したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しげきょんの教学考察

1しげきょん:2011/03/16(水) 00:30:27
開目抄 章安大師釈
仏法を破壊し、乱す者は 仏法の中の敵である

その人の悪を糾す慈悲心がなく 偽って親しむならば

これはかえって、その人にとって敵になる

仏法を破壊>三宝破壊妙法蓮華教の仏と妙法蓮華教の法体
(法本尊)妙法蓮華教の僧宝(不二の弟子の代表日興上人)
これら三宝の敬愛成る信心を破るもの>法主信仰などの邪儀を立てるもの
乱す者>正邪を混乱させる言説の者>悩乱者

仏法中の敵である

2しげきょん:2011/03/16(水) 00:34:07
釈 妙法蓮華教の仏(我らと連祖と異なることなけんの境智の人華の人)

3しげきょん:2011/03/22(火) 23:48:18
断固として、一歩、前進を!

4しげきょん:2011/03/27(日) 16:57:14
地元の候補の事務所へ陣中見舞いに母と行って来た、候補が よく僕の家の
藤の木のことを話してくれた 暖かい一時だった

5しげきょん:2011/03/27(日) 17:04:29
創価学会員にも いろいろな人がいる 意にそぐ合わない人
何か違うと感じる人、、でも 自分自身が一番しっかりしなきゃと思い

6しげきょん:2011/04/03(日) 02:01:28
今月、金沢の偉人「高峰じょうきち」の映画が配給される
高峰博士はアドレナリンの研究とワシントンに桜の木を数千本植えたので有名
な人です(プチ紹介)

7しげきょん:2011/04/07(木) 21:16:30
思い、、広宣流布がすすめば、 娑婆即寂光土が増えていく
広布の霊鷲山が増えて行く
とうけい道場 我が地域の国土成り

8しげきょん:2011/04/07(木) 21:21:52
頭で考えると難信難解、、心で覚えると即身成仏

9しげきょん:2011/04/08(金) 21:49:27
読書 先生とジョウ先生の対談「文化と芸術の旅路」漢字文明についてや
文字の力に造形が深い
キーワード、、、「声仏事を為す」「文字により度したもう」

10しげきょん:2011/04/25(月) 23:48:54
南無とは帰命 帰とは根本に基ずく、正しさはモノの基準、、命の指標
貞観政要では「政治は民を本に民は衣服を本に」

11しげきょん:2011/05/01(日) 02:05:26
年行けば身体の節々痛くなる
臨終の時、節々が離れ断末魔の苦にあえがないよう今のうちから
臨終の用心を 文献「私の人間学下257p」(死は悲のみではない)
死に際しての用心 第一は人の悪口を言わない、人をいじめたりしない人を傷つけたりしないそれらの悪い行為が死苦を強めない
これらは憎しみから自我を
題目で解放させるのが肝要ですね
そして第二は自分の地水火風の四大が宇宙の地水火風四大に帰っていくと
日頃勤行で実感し

そして第三には自分の生命と仏の生命と一体である
これらの臨終の問題は善き生の問題でもある

12しげきょん:2011/05/16(月) 02:35:37
それらの悪い行為が死苦を強めない×
それらの行為が死苦を強めてしまい苦しむから普段より
慈悲の心で人に接する事を肝要とせよ○

13しげきょん:2011/05/20(金) 01:21:11
参考文献「私の人間学下」第2節生老病死の深遠を探る 死は「悲」のみではない
日寛上人の「臨終用心抄」257ページ

14しげきょん:2011/05/20(金) 01:29:19
今日のミュージック
ビックオーディオダイナマイツの「ザ グローブ」
いいリズムですよ、思索を凝らす時に音かけてると
研ぎ清まされた感覚になります

15しげきょん:2011/05/21(土) 20:21:01
大白蓮華5月号 池田名誉会長講義、勝利の経典「御書」に学ぶ
38ページ
第28回「法華初心成仏抄」朗々たる唱題こそ前進への活力
「内薫外護」の法理  「内薫とは」生命の内側から仏性が薫り出ることであり
そして「外護」とは、内薫に引かれて他の生命の仏性が働き始め、外から守る働き
が現れる事です。
すなわち、仏性の内薫があればこそ諸天善神の守護現れることができます

16しげきょん:2011/06/04(土) 00:43:15
最近うちの猫が夜遊びに行く家族で不良おばばだと笑いあってる
福運ある家族だなあと実感池田先生の家族を大切にという心に答えたからだ
不思議なのは僕の悪業が変化してることに気付く
これからも実践しよう!

17しげきょん:2011/06/28(火) 00:12:50
御書を読むと色心共に気持ちよく疲れが飛ぶ
草木成仏口決非情の髪、爪有情の身体共に生死の成仏

18しげきょん:2011/07/09(土) 00:49:24
今日亡くなった叔父さんの衣類などをもらって来た
叔父さんが中有の旅路に法華経の題目にその聖精霊が包まれるように祈った
今度従妹に香峯子抄を渡すと母と言ってきた、読んでくれそうなので
うれしかったいろいろ女性として学んで欲しいと願って
幸せを掴んで欲しい

23しげきょん:2011/12/28(水) 06:25:12
今年も年賀を書いて出した、イラストを印刷して
メッセージを添えて、基本元気にいる事を知らせる為に
法華経の信心をいよいよ褒め盛んになるように学会員が自他共に幸福を掴むように
先生と共に人生を開花するように

24しげきょん:2012/03/27(火) 00:08:21
千日尼御前御返事  参考文献希望の御書を語る
末法の女性は煩悩により多くの悪業を日々為している
しかし枯れ草の山、野原(多くの悪業)に妙法の一火が灯されれば
全部焼けるように 題目の自行化他の行で全て宿命転換出来る
悪業転じて功徳となる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板