レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新年あけましておめでとう てつの71回目のクソゲ配信
-
重要キーワードは「ペーパーマン」です、じゃんじゃん書き込んでください
レスがが続かないと寂しがるので適当にレスしてくだしぁい
wiki
http://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%C6%A4%C4
更新しないと定期的に寂しがるので更新してあげましょう
てつchアップローダー
http://www4.uploader.jp/home/tetsuch/
阿澄佳奈ブログ
http://yaplog.jp/asumibiyori/
小野恵令奈ブログ
http://ameblo.jp/ono-erena/
_,. -‐─────-、_
_,.-‐'"´ `゙`・、
/.: \
/.: ___/ ヽ
/.: /、/,./ : :: :: ヽ ::.`、
/ .: / /> <:/ ::|| :::: ::: ::ヽ ::::. ',
/ :/ .:/ / //\/ :| ::||:l ::::: ::| ::::l :::::..l
/ :/l .:/ / |///| ::| :::l :||:::lヘ ::|:::: :::| :::l ::l :::::::l
/ :/| :/ :::l |ヘ\l | ::| :::l ||::::l | :|\. :::|ヘ :::| :::l.::::::::l
l :/ | :| ::| . |: :`l | ::|', ::l、 || ::::l l‐l--l‐‐|' l:::| : :::l:: l::::l
l :| | :| ::| :: |: ::::l--‐l‐'| ', :::l l|、 ::::| l :| l ::| |::| .:: ::::|: l::::l
| | | :|', :::| :: :|:: ::| V \{' l ::::| V V ',:| ::: ::::|: l::::|
レ | ::| ', ::l :: ::|::::| --‐= レ' 二二__ | .::: ::::l:: |:::|\
| :| ', ::l :: ::l::|ΤΤ仍;;| |,、。豺;;| /.:::: .:::/:::. |/ ̄
| :| |', ::l :: ::l |O゚リ;;| 辷沙;// :/:::::/l l::::: l 次スレは980を踏んだ方が立ててくださいね
| :| | ', ::l :: ::::l `ゝ少 `¬´ / /:::::/:: l l::::: l
ヘl | :,ヘ |\|ヽ ::ヽ ` //::::/:::::: l',l\::: l
|/ ',l/ ..:::入 :ヽ、 △  ̄/:::::/|:::i:::: l \l
/..::::/ \| 弋_ _,.-/:::/ V \|
|_/ `-`┬-、_,.-‐'´|‐//
,.--─┘l´ l | `゙`‐-、
/ | ' | `゙`ゝ、
/\\ | | ///\
/:;| \\ |`・、__,.z-‐'| // /;:;:;:;\
/;:;:;:;:| \\ |‐‐-v-‐‐ | // /;:;:;:;:;:;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;| \\ |;:;:;();:;:;:;/ // /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;| \\ /|;:;:;:;:;:;/\ // /|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
/:;:;:;:;:;:;:;;;;/|、 \\// |;:;:;:/ \\// / |、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
/:;:;:;:;:;:;:;;;/:;:;:|ヽ \/ V \/ / | \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
-
ダル使いはなんでこんなに差があるんだろなw
-
ドリラーなめんな!
-
対処法は分からんが決して強い行動ではなかった
-
あいつはダルのセンスがない
-
ベガ使いはみんなBP100くらいだと思ってるんだろうなw
BP詐欺に定評のあるてつ
-
一回ベーガー使ってみたほうが対策はやいかもね
-
とりあえずスパコンとウルコンの練習すれば?
-
キャミィぺろぺろしたい
-
2300ダル
-
ダル対策は他キャラのも参考になる
つまり伸びる手足をどう潰すかや、飛び道具を避けられた時の対応などは
どのキャラでも大差ない
-
ダル使う側としては常に胃がキリキリしてるって誰か言ってたかな
-
要は小技でいかに敵の技を潰すかって事だろうか
ベガでもダルシムでも
-
ダルシム使ってる側からすればスラを待たれて蹴られたり
ジャンプの軌道を変えようとしてる所を狙われたりすると
疑心暗鬼しか出来なくなる
常にN択してるイメージ
-
ダルシム使いさんの書き込みは勉強になるで
ちょっと今のてつには難しいかもしれんが
-
喰い込み!喰い込み!
-
なんでキャミィの足にワカメがついているんだろうか
-
スパⅣでガイの代わりにマキちゃんがでればキャミィに対抗できるのに
-
マキといえば大黒マキ
-
キャミィ「た、ただの迷彩よ・・・///」
-
初期のスト2はガイルが一定距離でソニック溜めつつ弱K連打してるだけで
ダルシムは何も出来なかったからな
ニーバズーカが加わるまでそれは変わらなかったし
溜めを捨てた弱K連打はその後も使えたからな
弱Kに限らず色んな通常技で潰せるから
決まった距離でジャブしてるだけでも十分威圧できるよ
-
マキはFFのキャラでしょ!と思ったらコーディとガイが普通に居るのだった
それならハガー市長を入れないのは何かおかしい、昔ポシャッたカプコンの3D格ゲーにも参戦予定だったのに・・・
-
ハガーはザンギたんリストラしないとね・・・
-
どの格ゲーもぶっぱキャラが好きだわ
3rdはマコト、Ⅳはヴァイパー
-
FFっていったらもちろんファイナルファイトだよ^^
-
スト4でも春ダルなんて見てたら画面端ほど離れてても
伸ばした手足を大Kで蹴り殺したりしてるしな
ガイルでも似たことが出来る
というかガイルダル戦の伝統を他キャラが応用してる
-
ダルシムとの距離を覚えて技を振れば良いってことか
-
FFの格ゲーはサターンかドリキャスで出てるね
ローポリだったわw
-
元々はアメリカで大ヒットした対戦型格闘ゲーム『ストリートファイター』の続編をカプコンUSA(カプコンのアメリカ法人)から要望されて、
日本におけるベルトスクロールアクションゲームの傑作である『ダブルドラゴン』の影響を受けて製作された。
だから関係ない訳ではないのよね
-
市長はザンギとかぶるからなー
-
>>977 SS最後のソフト FFの代名詞リベンジですね分かります
-
3rdなら割れで・・・とかダメ絶対!
-
3rdの敷居の高さは別格やね
やったことないけど
-
ファイナルファイトの発売予定時タイトルが確か「ストリートファイター’89」らしい
-
PCで3rd専用のロムとか出てるからなー
恐ろしい時代やで
-
FFの主人公3人のうちガイとコーディーはスパ4に出るのにハガーさんだけザンギのせいで・・・
-
3rdなら永井先生とかが
2年前くらいからPCに落としてやってたなw
-
箱買った当初は箱優勢だったのに最近は優勢どころか冷遇気味で俺悲しい
ブルーレイはPCで見てるけど恐ろしく綺麗だよ、早くブルーレイが映像メディアのスタンダードにならないかしら
-
ガイルっぽいのはてつ
ひきだしが圧倒的に多いのが相手だな
-
ハガーさんは市長の仕事が忙しいんでしょ
ただのストリートファイトしてたおっさんがあの無法の街仕切ってんだぞ
-
コーディはファイナルファイトだとシャツにジーパンって感じだけどZERO以降のは囚人服だな
-
スト4だけは箱が快適 スト4だけはね・・・
-
でもスパ4がPS3でちゃんと流行るかと考えると悩むな
スト4があの過疎り具合だし鉄拳は下地があったわけだし
-
スパ4は完全にPS3だろ
日本じゃもう箱の4倍売れてるし
-
スラだけじゃなくて前進系の技は総じて垂直ジャンプ見せておくといいです
-
コーディーはFFの後英雄扱いだったけど刺激がなくてチンピラになっていったんじゃなかったっけ?で捕まって脱走
-
俺箱でやってるけどPS3のタグコロコロ変えて荒らすとか話聞くと変えるの悩む
-
そろそろ次スレ
-
発売してしばらくは間違いなくPS3のが圧倒的に多いね
そのうち何割が続けてくれるかが悩みどころ
-
PC版も同時に出すなら、間違いなくPC版買うけどなー
-
1000ならてつ子の部屋
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板