したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アンケート

1もげら ◆OI08HiJiTo:2011/08/28(日) 18:05:08
初心者にとって馬は必須アイテムといえます。
ところが、今の政権は収入がないので馬の支給ができず、新規さんが困っています。
そこで、四葉を一部売って白十字隊の資金としたいと考えています。
もし皆さんが賛成であれば、とりあえずは100枚の販売を考えています。
またその場合、収支報告も行います。
みなさんがどう思うか意見を聞かせてください。

2名無しさん:2011/08/28(日) 18:09:20
公約違反です。
ご自身の公約を今一度見直してくださいませ。

3もげら ◆OI08HiJiTo:2011/08/28(日) 18:09:54
ちなみにこれはただのアンケートなので、
ここで賛成多数でもそのまま施行する訳ではありません。

4名無しさん:2011/08/28(日) 18:11:26
クエで練習用馬とか貰えるのでその必要はなし

5青い大臣:2011/08/28(日) 18:19:11
反対が多いようで・・・・
普通にそれくらいならしょうがないねっ
とか言えないのだろうか?

公約も大事だけど。その前に新規ユーザーも大事にするべきなのでは?
クエで貰える馬がなくなったらどうしますか?
買うでしょう?
それがない時があるんですよ?
皆さんならどうしますか?

ただ、アンケートです。

6名無しさん:2011/08/28(日) 18:19:14
白隊の活動資金がない事は最初からわかっていた事。資金がなくてもできる事があると思います。

7名無しさん:2011/08/28(日) 18:23:49
5
アンケートだろ?
反対多いからって何書いてんの?
アホカお前?

8名無しさん:2011/08/28(日) 18:28:12
新規ユーザーを大事にする方法は他にもあると思います。
反対で当たり前かと思われます。

最初の頃のクエは、初心者さんにとって特に必要ではないものも手に入ります。
それだけで荷物もいっぱいになってしまいます。
ところがマケ売りをしたとしても、枠は基本4つ。
しかもすぐ売れるわけではありません。
それらを、馬と交換という形でもいいのではないですか?
もちろん、初心者さんに損はないように。
これは単なるひとつの案です。正しくないかもしれませんが。
ですが、お金ですべて解決しようと思わず、まずは出来ることを考えてみてはいかがですか?

行き当たりばったり過ぎです。
もう少しきっちり考えをまとめてから発言をお願いします。
公約違反=解任されてもおかしくないんですよ?

9青い大臣:2011/08/28(日) 18:33:19

この案は青い大臣の案なのですよ(笑
なので。こういう状況ですって事ですねぇ〜。。
最初に君主も書いてた通り賛成が多いからそのままやるわけでもないですし^^;
反対が多いから反応するわけでもw
ただ、ここでそれくらいならいいんじゃない?とか
それくらいの言葉はあってもいいんじゃないかな〜とね・・
なんにせよ^^; 少し寂しいものですね^^;

10青い大臣:2011/08/28(日) 18:34:59
このアンケートにはその他の案なども書いてほしいですね・・・
それを君主と大臣で話をして、
その都度こういうアンケートをとっていきたい。
と思い君主に頼んで作成してもらいました。
以上です。

11名無しさん:2011/08/28(日) 18:43:49
セコい…自分で出せば?君主給料あるだろ?人に頼るなよ…それをやりたいのは君らだろ…

12青い大臣:2011/08/28(日) 18:54:40
11さん
1個だけ言っておきますね。
これはこちらが言われた話であって。
それに対する返答が自腹で払ってください。
で満足できるんでしょうか?
だからこうして意見を聞いているのです。

13名無しさん:2011/08/28(日) 19:00:49
反対ではないのですが
新規初心者さんだとどこで判断するかその辺も明確にしてほしい所ですね。

確かに馬の必要性はあります。
ただヨシムネクエストで期間の短い馬(300日)をもらえるので
新規さんからの申請制にしてみては?
それに応じて馬匠に打診してカンスト済み馬と
メダルの価格分の四葉販売をして
匠さんにメダルと交換してもらえばどうでしょうか?
(出来るだけ疑われないように匠欄でランダムに)
匠さんの名前は政権掲示板に明記して誰でも匠さんに確認できるようにすれば
どうでしょうか?
四葉販売枚数と価格は必ずわかるように明記しておけばズレが出た場合
誰でもわかると思います。

14ファル:2011/08/28(日) 19:05:05
経験上、馬の提供は不要だと思います。
私は物品の援助はイベント褒章を除き禁止していました
歴代の白虎官も概ねそうしていますね。

理由は
①支援してもらえた人、支援してもらえなかった人で不公平が出るため。
②入国後のギルド・国などでの支援チャンスを残しておくため
③もらいグセをつけないため(もらえるのが当たり前となると入国後の人間関係に不和が生じやすくなる)
④純粋な初心者とFPサブとの見分けが付かないため(馬などは倉庫サブ用に欲しい人も多くいる)

私が経験した白十字・白虎時代も、予算がないなんてことはザラにあり、そういうときは予算を使わないで出来ることを探して活動していました
某政権下では白十字隊予算0だったので、白十字隊でカンパしあって予算を作ったこともあります。
今回のアンケートで言えば、予算がないなら、馬の援助をしてもらえるようなギルド・国への斡旋にチカラを注ぐ方向で動けば問題はないはず。
見ていると、どうも今期は公約は変えてもしょうがないというような考えの上で動いてるように見受けられますが、公約は約束、守って当たり前。
公約の上で何ができるかを考えるのが先決だと思います。よって反対。

15青い大臣:2011/08/28(日) 19:24:48
13さん
なるほど・・・たしかに見分け方にもいろいろ問題点はありそうですね^^;
それを見分けた上で馬を提供するにしろ・・・
実際はサブだとしたらそれこそ申し訳ない結果になりそうです。。
もう一度考え直す必要性がありそうです。。。

14さん
たしかに白隊での物品提供は禁止ですね^^;
支援の不公平可もたしかに出ますねぇ・・・
馬が牧場に出回っていないのはなかなかの問題はありますが・・・
できる限り政権メンバー内でやるしかないという事ですね^^;
白隊の資金は四葉以外で検討したいと思います。。

今回のアンケートにご協力ありがとうございました。
結果として、新規さんとの見分けをつけるのも難しく。。
四葉を売ったお金でFPやサブキャラさんに渡しても。。。
という意見もありました。
なので、今回の件は白十字、大臣、君主と共に
予算があるとも言い切れませんが。。。
匠さんを探すなどして遣り繰りしてみようかと思います^^

皆様貴重な意見をありがとうございました^^

16もげら ◆OI08HiJiTo:2011/08/28(日) 19:40:56
>>2-8
勘違いしてほしくないのですが、公約と違うからこそ皆さんと話し合い同意を得られたならやってみようという話なんです。
公約違反でも、皆さんが同意の上なら解任されないのが道理でしょう。
また、アイテムと馬を交換するというアイデアは参考にさせていただきます。

>>11
ちょっと意味がわかりませんね。
リアルの話に当てはめるなら、福祉は管直人がポケットマネーでやれと言ってるようなものですが。
われわれ政権はボランティアではなく政治を行います。

>>13
賛成してくださりありがとうございます。
申請制はよいかと思います。
四葉を必要が出るたびにマケ売りするのは少し行動が遅いようにも感じます。
メダルと交換では匠の方は納得しないかもしれないですね。手間や餌代がかかってますから。

>>14
経験者の意見はありがたいです。
①に関しては、そこまでの平等はなかなか難しいので仕方ないことだと考えます。
②に関しては、確かに国やギルドで支援してもらえるなら要らないですよね。40レベルなんかすぐですし。
③に関しては、>>8のようにアイテムと交換とする等すれば問題ないです。
④に関しては、確かにそれは難しいです。条件をつけるにしてもかなり厳しいものになるかもしれません。
支援してくれる国やギルドへの斡旋というのはすごくいい考えかと思います。
参考になりました、ありがとうございます。

17名無しさん:2011/08/28(日) 19:47:14
アンケートを行っているというログが残ってたので見に来ました。
客観的に見ての意見ですが、アンケートに答える側の書き方が一部どうしようもないですね・・・。

なぜ賛成及び反対という結果やその答えに至った理由を書くことが答える上で必要なんじゃないかな?
例えば>>14さんのように結論は反対だけど、結論を導くにあたり考慮した内容があるはずです。
そうすれば、「ある問題が挙げられるから」という理由で別の道を示すなどの方法があると思います。

いろんな人間がプレイしていると思います。
まずはきちんとした言葉で伝えることも重要だと思わないんでしょうか?

まぁ、稀に言葉で伝えても理解できないという頭がご立派な方が居らっしゃるでしょうが、みんながみんなそうではないはずです。
じゃなきゃ、ゲーム内ももっと荒れているはずです。

私を含め、発言する場合にもう少し気を使ってもいいんじゃないかな?
気を使った上で喧嘩腰に来られる場合あるだろうけどね。
そういう時の対処の仕方は、みんな・・・わかるよね?

18名無しさん:2011/08/28(日) 19:56:05
公約の変更を容認しない姿勢は正しいと思うけど、
より良いと思うものを取り入れようという政権の姿勢も間違ってないよ。
なにより実行前に話し合いの場を設けているんだからなおさら。

例えば誰でも賞賛するような素晴らしい案が出て、公約の変更を検討したとする。
それでも「変更は公約違反」とバッサリ切り捨てるなら筋は通ってると思うけど、
公約変更を容認する危険性と新しい案に切り替えるメリットを天秤にかけて考えてもいいんじゃないの?
ただ単に「公約違反だからダメ」じゃ意見する者として説明責任を放棄してると思うよ。

むしろこの君主が力不足と思うなら、
それこそこういう意見する場を有効活用するべき局面でしょ。

19名無しさん:2011/08/28(日) 19:58:55
公約違反云々仰ってる方が数名おりますが、アンケートを取ってサーバの皆さんの意見を聴収し、サーバの皆様が納得できるようであればそれを実行しようという現君主の君主オンラインに対するやる気・アルディアをよくしていく気持ちなのではないでしょうか?
マニュフェストというのは絶対ではないと私は考えています。
始終公約を変更せずに突き通すよりも、時間や状況によって柔軟に対応できる、いわゆるTPOですがそれをわきまえて行動されるのであれば、私は公約変更に賛成とさせていただく所存でございます。

尚、本アンケートについては上の方々が申されている通り、誰に配ったのか・配った対象者が本当に初心者なのか?等の問題点が出てくるのも確かです。
そこを政権メンバーや有識者の方々で相談し、できる限り真の初心者にいきわたるように考えて実行してもらえればと思いました。

20名無しさん:2011/08/28(日) 20:00:45
17
おまえの客観視した意見なんざ聞いちゃいねぇんだよ

21名無しさん:2011/08/28(日) 20:06:04
>>20
>>17みたいなレスも無いとお前みたいな非建設的なことしか言わない人ばっかりになるかもしれないじゃないですか。
だから結構いいレスだと思う。

22名無しさん:2011/08/28(日) 20:10:55
>>20
落ち着け。
将来はげるぞ

23名無しさん:2011/08/28(日) 22:21:15
こんなところで、アンケートを取りながら政権運営をやっていこうっていう時点で
立候補した段階で自分が君主になったとき何をしようか全く考えていなかったと言うこと。
いまさら、初心者の見極めをどうするかって考えをもってる時点でおわってる。
国に新規さんを入れるだけでも、結構気を遣っている国が多数ですよ。
要は、初心者の獲得と公約にかがげたものの、具体的な考えを持たず立候補、そして当選してしまった。
こんなところでアンケートとってるヒマあったら、新規獲得するための、BBSでも立ち上げろよw
私の意見としては>>14の方と同意見で 反対

24名無しさん:2011/08/28(日) 22:23:44
概ね>>14の方と同意見でもう1点補足すると
四葉販売した枚数と売り上げの数字を掲示板に定期的に記入できるのか?
できなければ不透明になり前政権の末期の様にいらぬ詮索をかけられ荒れるので反対

25薙ぎ払う存在:2011/08/29(月) 03:11:02
馬育てて白虎官・白十字隊に寄付してます。とはいえ、育てるのに1ヶ月ぐらい掛かっちゃうのですが^^;

アンケート内容には反対。
もげら氏の公約では、守らなきゃいけない内容は「四葉は全て無償国配布」のみです。
BBS活動云々は、結果を出せたかどうか明確に評価出来る話ではないですから。

折角皆さんの意見が通って、政権は予算を持たず、国にこそ予算を回すべきだ、という話になったんです。
だったら初心者の獲得に熱心な国に当たってみれば人員なり予算なり、援助して貰える可能性があるのではないですか?
というのが反対の立場を採る理由です。

26名無しさん:2011/08/29(月) 06:39:25
マニフェストとは「実際に法的拘束力があるものではなく、
あくまでも選挙公約の一形態にすぎない。本家のイギリスでも法的な意味での
契約の命令的性格については否定されている。」wikiより。

良くなると思えば自分の責任でやればいいさ。

最後は検証し、自分でそれなりのリスクを背負いなさい。

失敗してもサーバ民の同意のせいにしてはいけません。

27名無しさん:2011/08/29(月) 08:09:59
ただでさえ公約違反の四葉配布なしの国作ろうとして叩かれたのに、
これ以上公約変えるような事すればどうなるかわかりますよね^^;
公約は絶対とは思いませんが、公約を変えずにできる方法を考えるということすらされていないでしょ?
まだ白十字隊も発足していない、まして白虎官自自身がアイテム支援を禁止している。
そんな状態で公約を変えるのを検討するのは、筋が通らない

公約見て推薦や投票してくれた人もいるわけだし、公約を安易に変えることは推薦や投票してくれた人に対する裏切り行為だと思いますよ
支持している人の信用すら無くします
>>14が言っているように、まず公約を変えずにできる方法を探すのが先でしょう。

28名無しさん:2011/08/29(月) 18:12:21
反対されたとしても良いと思えば実施して実績だして
反対派を黙らせればいいだけのこと。

29匿名:2011/08/29(月) 20:13:38
アンケート?マニュフェスト?
こいつのしたこと思い出してみろよw
当選早々から思いつきで思慮の浅いコトしかできないチンカスだぞw
カス相手に何真面目ぶって何を話してんだ?
こいつにまともな対応してもムダなのは知ってるだろ?
チンカスが空っぽの頭振り絞って考えたところで、所詮チンカスw
公約なんて守るわけないだろ?

さっさと運営に通報して垢BANしてもらえよw

30組合長:2011/08/30(火) 15:31:42
四葉売っての資金調達には反対です。

そもそも白隊の活動資金が無いのは四葉配布を掲げた時点で分かってたことです。
馬の支給とあることから馬を’与える’と解釈でいいのでしょうか?
それだと欲しければ言えば物がもらえると勘違いされるのでは?

それよりも調教術の匠に依頼し育成された馬を安く牧場へ出してもらえるようにしたほうがいいと思います。
白隊としては初心者への牧場の利用方法を教えることで支援としては問題ないと思います。

余談ですが、Gomepotの掲示板にて「君主解任機能の実装要求を上げよう」というものを開設しています。
お時間ありましたらご参照ください。

31sacrifice:2011/08/31(水) 00:12:15
サブでいけば転売できるな

32青い大臣:2011/08/31(水) 01:00:56
当面は青い大臣が少ないですが資金を白十字に寄付していきます。
このアンケートはこれまでとします。

33もずら:2011/10/04(火) 08:19:19
まとまり様のないいい加減なアンケートw 公約は守る為にある でなければ最初から言うな アンケートに答えた相手にイチイチ反論するな 討論会かよw ホントだらしない政権だな 今回の政権は大失敗 頭悪すぎ

34\___________/:2011/10/05(水) 13:06:01
         ∨
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板