レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ニャムch part55
-
まったりゲームやっていきたいと思います。
ちなみにへたくそなので、それでも見て頂けると嬉しいです。
ゲームリストその他等はローカルルールに書いております。
▼Mail
nyammaru7@gmail.com
▼Skype
nyamneko7
▼Twitter
http://twitter.com/nyammaru7
▼Nyamloda
http://ux.getuploader.com/Nyam/
▼PS3ID
nyam7
何か不具合等がありましたら教えていただけるとありがたいです。
-
スーファミってロマサガ3とかたしか1万2000円くらいの定価だったよな
-
バブルの時だから出来たよね・・・今やると確実に売り上げが半減するお値段
-
たしかPS、SSが出てソフトの一気に値段が下がった
-
スレイヤーズとロードス島戦記って今のファンタジーの基礎を築いた二大ラノベ・・・らしいよ?
-
でもROMカセだからコストかかってるのはあったと思うよ
-
当時はハードはいっぱい出てたけどスーファミが覇権を握ってたから
任天堂側はカセットの値段をあげ放題やり放題、コストがかかってるのはあったみたいだけどそれにしてもキツい値段だと思う
-
100円ゲームで存分にループ出来る今は幸せですね
-
そういやエルフの長耳ってロードス島戦記のデザインからなんだよな
-
やっぱハード戦争は必要だな
今やセガやSNKがいなくなってソニーが調子に乗ってるし
-
箱はマイクロソフトだね
-
ハードは統一して欲しいって気持ちもあるけど
そうしたらソフトとか高くなっちゃうんだろうなぁ
-
今ゲーム機のゲームソフト高くしたら
いくら客層が違うと言えどもしもしゲーに客取られて終わると思う
-
一方XboXは海外需要の市場メインでFPSとかばっかりだもんね
-
零の版権を任天堂が買ったからWiiで出てるのよね
あのスティックとかがホラーみたいな体感ゲー向きなんだと思う WiiUもタブコンあるから
零はあれをカメラ代わりにして遊べそう
-
ハードは三つ巴くらいがちょうどいいのかな
三国志みたいで
-
ソニーの時も箱○の時もまさか後発のハードメーカーが天下取りに並ぶとは思わなかった
-
絶対正義のFF7がPSに来たからなww
もしSSに来てたら今頃セガがソニーの代わりに次世代機作ってたまである
-
今やライトゲーのWii、ヴィジュアルのPS、FPSの箱○って感じか
-
PSはFF7登場のインパクトはすごかった
-
キネクトでニャムさんのダンス配信見れます
-
FF7は期待の大きさと内容が見合うゲームだったからね
あれがクリティカルヒットだったのは間違いないわw
-
ハードにはソフトが大事ってのはFF7で学んだよね
3DSは今こそソフト出てるけど発売当時はこれ以上ないお通夜になってた、Vitaはつい最近までお通夜だったけど持ち直しそう
今一番ホットなお通夜はWiiU
-
FF7のとき本体も全く手に入らなかったよ
-
キネクトはセンサーバーとかそんなんじゃないよ
何も持たずに踊ってゲームになるのが強さ
-
キネクトの問題は日本の家の広さじゃ難易度が高いということだ・・・
-
難易度が高いっつーけど5畳程度の広さの部屋も無いのかよっていつも思う
-
セガは自分とこでバーチャファイターとかあったんだけどね
それを活かしきれなかった感じかな
-
部屋の広さどうこうより下に人がいるかどうかの方がよっぽど問題
-
4畳半です(半ギレ)
-
セガってファンタシースターが軌道に乗ったのも最近だよね
バーチャとサクラ大戦だけじゃダメだったんだな
-
セガの作るゲームはいつも先をいってるしな
少し前のセガのゲームやると今これ出せば売れるんじゃない?ってのばっかり
-
セガには「早すぎたんだ」って言葉がぴったりw
-
あとセガがダメなのってゲームに金かけすぎなんだよww だからこそ面白いんだけど
サクラ大戦のOPアニメに2億だか3億かけてんだっけ
-
PSO:テレホマンに大ヒット
PSU:ヤルイミナス
PSO2:圧倒的ボリューム不足
-
サクラ大戦のOPにアホみたいに金かけたのって3くらいだったような
-
まぁ今のセガはサミーの傘下だし、昔のセガとは違うんじゃねーかな
-
セガのシェンムー
wikiより
>他に例を見ない大プロジェクトだったため、開発費も、『シェンムー 一章 横須賀』発売までで
>少なくとも50数億円(セガの公式発表では70億円)、『シェンムーII』で20数億円を必要とし
>ギネスブックに「最も制作費が使用されたテレビゲーム(70億円)」として記載された
>(現在は「グランド・セフト・オートIV」が開発費約1億ドル(日本円で約100億円)で更新している
-
ネットゲームの最先端だってセガだぞ
セガネットとかいうキーボードとプリカさせるカートリッジをサターンに組み込んでやれた
あれももうちょっとだけ遅かったらな
-
シェンムー3まだ?
-
シェンムーはまさに龍が如くかもねw
-
シェンムーの血が龍に生きてるんじゃないかなとは思えるね
-
シェンムーこと龍が如くをお楽しみください
なお龍が如くは使いまわしでペイしている模様
-
見参も面白いよ
龍が如くシリーズである必要は全くなかったけどw
-
シェンムー3まだ?ってのは開発費を湯水のように使えって意味じゃなくて、
2で中途半端に終わったストーリーをきっちり完結させろよって意味だからな
-
龍が如くシリーズ1から全部やってくかー
-
ニャムが如くリリース順に不眠でマラソンクル━━(゚∀゚)━━!!!!!
-
龍はちゃんと1本の中で完結してるよ
-
絶対1からやってったほうが楽しめるからね
-
少なくとも1は一番最初にやらなきゃダメだな
-
1000ならニャムさん家でから揚げを食べながら龍マラソン
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板