レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ステージ議論スレ
-
立てておく
-
ではお前は研究所の外でソロールしておれ
-
まあ最初外でソロール→「うわ!何するんだ!やめろ離せ」→「あれ?ここはどこだ?」
でも良いな
-
・・・?マジで何言ってるんだ
つまり研究所のステージで研究所の外に出たいってこと?
-
お前のロールの話はどうでもいいわけだが
-
え? 研究所ってカードキー()なしでも出れるの?
-
は?
-
日本語で書いてある筈なのによく分からない
-
これがアスペか
-
一時間推敲してこい
-
前は戦闘ロールが少ない事が多かった
戦闘ロールを増やす為に研究所を作りました
ですが今は戦闘ロールも多いです
なので研究所等のカードキーはロールを縛るだけなので消してもいいと思います
こういうことか俺の文章力の無さがわかる
-
何勘違いしてるんだこいつら
ここでは何でも研究所の事になるんだな
俺は「研究所」って単語出してないんだが
-
>>30
>>24
-
監禁系ステージの利点は戦闘に至る理由を作る手間を省ける点や
通常のステージではまず無い特別な状況下でロールができる点にあるんじゃないかな
「脱出の為に仕方なく戦う」と「いつでも出られるけど残って戦う」では大分違うだろうし…
-
本当にアスペくせえな
-
えっ勘違いを指摘した部分なのにそう捉えられちゃうんですか(笑)
-
とりあえず何をどうして欲しいのか簡潔にまとめてくれ
-
別に無くてもいいんじゃないか
途中で終わる時はどこに消えるんだ
別に俺は研究所のルール変えろとは言ってない
コレでいいか
-
一行目 何が無くてもいいんだ
-
★とかのアイテムじゃないのか
っていうかそれくらい解るだろ……
-
どこに……って適当に後日談でも書いときゃいいんじゃねえの?
-
じゃあ一行目と三行目で矛盾しているのでは・・・
-
つまりステージ消えろって事?
-
間違いなく需要はあるから消すことはできないと思うよ
-
ああ、途中で終わるって脱出しない組の事か
今までなら死ぬか「おれはここが性にあってるよ」的なロールをするんだろうな
>>000死亡確定ステージで途中で終わる組の事を心配しているなら話は分かる
-
……死亡確定ステージ?
そんなのあったっけか
-
作ろうかって話をしてる
-
初代のアレみたいな奴 今はこのスレには無い 作ろうとか思われてる
-
死亡確定ステージとか確実にいらんだろ
そんなにロールを束縛したいかよ
-
束縛されるか?
-
発想の根本は>>900は長すぎねってだけの話だと思うが
-
束縛はされるだろ
>>300までにああしなきゃなんないこうしなきゃなんない、と
-
>>1000までにああしなきゃなんないこうしなきゃなんない
-
小学生みたいな事言うなよ……
そういう話じゃないって事ぐらい解るだろ
-
別に普通のステージとあんまりやること変わらなくね 制限時間が付くだけで
-
オチが死亡か脱出しかないってのはあるけどな
-
強制的に戦闘になるわけか
-
2枚揃ったら脱出出来ますでいいんじゃないか?
-
今までより更に動きのあるステージでやりたい
-
機動要塞or戦艦ステージフラグktkr
-
なんかスマブラみたいだな
-
そうかスマブラだったのか
-
個人的にはむしろメタナイトの逆襲
…似たようなものか
-
動きっつっても・・・どうすればいいんだろう
-
配管ドカーンとか
船がグラッとか
火事場とか
-
>>000に到達すると不思議な力で〇〇室が爆発とかそういうことをすればいいのか
-
そういうのはどうだろうなあ……
◯◯室でロールしてる組にかなりのロール調整力が要求されるような気がする
あくまでイベントは各自自由に起こす感じでいいんじゃないかな
-
船はある
前の避難所で立案とテストしただけだけどな
動きは無くて相変わらずアイテム奪い合いだけど
-
最初豪華客船で後々に空飛ぶみたいな
-
ちょっと試しに作ってみた
【能力者の皆さんへ】
・あなたはいつの間にか謎の飛行船にいました(Φの価値と解放条件は既知)。
・あなたは飛行機の鍵(Φ)を一つ持っています。
・最初にいる場所は自由です、外から侵入するのもいいでしょう。
・不思議な力で一度入ると小型飛行機以外では脱出出来なくなります。
・この飛行船は外部からの攻撃により>>900を超えると崩壊を始めます、崩壊し始めたら格納庫にある小型飛行機(二人乗り、Φ二つ使用)が動くようになるので脱出しましょう。
・この飛行船は能力者の能力で壊れる事があります。
航行不可能な状況になるとやっぱり小型飛行機が使えるようになるので、脱出しましょう。
・補助系は同盟を組むのがいいでしょう。
こんな感じ?
-
>>900は長いんじゃないかという意見を丸々無視したな
>>000などに決めつけないで脱出出来るようにすれば良い
-
いつも通り〇〇室とか作ったほうがいいんじゃない
飛行船って部屋とかどんなのがあるんだろう
-
>>69
>・この飛行船は能力者の能力で壊れる事があります。
>航行不可能な状況になるとやっぱり小型飛行機が使えるようになるので、脱出しましょう。
つまり最悪ぶっ壊して脱出、と。
まぁ>>900は状況に合わせて書き換えでいいかと。
>>70
そこは今から詰めようず、いやこれでいいならだけど。
パッと思い付く限りだと
・弾薬庫
・甲板
・格納庫(脱出用)
・牢屋
・艦橋
・艦長室
・機関室
こんな感じ?
-
普通に何も集めんで客船は駄目なのかよ・・・
-
それは前あった
-
一応前スレのテンプレを貼ろうの巻
【能力者へ】
・あなたはとある学校に居ます
・最初にいる場所とクラス(学校の中で)はあなたの自由です。
【学校の内装 】
東棟
1階:図書室 売店 体育館 保健室
2階:校長室 職員室 放送室
3階:PC室 音楽室
西棟
1階:美術室
2階:3年教室、理科室
3階:1年教室、2年教室
4階:屋上
校庭
中庭 グラウンド プール 校門
※1年、2年、3年の教室は複数あります
-
【能力者の皆様へ】
・あなたはいつの間にか謎の研究所にいました(解放条件と■の価値は既知)
・あなたはカードキー=■を一枚所持しています
・開始時にいる場所は(研究所の中で)あなたの自由です
・■を二枚持つ方はエレベーターへ続く通路の通行を許可され、エレベーターから外界へ脱出できます
・補助系は同盟を組むのがいいでしょう
【研究所の内装】
B1階 闘技場・死体安置所・通路(この先に外界へ続くエレベーターがあります)
B2階 食堂・寝室・オフィス・倉庫
B3階 実験室・隔離室・擬似森林室・プール
階数が同じならどこへでも自由に移動できます
違う階へは階段を用いて移動してください。
※通路にはセキュリティシステムがあり、カード無しで通行したり、複数人で通行する事は出来ません
-
【能力者の皆様へ】
・あなたはいつの間にか廃病院にいました。(解放条件と◆の価値は既知)
・あなたはカードキー=◆を1つ所持しています。
・開始時にいる場所(廃病院の中で)はあなたの自由です。
・◆2つで緊急避難口のロックが解かれ、一人通ると再びロックされます。
・補助系は同盟を組むのがいいでしょう。
・緊急避難口以外の場所から外に出ようとすると能力が失われ「何か」が現れ襲ってくるので正規の方法で脱出しましょう。
【病院案内図】
1F・玄関(階段あり)、食堂、フロント、ナースセンター
2F・広間(階段あり)、手術室、休憩室、病室
B1・緊急避難口(階段あり)、倉庫、遺体安置所
「階段あり」と書かれている場所で上下階の移動ができます。
※◆は能力の影響を受けないため、能力で奪い取ることはできません。
-
【能力者のみなさんへ】
・いつの間にかあなたは噂の古城にいました。(解放条件と★の価値は既知)
・あなたは星のバッジを1つ持ってます。
・最初にいる場所(古城の中で)はあなたの自由です。
・>>900を越えると★バッジ1つ消費で城門から脱出できます。★バッジは1つ1億で換金できます。(街の質屋で)
・補助系は同盟を組むのがいいでしょう。
【古城の内装 】
1階・大広間(階段あり) ・食堂 ・武器庫(中の武器はボロボロ) ・城門(>>900を超えるとここから脱出できます)
2階・森 ・図書館(階段あり) ・無重力の部屋 ・鏡の部屋 (全面鏡)
場所は階数が同じならどこでも自由に行き来できます。
※★(バッジ)は能力の影響を受けません。
-
>>71
節子!それ飛行船ちゃう!
飛行船はでっかい風船や!
俺はこんなのを考えてたんだが
墜落する必要性がないように思えてきた
【乗船者全員に告ぐ】
・この飛行戦艦は大破した!確実に墜落するため総員退避を命じる!
・退避方法は二つある!飛べる者はそのまま飛べ!その他の者は脱出ポッドを使え!
・脱出ポッドは誤用防止のため各自1つ所持のキー(φ)2つ無いと動かない仕様だ!
・脱出ポッドは二人乗りだ!
・>>000以降の脱出の生存率は著しく低下する!急げ!
・なお船内への敵兵の白兵突入、及び捕虜の脱走が確認されている!彼らの中にはキーを持っている者もいるようだ!
・非戦闘職種は同盟を組め!
-
>>78がすごく面白そうだった
新ステージには基本否定的なんだけど、これやりたいわ
-
前スレからずっと違和感を感じていたがそうだ飛行船ってのは気球もどきのことだったわ
-
戦艦のイメージはこんなのか
http://i.imgur.com/BrXPb.png
-
俺はスターウォーズ寄りで想像してたがまあいいや
-
人外ってだけで突破できるけどなwwwwwwwwww
-
せやな
それもありじゃね?
-
>>78進めようず
-
特に反論は無いでごわす
船体破壊防止用のフォローは特に必要無いか?
-
まあ自由でいいんじゃね
何がなんでも戦わないと出られないステージでもないし
-
てかそれに乗っていた意味が分からんよな
能力あるんならそれ使えばいいんだし
-
・乗員
・突入部隊
・捕虜
・保護した一般人
・従軍記者
ううむ、少ない
-
観光ツアー
スパイ
異世界から飛ばされた人
密航
他にはこんなのもあるんじゃね?
-
・兵器扱いの人たち
・航空兵
・政治家
・飯係
か……観光……だと
999であったな
-
・殺された筈の操縦士
・くちばしで気嚢を破った鳥
・流行りの服はお嫌いですかって聞く大佐
・吊り橋効果を狙って女性を口説こうとする人
バリエーションに富んでいるな
-
内装は
・居住区
・砲塔
・カタパルト
・艦橋
・機関室
・甲板(?)
とか?
-
戦艦ハルバードを思い出すな……
-
>>94
そ れ だ
-
>>61
-
幕末の日本を舞台にするのは面白いと思うのだが、どうだろう
中世みたいに、時代だけを指定してあとは自由にする感じで
幕府軍やら新政府やら、所属とかもいろいろできる
すでにあったらスマン
-
正直、細かいルールが無くて「○○で戦え」みたいなスレならなんでもひとまず立ててみてOK!
……と俺は思ってるが
-
江戸なら既に何回かやってるな
人気が無いのかあんまり立たなくて残念だが
-
幕末の京都にしとけ
伏見あたりで暴れられても困る
-
やること事態に反対は無いということでいいのかな
ありがとう、近いうちに立ててみる
-
やるとしたら
『誰かが能力くれるから、幕末の京都で戦え』
みたいな感じかな
連投失礼
-
スレタイにいれた方がいいだろうな
-
こういう系統は喋り方とかその時代の生活とかどうしても気にしてしまって録にロールできない
-
ブリーチの尸魂界編でも読んどけ
-
そんなこと言ったら中世だって…
-
>>104
その辺りは適当でいいと思うが
-
適当だろ
能力者だし、貧困な場所でも自分だけ裕福に暮らしてるとかさ
-
流石にアサルトライフルとか持ち出すなら特殊設定して欲しいもんだが
(例:タイムスリップ)
-
???「銃を向けたな……汚れた銃を、私に!」
-
シュッ シュッ
-
>>109
タイムスリップは新しいな
しかし普通にロールする奴がほとんどな件
前は設定とか凝ってたのに
-
タイムスリップとか使い古されすぎて呆れてくるレベル
-
同意
銃とかなんて能力使ったら出てきた程度で良いだろ
-
なんか未来の技術がどうのこうのやったら面白そう
と思ったがそれって刀語のアレだな
-
過去の時代の能力者の調査及び戦闘能力計測並びに生体サンプル収集の為に
超技術による時空間移動で中世時代に人型機動兵器を送り込んですいませんでした…
-
なんかしらんけどワロタ
-
なんかワロタww
-
何やってるんだよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板