[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立ち話・雑談スレッド
1
:
副管理人Z★
:2010/11/25(木) 22:35:03
特にテーマを絞らないフリートークのスレッドです。
2
:
備前
◆TtzwqSGci2
:2010/11/25(木) 23:14:23
いェ〜い!二番だぞォ〜 v(^0^ ♪ カッ!カッ!カッ!
ささ、堅皇さんもしげきょんさんも、コッチ来てお話の続きやりましょう! v(^^
3
:
日々前進(朗らか)
◆kzJPIT27Ks
:2010/11/25(木) 23:34:16
三番。
椅子があったほうが……。
4
:
堅皇
:2010/11/26(金) 03:41:17
んじゃま、しげきょんさん。
> 末法の時代に唯一南無妙法蓮華教を経文どおり流布した行者日蓮大聖人と顕します
> 独一本門という言葉は後の弟子がつけてるもので
> 日蓮至上主義の曲解だと思いますが 泣き 文証挙げられません
> 日蓮はドグマに陥らないところの法華経根本<是が唯一とか独一にやくされる
> わけですが 多様性を持っているのではと思います
> 法華経の多様性>おうばいとうり、自体顕正(個性尊重)
これエキストラオさんにも突っ込まれているように
しげきょんさんの話だと日蓮正宗教義上の独一本門からはズレるわけですよ。
「独一本門という言葉は後の弟子がつけてるもので」
って独一本門は日蓮の言葉ではないという事を認めると言う事ですか?
独一本門というのは釈迦の法華経が文上脱益で
日蓮の南無妙法蓮華経は文底下種であり二つの法門があるとして
日蓮の南無妙法蓮華経は文底下種を独一本門としているわけです。
つまりは釈迦の法華経と日蓮の南無妙法蓮華経は別物であると言う事。
故に釈迦の久遠実成を文底下種に当てはめると日蓮は久遠元初となる訳です。
対し法門が二つあるわけないだろと言う事で
これを日蓮に観心として当てはめた場合日蓮も同じく久遠実成であったのだろうとなると言う事。
独一本門の文底ではなく単なる文底で当てはめれば釈迦を日蓮と変わるだけで久遠実成は久遠実成ということね。
6
:
副管理人Z
:2010/11/30(火) 23:24:33
4 名前:怖くて名乗れません 投稿日: 2010/11/29(月) 16:34:20
【堅皇さんを中心にしたコチラでの似たような議論】が、沖浦さんの掲示板で展開されているようです。
該当する方は、沖浦さんの板へお越しください。
それぞれ忙しいとは思いますが、
対話をすると言った方は、最後まで責任を持って頂きたいと思います。
一言、感想まで。
5 名前:日々前進(朗らか) ◆kzJPIT27Ks 投稿日: 2010/11/29(月) 16:35:28
名前入れ忘れました。ゴメンなさい。
7
:
副管理人Z
:2010/11/30(火) 23:25:52
7 名前:名無し 投稿日: 2010/11/30(火) 20:39:32
>>4
>>5
日々氏。
備前氏の提案を、盟友の君が真っ先に破るとは…。
以下、お読みなさい。
//////////////////////////////////////////////////////
131 :備前 ◆TtzwqSGci2:2010/11/23(火) 11:51:36
> ※難癖をつける横ヤリは絶対に禁止。
ってェ〜いゥ〜かァ〜説教オヤジ氏と堅皇氏以外の書き込みは、即行削除としてしまえば良いのでは?
他の人間混ぜるとスレのみが伸びて、訳が解からなくなるのと違うかい? (^^;
それに、堅皇氏が糞真面目に一々レスを返すから、彼の負担にも成ると思うぞ。
管理人さん、副管理人さんに於かれては一考の余地ありと思いますが、よろしく御考察下さい m(__)m
※管理人さん、
日々氏の反応が見えたら、この私の書き込みの削除は当然のこと、
日々氏の書き込みへの対応もご検討を。
8
:
しげきょん
:2010/12/13(月) 23:35:27
堅へ文上脱益の仏法から本門下種益の仏法に立ち返る故に二つの法門が二つ立ってるわけでなく
本門下種益の日蓮の妙法蓮華教が立ち上がればいつ成仏するかわからないような
文上脱益は廃されて唯一の日蓮の妙法蓮華教を信受し流布の下種益によって
(人人に妙法を体験し実益の功徳を対話的に語る)また一生の内に自身が妙法の当体であると実感したものが
また次の知人や友人に語る下種益を興して、末法万年への継承の仏法になるんだよ
9
:
しげきょん
:2010/12/13(月) 23:35:57
略して肝要は、自身が立派な日蓮門下として立っていれば
おのずと信頼され下種益に通じるのだ
10
:
堅皇
:2010/12/16(木) 01:02:01
>>しげきょんさんや
> 自身が立派な日蓮門下として立っていれば
諸経、法華経を文上脱益と廃するならば
何を持って日蓮門下と条件をつけるよ、何を持って血脈と証するよ。
南無妙法蓮華経が独一本門であれば、ただ単に曼荼羅本尊に題目を唱えれば
それで日蓮門下と言うことにはならないか?
つまり学会が日顕宗と揶揄する日蓮正宗も
しげきょんさんが批判する沖浦氏も皆血脈ありと言う事で問題がないはず。
何れにせよ法門が2つと言う考えそのものが組織の分裂原因とは思わんかな。
11
:
怖くて名乗れません<m(__)m>
:2010/12/17(金) 21:33:30
>何を持って日蓮門下と条件をつけるよ、何を持って血脈と証するよ
信心の心を持って血脈とします信心の心を持って日蓮の門下とします。はい
12
:
しげきょん
:2010/12/17(金) 21:50:04
11はしげきょんです すいませんネーム入れ忘れしてしまった
13
:
堅皇
:2010/12/18(土) 02:55:22
>>しげきょんさん
信心の心って何?
信仰心の事?
そんなものあらゆる宗教にありますよ。
諸経、法華経を廃されて一体全体何を規範にするかと言う事。
独一本門は曼荼羅に題目を唱えればいいわけですから
であれば日蓮正宗も沖浦さんも正信会も顕正会も全て条件を満たしています。
も死も万が一南無妙法蓮華経が独一本門であれば
これ等の方々を誹謗する創価学会員こそ大謗法であると言う事になりますね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板