レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ステージ議論スレ
-
立てておく
-
俺は航空艦とか飛行戦艦とか飛空都市以外でやりたい
-
>>880
じゃあそれテンプレいらなくね?
-
>>882
説明いるんじゃね?
-
>>883
でもここで議論する事はなくね?
-
>>884
勝手に立てたら云々じゃね?
-
>>885
複雑なテンプレが無いのは勝手にやっていいんじゃね?
(>>97あたり)
-
>>886
そーなのかー
まぁ規制ハジマタ/(^o^)\から立てれませんが。
-
>>886
お盆に立ってた海辺の街もそんな感じだな
-
ここでのステージってのは研究所だの古城だののテンプレがあるものだけを取り扱うってことなの?
-
せやな
-
さて、早速このスレと雑談スレですれ違い大発生したんだがそこんとこどうよ?
ああいうスレは立てるなでFA?
-
どういうスレだよ
-
時がどうこうのスレ。
上の流れでは勝手にたてていんじゃね?だったのに実際立ったらこの有様だよ!
つまり複雑なテンプレを必要としないスレだな。
あ、俺が立てた訳では有りませんので念の為。
-
ふく……ざつ……?
-
スレが失敗するかどうかと
議論が必要かどうかは別問題じゃね?
-
でもまあ雑談スレでの結論が「なんで議論してないもん持ってくんだks」だったぽいからさ。
正直俺もあれは議論してから立てるべきじゃなかったかな、と思うわけで。
-
議論ったって特段否定するところもなかった(と俺は思った)
(なお>>842は俺ではない)
ここの議論だけでコケるかどうかが分かるわけがない
今日のスレ見てないから何が起こったのか知らないけど
-
俺も見る前に落ちたから詳しくは分からんが、
スレが立つ
↓
雑談スレが妙なふいんき(ryに
↓
普通のスレが立つ
↓
そのまま落ちる
という流れだったようだ。
こける云々というよりは過剰反応で落とされた感じか。
話し合いをしなければ何で立てたしで落ち、かといって話し合いしようとすれば「テンプレないなら勝手に立てろよ」とはこれいかに。
-
ほこたてやな!
-
幕末やら台風やらは普通に進行したんだが
テンプレの無いステージはステージとして云々っていうよりも
「このステージについての知識がそれなりにありますか、知識のある人間の割合はどれくらいですか」
「参加者同士で適当に調整できますか、特定の能力が異常に強くなったりしませんか」
っていうところが問題で
どちらかというと議論というよりアンケートで解決する問題
よってスレ立てによる検証がよい
と、俺は思う
-
まぁどちらにせよ立てて検証が出来ない現状、その手のスレも立てないほうが無難ってことかね。
この新ステージ拒絶反応もいつかのシリーズ忌避の時みたく落ち着くといいんだがなぁ…
-
関係無いけど時間をなんたらは、“能力者の陰謀”の辺りがもにょもにょした
-
丁度いい言い訳が思いつかなかったby考えた人
-
誰かが能力くれるから時間異常地帯で戦え
・今日は何故かいつもの街の時間がズレてしまいました
・あるところは昼であるところは夜だったりします
・名前欄に所在地の時間帯を書くのをおすすめします
・食い違ったら適当に何とかしてください
これでええやろ、基本コンセプトは「夜以外でやりたい」なんだろうし
-
わあ分かりやすい、そういうのを待ってた。
ありがてえありがてえ。
落ち着いた頃に規制解けてたら立ててみるかね…
-
今日似た様なの立って叩かれて10レスと付かずに落ちたのにアホなん?
-
夜以外でやりたいなら通常だって好きにできるじゃん…
しかも誰か一人が改変しただけで立ててみるかねって意味不明だよ…
正直お前がやりたいだけにしか見えんよ…
-
昼は通常でやったら擦り合わせが面倒だから敬遠するなぁ
それにそれを言ったら極論どんなステージも通常で出来る件
変な所だと、まず絡めないけどな
-
ここにたてればいいってのは無視するバカな肯定派
-
仮にここに立てたとして、参加者ってそんなにいるかな
ここを見てる全員が参加できるなんてことは無いだろうし、それ以前に現行に参加してる全員がここを見てるわけじゃないだろ
立てたとしてもあまり意味が無いように思うぞ
個人的にはここでのロールはなんか嫌だし
-
あと、ここに立てたらとか言うのは言い出したらキリが無いと思うんだ
極端な話、やりたい奴が好き勝手に立てるなんてこともありえるわけだし
VIPに立てるというのは前提で話を進めていいんじゃないかと
-
参加者いない時点で需要ないこと気づけよ
-
前の避難所だってそうしてきてたけど知らないのかな?新参?
-
前の避難所は知らないわ
新参ですまんな
今までVIPに立てるというのは前提のように見えたからそういうものかと
あ、俺自身は別に賛成でも否定でもないからな
しかし朝っぱらからイライラするなよww
-
自分の知識不足指摘されてイライラすんなよ、って意味不明だな…
-
>>908
敬遠するって理由で通るなら昨日敬遠されて落ちたスレまた立てるのはどうなんだ
一回立てて見ないとって何時も言ってるけど、一回立ててダメだと今度は何回か立てないと、とでも言い出すのか
別にステージ嫌ってるんじゃなくて好きだからさっさと次進みたいんだよ
-
昨日何で敬遠されたん?
雑談スレ見てた奴教えてくれ
-
それぐらい読み返せよ
頭悪すぎて話にならないわ、はやく宿題やったらどうだ?
-
前から避難所に立ってた?ああ叩かれてたショッピングモール(笑)のことですねわかります
-
海賊船なり無人島なりたってたぞ?しったかすんなよ
-
海賊船も無人島もそんなに盛り上がらなかったな……船なんてgdgdだったし
そういえば研究所も立ってなかった?
-
立ってたのは、船、無人島、モール、研究所、中世
やってみる価値はあると思う
少なくとも>>900の問題は解決できるはず
-
>>915
うん、正直すまなかった
>>922
それも立てたことがあったのか
VIPありきだと思いこんでた……
-
研究所とかも避難所に建ってたが、あの頃は一日で>>1000行くぐらい賑わってたからなぁ
また少数で云々言われそうだし、避難所を見てる人全員参加する訳でもないから数日以上かかってだれそう
他の心配は暇潰しと同じ現象が起きそうな
>>916
また立てろとは言ってない
仮に立てるにしてもかなり間を置かないと同じ状態になるのは目に見えてる
間をおいても参加者が変わらない限り同じ状態になる気もするが、仮にな
どっちにしろ時間のやつは弄る箇所もなさそうだから、別のステージを言い合ってもいいと思うよ
-
sage忘れてた……すまぬ……すまぬ
-
新参消えろって言う訳じゃ決して無いけど
質問や意見を述べる前に問題の経緯やこれまでの事は知っておくべきだと思うな
-
どこで調べるんだよそれ
前の避難所死んだろ
結局時の狂ったは
・時間軸の重なってるところがある
↑この一文のみ余計だったと思うのだが
-
>>927
なんで限定的な極論だけ言うの?
>>917みたいに知れる事を知ろうとせずにしてる人とかを言ってるんだけど
-
>>917に言えよ
-
いやたまにそういう人出てくるから言っただけだよ
自分が間違った受けとり方してるのを指摘されただけだって気付きなさい
-
安価なしで書かれるとどう読んでも
前避難所でステージ試験してた事を知らなかった奴に言っとるようにしか見えんのだが
全体を見る目を養ったら?
-
なんでID:uzw9c3Y20はこんな上から目線なんだろ
-
で、>>927下段については皆どう思う
-
>>933
重なってる場所があるって事は、同じ時間帯の場所もあるから気に入らなければ同じ時間帯でやれって事だよな?
別にあってもなくてもいいと思うが
-
正直めんどくさい
「誰かが能力くれるから朝の街」だの「昼の街」だのスレタイにつければいい話じゃないの?
-
一つのスレであらゆる時間帯のロールができる、というのがウリなんだが
まあ別々のスレでもあんまり変わらんか
同じ時間帯の人としか絡めないような気もするし
-
光弱点な事が多い能力が欲しい時に、スレで時間固定されると縛られる人がいるからって配慮じゃなかったんですかー!
-
違う時間帯にしても絡める人が狭められるだけじゃないの?
-
逆に考えるんだ
夜だと光弱点が活かせないと考えるんだ
-
まあ通常でも日中ロールできるのが一番なんだけどな
日中の街で戦えとかでもいいかもな、毎日立てるわけでもないし
-
>>938
ふつうに夜と昼の境界線とか見えて、いったり来たりで戦えたりするんでないの?
光能力じゃなくとも、光弱点をいかにして昼の領域に押し出すかとかできるし
>>939
夜以外は家か下水に籠ってろって事か……
-
>>941
虚無僧みたいな格好すればいいじゃない
-
>>941
えぇー……それはやだなぁ
あくまでも通常の街は無能力者も暮らす普通の街のがいいと思うんだよ……どうせ俺だけだけど
-
そもそも通常は絶対に夜、というルールは無いはず
夜ロールに昼ロールで絡むような空気読めない事さえしなければ
-
>>944
そうなんだよな。それなのに
「そんな事言ったら極論全部のステージ通常でやれるじゃないですかー」
とか言い出す馬鹿が居るから困る
-
じゃあ昼でやる奴がいるかっていうといないじゃないですかー
ロールの幅を広げるためにも必要じゃないですかー
-
>>942
お前頭いいな
>>943
無能力者も住んでる普通の街じゃね?
希に一日だけ起きる不思議現象的な
能力がある時点で同じ世界じゃないんだし
とりあえず浪漫が合わなさそうなのは解った
>>944
知ってる
>>945
実際そうでね?
つまり、時間云々はステージにする必要性がないって事ですかね?
-
ステージにするなら時間が止まってるとか凄く早いとかそんな異常な感じじゃなきゃ無理かね
-
ん?時間軸云々じゃなくて平行世界にすれば解決なんじゃないか?
-
①もう時間の概念がおかしいよ派(昼夜の境目等)
(いろいろ不思議な現象が起こる、要議論)
②単に夜じゃないだけだよ派(昼の街等)
(スレタイ変更のみ、夜でないロールをあまり見ないので)
③通常でもできるじゃね派
(正論、だがやる人はいない)
-
とりあえず、>>874で「スレを立てる行動力も必要」と言ったのは俺なわけでそこは謝罪したい
(もちろん件の狂った〜スレは俺が立てた訳ではないが、俺のレスの直後の事件だったというのもある)
ただ、他の案にあるステージスレとは違って「狂った」はスレタイだけで判断しづらいのが問題だったとは思う
中世、とか無人島、とかスレタイで一瞬で判断できない=テンプレ必須=敬遠 というのもあったとは
上でも言われているが、避難所民でもそうじゃなくても能力スレ参加者全体人数が減っている今は
テスト名目だとしたら現行に立てるのはやめて、避難所に立てる方向で考えたほうが良さそうだ
暇潰しと同じくらいの進行で良いんじゃないかな
-
前避難所の時はテストスレはどれくらいのスピードで進行してたんだ
-
んで、>>924は暇潰しと同じになっていつかダレそうだと言っているが
旧避難所のステージテストスレの状態を見るに、速攻で>>1000まで行ってしまうのもちょっと問題だと思う
ショッピングモールのテストスレの時だけども、3日?くらいで埋まったには埋まったんだが
全体参加者が10人に満たない、まともに回してたのが5人程度だったというままで突っ走ったのもあって
スレ終了後にどこが良かったか悪かったかという感想や意見も一方的なものになったりして
しまいには長文ロールの人ばかりだから俺はテストスレに行かないとかいう人まで出た始末だ
(仕方ないとは思うが長文ロールが多いのは暇潰しでも言えることだ)
-
?通常でもできるじゃね派
(正論、だがやる人はいない)
これやる人はいないって所詮その程度ってことじゃん
ちょっと浮くぐらいの覚悟もない奴がやりたいとかほざくなよ
-
浮くの怖くて能力者なんぞやってられんよ
だいたいやっても誰も来ないって分かりきってるやん(経験談)
-
だから誰も来ないのは需要ない証しだろ
-
でも日中のスレや暇潰しでは普通にあるbんだよね
-
やっても来ないって言ってる人は時間設定のせいにしてるだけでしょ
夜設定でも絡まれてないよきっと
変わった場所とか時間体でも絡まれてる人は居たし
-
>>958
まさかそう切り捨てられるとは思わなんだ
確かに稀に居るが殆どが妥協して他の場所に行ってるやん?
絡まれるのもだいたいその後やん
でもそれが需要の無い証なのか
-
「昼の街で」は普通に進行してたのよね
暇潰しも昼多いんだよね
需要はあるはずなんだよね
あ、俺>>950の②です
-
結局大多数の人は指定されればそれに従うのよ、きっと
-
ねーよアホ
-
うん、無いとは言い切れないと思うんだよね、昼の街、でスレを建てれば普通に進んでるんだし
-
それはそれなりに需要あったからだろ、なんでもいいわけじゃねーよばーか
現に時間軸うんぬんは落ちただろうが
-
言葉が足りなかったね、流石に俺もいきなり別次元の~とか、木木星で~とかそんな突拍子もない事にも皆従うよ、なんて言いたかった訳じゃないんだ、誤解させたようで申し訳ない
-
需要のある可能性より無い可能性のが高いよね
無理に失敗したステージ引きずらなくて良いじゃないか
新しい事考えてもさ
-
時間帯指定はともかく
狂ったのはいらんな
-
昼間だったら昼間、夜なら夜で良い
混在系は総じて過疎落ちする
大分前に色んなステージ混ぜた異次元で戦えってのもそうだった
-
この話はいつ決着が着くのだろうか・・・
-
あれこれ欲張り過ぎてもいかんというわけだな
古城案が出されて議論してた時(現行の残りで議論した記憶)は
もっとたくさんの部屋が出来る予定だった、というか初期案は城内大広間に部屋が混在するとかだったっけ
今の形になっても古城で普段使われてる部屋って限られているしな
結局想像し易い部屋とか空間しか使われないと思うのよ
時間の狂った〜はまずひと目で分かりづらい
説明見てやっと理解できるレベルっていうのはもともとの能力スレの有り方的にどうなのよ
今さらな話かもしれないが、やっぱり基本的な部分は残しながらステージをやりたいわけだし
-
結論
時間帯指定は今後もアリ
「時の狂った街」は封印
今後の予定
案1.飛行戦艦等飛行ステージに結論を
案2.新ステージ案募集
でいいのだろうか
-
いやあんだけ案出ておいてまた新たにっていうのはどうなんだ
それとも今まで出た案は一旦凍結にするか?
どっちみち同じ事になりそうだけどね
-
あれだけうだうだぐだぐだやってまだ飛行戦艦に拘る人居るのか
-
>>973
>>863のまとめからの多数決だと飛行戦艦が一番人気だけどな
-
>>974
このスレ内って多数決関係ないでしょ
反対派が沢山出ても「でもこの避難所の意見だけじゃわからない」みたいな事言われてて有耶無耶にされてるし、
肯定派が沢山出ても「少数派だからって無視かよ。強行かよ」とか言い出してぐだるし
あと飛行戦艦と航空艦の違いがまったくわからんから一緒くたにしてたわごめん
-
賛成が2票で反対が0票という酷いものだったが
とりあえずやりたい人が多かった
-
飛行戦艦って落としどころが分かんないんだよな…
-
多数決として成り立ってなさ過ぎて渇いた笑いしか出なかった
-
>>975
でもそれを言い出したら「ステージスレをやる」という根幹が怪しくならないか
少数意見を蔑ろにするわけではないが、ひとつやふたつの反対は押し切らないと先に進まないんじゃないか
言い換えればその部分で詰まってる限りまた議論はループというか、水掛け論になる
スレ立てはするつもりなくてただ議論してるのが楽しい人もいるのかもしれんけどさ
俺個人としてはステージスレをやりたいわけで、まとめたいと思うわけよ
あと飛行戦艦も航空機も同じようなものだと俺も思うぞ
というか飛行戦艦が議論してる間にいろいろ追加されて航空機になったんじゃないのか
-
>>979
いや、俺個人はそう思うけど実際このスレの流れがそうなんだからどうしようもない
肯定派だって反対意見が沢山出れば少しは考慮すれば良かろうに
肯定意見はバンバン取り入れて「やりたい人が多い」って言う割に
反対意見はこの避難所に居ない人とかも来るVIPに立てないと分からないよとか言っちゃうし
反対派は反対派で肯定サイドが大多数なら少しは我が侭ばっか言ってないで我慢すりゃいいのに
「少数でも反対してんだから強行すんなや」
とか言っちゃうしね
でも反対派が「意見を取り入れろ」って言うのは分かる
全員とは言わないけど自分の好きなステージ案に対してマイナス意見は極力聞き入れない人とかいるからね
そこら辺はムカつくのは分かる。要するにそういう人たちがお互いにもう少し譲歩し合ってくれないと前に進まんよね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板