したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

企画管理改善スレ

1ヒトリメ:2012/05/01(火) 22:56:34
現在、企画の運営に関して幾つかの問題が指摘されています。
ここは、企画をよりよくしていくためにみんなで話し合う為のスレッドです。
現在ある問題点・疑問点・解決案はじめ、気がついたことがあれば誰でも書き込んでください。


参考・関連
ナイアナ企画@wiki―「wiki編集について」
http://www22.atwiki.jp/naianakikaku/pages/463.html

3ヒトリメ:2012/05/01(火) 23:23:59
とりあえず現在自分が把握しているものとして、

「新規参加者が入りにくい」
 ・内輪化の節がある
 ・小説・キャラ数が膨大かつどこから把握していいか分かりにくい

「Wiki編集をする者が少なく、彼らの負担になっている」
 ・Wiki編集方法が浸透していない
 ・編集を他人任せにする節がある

が大きな問題でしょうか。
その他有りましたら出していただけると幸いです。

4紅麗:2012/05/01(火) 23:44:52

スレ立てありがとうございます!

そうですね…
ぶっちゃけ、私もキャラや話は把握しきれていない…というか。
把握していないものの方が多い気がします。
新規参加者様が一から把握しようとなると、少々厳しいものがありますよね…。

編集も慣れてしまえば簡単なものだと思いますし、
規制(?)等がなければどんどんやっていってほしいところですね。

5(六x・):2012/05/24(木) 18:30:19
企画について考えたことを箇条書き&意見重複ありですがまとめてみました。

・小説やイラスト化に出ていない、「設定だけ作って後は放置」されたキャラも多い。

・現役の参加者ですら話やキャラを全部把握していないので、新規参加者が全部把握するのはまず無理

・編集をする人が少ない(「編集するのめんどくさい」、「編集は難しそう」などと思っている人がいそう。)

・「登場回数が多いキャラまとめページ」「キャラを全部把握しなくても読める作品まとめページ」などがあると、新規参加者が入っていきやすいかもしれない

6名無しさん:2012/05/24(木) 22:18:48
とりあえず、「登場回数の多いキャラクターまとめ」を試験的に作成してみました。
どうでしょうか?

7(六x・):2012/05/24(木) 23:39:10
>>6 名無しさん ありがとうございます!

8しらにゅい:2012/05/26(土) 10:06:39
連載を制作している方はこのようなまとめページを作られてみてはいかがでしょうかっ?

http://www22.atwiki.jp/naianakikaku/pages/1934.html

9しらにゅい:2012/07/28(土) 08:22:41
ごめんなさい、wiki編集しててとある壁にぶち当たってしまったので、
ひとつ提案させて頂きます。
小説の収納に関しまして、タイトルと作者までは他の方でも出来るものの、
使用キャラに関しましては作者側のキャラが明記されてない場合が多々ですので、
これを他の方が編集しようとすると恐らく相違が出ると思います。
なので、使用キャラの収納は作者さん自身にお願い出来ませんでしょうか?
そのほうが確実かと思いますので…

10しらにゅい:2012/07/28(土) 08:44:35
連レス失礼します!
あとキャラ同士の関係が私でも把握し切れなくなってきたので、
試験的にこんなの追加してみました。

http://www22.atwiki.jp/naianakikaku/pages/46.html

レイアウトや何が必要かはまだまだ分からないので、指摘くだされば嬉しいです!

11スゴロク:2012/07/28(土) 10:48:47
>しらにゅいさん
早速スザクでやってみました。
それで思ったのですが、テンプレートの「立場」の部分は「関係」の方がよくないでしょうか。
とりあえず書き変えておきました。

12しらにゅい:2012/07/28(土) 12:41:53
>スゴロクさん
あっ、そうですね!立場じゃ所属とイコールですしねw
修正ありがとうございますー!

スザク姐さんのページ見させて頂きましたが、やっぱりこれあると、
キャラ同士の関係が分かりやすくていいですね…うんうん

13十字メシア:2012/07/28(土) 17:59:06
ソースについては小説以外(質問など)でもいいですか?

14紅麗:2012/07/28(土) 21:31:00

>しらにゅいさん

おおお、いいですねぇこれ!わかりやすいですっ
わたしもやってみよう…。

小説の収納の仕方についても了解致しました!

15しらにゅい:2012/07/28(土) 22:04:06
>十字メシアさん
そうですね、関係が明確に分かる資料でしたら、
小説以外でも問題はないです!

16スゴロク:2012/08/11(土) 15:26:18
人間関係のテンプレートを作成してみました。

>紅麗さん
勝手ながら「アルニカ」の人間関係表を一例としてお借りしました。
事後承諾となってしまいましたが、この場を借りてご報告させていただきます。

17しらにゅい:2012/10/11(木) 21:24:11
私信です。

>スゴロクさん
誠に勝手ながら「家族」連載のページレイアウトを変更させて頂きました。
関わりがなさそうなお話等はこちらのほうで削除させて頂きましたので、
問題ありましたら申告してくださると有り難いです!

http://www22.atwiki.jp/naianakikaku/pages/1345.html

18スゴロク:2012/10/11(木) 21:35:02
>しらにゅいさん
おお、随分とわかりやすくなりました。ありがとうございます!
特に問題はありません、お手数おかけしました。

19十字メシア:2012/10/21(日) 15:16:58
ちょっとした提案みたいなものですが、キャラ達の変わったところをまとめたページとかどうでしょうか?

20スゴロク:2012/10/21(日) 17:07:38
>十字メシアさん
そうですね、私としては問題ないと思います。
ただ、「変わったところ」が具体的にどういうものか、という問題はありますね。
下手すると些細な所まで延々書き連ねる事態になりかねませんし。

21十字メシア:2012/10/21(日) 18:20:07
>スゴロクさん
あー…確かにそうですねえ…。
自分としては容姿(スザク姐さんの様な)や関係、思考ぐらいかなーと

22スゴロク:2012/10/22(月) 15:31:43
>十字メシアさん
まとめるとこんな感じですかね?

・容姿(特徴的な髪の色、服装をしているなど)
・人間関係(特殊な恋愛事情や複雑な家族関係など)
・思考・嗜好(独特の行動パターンを持っているなど)

だと思いますが。

23十字メシア:2012/10/22(月) 20:14:56
>スゴロクさん

うーん…なんというか、例をあげると

・容姿の場合:スザク姐さん=髪が常時白から赤に変わった
・人間関係の場合:マナ=普通の仲だった筈の兄と敵対する事になってしまった
・思考の場合:詠人=マナの事から人外にも憎しみを向け出す

という感じ…です。
理解力足らなくて申し訳ない…

24スゴロク:2012/10/22(月) 22:12:20
>十字メシアさん
!! はいはいはいはい、そういうことですか。
「変わったところ」ってつまり「以前から変化したところ」って意味ですか?
字面まんまに受け取ってました……混乱させてしまったようで申し訳ないです。

25十字メシア:2012/10/22(月) 23:34:17
>スゴロクさん

いえいえこちらこそ紛らわしく書いてしまってすいません;

26スゴロク:2012/10/22(月) 23:40:58
>十字メシアさん
とりあえず仮作成してみました。
あんな感じでよろしいでしょうか?

27十字メシア:2012/10/23(火) 18:08:39
>スゴロクさん

はい、おkです!

28しらにゅい:2012/11/16(金) 23:16:36
企画の運営についてかどうかは微妙なとこですが…
皆がナイアナザーの世界観をどのように認識しているか知りたいなぁと思ってます。
一応基本的には、
「時系列は本編(2002年のGW4月28日〜)よりも前の話が主となる 」
となってますが、どうも私もこんがらがってきましたので…

29スゴロク:2012/11/16(金) 23:49:26
>しらにゅいさん
そこなんですよねぇ……。
基本的にその辺りを想定されているようですが、一部では明らかに本編の事象が組み込まれているのもありますしね(他ならぬ私の「蒼崎 啓介の能力」がそうですし)。
何とか整合性が付けられないかな? と思って書いたのが「鴉と闇、世界について語る」でして。

とりあえず、最近の流れを見る限り、本編序盤の辺りでいわゆる「サザエさん時空(=同じ時期を延々繰り返す展開方法)」があるとみてよさそうですが。私もこれに準拠しています。
季節ネタ以外だと、細かく日付まで記述している作品は僅少ですし(何日後、何日前というのは多いですが)。

30akiyakan:2012/11/17(土) 00:01:54
す、すみません……企画前半で、誰かがパラレルで話を進めてしまったのでパラレルになったものだと思って書いていました……

31しらにゅい:2012/11/17(土) 00:38:20
>スゴロクさん
そうですね、本編基準で考えれば多分ここはとんでもワールドですものねw
私もその「サザエさん時空」論を採用させて頂いてるとこがあります、
それこそ季節ネタとかはそれですね、あと文化祭…ですかね?
連載話には時間経過は設定してありますが、具体的な日付等はしていません。
それこそ「どの日付につけてもいいように」と設定していますから。

>akiyakanさん
発見しました!
企画されたキャラを小説化してみませんか?_ログ-251~300ページの275〜294
(URL→http://www22.atwiki.jp/naianakikaku/pages/869.html)
になりますかね?
この頃はまさか企画がここまで発展するものだと思ってませんでしたからねぇ…うーん、
まぁ今回のケースだと雑談内容に出てきたレベル程度のものですから、
ただいま行ってます連載に関しましてはそのまま進めて頂いても問題ないかと思いますよ!

そして私自身に関してですが、やはりスゴロクさんと同じくサザエさん理論使ってますね。
スタート地点は初めにあった通り、本編前になりますが、それ以前の出来事に関しては、
原作基準になってます。(いかせのごれ封印や一連の騒動等)

ただ、朱鷺と蒼の奇跡(http://www22.atwiki.jp/naianakikaku/pages/517.html)のお話みたいな、
その流れからも別軸の話を書く時は完全に「パラレル扱い」とさせて頂いてます。
他に私の話でパラレル扱いは「コヨリの誕生日」や「人気投票結果in学校編」になりますかね?

32スゴロク:2012/11/17(土) 10:48:32
>しらにゅいさん
>akiyakanさん
確認して来ました。……akiyakanさんの混乱を招いた原因はどうやら私のようですorz
「狂気と翼のオラトリオ」でしたね、確か。迂闊に「タタカイカタ」を組み込んでしまったのがそもそもの始まり、と。
混乱させてしまって重ね重ね申し訳ありません。

33しらにゅい:2012/11/17(土) 12:04:04
うーん、これは一旦すべての流れをまとめた上で検討しなければいけませんね…
もうだいぶ流れは出来上がっちゃってますが、でも一つにまとめることはできるはずですし、
ゆっくり確認していきましょう!

とりあえず現状においては、時系列に関しては今の流れのままで進めてください。
スゴロクさんはあまり気にしないでくださいなー、元々私だって本編の裏話として、
企画のお話を書けたらいいなぁって言ってましたし、「ナイアナの世界でのお話」という
スタンスは今後も崩さないでいきたいと考えてますから!(`・ω・´)

34紅麗:2012/11/17(土) 21:12:58
本編よりは前の話、ということで今まで小説を書いてきましたが…無意識のうちに
本編の時間を無視した話を書いていないかどうか心配です;;
パラレル…私の書いた中ではユウイの誕生日話、「さぷらいず!」がそれにあたりますかね…。

35まとめ人:2012/11/18(日) 13:28:28
混乱が起きているようなので時系列を大まかに整理。間違いあれば指摘願います。


「二つの龍義と二丁拳銃」

「ザ・スクールライフ」

 ←「ノルンの過去話」

「都シスイのお仕事」系列

「火波スザクと恋心のお話」系列前半(「狂気と翼のオラトリオ」で「都シスイのお仕事」系列と関連)

 ←「店長の素性」系列の前半辺り?

 ←「緋色の中で」系列?

 ←「籠われた朱鷺」系列、「もどっておいで」系列、「自己嫌悪」系列

 ←「抱えた爆弾」系列、「決断の果てには」系列?

「火波スザクと恋心のお話」系列後半、「イマニオリタエンマ」系列

 ←「とある巨木」系列(「自己嫌悪」系列の後半と関連)

「家族」系列、「騎士の眠れる狂気」系列

 ←ここまでに「冬也の片想い」系列

 ↑ここまでに「店長の素性」系列の「氏型環の保健室生活」〜?

 ←「ずっといっしょ」系列?

「星の魔術師」系列&「佑の日常」系列?

 ←「宵闇の鴉」系列?

「千年王国」系列(エンドレス・ファイアまで含む)、「逃れえぬ因縁」系列?


「蛇、獣と一緒に外に行く」系列と「神江裏 灰音と神江裏 灰音(わたし)」系列は時間軸が確定しないので保留。
多分、大方こんな感じかと。

36しらにゅい:2012/11/23(金) 11:56:24
>まとめ人さん
おおおおおお!!!!遅くなりましたが、時系列まとめありがとうございます!ありがたい!
まとめ人さんがまとめてくださった時系列をベースに、こちらで細かく確認していきたいと思います!

37まとめ人:2013/02/20(水) 17:59:36
最近の作品の時系列を整頓します。「これは違う」「私の話はここに来ます」という点があればお願いします。

「目覚めろ、黄道の獣よ」〜「アナザー・ナイトメア・アナボリズム」?

「燃え尽きる翼」〜「移動中」?

「母と娘とクラスメイト」

「迷子の迷子の」「迷子の行き先」

 ←「アーネンエルベ」〜「悪夢迷宮」系列?

 ←「亡きひとを思う」〜「平穏の陰で」?

「暗躍のブラウ=デュンケル」「生と死のコントラスト」

 ←「残された者達」「京と紅、二人」

「『さよなら』」「命の意味、想いの意味」「窮天勅化」

 ←「絡まる糸」

 ←「<ジャシンの噂>」?

「飛翔の前兆」

 ←「現れた主犯−災いは人の形をして訪れた−」〜「<そして朝日が昇る>」?

「アオギリの学校探検」や幽花関連の話は時系列がはっきりしないので保留。

38えて子:2013/02/21(木) 18:34:07
>まとめ人さん
「アオギリの学校探検」シリーズは、特に時系列決まっていません。
ただ、アッシュくんが出ているので千年王国系列と同期か、その後ぐらいだと思います。
そのぐらいの時系列の「ある日の出来事」程度の感覚でとっていただければ。

39まとめ人:2013/02/21(木) 21:10:33
>えて子さん
わかりました。ではその辺りということで。

40しらにゅい:2013/05/12(日) 21:22:09
ふと思ったのですが、小説化スレッドで新作を投稿する際に、レスの関係上、
同日に投稿された作品も流されてしまう事がよくあるので、更新履歴スレッドなるものを立ててみたいのですが、
いかがでしょうか?('ω')
このスレッドの管理自体は私が一任するので、あったらいいかどうかの意見を伺いたいのですが…お願いします!

41えて子:2013/05/12(日) 21:30:35
>しらにゅいさん
ありだと思います。

42サイコロ:2013/05/12(日) 21:35:43
>>40
ほうほう
便利そう…ですねぇ

43akiyakan:2013/05/12(日) 21:42:58
>>40
良い案かと思います

44スゴロク:2013/05/12(日) 21:43:11
>しらにゅいさん
なるほど……それはいいかもしれませんね。賛成票を投じます。

45(六x・):2013/05/12(日) 22:01:44
お久しぶりです、(六x・)です。最近まったく姿を見せていませんが、投下された作品は見ております。
素敵な作品ばかりでまぶしい(六x+)

>しらにゅいさん
良いと思います。

46クラベス:2013/05/12(日) 23:50:05
>しらにゅいさん
ほう、それは便利そうですね。やってみる価値はありそうです。

47十字メシア:2013/05/13(月) 00:12:58
>しらにゅいさん

自分も特に異存は無いですー

48しらにゅい:2013/05/13(月) 21:05:55
皆さん賛成のご意見ありがとうございました!
早速設置してみたいと思います!

49しらにゅい:2013/06/15(土) 10:54:40
wikiの編集についての提案です!携わってる方々は一度見て頂ければ有難いです!

http://www22.atwiki.jp/naianakikaku/pages/472.html

50まとめ人:2013/06/15(土) 22:53:34
時系列を整頓してみました。あくまで私の見た限りですので、間違いや「この話はここです」というのがあればお願いします。

「二つの龍義と二丁拳銃」

「ザ・スクールライフ」

 ←「ノルンの過去話」

「都シスイのお仕事」系列

「火波スザクと恋心のお話」系列前半(「狂気と翼のオラトリオ」で「都シスイのお仕事」系列と関連)

 ←「店長の素性」系列の前半辺り?

 ←「緋色の中で」系列?

 ←「籠われた朱鷺」系列、「もどっておいで」系列、「自己嫌悪」系列

 ←「抱えた爆弾」系列、「決断の果てには」系列?

「火波スザクと恋心のお話」系列後半、「イマニオリタエンマ」系列

 ←「とある巨木」系列(「自己嫌悪」系列の後半と関連)

「家族」系列、「騎士の眠れる狂気」系列

 ←ここまでに「冬也の片想い」系列

 ↑ここまでに「店長の素性」系列の「氏型環の保健室生活」〜?

 ←「ずっといっしょ」系列?

「星の魔術師」系列&「佑の日常」系列?

 ←「宵闇の鴉」系列?

 ←この辺りでキリ死亡〜復活計画立案?

「千年王国」系列(エンドレス・ファイアまで含む)、「逃れえぬ因縁」系列(スザク覚醒作戦まで?)

 ←この辺りに「目覚めた能力者」系列?

「逃れえぬ因縁」系列(スザクDエヴォ化以降?)「戦力外兵器の呪縛」系列、バイオレンスドラゴンの一件?

 ←ほぼ同時期に「闇 渦巻く」、「白い二人とじゅーんぶらいど」連作、「妖怪主治医、戦線復帰」?

To be contined……


と言った感じでしょうか?

51えて子:2013/06/16(日) 13:52:09
>まとめ人様
白い二人シリーズは総じて特に時系列関係ないですので、無理にまとめなくて大丈夫ですよー。

52しらにゅい:2013/08/18(日) 11:40:16
編集上の注意点をまとめさせて頂きました。
編集されます方は一度目を通して頂ますようお願い致します。

http://www22.atwiki.jp/naianakikaku/pages/2614.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板