したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

知らんがな待機所

2007偽装表示:2023/09/29(金) 23:00:43 ID:fK9rmH9g0
最近のYouTubeの「解説動画」が参考文献ガチガチかWiki丸コピかの二極化が激しい気がするがなぜ?→専門制の高いチャンネルはこれ - Togetter
ttps://togetter.com/li/2231568

(´-ω-`)先日、Youtubeでこんな動画を見つけたんすよ
The secret about biplanes | The reason why they don't fly anymore - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=0P0K9BSuQqE

(´-ω-`)字幕標準装備だったもんで自動翻訳で日本語にして眺めてたんすけど解説にいろいろと疑問符が
(´-ω-`)書籍を眺めて頭に入っていた知識と違うもんでちょいとネットで調べたらその動画の元ネタがWikipediaであることが分かったのよね
(´-ω-`)あー頭痛い

(´-ω-`)何が気になったのかというと何故に複葉機だったのかということ
(´-ω-`)揚力が足りない薄翼を採用してしまって必要な揚力を得るには枚数が必要だとかシャヌートの凧とかの影響なのかねぇ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板