レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ジノ ロンダルキア落とし穴 457回目
-
900ぐらいになったら次スレタイ案ください、950付近で次スレ立てます。
NGワード:打開無理
配信者wikiできました。ご自由に編集お願いします。
(破壊的行動は禁止)
・ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A5%B8%A5%CE
毎週日曜日 ラジオやってます
START 23:00(接続待機22:50頃)
メールでのお手紙 お待ちしております
・ふつおたコーナー
・ネタ葉書「街角ジノさん」のコーナー
・ネタ葉書「ジノ先生のメール熱血指導」のコーナー
その他、なんでもどしどしお待ちしております
↓URLはこちら
zino_peer@yahoo.co.jp
-
jジノ BugBug 458冊目
-
ジノ 458(私語は)慎みなさい
-
開発が滞ってて打ち切る言い訳探してたんじゃないの?
-
絶対絶命都市4は復興がメインだったんだけど不謹慎って言う情勢というか空気になって止むおえなく開発中止
去年だったか今年だったか忘れたけど版権買ってスタッフ再集して開発再開したみたい
-
でも絶体絶命都市の内容だと
かなりアホな展開あったはずだしなぁ
-
そのかわりアイレムじゃないけどな発売
-
君子危うきに近寄らずや
-
むしろ物理演算全開で311の津波被害のあった都市から脱出するシミュレーターやりたい
-
だから最近アーカイブスで絶命都市出てたの?
-
チェルノブイリを舞台にした現地が開発したゲームあるくらいだしな
-
テーマとしては内容合致してたんだけどな
流石にあの混乱の中でもろに災害ゲー出せんでしょ
海外のレースゲー(地震後の崩壊したオフロードコースが舞台)
まで販売中止になってたし
-
デコのチェルノブは時期的に故意じゃないの?
-
ズンズンいこうぜ
-
あえて津波でサーフィンするゲーム出すのがオトコ
-
チェルノブは当時クッソ叩かれた
-
原子力発電所事故の影響で住めなくなった都市へ女子高生が向かう漫画
コッペリオンは連載中だったけどつぶされました
-
日本って国土狭い弱小国ってイメージ植え付けられてるけど
普通に国土でかいほうだし人口多いんだよね
-
SFCとちがってナナちゃん一番最初にうごけないんだね
-
セプテントリオンも発売中止になるの?
-
ヒットラーの復活は大丈夫だったんか
-
日本は山が多くて住める土地が3割ぐらいしかないんだよ
-
ダウンロード販売だと遡って削除とかありうるんだよなあ
-
一方原子力発電所の暴走ゲーを平気で出した5pb
-
国土面積 / 可住地面積 / 住める面積の割合
日本 37.86 10.35 27.3%
イギリス 24.38 20.63 84.6%
フランス 54.79 39.72 72.5%
ドイツ 35.67 23.79 66.7%
-
アトラスさん目が点になってるな
-
コンシューマー界隈ならやっぱりまだ日本は存在感あると思うたぶん
-
可住地面積ってなんか意味あんの?
兎小屋につめこまれて狭いところにいっぱい人いるじゃん
-
そうか?
セガは規模縮小
コナミも開発者切りまくり発売タイトル制限
カプコンは元気ないし
バンナムは国内向けばかり
-
サードパッション
-
今の世代だとPS4一人がちになっちゃってるんじゃなかった?
-
ジノ 458回スケベしようや
-
コナミから小島監督離れるってマジ?
-
最近のゲームは肌に合わないからなあ
過去作を安くダウンロード販売してくれてたら
全部つぶれていいわ
-
今じゃハードの中身もパソコンだしね。
-
トゥナイトよりギルガメだから
-
日本では全然売れてないPS4海外では売れまくってる
もう日本はスマホゲーばかりで
家庭用ゲーム市場として魅力ないんだよ
-
XBOX1は出したときPS4より性能悪いのに高い価格つけちゃったせいで
外人が避けちゃった
-
ギルガメってAVよりエロかったよね
思いで補正かもしれないけど
-
だっておじさんだもの
-
(´・ω・`)
-
まぁ、ジノの知り合いはみんな年寄りだから
-
箱はキネクトが標準でついてきたけどね、
-
おじさん、早く次スレ立てて
-
PS4もその内買いたいとは思うけどねぇ・・・
現時点で自分の好きそうなソフトないんだよなぁ
-
仕事は?
-
俺はまだコンビニで20代ボタンをおされてるよ
-
卒業しようよ(´・ω・`)
-
梅
-
うめはら
-
うんこ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板