したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

議論()専用スレッド

6No Name:2012/01/04(水) 18:21:28 ID:BUa9I78U
一応、一般的な意味での正義は辞書によると

せい‐ぎ【正義】
①[荀子正名] 正しいすじみち。人がふみ行うべき正しい道。
②[漢書律暦志上] 正しい意義または注解。「尚書―」
③(justice)
(イ)社会全体の幸福を保障する秩序を実現し維持すること。プラトンは国家の各身分がそれぞれの責務を果し、国家全体として調和があることを正義とし、アリストテレスは公平な分配を正義とした。近代では社会の成員の平等が正義の観念の中心となり、資本主義社会は各人の法的な平等を実現した。これを単に形式的なものと見るマルキシズムは、真の正義は社会主義によって始めて実現されると主張するが、この場合に正義と自由との問題が生ずる。
(ロ)社会の正義にかなった行為をなしうるような個人の徳性。

(広辞苑 第四版引用)
となっております。参考までに。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板