したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

4国志

1(´・ω●):2012/03/14(水) 00:56:52
(´・ω●)Twitterフォローよろしくね
ttp://twitter.com/ztuei
三国志12を心待ちにしています

ヽ(`Д´)ノ4月20日まで延期になったぞ!!
(´・ω●)ごめんよ・・・孟徳

951名無し武将さん:2012/03/16(金) 17:49:24
最上さん義光登場前に滅ぶいつものパターン

952名無し武将さん:2012/03/16(金) 17:49:46
と思ったら落とせなかった…
おわり

953名無し武将さん:2012/03/16(金) 17:50:13
ぶっちゃけやり直し前のデータで武田何とかする事考えたほうがいいすらある

954名無し武将さん:2012/03/16(金) 17:50:22
再起動かこれ

955名無し武将さん:2012/03/16(金) 17:50:51
最初は負傷兵取り込んでいかないとつらい
要は負けてはいけない

956名無し武将さん:2012/03/16(金) 17:51:03
あーあー聞こえる?
まで聞こえてた

957名無し武将さん:2012/03/16(金) 17:51:46
今回の失敗
一揆起こした
森さんから家宝奪った
中途半端な兵で攻めて詰んだ

958(´・ω●):2012/03/16(金) 17:56:19
復旧中です

959名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:03:30
最初からでええやん
そんなにすすんでないし

960名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:04:04
もう織田諦めたら?w

961名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:11:40
何度目の桶狭間だこれ。

962名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:15:58
割符もってるの?

963名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:17:21
米、兵少なくなると攻撃されやすくなる

964名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:18:18
兵糧のない兵なんて兵じゃないからな。

965名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:20:47
今川に扇動されたから一揆がおこった

966名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:22:15
だから一揆を起こさせるなと
序盤なんて増える民忠も低いから88で季節跨ぐ形でも十分サイクルになる

967名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:23:25
序盤は70代にしないほうがいいわな。
忍びの里立てまくるなら話は別だがそんな余裕無いし

968名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:23:38
忍びの里の数増やせば?

969名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:25:01
市とか畑なら一人一つでもすぐ立つよ
学舎は時間かかるから人数多めでも

970名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:25:20
季節の間際に農民に攻撃されると収入できなくなるから農民も侮れない

971名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:26:10
序盤一揆はそれだけで数ヶ月〜年スパンで遅れるからある意味詰みに近い

972名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:31:08
基本は夏と冬に一回づつだな
二回やっちゃうと民忠が追いつかない
名声上がれば民忠の上がりが良くなって二回でもいけるけど

973名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:34:49
募兵は一回守ってればそうそう一揆起きないし
起きても我慢するしかない

974名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:36:03
あーあと兵舎は一個作っとくといいよ
3つも5つもいらんけど

975名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:37:05
効果あるのが11個までだったかな
序盤はそこまで作らなくてもいいけど

976名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:37:55
あればあったほうがいいけど
場所と金考えると効率悪い

977名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:39:20
鼓舞は連打
鼓舞で高揚つくとゲージが貯まりやすくなる

978名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:40:46
鼓舞は近くの部隊にもかかるから2部隊で行って片方を鼓舞係にするとか
1部隊攻めは実はあまりよろしくない
謙信ちゃんは別格だったから許された

979名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:40:58
槍の一番低い戦法と鼓舞の連鎖率がまあまあだったはずだから
基本鼓舞仕様で連鎖で戦法発動が一番ダメージでるんじゃないの

980名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:41:09
スピードに追いつけないうちは戦闘に専念するか速度落した方がいいよ

981名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:42:13
研究してないとあんまり戦法上のやつ使っても意味ない
連鎖律考えて組んだほうがいいよ

982名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:43:45
とりあえず一つ目標達成したな

983名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:44:22
次は稲葉山行きたいけど辛そうだから筒井かなぁ

984名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:45:45
斎藤の辛いところって
斎藤攻めに行くと武田も斎藤攻めに来ることがあって
それが辛い

985名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:46:12
交渉で草鞋もらいにいくか

986名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:46:47
斎藤を織田が襲ってるところに武田が参上して
城取ったりするから

987名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:48:03
対武田の前線基地以外は城アップグレードしなくていいでしょ
兵で守るしなにより守ってたら負ける

988名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:49:09
まぁ草鞋と棒あれば相当楽になるなぁ
徳川さんありがたい

989名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:50:57
兵が一万二千あったとして
信長が一万二千の兵率いるより
足軽一万弓二千とかの方が弓の戦法分ダメージでる
足軽の数少すぎたらだめだけど

990名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:52:18
数少いとそれだけ被害多くでるからそこらへんの見極めしっかりしないといけない

991名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:52:53
武勇97は日本でも10本の指

992名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:53:14
まだこのへんだときたばたけ親子は割りと使える

993名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:54:11
まあそろそろ金に余裕できてるだろうし
欲しいやつ取っていいと思うよ

994名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:55:09
募兵役の統率と内政用の内政要員
ここらへんじゃね
あとは織田人材チート軍団いるし

995名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:56:20
政治60くらいでも建築には充分使えるからやとって損はない

996名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:56:40
知略って微妙に使いにくいんだよなぁ
合戦に持って行っても知略高い奴いると戦法通らないし
なにより知略チートそこらへんにいっぱいいるからな

997名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:57:47
混乱って戦法はマジ強い
決まればだけど
相手の知略高いとお見通しじゃ!って怒られて意味なくなる

998名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:58:46
相手の家見て馬鹿ばっかりなら混乱無双
次スレ

999名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:58:57
官兵衛さえいれば

1000名無し武将さん:2012/03/16(金) 18:59:13
築城伸ばしていくのか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板