したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

はてなサヨクウォッチ避難所 13

1名無しさん:2014/09/14(日) 12:43:51 ID:1WJmu0E20
・はてなブログ・はてなブックマークなど、はてなのサービスを使っているサヨクについてのスレッド
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%82%AF

・ヲチはマターリが基本、ケンカ腰の態度や罵倒・誹謗中傷は控えてください。

・ウォッチ対象(はてなサヨク)の訪問は基本的に歓迎しません。

・ネット右翼・国士様・在特会その他の方はお帰り下さい。書き込んだ場合、荒らし行為とみなします。

・荒らしの書き込みは予告なしに削除します。

前スレ
はてなサヨクウォッチ避難所 12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13930/1379981872/1

43名無しさん:2014/09/17(水) 21:41:04 ID:Q/CPSO/.0
>>41

俺もMukke氏が少なくとも嘘をいうとはおもえない。
氏が無茶な突っ込みや失礼な言動をした可能性も低いと思う。
つまり、あのまとめ主は反対意見をいわれると消すというのを何度もやってるのは事実なんだろう。
今回はいろいろな人がかかわっていたのに消した。
あのまとめ主の発言に依拠する気にはとてもなれない。

44名無しさん:2014/09/17(水) 22:14:36 ID:WNhQgyXs0
>>39
>逆に猿はテクニカルな議論がまるでできないし、そもそも
>言葉遊びでテクニカルな議論の前提をひっくり返せると思ってるから
>その辺はまるでお話にならない。

これこそがはてサの本質だよな。
いしけり氏とかの実際に活動している人を叩いたのもその辺が原因かな。

まあおおや先生みたいにそのへんの議論は完全無視するのが正解なのかな。

>>43

消しちゃったからもうアレだけど、まとめ自体は別にApemanとかその辺の発言まとめただけで
そんなに変なのはなかったと思うけど。

45名無しさん:2014/09/17(水) 22:35:39 ID:lzaPtkqg0
>>40

scopedogが米消したって話のときは「消した証拠を出せ」と言いまくっていたのに、
これにはそういうこと言わないんだな。hitoubanがscopedogはよく消していると言ったときも
執拗に証拠を要求したのに。

46名無しさん:2014/09/18(木) 11:42:17 ID:ItugyqI20
>>39>>41
それはつまりApeman氏にまだ期待しているからだ。
期待しているから、遠慮がちになるのだが、Apeman氏にとっては単なる敵でしか無いから無慈悲に懲罰する。
そして敵を痛めつけた勝利と正義感に酔いしれる。

JSF氏あたりならやられ慣れているだろうが、普通の人間、それも左派を自認する人間がやられたらそれは傷つくよ。
期待していればいるほどね。

>>44
内容を追加したり消したりまた戻したりで、確かにかなり動揺している様子は見て取れた。
それから、最後に見たコメント欄の発言は、Apeman氏が、自分が載せるよう要求したツイートを載せなかったから
自分のツイートを消したというものだった。

47sage:2014/09/18(木) 18:17:13 ID:11L/qOcg0
>>45

40だがそれは俺に言ってるの? scopedogの話なんてしらんがな。
どんな立場にたっていいけど、関係ない話を持ち出すのはやめてほしい。

48名無しさん:2014/09/18(木) 21:20:02 ID:zHvJAW7M0
>>47

貴方に言ったのではない。名無しの貴方の発言はこのスレ内でもどれがどれだか
不明だし。Mukkeにスターつけてる連中は消した消さないの証拠の要求水準を器用に
使い分けるんだなって思っただけ。第三者からしたらどちらも証拠はない。

49名無しさん:2014/09/18(木) 21:55:04 ID:wTXjm3vM0
>>46
無慈悲に懲罰とかなんか妙に格好つけてるけど、
猿がやってるのって結局おおや先生がいうところの
ローゼンメイデンを知らないって言われて暴れるオタクだぜ。

50sage:2014/09/18(木) 22:05:46 ID:n9Ar9zt.0
>>48
「Mukkeにスターつけた連中」のなかにscopedogの件でごちゃごちゃいってたやつがいたら、
そいつに関してはあなたのいうとおりかもな。
だが「Mukkeにスターつけた連中」が「消した消さないの証拠の要求水準を器用に使い分ける」
なんて一般論は論理的に無茶苦茶だぞ。

それに、今回のまとめ主が今回消したのは明らかな事実だ。
あと、過去にも消した前歴があるといってるのはMukkeだけじゃない。

51名無しさん:2014/09/18(木) 22:57:45 ID:zHvJAW7M0
>>50

全員にあてはまっていると言ってるつもりはそもそもないが、
そういうレスなら「はてなサヨク」のくくりで何か語ること自体、
論理的に無茶苦茶。Mukkeの指摘は消す前で、今回を理由に以前を語るなら
小野悦男みたいな話だし、scopedogの時も複数だし、
まあMukkeの指摘を肯定した人に、第三者に説得的な証拠と言ったところで
ここがそもそも蛸壺化ってことか。

52名無しさん:2014/09/19(金) 07:22:14 ID:gp.ZcCBI0
なんか双方興奮してるみたいだが、これ以上続けるつもりなら議論スレででもやってくれ。

kanoseがこんなんクリップしててワロタ

http://kanose.tumblr.com/post/97608554402/apeman

---
最近、「小倉先生やApemanさんは、内心の意識に反して、
書き言葉がすべて煽り・皮肉・あてこすりの表現になってしまう奇病に罹っている」という設定を思いついて以来、
本気で気の毒に思うようになってしまった
---

まあ病的だよね。


apemanせんせいはまたウナギの専門家モードですかね。

53名無しさん:2014/09/19(金) 08:51:32 ID:k92MTcoQ0
もはや憐れみすら感じるよ(´・ω・`)

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/obiekt_JP/status/510625719001432065

>「あらかじめ論破されているやつ」がここにもw c.f., http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20140910/1410394021

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/narapress/status/511769274906456064

>「ニセ科学批判」あるある、みたいな。

論拠と論破のコストを他人に丸投げして、一人酔うほど落ちぶれるとは

>>52
ウナギ公方にしても他所からデータ引っ張ってドヤ顔かましてるだけだし
apemanがやる必然性がないよね

54名無しさん:2014/09/19(金) 17:17:08 ID:gp.ZcCBI0
>>53

もう頭まわんないんだろうな。
研究者としてはまだ現役の年代だろうに。

>ウナギ公方にしても他所からデータ引っ張ってドヤ顔かましてるだけだし

別によそからデータ引っ張ってくるのは良いけど、データの解釈とかできるわけでも
現実的な提案とかできるわけでもなし。
データ持ってくる意味さえ無い。

55名無しさん:2014/09/20(土) 01:26:49 ID:SWnv4EX.0
まあ必死ですこと。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20140916/1410970716

おサル将軍様は「理由はどうあれ不言及」を問題にしてたんじゃなかったっけ?
この例は「肯定的にみえなくもない言及」だよね。
さっそくずらしてますね〜

56名無しさん:2014/09/20(土) 08:31:49 ID:/9RzMQHg0
>>55

>nekora
>成程。関羽アイコン糾弾はよ。

意地悪だなあw

つかなんども書くけどApemanの元発言はこれ。

「歴史修正主義をスルーしておいて疑似科学を批判しても無意味、
ということにそろそろ疑似科学批判クラスタは気づかれたであろうか。 」

無意味だよ、無意味。

57名無しさん:2014/09/20(土) 09:41:11 ID:mW/0A7LA0
>>55

読んでるとため息が出てくるな。
揚げ足の取れそうなやつを狙い撃ちして、有耶無耶に持ち込む算段か。

58名無しさん:2014/09/20(土) 10:32:06 ID:rpuxSOLE0
>>55
リンク先読んだけど色々言い訳してる割に
yunishioの件の謝罪はないみたいだな。

59名無しさん:2014/09/21(日) 19:55:05 ID:7zw48M3o0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Apeman/20140919/p1

改めて能川将軍様が大庭亀夫追討令を出されました。
手下ともども大庭亀夫をドヤ顔でヨイショしてる左派を一匹一匹殺しに行けばいいのに。
「南京」のなの字をみたらとりあえずつっかかってた昔みたいにさ。
それはやらずにあとでブツブツいうのがしょうがないね。

60名無しさん:2014/09/21(日) 20:51:35 ID:fDbFba0IO
>>59
猿にしては久々にまともなエントリ…と思ったらコメント欄でまた
猿呼ばわりは「国際社会」の常識として「レイシズム」だとか蛇足しとるw

そんな「国際社会」がどこにあるんだw
都合のよい「国際社会」を妄想するんじゃネトウヨの「日本SUGEEE」を笑えるかよw

61名無しさん:2014/09/21(日) 21:34:45 ID:kAwUTGI.0
>>60
> 猿にしては久々にまともなエントリ…と思ったらコメント欄でまた
> 猿呼ばわりは「国際社会」の常識として「レイシズム」だとか蛇足しとるw

彼らの好きな言葉、「肉屋の『豚』」は何処行った?www

62名無しさん:2014/09/21(日) 22:30:55 ID:TtOpO2JI0
>>59
まああのガメ・オベールとか言うのは確かに不快だけど、
外国人のふりしてるのを非難しているそのエントリで「「国際社会」の常識として」とかかますのはどうなんじゃろな。

63名無しさん:2014/09/22(月) 13:04:32 ID:HxwON8FA0
>>62
外国人の振りをして読者を謀った先例で真っ先に連想するのは、イザヤ・ベンダサンこと山本七平氏。
極右は外国人の権威を借りているだけだが、自分たちは本当の国際標準だという認識があるんでないの。

Apeman氏が標準になったら、それこそ血の粛清の嵐が日本に吹き荒れるだろうが。

64名無しさん:2014/09/22(月) 16:38:32 ID:yxjT19CM0
昔のmukkeははてサと距離をとったり、時に批判的だったが、
最近は無批判に支持しているような気がする。
猿や法華狼の極端な主張にも疑問を示していない。

65名無しさん:2014/09/22(月) 19:23:34 ID:QNTVaomM0
世界一バド男子に不可解逆風…空調操作?田児「他の国じゃありえない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-00000078-spnannex-spo

ksaitou
韓国を憎むあまり妄想を言っているわけじゃないよね? 2014/09/22

ファッキューカッス

66名無しさん:2014/09/22(月) 20:38:43 ID:VneWK4gE0
>>65
NHKニュースでも取り上げられたのに何を言ってるんだww
バランス感覚がないね。

67名無しさん:2014/09/23(火) 03:56:54 ID:xLkoYn/g0
はてなブックマーク - 世界一バド男子 風の“アウェー洗礼”表彰台届かず ― スポニチ Sponichi Annex バドミントン
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/09/22/kiji/K20140922008971160.html

id:ksaitou ksaitou 陰謀論
そんなことを言うから負けたんだよ。 2014/09/22

こっちも仲々のコメント。根性論、精神論でサヨクが一番嫌う話しじゃなかったのか。

68名無しさん:2014/09/23(火) 09:51:08 ID:c9fVSVOw0
>>63
Apemanの山本七平嫌いはいつものことだけど、
猿を名乗るヤツを猿よばわりしたら差別とか言うのはさすがになあ。
その無理筋を通すために海外では常識なんだってのはなあ。

>>64
はてサのコミュニティが縮小しちゃって距離をとれる余裕がなくなっちゃったのかもね。

69名無しさん:2014/09/23(火) 13:30:04 ID:4UCwi4.MO
>>64
>>68
Mukkeははてサじゃないでしょ。そもそも真ん中よりは右の人だろうし。
スコ犬だかボーガスだかに喧嘩売られたときは凄い勢いでやり返してたし。

敢えていえば、党派的でありたくないために、自分と政治的に対立する人には
意図的に穏やかに振る舞ってる印象だが。
あるいは逆に、割と気難しい人なので、バカウヨへの嫌悪感が先に立つこともあるのかも。

ただ、違和感を覚えるとしても星の付け方ぐらいで、猿軍団の二分間憎悪に
一緒になって乗ってたとかそういうのは見たことないけどなあ。

70名無しさん:2014/09/23(火) 17:58:16 ID:c9fVSVOw0
>>69
Mukkeはまあそういう風に言えばはてサじゃないのかな。
けどはてサコミュニティの人ではあると思う。
星とかどうでも良いけど、みたところ普通のオタクだから、
オタクヘイトのはてサに親和的なのは疑問かも。

71sage:2014/09/23(火) 19:49:34 ID:qRoXzF9A0
Mukkeは確か史学専攻じゃなかったか?
歴史修正主義に我慢ならないのは当然だし、修正主義に反対する点でははてサと同調してもおかしくない。

つか歴史修正主義はあかん、というのはここでも前提じゃなかったんか?

72名無しさん:2014/09/23(火) 20:00:00 ID:07Zlb3YA0
歴史修正主義、もっと言えば歴史改竄への反対は大前提。
そうはいっても歴史や現在進行形の事件への評価は幅があるが、これは当たり前。

問題はApeman氏が相手に言質を取らせなければそれでよしと思っているのか、
特にTwitterでは無内容な罵倒や当てこすりがもっぱらになってるところと、
彼のような人物が万が一政権を握った時に何をやらかすのかという懸念。

73名無しさん:2014/09/23(火) 20:23:05 ID:c9fVSVOw0
>>71
史学専攻だったりしたほうがはてサ連中の物言いに腹立ったりするかとおもったけどそうでもないんかね。
今回のApemanの発言とかそれにともなうはてサ連中のお追従とか。

歴史修正主義が許せないのはそりゃみな一緒だろうけど、
そこが一致すればなんでも良いわけじゃ無かろう。

74名無しさん:2014/09/23(火) 20:33:35 ID:4UCwi4.MO
>>70
いやだからMukkeの何がはてサに近いと思うのかわからない。
考え方である、人間関係であれ。

>>72
猿が政権取れるわけないじゃんw
はてな村みたいな左にとってイージーモードな場所ですら人望を失墜させつつあるのに。

猿にそんな野心があるかはともかく、極端な政治的主張は捨てて歴史修正主義批判一本に絞れば
ネット発の論客が活躍するこの時代、もっと日の当たる場所での活躍もあったかもしれんが、
今みたいに少しでも気にくわない相手はすべて敵扱いしてるんじゃどうにもならんよ。
週刊金曜日なんていう袋小路に居着いている現時点はまあなんていうかあまりにも妥当な着地点だね。

75名無しさん:2014/09/23(火) 20:44:21 ID:gx8BOgKw0
はてサは「お前らの問題はお前らが解決しろ。俺達は口だけ出す」という傍観者だからな。
責任を取る立場になったらそれこそ何もできないし、しようとしないでしょう。

76名無しさん:2014/09/23(火) 21:20:35 ID:HdLmoWE.0
「暴力」「革命」を連呼してた常野雄次郎も、
やってることといえば靖国神社に紙はって、警察に家宅捜索されたくらい。
しかもそれですっかりまいってる。(精神病患者だから当たり前だが。
そもそも下手な政治活動やってないで治療に専念したらどうか)
はてサなんてクチだけ。「クチだけじゃない」ほうが恐ろしいし、それでいい。

77名無しさん:2014/09/23(火) 21:40:51 ID:07Zlb3YA0
>>74
その週刊金曜日でさえ、彼の論理では右翼に迎合した敵になる
脱原発集会に従軍慰安婦強制連行否定論者を出すのは否定論の容認に等しいというなら、
自民政治家のインタビュー載せたりコメントを取ってる週金は、自民を容認していることになってしまうからな。
しかし自分の寄稿は問題ないらしい

やはり直接の引き金は脱原発集会をめぐってhokusyu氏への荷担を決めたことだと思う、本人も言ってる通り。

78名無しさん:2014/09/23(火) 21:56:18 ID:JZkpBv3o0
> 彼のような人物が万が一政権を握った時に何をやらかすのかという懸念。

杞国有人憂天地崩墜、身亡所寄、廃寝食者
みたいな話だな。

79名無しさん:2014/09/23(火) 22:00:53 ID:JZkpBv3o0
> 警察に家宅捜索されたくらい。しかもそれですっかりまいってる。
> (精神病患者だから当たり前だが。そもそも下手な政治活動やってないで治療に専念したらどうか)

こういう差別丸出しなのがくるとちょっとなあ。

80名無しさん:2014/09/23(火) 22:15:40 ID:HdLmoWE.0
>>79
不適切だったなら、撤回するよ。
しかし常野雄次郎は、あのゆがんだ思想が精神病を悪化させているのではないか
という疑問がぬぐえない・・・。

81名無しさん:2014/09/23(火) 22:40:56 ID:07Zlb3YA0
「危険思想」を精神病で処理した過去があるから、両者を安易に引き比べるべきでは無いと思う。

82名無しさん:2014/09/24(水) 04:03:52 ID:pdTOC3Ck0
>>65-67
こっちには寄り付かない辺り分かりやすいな

はてなブックマーク - 「バドミントンの風問題、4か国が抗議文提出」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://b.hatena.ne.jp/entry/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2305026.html

83名無しさん:2014/09/24(水) 07:09:35 ID:X1uxHe.A0
>>74
いやはてサじゃないかもねって言ってたつもりだけど文章変だね。
はてサコミュニティ言うのははてサとの相互言及の範囲内にある程度の意味で言ってた。
そういう言い方が気に入らないというのなら撤回するよ。

>猿が政権取れるわけないじゃんw

これに関してはそもそも選挙活動とかしてないとかいろいろあるから
まあ杞憂だろというのには同意。
ぶっちゃけはてな内で完結しているうちはなに言っても大して害はないだろうし、
はてな内でもかつてのような影響力はないし、どうでも良いと言えばどうで良いことになるけど。

ただまあ、オウムとかもかつては「ネタ」として扱われていたんだよね。

>>80
家宅捜索されたら誰でも参ってしまうと言う気はするが。

>しかし常野雄次郎は、あのゆがんだ思想が精神病を悪化させているのではないか

医者かどうか知らないけど、診察したわけでもない患者にそんなこというもんじゃないとおもうが。
それに特定の思想が病気を悪化させるとか根拠無く言ったらそりゃ差別以前にトンデモでしょ。

84名無しさん:2014/09/25(木) 10:44:24 ID:j2tY3IO20
ヒジャブ禁止でバスケ試合放棄 カタール代表女子、アジア大会
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201409/CN2014092401001981.html


はてサの総スルーが容易に想像できる案件

85名無しさん:2014/09/25(木) 23:37:37 ID:idPvHpOI0
>>84

イスラム系方面はどうだっけ。
フランスでのブルカ禁止とかにはあんま関わってなかった印象はあるな。
まあこの事例は大会運営が糞なんだろって話で終わるだけの気はしないでも無い。

86名無しさん:2014/09/26(金) 10:07:09 ID:lZbJeMvc0
はてサというよりしばき隊関係の揉め事だが
http://togetter.com/li/723783

町山さんかわいそう・・・
反レイシズムでは町山さんも東浩紀も同じ立場なのに、
どうして彼らは無理やり「俺たちとは違う!あいつらは所詮自称中立だ!権力者の豚だ!」
ってやりたがるのかねえ?

87名無しさん:2014/09/26(金) 13:30:24 ID:1AAro42I0
>>86
中立=自分に味方しない=敵

中立を保つということは、表立って敵(たとえば安倍政権、歴史修正主義者)と対決しないことになる。
一方で、はてサなりしばき隊なりと表立って敵対する意志はない、ということでもある。

ここで前者だけを見て、敵をスルーしているのは実質的に敵を容認している、野放しにしているのに等しいという論理になるわけだ。
この論理の不味いところは、もし自分が権力者なら果てしない弾圧の口実になるし、
権力者でなければ敵に回す必要のない相手まで敵として可視化されてしまうところ。
裏返せば、他人に喧嘩を吹っかけたいだけなら便利。

もっとも、今回の件では野間氏はこれで騒ぎが大きくなればいいや的な感じで、暴走しているのはもっぱらbcxxx氏だな。

88名無しさん:2014/09/26(金) 17:31:28 ID:kq4DG5TE0
>>84
カッス見苦しい

89名無しさん:2014/09/26(金) 21:10:53 ID:K2S4C/Q20
はてサやしばき隊を見てたら、いくら知識があり弁が立ち文章が書けても
それを自分が負けないことだけに費やしたら堕落するということがよくわかる。

90名無しさん:2014/09/26(金) 21:18:42 ID:D0xukuK60
>>86

うはは。
「安倍死ね」とか普通の人どん引きだからやめろよって極常識的な発言がこんな風になるとはね。

しかし「どっちもどっち」とか言い出すあたりははてサっぽい。
はてサとは対立してたのにね。

91名無しさん:2014/09/27(土) 01:42:59 ID:w4y.cFOI0
はてなブックマーク - 排外主義を煽る書泉グランデ - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/724047

ID:interstella よーくわかった。もうここへ行くことは無いな。

ID: unkosenpai この調子で世のヘイト本を書店から排除すべき。レイシストに言論の自由を与えるな

いやはや皆さんご立派なことで。

92名無しさん:2014/09/27(土) 02:16:20 ID:5OjeH6gg0
>どうして彼らは無理やり「俺たちとは違う!あいつらは所詮自称中立だ!
>権力者の豚だ!」
>ってやりたがるのかねえ?

どうしてっつーか、むしろサヨクの伝統的な芸風だと思うけどなあ。
この手のセクショナリズム的な内ゲバは。

93名無しさん:2014/09/27(土) 02:38:52 ID:gJf2HHcQO
>>92
だね。
どこかで聞いた言い回しだが、バカサヨが3人いれば4つ派閥ができる。
そして外部の人間にはその対立軸が意味不明ときた。

94名無しさん:2014/09/27(土) 08:36:19 ID:hJJMVVXA0
>>91

scopedog 差別
こういうときに不買や抗議と言った対応が出来るか否かで、その社会が差別を容認しているか否かがわかる。“差別の自由”に遠慮することは、差別に加担するに等しい。 2014/09/27CommentsAdd Staryoko-hiromoxymoreGerardsyakominwkatuYu1_Takahashilieutarmartakaharuhiwai18aust-blu-citdbspbuaf不適切なブックマークを通報する


Cunliffe
Cunliffe
「深い考えではないと思うしまして在特とズブズブってこともない」のにこんなツイートしてしまう方が問題だということがわかってないバカなコメントがあるね。 2014/09/27CommentsAdd Starg7hGerardyamatedolphinyamatedolphinwideangleaust-blu-cit

95名無しさん:2014/09/27(土) 08:44:17 ID:hJJMVVXA0
>>94
途中で投稿しちゃったよ。

しかしアレだね。
不買推奨しちゃうんだ。

96名無しさん:2014/09/27(土) 13:15:00 ID:BDOYy1gw0
>>94
わんこさんご立派な発言だけど、あなた美味しんぼのときどうしてたのっと。

悪魔の証明ガー
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20140516/1400262033

>「『低線量放射線と鼻血に因果関係はない』と言って批判をされる方には、
『因果関係がない』という証明を出せと求めればいい」という津田氏の発言を
“悪魔の証明”扱いして嘲笑している人たちがたくさんいるようです。

なんか笑えてくる。

97名無しさん:2014/09/27(土) 16:22:41 ID:H1jvXx7w0
>>94
>「「深い考えではないと思うしまして在特とズブズブってこともない」のにこんなツイートしてしまう方が問題」

そこだけは同意するが、じゃあそうした人をどうするのかって。「矯正」したいの?それともシベリアにでも「叩き込む」?ガス室でチクロン汁(汁じゃねーけど)ぶっしゃー?
あと、それはまさに「糾弾」してるほうにも言えちゃうんだけど、わかってんのかな。

98名無しさん:2014/09/27(土) 17:11:24 ID:gJf2HHcQO
>>86
町山さんみたいな、穏健なリベラル寄り知識人を味方に引き込めないような運動に
勝ち目があるわけないだろうに。
まして、そんな人を敵扱いするなら、もはや反社会的な運動と大して変わらん。

結局、野間一派って問題を解決する気ないんだろうね。
「周囲はみんなバカウヨやそれに流される者ばかり、俺たちだけが自由を守るヒーロー」
という物語に酔ってるとしか思えない。
そしてそういう状況を演出しようとして他者を巻き込む時点でヘイト界隈と共犯同然。
ヘイト界隈がナチスならカウンター勢はドイツ共産党だよ。

99名無しさん:2014/09/27(土) 17:49:53 ID:BDOYy1gw0
>>98
もはや、客観的に見て何がしたいのかわかんないな。
こいつらのせいで、反差別自体が色眼鏡で見られるコンテンツに成り下がっちまったじゃん。

100名無しさん:2014/09/27(土) 18:18:18 ID:gJf2HHcQO
>>99
そうそう。
で、安田や東みたいな連中がカウンター側を無批判に絶賛するもんだから
ますます胡散臭くなるし。
結局こいつら「無能な味方は敵より怖い」そのものなんだよ。
いや、こいつら自身ヘイト発言するからむしろ味方より敵だが。

101名無しさん:2014/09/27(土) 19:16:35 ID:gxN8jjV60
Mukkeがはてサwwwwwww
はてサを批判しない奴ははてサ?
おまえらがはてサを批判するはてサ論法そのまんまだなwwwww

ついでにはてサと同じ論法で反カウンターかwwwww

102名無しさん:2014/09/27(土) 19:49:46 ID:JaRIPkIY0
>>101
いや、はてサに同調してないか? って話。
よくよめよ。

103名無しさん:2014/09/27(土) 23:00:40 ID:W9FVfju60
二宮力 @riki3226 · 9月24日

韓国の反日には理由がある。日本の嫌韓は暴力である。

104名無しさん:2014/09/27(土) 23:21:59 ID:z0PekHVY0
>>98
もともとはてサが(より正確には「ヘイトスピーチに反対する会」のhokusyu氏ら)ドイツ共産党的ポジションで、
反原連に人が集まったのは彼らの教条主義への反発もあった。

今までの左翼とは違うよというところから出発して、同じように教条的になる光景を何度見ただろうか。

105名無しさん:2014/09/27(土) 23:23:09 ID:z0PekHVY0
>>100
東氏は別に無批判ではあるまい。在特会よりマシ論理。

106名無しさん:2014/09/28(日) 00:42:34 ID:1ywTvW7gO
>>102
いや、だからMukkeがいつはてサに同調したよ。
あなたがそういう印象持ってるとしてもその印象は他の人には共有されてないよ。

>>104
その喩えでいうなら、リープクネヒトの武装闘争路線よりルクセンブルクの穏健路線を
継承したはずのドイツ共産党が結局ナチスと並ぶ二大DQN政党になったって話かなあ。
結局、教条主義者は些細な違いを巡って先を争うように尖鋭化するしかないんだろうね。

107名無しさん:2014/09/29(月) 00:15:09 ID:z2mwALcI0
JSF憎しでここまで狂うのか、はてなって
http://b.hatena.ne.jp/entry/schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-1195.html

108名無しさん:2014/09/29(月) 03:08:06 ID:NuEtIhMI0
>>107

JSFは白燐弾とかクラスター爆弾とか現代国家の徴兵制の是非とか海保の武装強化の是非とか
オスプレイ墜落とかで、ことごとくサヨク連中を論破してきたからそら恨み骨髄よ。

109名無しさん:2014/09/29(月) 09:34:50 ID:uzdORLSw0
JSFより隅田金属のほうがまともに思えるけど

110名無しさん:2014/09/29(月) 10:36:01 ID:ZdoqwV6w0
元のtogetterは知らんけど
紹介記事自体は特に問題なくね?

最後のコレ↓は蛇足だと思うけど。

http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-1195.html
>  結局は、人による救助になる。その意味では、山岳救助隊の類の方が
> 優れているという判断は間違っているとは言えない。
> 装甲車を持ち込んでも、道沿い以外では近くまで寄れない。
> そこで移動式の掩体代わりに使える程度である。

特製が違うのだから、「移動式の掩体代わりに使える」なら普通に利点だろうし
わざわざ、「山岳救助隊の類の方が優れている」とか
現場の要請に合わせて運用してくれ、としか言いようがないが。

111名無しさん:2014/09/29(月) 11:12:05 ID:jGPFszUY0
元のtogetterも隅金のもブコメで火砕流と溶岩流を混同してるのがいて
そらまともなコメにはならんわな
というか大元の江川すらその勘違いしたまんまと言うね…

112110:2014/09/29(月) 14:45:58 ID:o6kYhu.Q0
元はこれか…
http://togetter.com/li/724568

隅金の記事では「火砕流に勝てるか」が焦点なって引きずられるけど
上のこの文脈ならJSFの言ってる事のほうが妥当じゃね?

113名無しさん:2014/09/29(月) 19:11:27 ID:ivc76peIO
どっちにしても、物理や化学なんて高校の範囲もおぼつかなさそうなはてサ連中が
墨田金属が正しいと断定してJSFをdisってるのは笑えるね。
専門的でよくわかってない話題については自分の信じたいことを正しいと確信するのって
歴史修正主義者と何が違うのかと。

…あ、でも放射能騒ぎのことを思えばあまりにも今更か。

114名無しさん:2014/09/30(火) 03:16:08 ID:3Scs/9dY0
『どんな大災害が起こったとしても自衛隊は動かすべきではない』北守(hokusyu82)氏が語る、「緊急事態」 への懐疑
- Togetterまとめ
http://togetter.com/li/349219

今ごろになって、このまとめで地下猫がファビョっていてフイタ。この人、相変わらずしつこくて脅迫的。
誰だ?はてサの中でも、地下猫は比較的まともとか言ってたのわww

115名無しさん:2014/09/30(火) 07:23:00 ID:Xu0oFXwk0
「ファビョって」…

116名無しさん:2014/09/30(火) 11:20:43 ID:YM2d2Dig0
>ファビョって
はどうでもいいがとりあえず地下猫がどのくらいの位置づけで酷いと言ってるのか
まさかと思うが猿周辺やニセ科学批判叩きの連中より酷いとかそういう論法なら賛同は出来んな

117名無しさん:2014/09/30(火) 12:34:54 ID:yFKkXYeUO
>>116
いや「ファビョって」はダメだろ。
荒れてた頃なら「はてサ乙」って言われてるレベル。

118名無しさん:2014/09/30(火) 17:49:54 ID:QGLJXY0U0
Togetter先もまともじゃね?
↓これとかなら。

> 地下猫 @tikani_nemuru_M 20時間前
> @sms_tegetthoff 「暴力装置」でぐぐってみ。これが基本的な社会科学の用語だと何度いわせるの?
> 軍隊を暴力装置といったから僕が職業差別をしたことになるってんなら。問題外もいいとこだぞ。

いやそれなら「トリアージ」騒動は何だったんだ、って話だが。

119名無しさん:2014/09/30(火) 22:15:16 ID:vJdzvRCA0
まあ普段はてサの皆さんが差別に対してとっている
スタンスつーか判断基準からすると、それも差別になるんじゃ
ないのという気はするけどね。

発言した側のどんな意図にも関わらず、言われた側が差別
だと思ったなら問答無用で差別なんじゃなかったっけ?

ま、ダブスタ上等(というかそれがダブスタであると、ナチュラルに
認識できないというべきか)の人たちの言うことなんで、いちいち
真に受けてちゃキリがないけどね。

120名無しさん:2014/10/01(水) 00:06:13 ID:3c0igcOo0
言われた側が差別と感じるなら差別、に関して言えば
美味しんぼ鼻血騒動では福島県在住者が差別だといっていたのに
なんかいろいろ理由をつけて差別じゃないと言ってたやつはいたな

この地下猫の件では、別に軍隊関係者が差別といってたわけじゃないから
その意味でも差別にはならんな

「ファビョ」を使うのはどうみても差別だな。

121名無しさん:2014/10/01(水) 11:18:56 ID:j1tf/8gY0
わざわざはてサ批判で地下猫やMukkeを持ち出すのは悪手ってだけ
Cunliffeみたいなどう見てもおかしいのがたくさんいるのに

122名無しさん:2014/10/01(水) 12:29:19 ID:trdllWL2O
>>121
いや、地下猫は自分自身おかしなことを言いまくってるんだがな。
原発事故以降他のはてサがあまりにもトンデモ化したので、
地下猫とかfnorderとかの一部が相対的にまともに見えるだけ。

123名無しさん:2014/10/01(水) 12:54:42 ID:AT31i6lA0
内部批判出来るだけましなのは確かなんだけど
じゃあ地下猫に問題がないか、っていうと
↓みたいに「白痴」を罵倒語として使用する、みたいな真似しているんだよなあ。

http://togetter.com/li/349219#c643936
> 地下猫 @tikani_nemuru_M 2012-08-03 20:54:44
> なんと、自称リアリスト諸君は最低限の歴史的知識も不足した白痴の群れ
> だったか。なるほどなるほど。実に納得だ。

http://togetter.com/li/349219#c644551
> 地下猫 @tikani_nemuru_M 2012-08-04 00:57:21
> ああ、白痴的インチキ相対主義者かあ>
> 百科事典の記述も「物語り」以上のものではない、という立場 そりゃ納得だわ。
> それってバカサヨクの病気だと思ってたけどなあ・・・

http://togetter.com/li/349219#c643872
> 地下猫 @tikani_nemuru_M 2012-08-03 20:20:08
> ま、敵は「敵国」だけだと思っている、
> 自称現実主義のお花畑の白痴の群れには何も期待できませんけどね。

http://togetter.com/li/349219#c643881
> 地下猫 @tikani_nemuru_M 2012-08-03 20:26:47
> 自国の軍隊を頭から信じるなんて、白痴的にお花畑だね、
> と言っているのが何かおかしいんだろうか? 
> 軍隊というのは、官僚システムの典型ですよ。
> 自称リアリストにはお花畑が多くてお笑いですねえ(げらげら

124名無しさん:2014/10/01(水) 16:28:45 ID:AT31i6lA0
いつもの警察・マスコミ批判

「……したら死ぬだろう」
http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20141001/p1
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20141001/p1

いやこれ、普通に未必性・未必の故意の話じゃん。
むしろ、質問しないわけにはいかない、
報道しないわけにいかない点だろ。

125名無しさん:2014/10/01(水) 17:37:04 ID:trdllWL2O
>>124
被疑者の話の警察による要約のそのまた伝聞みたいなソースから
ここまで断定調でものを言えるのがすごい。

126名無しさん:2014/10/01(水) 22:54:47 ID:BDSgAmi60
なんかブコメみても誘導だなんだって言われてるけど
それならどう質問しろ、ってことなんだろ?
例えば、

「これからする質問には否定して答えないと
未必の故意といってあなたのやったことは犯罪になりますから
気をつけて答えてくださいね」

とか?

127名無しさん:2014/10/02(木) 08:04:31 ID:aM75cFMc0
「自分の供述の法律的な意味を十分理解していないか、
あるいは平常時なら理解できても事件直後の取調べという状況の中で
一時的に理解能力を失っているような被疑者から、
密室での取調べの結果として「……したら死ぬだろうと思った」という供述を録ることが、
被疑者の弁護権を大きく制約している可能性について、
メディアはもう少し敏感になるべきではないのでしょうか。」



「自分の発言の歴史学的な意味を十分理解していないか、
あるいは平常時なら理解できても炎上直後のリンチという状況の中で
一時的に理解能力を失っているようネットユーザーから、
公開リンチの結果として「……だろうと思った」という言質を録ることが、
ネットユーザーの人権を大きく制約している可能性について、
はてサはもう少し敏感になるべきではないのでしょうか。」

128名無しさん:2014/10/02(木) 10:14:10 ID:oHTlSeco0
日本の警察行政や司法制度に大きな問題があるのは確かだ
取り調べの可視化に抵抗する警察がおかしいのも確か
だから、警察の取り調べのあり方に対して疑義を提示するのがおかしいとは思わない

猿の発言が最近いろいろとひどいのは俺もそう思うが
冤罪関連の発言は駄目だと思わない

最近のここは、はてサに併せて先鋭化しちゃってないか?
ヲチスレであって叩きスレじゃないんだろ?

129名無しさん:2014/10/02(木) 11:28:52 ID:wqh3kCLg0
ではヲチスレらしい話題を

はてなブックマーク - はてな科学ブロガーのまとめ - アレ待チろまん
http://b.hatena.ne.jp/entry/fm7.hatenablog.com/entry/2014/10/02/070242
> Cunliffe 「アンチニセ科学のサイエンスライター。」( ´,_ゝ`)/科学の範囲狭い、やはり理系って(以下略

反論を事前に封じるべく具体論に言及せずNATROM先生も回避してまで
強引にマウンティングを試みドヤ顔のCunliffe先生の雄姿をご覧下さい

周囲のブコメからの浮き具合で逆張りマスターblueboy御大と双璧とか凄いね

130名無しさん:2014/10/02(木) 11:35:16 ID:gdwUyowE0
いや俺も、冤罪に関わる警察制度に問題があると思うし
取り調べの可視化に賛成だけど
今回の話はピントがずれているだろ。

例えば、話し言葉を書き言葉に落とすのだから、
こそあどは論旨に合わせて入れ替えるし、
その辺は、取り調べを可視化しても変わらないところだろ。

逆に、未必の故意について警察が認容説をとるのはおかしい
って話なら批判の筋としてまだわかるけど
今回の事件のケースなら普通に蓋然性を主張出来そうだし。

131名無しさん:2014/10/02(木) 11:52:06 ID:gdwUyowE0
>>129
ワラタw

でも俺も
「反歴史修正主義がない!Apemanとほっけさんの出番だ!」
と最初に思ってしまったw

132名無しさん:2014/10/02(木) 12:29:11 ID:svvglTPkO
>>128
逆に、疑念を呈するなら言いがかりみたいなのはダメだろ。
電波系反原発はまともな反原発派からも批判されるし、
逆に電波系反原発を放置するのはまともな反原発ではない。

133名無しさん:2014/10/03(金) 10:15:01 ID:aL6MUvqo0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20141001/p1
> sillyfish 司法 メディア 「…したら〜になるかもしれないと思いませんか?」という質問に、
> 自分の行為についての話だという「流れ」を忘れて一般論で答えるのは、
> 「正常」な判断力があっても日常的にやることだしね

例えば、この例で未必の故意にあたらない、
つまり殺人ではなく過失致死になるケースを考えた場合

「一般的には…したら死ぬかもしれない。但し俺は例外」

って証言してることになる…
大体、一般論で「…したら〜になるかもしれない」なら
認容説でなくても、蓋然性があるわけで。

134名無しさん:2014/10/03(金) 10:18:48 ID:aL6MUvqo0
ホメオパシーの大会に見る、オカルトからナショナリズムへの接近 - 法華狼の日記
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20141001/1412235335
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20141001/1412235335

……
いやだからyunishioがやらかしていた時に
「ホメオパシーとMCSはズブズブだ」ってなんで言わなかったのん?

135名無しさん:2014/10/03(金) 20:52:36 ID:mPXQ8Dr.0
>>134
これだけ調査能力のある知り合いをもってしてもMCSとほめぱちの癒着を見抜けないほど
巧妙に隠されていたんだよ(棒

最近の批判に対するアリバイ作りで調べましたって魂胆が透けて見えるんだよね。
基本理念が相手の嫌がることをしようであって、一貫性をもって社会問題に取り組む気はないから
その場その場で正しく見えることを言っていても、1年以上の長期的スパンでみるとボロが出る罠。

136名無しさん:2014/10/03(金) 21:25:39 ID:NB7tLH0s0
まあ、はてサが持ち出せるニセ(自然)科学批判ってEM菌とホメオパシーしかないからな

あとは全部ニセ科学側に振れてるからw

137名無しさん:2014/10/04(土) 08:44:35 ID:5s1i7OGA0
Apemanやyunishioのために
こうやって尻拭いしないといけないなんて
ほっけさんも惨めなことだな。

138名無しさん:2014/10/04(土) 11:36:48 ID:CN9Z/5dw0
どう考えてもyunishioがはてサの不良債権です、ありがとうございました。
あいつが去年調子に乗って多方面に喧嘩売らなきゃ、まだましだったものを。

139名無しさん:2014/10/04(土) 11:58:04 ID:oEAMLgK20
内部批判なんかすると、地下猫みたいに村八分にされるからな…
Apemanあたりがyunishioを切り捨てる宣言でもしないと
誰もまともに批判できないんだろうな。
はてサも好き勝手出来るのは一部で、
あとは専制国家みたいで大変そうだ。

140名無しさん:2014/10/04(土) 12:13:17 ID:SVo0i2i.O
>>139
逆に、その自由のない体制が、猿や北守あたりの暴走と尖鋭化を誰も止められず、
結果はてサの地位を失墜させた現状の要因なんだろうなあと。

141名無しさん:2014/10/04(土) 15:27:40 ID:sx2r/.WQ0
>>140
止めようとすれば聞く耳を持たずに排斥するか、無視するか、レイシストとして断罪するだけだから。

それから、期待しているから手加減していた人もいるはずなのよ。特に近現代史で歴史修正主義に反対して来た向きからは。

142G130:2014/10/04(土) 21:00:49 ID:4aywp9Ts0
>124
apesnotmonkeys氏がブログで上げた記事のだと
『踏みつけたら死ぬだろうと思った』と供述しているということです。
となってるんだけど、その画面下にある他の報道のリンクをたどると
NNNの報道だと
「相手は死ぬから最後の晩さんだ」と言いながら、ラーメンを注文し
たとなってるんですよね。
ANNの記事だと供述した等の記事は無しです。
FNNの記事でも同じです。
また、ブログのリンク記事で次の映像をクリックすると、供述の内容
のが書かれていない記事になるんですよね。

……何故、でしょうかね?自分にとって都合の良い記事を使ったんで
すかね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板