したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中野対決・樋田氏敗北

1ヒダくん:2011/07/21(木) 17:48:06
宿坊さんの掲示板から引用です。あのお騒がせT田に正義の鉄槌が降った様子。
みなさん、映像をみて感想を語りましょう!

http://6027.teacup.com/situation/bbs

中野『対決』 投稿者:宿坊 投稿日:2011年 7月21日(木)17時39分43秒
都内中野区某所にて公開対決 盛大に行われる。

樋田昌志氏率いる親衛隊15名  VS  正義の軍勢間で三時間にわたる熱弁の結果、

防戦一方の 次期法主 樋田昌志氏が醜態を晒して完全敗北。

衝撃のクライマックス。

樋田昌志氏、 創価学会男子部から大勝利を宣言される屈辱。

黙って、うなだれて聞く樋田氏……

http://www.youtube.com/watch?v=IksA2-uW6DA

2ぜんまい:2011/07/21(木) 20:20:44
>>1

私もyoutubeを見ました。

いつも大声で喋っている樋田氏が、黙って頷いている姿が印象的でした。

全編が見たいですね。





3ヒダ:2011/07/21(木) 20:38:25
>>2
ぜんまいさん。「仔馬の剣」で、早速泣きが入った書き込みがされています(笑)
いずれにしろ、あの悄然としたT田氏の表情から推察すると相当なヘマをやった可能性大ですね……
-----------------------------------------------------------
中野法論に関しては、樋田さんよりUPされると思いますが、

現在UPされるものをみまして、いきなりの勝利宣言をUPしており公平性に乏しいものと

思います。

「地図は現地ではく。単語はそれが表す事象そのものではない。」

つまり、あの動画は部分的なもの地図みたいなものであり、あの場面は全ての現実(真実)そのものではありません。

小樽問答の創価学会が行ったのと同じ論法と感じました。

当日、仕事のため出席できませんでしたが、関係者の話を聞く限りでは聊か、

巧妙で良い周到に持って行ったものだという感想です。

何れにしろ、法論全体のUPで皆様の評価が出てくるものと思います。

動画で一言、1名人の顔が映ってます、プライバシーに配慮されていないUPは、

法論の約定以前よりプライバシー侵害にすでに抵触しておりますので、

モザイクをかけてからUPされたほうが良いですよ。

以上

4ぜんまい:2011/07/21(木) 20:53:31
>>3

見ました、見ました(笑)。

しかし、副管理人しま氏も可笑しなことを言いますね。↓

>動画で一言、1名人の顔が映ってます、プライバシーに配慮されていないUPは、
>
>法論の約定以前よりプライバシー侵害にすでに抵触しておりますので、
>
>モザイクをかけてからUPされたほうが良いですよ。


樋田氏は全てのDVDや動画に例外無く顔出ししていますよね。DVDの表紙にも樋田氏の「顔」ですよ。

恐らく樋田氏の「顔出し」は、法論前に本人了解済みではないでしょうか?どうも出たがり好きのようですから。

今回の副管理人しま氏のコメントは、法華講側の敗北を実質認めたようなものですね。

樋田氏の為に「プライバシーの侵害」「モザイクをかけてからUP」とフォローするのは、過去の樋田氏の履歴を見れば

かなり不自然に見えますね。





5放浪居士:2011/07/22(金) 11:55:10
>「地図は現地ではく。単語はそれが表す事象そのものではない。」
つまり、あの動画は部分的なもの地図みたいなものであり、あの場面は全ての現実(真実)そのものではありません。

何言ってるのか。部分的なものだろうが何だろうが、樋田氏がつまってしまい反論不能になり負けたということでしょう。
つまり法論の結果部分であり「現地」を示すもの。
それともあの後に樋田氏が盛りかえし勝利宣言したとでも言いたいのかね。

6ヒダくん:2011/07/22(金) 14:54:07
>「地図は現地ではく。単語はそれが表す事象そのものではない。」
つまり、あの動画は部分的なもの地図みたいなものであり、あの場面は全ての現実(真実)そのものではありません。

まるで、真言密教の教えを喩にした言い訳ですね。「指は月を指すためのもであって月を見ればそれを指す指は不要である」
つまり、釈尊の経典は不要。大日如来仏は想像上の仏。宗祖日蓮大聖人はきびしく破折されました。

ついに「生き仏ぎかんちゃん」から「新生まさし佛」誕生か(笑)(笑)(笑)。

7ヒダくん:2011/07/22(金) 15:26:27
T田側もトヨダTVにUPしていたが「今回の法論は当方の勉強不足である点が多々あったことは
素直に認めなければならない」とのテロップが(笑)。

すでに敗北宣言か?

8ヒダくん:2011/07/22(金) 15:33:18
元盟友で最近まで副管理人とゴタゴタしてた通天閣のおっさんことれいながどうでもいいようなコメント。
投稿者:れいな 投稿日:2011年 7月22日(金)12時24分20秒 p4165-ipbfp1605osakakita.osaka.ocn.ne.jp 返信・引用

まぁ、学会側の動画を見た時に、あちら側の敗北と思いましたよ。

   ↑  一笑一笑By日円

9ぜんまい:2011/07/22(金) 20:44:19
T田氏側がアップした動画を見ました。

http://www.youtube.com/user/yamasan40web


最初、法華講側は、何故最後の部分だけしかアップしないんだ!見たいな事を言ってたようですが、

実際、T田氏側の動画アップがかなり不自然な編集(これからと言う所で、突然映画のエンディングを思わせるような

T田氏の解説)になっており、これを見た法華講員もトーンダウンし、T田氏敗北を認めているようです。






10ヒロGO:2011/07/22(金) 21:28:01
>>9
ぜんまいさん 我東京中野区において、法論がおかなわれたのは、確からしいですが?
誰がやったのか?わからずまいです。
僕としては、信じられない出来事ですね。

いまだにほんまいかいな?の心境です。
僕にすれば、そんなに優秀なメンバーがいたか?ですわ。
なにかしらの情報があればよろしくです。
リアルでも確かめますが。

11ぜんまい:2011/07/22(金) 22:09:39
>>10

ヒロGOさん、お久しぶりです。

私も掲示板での情報しかありませんが、何か新しい情報が有れば、ここのスレッドに掲載しますね。


ただ、動画を見た限りでは、学会員側の顔が正面から撮影されていなかったので、

掲示板上でのメンバーの特定は難しいかもしれません。




12ぜんまい:2011/07/24(日) 12:15:55
「日顕御用達・大石寺の正統性を証明する掲示板」からの転載です。





必死 投稿者:通行人 投稿日:2011年 7月23日(土)22時25分27秒
いや〜、すごいテロップの割合ですね。

負けた形にしたくないから、必死なのがよくわかる。

後で、解説ナレーション入れるなら、その場でちゃんと答えりゃいいのに、余計にみっともないよ。





--------------------------------------------------------------------------------
だんだん解説の割合が増えていますね。 投稿者:黒川Q太郎 投稿日:2011年 7月23日(土)19時52分54秒
樋田氏側からの中野法論の動画アップを001〜005迄見ましたが、

だんだんと樋田氏の解説ナレーション入り全面テロップの割合が多くなっているような気がしました。

気になったので法論中継のなかの全面テロップの時間的割合をヒマつぶしに調べてみました。

(多少の誤差はご勘弁ください)

001 アップ時間6:33  テロップ0:00   テロップ割合0%

002 アップ時間13:19 テロップ3:10   テロップ割合23.8%

003 アップ時間4:32  テロップ1:43   テロップ割合37.9%

004 アップ時間10:15 テロップ4:39   テロップ割合45.4%

005 アップ時間4:06  テロップ2:47   テロップ割合67.9%


大事なのはその法論内容ではありますが、今迄の動画アップの編集内容を見る限りでは、

苦し紛れに樋田氏側の都合の良いように編集しているのではないかと疑いの念を持ってしまいます。

時間的な事をいえば、だんだんと樋田氏ナレーション入り全面テロップ解説の時間的割合が長くなってきているようですので、

最後には法論中継をアップすることなく、全面テロップだけをアップしてしまうのではないかと危惧しています(笑)。


以上の事から、樋田氏側の動画編集で法論中継の時間を編集(カット)してしまう可能性も有りますので、

法論開始から学会側の「勝利宣言」迄にかかった時間を公表すべきだと思います。




--------------------------------------------------------------------------------
昌志ちゃん、呼吸困難になる。 投稿者:法華講脱講推進委員会 投稿日:2011年 7月23日(土)16時40分28秒
http://www.youtube.com/user/yamasan40web#p/a/u/1/0O0WKlX1h6E

三時間前にアップされたようだけど、これ見る限りだと昌志ちゃん息詰まっているね(笑)

もう少し要法寺のこと、勉強したほうがいいんじゃない。

あれじゃ、日蓮正宗のポンポコタヌキの樋田昌志って呼ばれるよね。

そもそも尊門流のことが把握できていないし、日仁のこともわかっていないことが手にとるようにわかるね。

13ぜんまい:2011/07/25(月) 07:15:49
「宿坊の掲示板」より転載

中野『対決』 反論(1) 投稿者:tokyonakanoshinjitsu 投稿日:2011年 7月25日(月)01時34分16秒
今回の中野対決は7月7日、中野サンプラザ前で創価学会批判のティッシュを配布していた樋田君一派の元学会支部長T氏と、学会青年部が接触したことに端を発する。
その場で学会青年部の一人I氏が樋田君との法論の約束を得て、7月19日までの間、T氏とメールのやり取りをして実現したのである。


http://www.youtube.com/watch?v=7xITf_iHjIM

14リィニオン:2011/07/26(火) 10:46:35
私も見ました。樋田さん、どうしちゃったのでしょう?

大勝利宣言をされても何も言わなかったところを見ると
皆さんの言われている通り、負けちゃったのを自覚して
いるんでしょうね!

それにギャラリーが騒いでいるのが余計に哀しく見えますね?

15ヒダくん:2011/07/27(水) 21:50:43
元々石山と要法寺との間に「通用」があったのは明らかである。
その間に「造仏読誦」の邪義の通用もあっておかしくない。時の双方の貫首も大いに納得し
身延に負けじと教勢拡大に使っただろう。


石山の古い末寺の歴史をたどってみると「垂迹堂」があった寺が結構ある。

昔、そこに仏像が置いてあった。『人間革命』にも出てきますね。久保川法章が若かりし頃のこと。
その撤去に根檀家が猛反発し警察沙汰まで発展した。宗門は学会青年部に泣きつき、山本参謀室長指揮の
もと、事態の収拾に。ほったらかしにしてきた宗門はダンマリ決め込んだっていうんだから(笑)

17ヒダくん:2011/07/29(金) 10:43:07
新着情報です!!
●中野『対決』 真相と解説 (2) 樋田君の言い訳ビデオ002〜007への破折

http://www.youtube.com/watch?v=ZpwDbSu5tes

中野対決で学会青年部の大勝利宣言を目を泳がせながら聴き入っていた樋田君――。当日の敗北をなんとか取り繕うと今、必死になっている。
大敗北記念日の7月19日以降、自身の惨めな姿をインターネット上でいかに誤魔化すか、一所懸命考えたであろう樋田君が、後付け講釈の言い訳に血道を上げている。
これを世間では負け犬の遠吠えという.........

18リィニオン:2011/08/01(月) 17:16:57
樋田さん、いつものように「ノーカット版」を出さないの?
どうされたのでしょう?
なにか都合の悪いことでもあるのでしょうか?
彼方らしくないんじゃない?

19ぜんまい:2011/08/01(月) 21:08:50
樋田側の出方次第では、学会側の方からノーカット版を出すかもしれませんね。

「宿坊の掲示板」より転載 



--------------------------------------------------------------------------------
ご返答させていただきます。 投稿者:tokyonakanoshinjitsu 投稿日:2011年 7月31日(日)20時59分57秒
ノーカット版は本来、ノーカット主義者の樋田さんが公開すべきですよね。

7月19日の現場においてすでに決着がついています。

その大敗北を素直に認めたくない樋田さんが、ぶつ切り後付け講釈を公開しているわけで、
当方は、その後付け講釈も含めて粉砕しているだけです(・∀・)

樋田さんが公開しないと公式に表明したり、阿部日さんの要求に応えようとしなかったら、その時点で公開してもいいかなと思っています。まず、樋田さんに公開を強く迫って下さいね。

http://www.youtube.com/user/tokyonakanoshinjitsu


--------------------------------------------------------------------------------
私も同感です。 投稿者:阿部日ケ〜ン(院政) 投稿日:2011年 7月31日(日)10時22分36秒
破折は素晴らしいのですが今回の樋田くんとの法論の全体像がまるでわかりません。
中野真実さんが本編の編集をしたものをアップしてしまえば樋田達と変わらないと思います。

視聴者に判断してもらうのが一番公平です。勝利宣言に対して、あの樋田くんは沈黙していたのは
間違いないのですから。


--------------------------------------------------------------------------------
同感! 投稿者:エル 投稿日:2011年 7月31日(日)09時13分46秒
↓双方共に言える!言い訳編集無しのものをUPしろ!


--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:-- 投稿日:2011年 7月31日(日)07時52分23秒
ぶつ切り言い訳付きで法論の内容がさっぱりわからん
編集なしのものをアップしてくれ


--------------------------------------------------------------------------------
中野『対決』 真相と解説 (3) 樋田君の言い訳ビデオ002〜007への破折2 投稿者:tokyonakanoshinjitsu 投稿日:2011年 7月31日(日)06時56分26秒
中野『対決』 真相と解説 (3) 樋田君の言い訳ビデオ002〜007への破折2
http://www.youtube.com/watch?v=EF850KxbENA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15169394

さて、樋田君は、寿円日仁が若い頃と、要法寺貫主になった後で考え方が変わってしまったと何の根拠もなく決めつけ、若い頃は常在寺などで大石寺の教学を研学中だったから、法兄・日俊が日仁と共に板本尊施主として名を連ねても問題はなく、また後年貫主になった後は造読思想家となってしまい、大石寺を蔑視・憎悪していたので、百六対見記は正資料として採用できない、と主張している。

しかし...、
http://www.youtube.com/watch?v=EF850KxbENA

20怖くて名乗れません<m(__)m>:2011/08/03(水) 18:33:16
樋田さんの最新ビデオ見ました。

中野対決 017 我田引水は学会幹部
http://www.youtube.com/user/yamasan40web#p/u

(米欄から)
樋田さん、痛い人やね!!もはや頭破七分、完全に悩乱状態だわw 
「常途」と「三箇の秘法の時」の対比も分かってないし、
報恩抄を依文とする造仏正意論が日辰の説はまだいいとして、
本尊問答抄を依文と-する曼荼羅正意論まで日辰の持論にしてしまうとは・・・(笑) 
或抄=日辰の書という固定観念が抜けないから、こんなアホな大恥さらすことに
なるんやねw だれか助けてやれよ・・・(笑)?

21怖くて名乗れません<m(__)m>:2011/08/04(木) 10:13:25
>>3
樋田氏本人降臨w

22怖くて名乗れません<m(__)m>:2011/08/04(木) 11:05:36
>>20
今見たら、そのコメント消されているね。
よほど痛いところを突かれたみたいだね。

樋田さんも、ケツの穴が小さいね……(笑)

23怖くて名乗れません<m(__)m>:2011/08/04(木) 16:21:15
日精問題がらみで、面白いものを発見しました。
正信会(本門法華堂)の倉光遵道師が記した『随宜論』の現代語訳です。
http://www.geocities.jp/synpitar/sub29.html
樋田君もこれをよく読んで、日精上人の造仏読誦思想を学びなさい。

「三箇の秘法の時」の意味が分かったかな?(笑)

24副管理人Z★:2011/08/04(木) 20:41:15
>>20
>>21
>>22
>>23

投稿ありがとうございます。

できれば名前の欄に、御自身のハンドルネームを入力して投稿して頂けますようお願い致します。

25tokyonakanoshinjitsu:2011/08/06(土) 01:20:27
中野『対決』 真相と解説 (4) 樋田君の言い訳ビデオ008〜015への破折
http://www.youtube.com/watch?v=MJskb06mjpQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15224653

誠に思い込みというのは恐ろしいものである。樋田君は宗門のU樹房が考え出した狡猾な詭弁に乗せられて、碩学堀日亨上人を愚弄し続けている。

自説の矛盾にも全く気付かず、その自己矛盾を自信満々、語って憚らないのである。これではいくら我々が説明してあげても全く時間の無駄と言う他ない。自説の誤りに一切気付­かずに学会憎しのあまり、我々と意見を共にする日亨上人や日寛上人に対して、「小学生以下の読語力だ」「中学生でもわかる」と豪語、誹謗する姿は哀れとしか言い様が無い。

論理の通じない樋田君にこれ以上説明するつもりは無いが、冷静な視聴者の為に日精述「日蓮聖人年譜」の、堀上人が頭注を加えられた当該部分について解説しておこう。

26峯岸:2011/08/06(土) 06:43:37
おい、こら樋田!!

31世日因上人も、日精が造仏していた事実、死後撤廃された事実を
認めてるじゃねえか。
要法寺や北山の文書は、憎悪に凝り固まってるから信用出来ないと言っていたけど、
“血脈付法の31世法主”も信用出来ないと言うことか!?(笑)

いい加減な事ばっかり、言ってんじぇねぞ。

お前は、ホント、底の浅い、哀れなヤツじゃのお。

少しは自分の頭で考えろ!! ボンクラ樋田www

27ヒダくん:2011/08/09(火) 23:45:20
★樋田氏と同じ寺の講員さんのブログから★
(悔し紛れというか、全然フォローになっていないのが悲しいですね)

樋田昌志氏が、油断したのか東京中野創価の策略に嵌り、いつものペースをつかめないまま、創価の提示した”怪文書”に反駁できず「大惨敗」を喫しました。
これが過日のいわゆる「中野対決」です。
”怪文書”は、出所もその真贋も明確でないもので(だからこそ怪文書ですが)、もともと論じるに値しなかったのです。
あまりにも不公平な条件を突きつけられ、それでも勝って見せると意気込みすぎたのでしょうか。正当かそうでないかを度外視した(いつものことですが)創価が、”創価が自らをアピールするためのディベート”のシナリオを組み、そのペースに乗せられてしまった樋田氏がいるように思えます。

つまるところ、樋田さんは勝っていないかわりに負けたわけでもなく、ただルールの上で「負け」と判定されたわけで、ならば創価は「勝った」のかと言えば、そのように評価してくれる人が(創価内部にさえ)どれほどいるかは大いに疑問です。

そんな中野創価男子部を名乗るIなる人物とそれに率いられる数人は、過日中野駅近くでティッシュ配布を終えた直後の法華講員に絡みつき、しきりに「法論に負けた樋田一派」と話しかけました。

私たちは樋田さんと派をなしているという事実がなく、また法論とやらにも全くかかわっていないので、相手にする必要も感じなかったため、そのまま帰途に就こうとしましたが、Iらはしきりに話しかけずっと後をつけてきます。

制止してもやめないので、帰命戦士がビデオカメラを取り出しましたが、ご覧のようにそのときはすでに連中は背を見せて去っていっています。

まことみっともない、オカシナ姿です。
義憤に燃え声を高めているのは、先日帰伏するやご両親とお姉さんを束にして折伏したツワモノです。

28tokyonakanoshinjitsu:2011/08/18(木) 01:17:02
中野『対決』 真相と解説 (5) 樋田君の言い訳ビデオ008〜015への破折2
http://www.youtube.com/watch?v=Z-eFt8MC_uk

さて前回は、聖人年譜の「或る抄」について、樋田君の言っていることがいかにトンチンカンで、自己矛盾だらけの暴論であったかを暴いた。

ダラダラと続く樋田君の言い訳は詭弁ばかりで、醜悪の極み。要山流造仏義を知らない人々を煙に巻こうとしているのだろうが、宗門人ですら彼の解説を聞いて理解できる者は一?人もいないだろう。

当方には、言い訳文書を作りながら、少しずつ自分の混乱・矛盾に気付き始めている樋田君の様子が手に取るようにわかるが......(笑)



中野『対決』 真相と解説 (6) 樋田君の言い訳ビデオ008〜015への破折3
http://www.youtube.com/watch?v=8hYtWzrKsYk

「蓮祖の人法の本尊を判ずるに法を以て本尊と為は本尊問答抄の心なり、久成の釈迦を以て本尊と為は上出する処の文(報恩抄等)是なり。末弟の管見を以て一を取って一を捨つ?可らざるなり」(観心本尊抄見聞)

つまり、「或る抄」のように、法を以って本尊とする本尊問答抄の意のみに偏って、一方だけを取って他の一方(報恩抄など)を捨ててはいけない。それでは諸御書が一貫しない?と言うのである。更に、人法体一の曼荼羅正意論を批判して...



最新情報はこちらでもw
http://twitter.com/#!/nakanoshinjitsu

30怖くて名乗れません<m(__)m>:2011/08/26(金) 14:06:12
創価をニセ本尊とせめていたが日蓮正宗にも矛盾が存在したんだね

変な言い訳ビデオ作成するんじゃなくもう一回法論したらどうなの?


                     by昨年10月無理やり入信者

35ぜんまい:2011/09/02(金) 18:39:13
宿坊の掲示板より転載

もちろん無料でw 投稿者:tokyonakanoshinjitsu 投稿日:2011年 9月 1日(木)15時17分11秒
阿部日ケ〜ン(院政)さんへ

当方もノーカット版を公開する方向で準備を進めております。もちろん無料で。
ブツ切れ映像で手前ミソな後付講釈ばかりの映像よりはマシでしょうw

http://twitter.com/#!/nakanoshinjitsu



--------------------------------------------------------------------------------
tokyonakanoshinjitsu さん 投稿者:阿部日ケ〜ン(院政) 投稿日:2011年 9月 1日(木)14時58分38秒
どういった約定を交わして公開討論になったのか私には知り得ませんが
こうやって商売のネタにされるのがオチです。

商売の要素を取り入れた「食法餓鬼」の罰は勝手に樋田くんが受けるとしても
tokyonakanoshinjitsuさん側は無編集版を無料で配布するのでなければ、結果的にとはいえ
日蓮正宗門徒、樋田昌志氏の商売に荷担しただけという事にもなってしまいかねません。

コンテンツの販売差し止めも含めて検討を願いたいものです。





--------------------------------------------------------------------------------
『中野対決(法論)』言い訳け・弁解・負け惜しみDVD♪高額有料販売開始! 投稿者:少年剣士 投稿日:2011年 9月 1日(木)13時48分36秒
**樋田君の<泣きっ面>写真入り豪華ラベル装丁**
■売れ行き低調&絶不調〜廃棄処分までいよいよカウントダウンか?
■いっそのこと、もう全部閉鎖したほうがよくね?w
http://toyoda.tv/shop_cart/img/000095.jpg


--------------------------------------------------------------------------------
うほっ なんでも商売っすね 投稿者:阿部日ケ〜ン(院政) 投稿日:2011年 9月 1日(木)12時53分21秒
http://megalodon.jp/2011-0901-1249-03/8223.teacup.com/koumanoken/bbs/67472

後出しじゃんけんなら負けないぞ〜ってか。
なんでもいいけど「教学」で銭金とるのはいかがなもんですか?
樋田さん「食法餓鬼」だよそれ。

最近は w0109-49-133-2-68.uqwimax.jp  wimax回線ですか。
ブログのアクセス者もこのmobile系が多くなりましたよ。

37ぜんまい:2011/09/20(火) 00:35:41
(宿坊の掲示板より転載)

中野『対決』 真相と解説 (8) ちょっと余談編 投稿者:tokyonakanoshinjitsu 投稿日:2011年 9月19日(月)16時16分38秒 返信・引用
中野『対決』 真相と解説 (8) ちょっと余談編
http://www.youtube.com/watch?v=Vm7VWDHivl0

樋田君が本性を顕にした。

中野対決の取次役だったT氏を、住職に泣きつき破門にさせた。

創価学会から脱会までさせて散々利用したT氏に、7月19日の中野対決の大敗北の責任を擦り付けたのだ。

T氏は世田谷創価学会の元支部長で、インターネットに流れる樋田君の動画にそそのかされ脱会、樋田君の所属寺院である妙相寺信徒となった。その後今日まで、樋田君を信じ手?足となり樋田君の活動を支えてきた。

その様に、散々利用してきたT氏を樋田君は冷酷にも切り捨てたのである。

http://twitter.com/#!/nakanoshinjitsu

38キンタ:2011/12/06(火) 19:27:16
なんかすごい光景ですね。。

51河内平野:2013/06/07(金) 22:52:39
お久しぶりです。

お知らせがあります。
これ↓見てやってください。 好きに使ってね♪


https://www.youtube.com/watch?v=NVNztgWzjcs

中野でボロ負けしたトヨダ君。その後、彼はどうなったのか。

ここに貴重な映像がある!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板