したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ジノ 5歳 421万下

1ジノ★:2014/10/05(日) 13:59:09
900ぐらいになったら次スレタイ案ください、950付近で次スレ立てます。
NGワード:打開無理

配信者wikiできました。ご自由に編集お願いします。
(破壊的行動は禁止)
・ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A5%B8%A5%CE

毎週日曜日 ラジオやってます
START 23:00(接続待機22:50頃)
メールでのお手紙 お待ちしております
・ふつおたコーナー
・ネタ葉書「街角ジノさん」のコーナー
・ラジオのタイトル(正式採用あり)
その他、なんでもどしどしお待ちしております
↓URLはこちら
zino_peer@yahoo.co.jp

951名無しさん:2014/10/07(火) 12:28:58
友達と一緒にプレイして楽しんだゲームならくにおくんは上位にくると思う

952名無しさん:2014/10/07(火) 12:29:04
その岩のでかさの打撃は傷害じゃなく最初から殺人容疑になる

953名無しさん:2014/10/07(火) 12:29:07
どっちみちこのグラでずっとはゲームリリースして元をとることは厳しいだろうな
ずっと出してなくて懐かしい過去のドットグラでリメイクを出せば、懐古厨が群がるだろうけど
一定期間ごとに販売して儲けを出そうとしたらこのグラで定期的に出されてもあんま買わないとおもう
FCくにおくんは格闘や運動会を大分やったクチだけど。

954名無しさん:2014/10/07(火) 12:29:32
ジノ まっはきうきう422発

955名無しさん:2014/10/07(火) 12:30:05
大運動会のオンライン対応版が出たけどほぼフルプライスはさすがにキツい

956名無しさん:2014/10/07(火) 12:30:13
俺のところぜんぜん知らない奴から電話きたりしてたぞ・・・
電話番号どうやって調べたのか知らないけど

957名無しさん:2014/10/07(火) 12:30:25
アプリでくにおくんのディフェンスゲーム?あったけど、あれはイマイチだった

958名無しさん:2014/10/07(火) 12:30:50
友達の友達の友達が知ってたという
友達の知り合いですら無い謎の情報網

959名無しさん:2014/10/07(火) 12:31:29
運動会とオリンピックはオン対戦対応で1000円なら買ってもいいと思う

960名無しさん:2014/10/07(火) 12:31:52
大技林先生

961名無しさん:2014/10/07(火) 12:31:58
色々な攻略隠し情報をみんな知ってたね、ネットもないのに

962名無しさん:2014/10/07(火) 12:32:32
あの頃はローカルネットワーク

963名無しさん:2014/10/07(火) 12:32:37
ファミコン通信

964名無しさん:2014/10/07(火) 12:32:42
大技林派と大宝典派の骨肉の争い

965名無しさん:2014/10/07(火) 12:32:44
知らない奴とやって楽しいのかなあこれ
知ってる友達とやるからいい気がする
カイレラで友達とやるぐらいがいい

966名無しさん:2014/10/07(火) 12:33:04
少しするとファミ通とかに載るから

967名無しさん:2014/10/07(火) 12:33:07
ファミ通よりマルカツのが面白かったんだけどなぁ

968名無しさん:2014/10/07(火) 12:33:28
まるかつだろjk

969名無しさん:2014/10/07(火) 12:33:36
電撃は写真っていうかおっぱい画像があるだけ・・・

970名無しさん:2014/10/07(火) 12:33:37
はりてつよいよ

971名無しさん:2014/10/07(火) 12:34:29
電撃の裏技本はエロ本かってレベルにおっぱい祭り

972名無しさん:2014/10/07(火) 12:34:32
そういやつるまつとか使うには○文って書いてあるとこだったかな
自宅みたいなとこで変更出来たような

973名無しさん:2014/10/07(火) 12:35:07
岩持ってマッハたたきあれば他に何も要らない

974名無しさん:2014/10/07(火) 12:35:19
ジノさんのマッハしこしこ

975名無しさん:2014/10/07(火) 12:35:31
江戸屋子猫「はい、では今回はカルチャーブレーンの○○さんに隠しコマンドを紹介していただきますー、どうもーこんにちはー」

976名無しさん:2014/10/07(火) 12:35:42
喋ってる間に殴りかかるとか間違いなく悪党

977名無しさん:2014/10/07(火) 12:35:47
ネットもなかったのに隠しパスワードが普通に普及してたのが今考えるとすごいよな

978名無しさん:2014/10/07(火) 12:36:12
昔は攻略本強かったしね

979名無しさん:2014/10/07(火) 12:36:26
俺たちが見てただろ、ゲーム王国も大竹まことのPCなんちゃらも

980名無しさん:2014/10/07(火) 12:36:55
なぞのみせまだー?

981名無しさん:2014/10/07(火) 12:37:07
その辺はあんまり有名だからなんかの雑誌あたりに書いてあったんじゃないかなあと思うけど

982名無しさん:2014/10/07(火) 12:37:43
あの頃のテレビにだしちゃだめな感じのオタクだった渡辺浩弐がそこそこ食える作家になると誰が思っただろうか

983名無しさん:2014/10/07(火) 12:38:19
ファミコンこそ都市伝説的なもの多かったよね

984名無しさん:2014/10/07(火) 12:38:31
コージー渡辺は当時からなんか偉い人だったろ

985名無しさん:2014/10/07(火) 12:38:57
小学生どころか雑誌までウソテク載せる時代

986名無しさん:2014/10/07(火) 12:38:59
どっちかっていうと富永より鈴木派

987名無しさん:2014/10/07(火) 12:39:05
それ以上富永先生のことを言うとおっぱいが飛び出すぞ

988名無しさん:2014/10/07(火) 12:39:21
プログラマーがばらしてそっから各地や雑誌関係者に広がるんじゃないの?
言わなければずっと秘密のままだし、2014年現在になって見つかったFCとかSFCの裏技とか隠し要素もあったじゃん?
エンターブレインのファイアーエンブレムのデバッグモードだかなんだか

989名無しさん:2014/10/07(火) 12:40:01
プレステになったら変なゲームがまた増えた

990名無しさん:2014/10/07(火) 12:40:27
てめーだよてめーも見つかったの割と最近だよな

991名無しさん:2014/10/07(火) 12:40:31
プレステってお金かからずにゲーム作れるから変なゲーム多いんだっけ?

992名無しさん:2014/10/07(火) 12:41:01
時代劇のクローンゲームおもしろかったなぁ

993名無しさん:2014/10/07(火) 12:41:17
ディスクだから安いってこと?

994名無しさん:2014/10/07(火) 12:41:19
ジノさんはお金かけてもらえなかったから、変なおじさんになっちゃったの

995名無しさん:2014/10/07(火) 12:41:21
開発費高騰してなかっただろうし、あの頃まだゲームバブルだったし

996名無しさん:2014/10/07(火) 12:41:38
これさ つるまつが邪魔してね

997名無しさん:2014/10/07(火) 12:41:39
プレステは実写と組み合わせたゲームが多かった

998名無しさん:2014/10/07(火) 12:41:52
次すれ警報次すれ警報
ううううううううううううううううううううううううううううううううう
次すれ警報次すれ警報
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

999名無しさん:2014/10/07(火) 12:42:05
スーファミの頃のROMカートリッジよりはPSのディスクのほうが生産コスト低かったからじゃない?
PS2あたりから開発機材費と技術開発費がヤバくなってったけど

1000名無しさん:2014/10/07(火) 12:42:11
ジノまさ 422




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板