go.jp/kaiyou/db/tide/knowledge/tide/choseki.html

(´-ω-`)Web検索をして真っ先に目に飛び込んでくるのはAIによる要約、でもその内容は怪しい場合があって困る
(´-ω-`)Microsoft Rewardsのポイント稼ぎでポチポチしてたら出くわしてもうたけど、自分が知ってることだったから間違いに気が付いた

(´-ω-`)Copilotがこれがソースだって言ってたページ
引き潮と満ち潮が起こるメカニズムとは? 大潮と小潮についても解説【親子でプチ科学】 | HugKum(はぐくむ)
ttps://hugkum.sho.jp/186712

>地球と月の関係は、月の正面にある側は、月の引力によって海水が引っ張られます。
>それと同時に、地球の裏側の海水は遠心力により反対に引っ張られるため、地球の両側に水がたまり「満ち潮」になるのです。これを「起潮力」と言います。

(´-ω-`)自分が知らんことを検索するのに最も目に飛び込む場所に堂々と間違いを表示するから困るとしか

2770偽装表示:2025/08/07(木) 21:44:08 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)焼肉屋のEH500-46がコンクリートの電柱をへし折ったのでかごんま本線が停電して社畜大迷惑
(´-ω-`)パワホーな機関車なので車止めをものともせずに突き進んで電柱に突撃と
(´-ω-`)トンキンの方では京王の特急が倒木に

2771偽装表示:2025/08/07(木) 22:02:16 ID:qsICjSa20
JaneStyleのキーボードショートカットを全部切るってオプションはあったっけか。

KOと

(´-ω-`)賢いのだ
ずんだもんが5言語でしゃべる! 無料のAI音声合成ツール「Voiceger:Zundamon」が公開 - 窓の杜
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2037385.html

最高気温が32.1℃の曇りのち雨の日((( ´w` )))サムイー
(´-ω-`)午前中に雨、特に7時から8時にかけてが豪雨だったっす

2772M7.74:2025/08/07(木) 22:45:52 ID:rTjxUsrk0
(´・ω・`)倒木やら沿線火事やらで受難な鉄道でしたがな
(´・ω・`)レールが曲がる話はまだだけど
(´・ω・`)心が折れる暑さの本チからですがな

(´・ω・`)過日の大混乱の原因はヒューマン・エラーかいな
(´・ω・`)乗り入れが多いから辛いね
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250807-OYT1T50051/
運転士に急行から各停への変更知らされず、後続の急行待たずに出発しポイントこじ開け故障…副都心線

(´・ω・`)自然災害に強い京王も…
(´・ω・`)倒木には勝てず…誰も勝てんけど
ttps://raillab.jp/news/article/33368
京王線、倒木で運転見合わせ 運転再開は未定

2773M7.74:2025/08/08(金) 23:03:58 ID:rTjxUsrk0
(´・ω・`)定時運行の本チからですがな
(´・ω・`)ホント東京砂漠だわ

(´・ω・`)これディズニーでやってたよね
(´・ω・`)ニッチで攻めればいいけど…
(´・ω・`)大衆受けならきついね
(´・ω・`)…そもそもテーマパークの時代?
(´・ω・`)ともあれジャングリアの設立費用は…
(´・ω・`)ヤミが深そう
ttps://www.kk-bestsellers.com/articles/-/3944445/
ジャングリアの“金で買う冒険”ーープレミアムパス商法の欺瞞 「追加2万円払わなきゃ、何も体験できませんけど?」【林直人】

(´・ω・`)OUTLETもたくさんありすぎて
(´・ω・`)本来の意図と違い専用品までありますがな
(´・ω・`)さすがにリビルト品はないけど…

2774偽装表示:2025/08/08(金) 23:21:25 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)ゼロ災でいこうは只のスローガンじゃなかとぞ

(´-ω-`)N225が1.85パー高と稀によくある高騰をしてるけど、この美人投票のルールはよー分からん
(´-ω-`)合衆国が旺盛に日本製品を輸入し続けるという期待感で株高ということになっているのだろうけど、本当にそうなるのか分からないじゃないのと

曇りで最高気温は31.8℃((( ´w` )))サムイー

(´-ω-`)ウェザーニュースの明日の予報が穏当なものになってて一安心だけど月曜の夜中まで降りっぱなしってことになってる
(´-ω-`)日本気象協会の予報の方は不穏なままっすね

2775偽装表示:2025/08/09(土) 22:47:51 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)持ってた不具合を潰しているので信頼できるかもしれん
LUMIX「リファービッシュ」品の再生工程を見てきた - デジカメ Watch
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2022704.html

(´-ω-`)車の激安リビルトエンジンを買ったら中古品を塗装をしていただけいう代物だったって話があったよな

(´-ω-`)ジャングリアの件はオープン前に渋滞が心配なんて声ぐらいしか把握しとりませんですと
(´-ω-`)地方紙とかをチェックしていたら不明朗な金の流れを指摘している会社があったかもしれんけど

(´-ω-`)作るにあたってはLDPの口利きで700億円を集めたんでね
(´-ω-`)今までオール沖縄の連戦連敗が続いていたのはLDPの沖縄支配の暁には金をジャブジャブ使うって約束をして回っていたんじゃないのかねぇ、その一つがこれと

(´-ω-`)まぁ今のジャングリア叩きは水に落ちた犬は叩けって奴っしょ、ネットでミソつけたことで好き勝手に攻撃してもいい相手だと思われてるし
(´-ω-`)んでもって沖縄は日本のマスメディアやネットの中心東京から遠く離れた地、自分らが知らない土地の出来事を好き勝手にピーチクパーチク騒いで娯楽として消費していると

(´-ω-`)大体雨が降ってた最高気温30℃の日ですと、おらほの村では天気予報通りに昼頃に激しい雨が降りましたとです

2776M7.74:2025/08/10(日) 00:19:46 ID:rTjxUsrk0
(´・ω・`)盆、煩の本チからですがな
(´・ω・`)相変わらず暑いけど
(´・ω・`)明日は偏波的でないけど雨ね
(´・ω・`)西の雨は…梅雨末期の雨がな?

(´・ω・`)スマホの力はすごいね
(´・ω・`)カーナビもスマホに代わるしね
(´・ω・`)テレビなしだと国営放送に上納しなくてよいしね
(´・ω・`)…でもふとした場所にあって見るのね
(´・ω・`)画面がデカいから俯瞰もできるし〜
ttps://motor-fan.jp/headline/1252185/
高速道路の「ハイウェイ情報ターミナル」が順次休止される!? いったいなぜ?

2777M7.74:2025/08/10(日) 21:23:09 ID:rTjxUsrk0
(´・ω・`)夜に線状降水帯の爆撃を受けている本チからですがな
(´・ω・`)湘南から神奈川県央に移動して現在進行中
(´・ω・`)それにしても30℃切ってエアコンかけるとちょいサムな贅沢

(´・ω・`)下剋上ですがな
(´・ω・`)スタジアム作ってと言っても秋田や平塚、相模原なんて税リーグなんて言われる始末
(´・ω・`)FC大阪なんて指定管理者なれど花園のピッチ荒らす不逞の輩扱い
(´・ω・`)J1が全てですがな
ttps://hochi.news/articles/20250810-OHT1T51193.html
FC東京が練習拠点を調布市に移転へ…味スタ南東部「調布基地跡地留保地」に 28年度に供用開始の意向

(´・ω・`)全国的がな?
(´・ω・`)諏訪湖花火大会もしかり
(´・ω・`)ちなみに通勤電車で見える多摩川花火大会は10/4(土)
(´・ω・`)今年も電車から見るのがな?
ttps://kuruma-news.jp/post/935503
高速SA「一切入れさせません」 NEXCOが異例の「閉め出し作戦」実施! びわ湖大花火の“タダ見客”殺到で「SA占拠」「大渋滞」も発生! 名神「大津SA」8日午後に“全面閉鎖”

2778偽装表示:2025/08/10(日) 22:31:28 ID:qsICjSa20
(´-ω-`)花火の見物客がサービスエリアに落とす金とサービスエリアの本来の目的を天秤にかけたら見物客なんぞ追い出すのが当然っすね
(´-ω-`)なんか年々花火大会の開催が難しくなってきてるっすね、最初は警備費用の高騰だったけどそこに無視できないレベルの外部不経済が追加されるようになったし
(´-ω-`)その点、後ろに富士を従えたコンビニが余りとやかく言われないのはオーナーが地元の有力者か何かなんすかね、あとFC運営が怖いとか

(´-ω-`)そーいや味噌カツ国のどこぞの市長はアリーナ建設に反対して当選しているのに住民投票では建設推進と決定
(´-ω-`)私の記憶が確かなら過半数を微妙に超えた程度の賛成だからこれを民意と押し切るのは如何なものかレベルというか
(´-ω-`)まぁここも例の如くLDPが箱を作りたがっているんだなこれが

(´-ω-`)どこぞの高校が危機管理に失敗してるねぇ、おそらく二軍どころか三軍まで存在してそうな学校だから敗退の可能性を高めるべく三軍を出して甲子園を速やかに後にすべきだったね
(´-ω-`)なんか監督そのものが今回の騒動の火種なんじゃないのかなと、去年選手を丸刈りで出場させてたけど選手自身の選択だと言い放ってたよな
(´-ω-`)野球に勝つという戦術レベルでは優秀な指揮官だったようだけど広陵高校の名声を高め入学者を増やす為に強い野球部があるという戦略レベルの発想はなかった模様

(´-ω-`)今日はトチ狂ってる、強い雨雲が通り過ぎたので日没間際の19時頃にうわ明るいと思いますた
(´-ω-`)んでもって金色の光に包まれているから遠い西の方まで雨雲が続いているなと

(´-ω-`)今日は今年の梅雨に最も降った日よりも激しい雨になってる、国営放送を見てたらニュース速報音が鳴りやまないし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板