[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
能力作って調整して倉庫に送るスレ
375
:
>>341
:2014/04/16(水) 20:38:14 ID:LnIJUqtk0
【散血穫散】(さんちがっさん)
破裂すると血を放つ肌色の球を召喚し飛ばす能力
相手に当たれば当然 血を炸裂させるのだが
この血は生物の細胞と反応し肉体の表面に球状の腫れ物を作る
肌色の玉はこの腫れ物にくっつき相手の体の一部となる
そこに神経が通ってしまうために切り離したり
そこにダメージを食らってしまうととても痛いし動きにくくなるだろう
腫れ物を早めに取り除かないと体は腫れ物に飲み込まれて
相手は巨大な肌色の球体となってしまい無防備かつ身動きができない状態となる
能力者の初期装備はナイフ
【磁冶銃碌】(じぢじゅうろく)
銃に撃ち抜いたものの防御力を上げる性質を付与させる能力
この能力者がマシンガンで布団を撃ち抜けば瞬く間にそれは
ダイヤモンド並の硬度を誇る装甲へと変化するだろう
この能力はOnOffが可能であるために使い分けて攻撃する事が可能だ
また、生物そのものを撃ち抜くと
最初に撃った時間から2レスを過ぎると
防御力は解除されるが肉体が硬直して防御力に比例して動きにくくなる
初期装備はマシンガンを1つと予備の拳銃を2つ 持ち歩いているものとする
【誤算粒觶】(ごさんりゅうごう)
『誤子』と呼ばれる粒子を召喚し操る魔法使い
『誤子』は無生物をすりぬける性質を持ち生物に当てることで
生物の思考を『ずらす』事ができる
『誤子』の集合体は基本的に直径5cmの球体状の形で召喚される
相手に当てて攻撃を不発させたりする事が可能であり、
生物召喚系の能力者とはかなり相性がいい
どう思考がずれるかは相手次第ではあるが、
180度ずらせば相手は確実に本来 考えるべき事とは真逆の事を考える
『誤子』は召喚する際に粒子を収束させて
その集合体を大きくする事で『ずらす』範囲を変える事が可能
相手の思考を180度変えるのであれば
バスケットボールサイズまで『誤子』を収束させる必要を持つ
さらに2レスかけて そのサイズを巨大にして、
地面めがけて放つ事で『世界の法則』を2レスの間ずらす事が可能。
この技は概念操作の能力と相殺しあう事もできる
ただし体力を消耗するので
概念操作の能力者と鉢合わない限りは多様は禁物である
【輿地去郷】(ごしちさりごう)
モノの『流れ』を誘導する事ができる能力者
この能力を最初にもった人間が、『人の流れ』を変えて
密集地帯から過疎地へ人を集中させる流れを作り出し
それにより商売を繁盛させたという話よりこの名が名付けられた
戦いにも応用が可能だが、相手の攻撃の流れを直接 誘導する事はできない
しかし相手がどういう風にこれから動くか、を操作する事はできる
それはその相手にこれから起こる運命だったり、ハプニングだったり
はたまた相手がそう判断してしまう事
ただし『隕石が降ってきて衝突する』とか『突然 体が裂けて死ぬ』、『美女がアナタに一目惚れして貢ぐ』は不可能
相手の気持ちが変わってしまう事により 流れは己の考えたままに動くだろう
相手は複数いても同じ、流れに巻き込めば こっちのモノとなる
相手に気付かれれば相手に流れを変えられる危険性はあるが、
あくまでもその流れを誘導するための能力なので流れを取り返せる希望はある
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板