したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ステージ議論スレ

1名無しの厨二能力者:2012/04/05(木) 17:04:02 ID:GTDXjDhIO
立てておく

154名無しの厨二能力者:2012/06/16(土) 19:34:04 ID:H6lqhaPw0
崩壊のタイミングはどうするか

155名無しの厨二能力者:2012/06/16(土) 19:39:38 ID:xG2z61eY0
まあ>>900ってのがオーソドックスだが・・・
最近過疎でそこまで行かないみたいだからな
新ステージってことで伸びればいいが

156名無しの厨二能力者:2012/06/16(土) 19:55:14 ID:NM2oJdC60
>>148
某ダンボールフリーク作品、
もしくはハリウッド映画の冒頭的な感じか
そういった特殊工作員的な始まり方も中々胸躍る

>>149
そうだったか
これを機に形にするのもいいかもな

崩壊タイミングは難しいところだなー
よしんばタイミングを早めたとしても尺余りってレベルじゃないし

いっそロスタイム的な何かとして脱出組は脱出挺内で
居残り組は墜落空中戦や地上戦に移行とか…
…難ありってレベルじゃないな

157名無しの厨二能力者:2012/06/16(土) 20:01:23 ID:Cu5amfic0
絶対ラピュタのいかづちがどうたら ってする奴いるな

158名無しの厨二能力者:2012/06/16(土) 20:02:54 ID:xG2z61eY0
そのロスタイムも面白そうだな
崩壊していくなかでの死闘なんてすげえ燃える
それで数百伸びるとは思えないが、そのまま続けられるし

159名無しの厨二能力者:2012/06/16(土) 20:03:31 ID:.m.Cvztk0
確実にムスカもどきが現れるに1000ガバス

160名無しの厨二能力者:2012/06/16(土) 20:05:00 ID:xG2z61eY0
空中"都市"と書いたが、ラピュタのような島とするのか、栄えた街とするのか
この場合毛が生えたラピュタがいいか?

161名無しの厨二能力者:2012/06/16(土) 20:08:14 ID:qBE/3rpA0
毛が生えたラピュタが良いんでね?

中心に巨大な城 周囲に都市や森

浮き島が少しほしい気も………あれ、これってアルトネry

162名無しの厨二能力者:2012/06/16(土) 20:17:00 ID:MLIp7HfkO
なにそれカッコいい
個人的にはすごくやってみたいな
なんとか形に…

163名無しの厨二能力者:2012/06/16(土) 20:21:31 ID:Cu5amfic0
古代都市っぽい研究施設

浮遊能力を人工的に作り出した実験施設

164名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 05:15:51 ID:5yNVZ3W60
ステージ、と言うよりも設定なんだけど

「何かが手に入る」っていう設定で戦うのはどうだろうか
例えば、勝ち残ればなんでも叶えることが出来る球が手に入るとか

165名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 05:23:46 ID:TC9pTy3c0
>>164
つ古城

166名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 05:31:59 ID:5yNVZ3W60
>>165
古城のみじゃなくてさ
中世とか学校とかでそういう設定があってもいいかなと思って

167名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 05:34:28 ID:jPcuv3bE0
中世と学校はルールが無いからこそ人気なんだと思うぞ
ところで「勝ち残る」ってどういう条件よ

168名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 05:35:12 ID:TC9pTy3c0
研究所ならまだしも
それらは自由だからこそいいの...

169名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 05:39:36 ID:5yNVZ3W60
別に毎回毎回やるって言う訳じゃなくて
一ヶ月に一回ぐらいのペースでさ

>>167
文字通り最期まで戦って死ななかった人のことよ

170名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 06:20:10 ID:YryiqbeI0
それだいぶ時間かかるうえ1000じゃ足りないと思うぞ

171名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 10:45:45 ID:QUVV8LzM0
また糞ルール追加するのかよ

面白くないから二度と提案すんなよ?な?

172名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 14:45:11 ID:h32mWjfUO
>>174
口が悪い奴だな
お前が糞ルールだと思っても、他の人がそうだとは限らないだろうが
それくらいのことがわからないのか?

173名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 14:45:45 ID:h32mWjfUO
>>171だった

174名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 15:04:20 ID:nZBBHKgs0
そういうルールみたいのがあるからこそ活かせるキャラがあることを忘れるな

175名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 15:51:19 ID:.vD/ze0Y0
しかし現実的に厳しいぞ
遅くからの参加や再参戦が難しいしな

176名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 15:52:58 ID:LGNglHy20
じゃあ誰もが面白いと感じるルール決めれんの?

177名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 17:10:00 ID:h32mWjfUO
それは現実的に難しいんじゃないか?
みんながみんな同じ意見のことなんてめったにあるものじゃないだろ
俺だって好きじゃないステージはあるしな

178名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 19:04:52 ID:YNsOVoAE0
俺は戦えればどこでも良い
変な奴が湧かなければどこでも良い

179名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 17:55:45 ID:ozzCrAZoO
さて、この間「幕末の京都で戦え」を立ててみたわけだが…
レスの数を見るに、まあ成功ということでいいのだろうか

180名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 18:02:45 ID:ZOQC7QQ.0
設定が分かりやすいからな
中世とかの全般よりそっちの方が良いのかもしれん

181名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 18:08:29 ID:dxUYi3Nc0
幕末の都市圏だとあるもの無いものもまぁ、まぁ、はっきりするからね
カタカナ言葉を吟味すればあとは今と口語がそんなに違うわけじゃないし
これで平安京とか更には縄文時代とかだったら途方に暮れるが

182名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 18:12:00 ID:ozzCrAZoO
幕末という時代自体は有名だし、想像しやすいよな
幕末の江戸なんかも面白そうな気がする

183名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 18:13:49 ID:d7zAVCCs0
江戸は当時黒船対応でおおわらわじゃないのか
それより官軍vs民兵シチュでやりたいなって

184名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 18:28:40 ID:ozzCrAZoO
やはり京都がやりやすいか
動乱の中心だし

それは面白そうだな
新撰組vs見回り組のいがみ合いもやってみたい

185名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 21:27:56 ID:gJaFC8iM0
別に通常だって日本のどこどこって決まってる訳じゃないんだし、場所にこだわらんでもいいと思う
普通に「幕末で戦え」じゃいかんのか?

186名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 21:34:00 ID:ozzCrAZoO
前に提案したときに、決めたほうがいいんじゃないかと言われてな
幕末といっても舞台はいろいろだから、一ヶ所に定めたほうがいいのかな、と
>>97辺り参照

187名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 00:32:32 ID:E4Ka7Ca60
民兵→規律弛緩、戦術稚拙、練度最低、装備劣悪、土地勘有、種々雑多
官軍→規律厳格、戦術巧妙、練度熟達、兵装完備、土地不慣、画一規格

この両陣営で戦えば面白いと思うんだ

188名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 06:59:09 ID:oArtz7js0
>>187
忘れてないか?
両者とも能力者なんだぞ?そんな設定無意味だ

それにタイムスリップとか旅人とかの設定で現れる奴もいるんだが

189名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 09:55:01 ID:E4Ka7Ca60
馬鹿だなあ、烏合の衆に豪傑がいるから面白いんじゃないか
あとモブ動かす系がやりやすい

190名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 16:34:21 ID:0yFq8xdEO
>>187
そこまで細かく縛ってしまうと、ロールがやり難いだろ
決めるとしたら、「官軍か幕府軍、もしくはその他にわかれて戦え」みたいな感じで、スレの>>1にでも書いておけばいいと思う

191名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 16:56:26 ID:E4Ka7Ca60
誤解を産んでいるようで申し訳ないが
官軍≠新政府軍だ
民兵vs官軍を言い換えれば反政府勢力vsシリア政府軍のイメージだ

192名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 17:22:12 ID:hitIwtGQ0
んたこたぁどうだっていいんだよ!
重要なのは二手に別れて戦うことだけだ

193名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 18:36:30 ID:7bt5caIM0
いっそニンジャものってどうだろう。能力者=ニンジャ
2つのニンジャ勢力が争ってますよ!みたいな
ニンジャなら中世だろうがそれ以降だろうが最悪近未来でも違和感ないし

194名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 18:37:47 ID:lLF5zRDE0
騎士と侍たちが>>193を睨みつけています

195名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 18:42:02 ID:0yFq8xdEO
組織間抗争なんてものも面白そうだと思うぜ

196名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 19:59:35 ID:dmzCiDyk0
雇われ侍に傭兵騎士…ありだな 
忍者ってなんか能力使えそうだし 刀語のまにわにを思い出した

197名無しの厨二能力者:2012/06/22(金) 03:42:45 ID:3L6rKscM0
勢力がコンマで決められるのはまだしも
あなたは忍者だ! とか勝手に決めちゃうのは勘弁して欲しいわ

198名無しの厨二能力者:2012/06/22(金) 17:27:31 ID:.4nPg4BA0
「この時代、現代でいう「能力者」は「NINJA」と呼ばれていた…」とかならあまり抵抗無いけどな個人的に

199名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 01:09:09 ID:wNZJAAw.0
誰かが能力くれるから力を合わせたりして戦え

能力者の諸君へ
・突然だが君たちは我々により軟禁・監視されている。
・君たちは他のものと殺し合いをして貰う。
 我々としてはつまらないが、別に何処かに隠れ潜んでも良い。
・君たちは「最初」に会った人物とぜひペアを組みたまえ。
 なお、これは推奨であり強制では無い。
・コンビ・同盟・ペアなどと言うものは、2人1組を最大とする。
 これは大切な「ルール」だ。
・最後に残った1組(1人)が、めでたくこの舞台から脱出出来る。
 ……喜ばしいだろう?
・下手な真似をすると余り君たちに良い事は起こらない


……と言う事を頭に入れておいてくれたまえ

                   ――では、始め給え


ステージの指定は無し。研究所でも街でも良いかなーと
能力同士の組み合わせとか、タッグマッチとかやりたいので作った

200名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 03:42:01 ID:UxHEV.zcO
得体の知れない存在がどこかにいるという状況は面白そうだな
コンビとかも、強制じゃないならやりやすいだろうし

201名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 06:12:50 ID:SGIweAng0
これはやってみたい
1組だけっていうのはやり過ぎな気もするけど

202名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 07:38:21 ID:yHGf.aoQ0
レスの返しがややこしいからやらないだけなのに強制は嫌だな

勝手に組めば良いと思うの

203名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 13:29:59 ID:wNZJAAw.0
強制とは書いてない、一匹狼がやりたい人とか居そうだし

204名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 15:03:15 ID:WhjrPP2Q0
1vs2の状況が発生するとしても、まあそこはそれぞれ空気読むだろうしな
試してみてもいいんじゃないか

205名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 15:15:56 ID:joUevJGM0
だるいわ、無人島くらい自由で良いんだよ。なんで2人1組まで強制なんだよ
3人目に会った奴も戦意無かったらメンド臭い

206名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 15:21:13 ID:Sc8ozdLM0
タッグマッチがやりたいって理由ならもうちょっと簡潔に出来るんじゃないか?
勿論これをそのまま使う訳じゃないんだろうが

207名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 16:40:47 ID:Cd/dfbE.0
と言うかそんな嗜好の絡んだ理由で作るのは止めてよ
多対一だろうが一対一だろうが、三人で会話楽しもうが好きにさせて

208名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 16:47:07 ID:ZcDMRWHk0
会話はA雑でやってろ

209名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 16:55:18 ID:Cd/dfbE.0
何言ってんの…?

210名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 16:56:23 ID:wNZJAAw.0
個人的願望詰め過ぎたか……いや、もう此処で『ステージ議論』などあってない様なものか

211名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 16:57:38 ID:WhjrPP2Q0
むしろ嗜好の絡まないステージなどあるのか

212名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 16:59:05 ID:joUevJGM0
嗜好とか分からんけど、絡み方とか人数に制限掛けられんのは嫌いだわ

213名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 19:18:45 ID:rEwNgtCQ0
誰かが能力くれるから体育祭を行え

目が覚めたら体育祭当日でした。
生徒全員は様々な能力使える為飽きがないだろう
くれぐれも殺害などをしてしまわないように教師には注意してもらいたい
行事は特に決まってないが、多少教師の言うことを聞こう
教師は校長の話をよく聞こう。

能力を希望したコンマ以下でチームが決まる
コンマ以下1〜50赤チーム51〜99青チーム 00校長

※両立の教師じゃなくても教師を使用できます。

214名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 21:16:33 ID:c5jSaOPo0
そのステージは何が面白いの?

215名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 21:24:01 ID:ZcDMRWHk0
能力ドラッグレースとかできる

216名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 23:32:28 ID:joUevJGM0
コンマスレでやれよ

217名無しの厨二能力者:2012/06/24(日) 19:18:19 ID:EdHuuLC60
>>213
つまんね
センスの欠片もない設定だな
お前金輪際アイデアださないほうがいいよ

218名無しの厨二能力者:2012/06/24(日) 19:49:45 ID:uvcT2m.c0
せやろか

219名無しの厨二能力者:2012/06/25(月) 19:40:11 ID:cWWRQXZ20
せやせや

220名無しの厨二能力者:2012/07/01(日) 01:00:52 ID:LNHQbPcE0
ラピュタ……

221名無しの厨二能力者:2012/07/08(日) 18:47:14 ID:k3saMxk20
正直もうどんな案でもなんやかんやで反対意見出て有耶無耶になるのがほとんどだし
半ば強引に立てでもしないと通らないと思うんだよね

222名無しの厨二能力者:2012/07/08(日) 19:23:52 ID:YBdMsLXQ0
>>221
議論スレで案出す=ボツ

好意的な意見はほぼ無い

223名無しの厨二能力者:2012/07/08(日) 19:35:10 ID:zAhJSJvA0
じゃ>>78

224名無しの厨二能力者:2012/07/08(日) 19:35:34 ID:0GNLh8yQ0
もう正直ステージって飽和状態だと思うんだよ

225名無しの厨二能力者:2012/07/08(日) 19:38:03 ID:zAhJSJvA0
俺は飽きてきたけどな

226名無しの厨二能力者:2012/07/08(日) 19:57:03 ID:LDs7GDiU0
戦えればどこでも良い

227名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 18:40:59 ID:/nrS84eMO
19世紀のロンドンなんてどうだろう

228名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 18:46:38 ID:3Uk5Gb3I0
ここで提案して通ったのっていつが最後だ?
もう立てたもん勝ちの状況になってる今、このスレの存在意義ががが

229名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 19:47:39 ID:XxmxeDyY0
多分研究所が最初で最後だと思う
後は対立意見とかあってもとりあえず兎に角テストテストで立てて賛否両論状態だった、モールとか特にそう

230名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 19:48:58 ID:7hcoyAOI0
まぁ、シチュエーションだけのステージが最近多くなってるしね
テンプレ付きのステージってことで区別化…?

231名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 19:53:54 ID:BlRDu92c0
テンプレつくったら必要ねーよ氏ねって言われるこんな世の中じゃ……ポイズン

地味にトラウマ

232名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:05:35 ID:vJX1auV.0
テンプレ無くとも舞台だけで十二分に殺れる

233名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:13:58 ID:M.zBUrIg0
前の避難所みたいにいいと思ったのこっちにたててみりゃいいじゃん

234名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:18:10 ID:Hq/tCiuM0
>>78……

235名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:19:59 ID:7hcoyAOI0
だって舞台だけならここ通さずに○○で戦えってのがありますやん
なら、ここで考える必要がないでっしゃろ

236名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:29:52 ID:vJX1auV.0
勝手にやったら怒られるじゃないですかーやだー

237名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:35:12 ID:7hcoyAOI0
いーんだよ!どうせ誰が建てたなんてわかりゃしねーよ!

嘘です、でも大体は受け入れてくれそうな気がしますけどね、あんまり無茶なシチュでもなければ

238名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:37:28 ID:XxmxeDyY0
他に立てれないからその場では伸びるけどこっちで叩かれまくって二度と立てられなくなるモールパターンだと地獄
割と受け入れられて結構皆好きになってる感じの中世、無人島パターンだとハッピー

239名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:40:03 ID:7hcoyAOI0
というか、議論スレって言っても人が来ないからまともに多数の意見聞けない訳ですし
やっぱり通常だけ、もしくは今ある分だけでいいと思ってる人が多いんですかね?

240名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:41:40 ID:HVOa89h60
まあそうだね

241名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 01:50:29 ID:fsokRmRs0
学校と無人島は好きじゃないけど、俺もそうだな

242名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 02:09:27 ID:Nn53Dj020
何かを集めろっていう糞ルールが無い所だけでいい

243名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 07:52:42 ID:NGE/Ytoc0
でも時々研究所や古城もやりたくなる
「時々」ね、だから何かを集めろ系はこれ以上増やさなくていい…と思う

244名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 10:46:30 ID:t476Hzm60
古城で★集めてるやつ見た事ないけどな

245名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 11:02:10 ID:lQNR3fW.0
えっ みんなわりと真面目に集めてるように見えるけど

246名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 11:07:32 ID:t476Hzm60
★無しでも変わらんやろ

247名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 13:32:23 ID:NGE/Ytoc0
古城は手持ちの★で脱出はできた…よな?
金目当てで戦闘する能力者ってのはなんとも…まあ研究所がガチ脱出目的なのに対して、古城はある種パーティじみたものがある気が

248名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 14:27:33 ID:jH5Hk09A0
まあ戦う口実作りのためにあるようなもんだし

249名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 15:13:22 ID:UuMO1.4k0
>>247
お金がないと救えない命もあるんだよ(現実)

250名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 15:20:51 ID:LIuc0j5.0
金好きキャラが捗っていいんだけどな

金よりも良い物ってある?不老不死とかか?

251名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 16:17:55 ID:t476Hzm60
ドラゴンボール

252名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 16:44:41 ID:t5uGzXXg0
金とか要らんから好きにやらせろと

253名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 16:48:05 ID:LIuc0j5.0
やはりそこに落ち着くか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板