したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

倉庫の能力にフレーバーテキストを付けて遊ぶスレ

1名無しの厨二能力者:2012/01/07(土) 16:22:30 ID:C0vtI0Vw0
お前らの厨二魂とセンスを見せてくれ

85名無しの厨二能力者:2012/04/21(土) 15:01:11 ID:IRorW5VI0
【神殺之槍】
自身の周囲に時空の穴を生み出し、槍を召還する事ができる能力
穴から銃弾のように射出する事もできれば
数ある槍の種類から数種選んで扱う事もできる。
また、数ある槍の種類の中に一つだけ『神を殺した槍』があり
それを自身の体のどこかに突き刺し血を与える事で、あらゆる異能をその矛で破壊し
使用者に槍を突き刺せば異能を狂わせ、自分自身の体内へと反射させる事ができる。
だが、この状態は限りなく純潔の半妖に化すので長時間も行えば自分自身も化け物と化し
なおかつ体ももっていかれるようになり、5レスもすれば自分自身の身体は中身の無い空っぽな器と化す
そのためそれまでに槍を放棄しなければならない

『如何なるものも何かを食せねば生きては行けない、それは武器とて同じだ』――武器職人マキナ

【酒豪鉄拳】
酔拳の達人。酒入りの大きな瓢箪を持ち、中の酒は飲んでも何故か2レスで満たんに補充されるが飲み干すと3レスは空のまま
酔いが回るほど、この能力者の感覚と動きが研ぎ澄まされる。酔いは戦闘中に少しづつ覚めていく。
酒を口に大量に含めば炎として吐き出せる。これを使うと酔いが少し覚める
瓢箪の酒を飲み干すことで一度だけ強烈なアルコール濃度の息を吐ける
大抵の生物を卒倒させてしまう切り札だが、至近距離でなければ効き目は薄く、使うと酔いが完全に覚めてしまう

身体能力は拳法の達人クラス。平常時だと7割程度の実力しか発揮できない。底なしの酒豪

『先に相手が飲み潰れちまうから、何時だって飲み相手は屍さ』――地酒、酒豪鉄拳のキャッチフレーズ

86名無しの厨二能力者:2012/04/21(土) 15:21:12 ID:appcV.LE0
【材質投影】
この能力者は、「投影」と呼ばれる特殊な魔術を用いて
自分が記憶している武器や道具、防具などを解析、練成してその場に創り上げ
それを使用して戦うことが出来る。
が、構造が複雑なもの(主に銃やミサイル等)は投影不可能
例外として構造がシンプルなリボルバーは投影可能
しかし、火薬などは投影できないので使い道は鈍器として使用する以外無い

勿論、投影によって創り上げた武器の質は落ちるが
使えないほどなまくらというわけでもなく
普通の武器として使える程度で、差支えはない

ただし、「能力を持っている武器」は創り上げることが出来ない。
一応、形だけならば投影することは可能だが
オリジナルに付加された能力はまったく使えないし、性能もかなり見劣りする。

また、「投影」を行う際には、事前に「投影準備」をしなくてはいけない。
そして、投影準備をすればするほど投影の制度は高くなっていき
それに応じて武器の質も上がっていく。

この能力の身体能力は、そこそこ高く
殆どの武器の使い方も心得ているため、幅広く武器を扱える
しかし、極めるほどまでには修行していないため
広く浅く、武器を扱えるといった感じ。
つまり相手が剣豪だったりしたらかなり不利。

初期装備 無し
身体能力 色々武器を使える程度

『贋作が真作に劣るなど、誰が決めた』 ―――無銘の英霊

87名無しの厨二能力者:2012/04/22(日) 23:33:46 ID:V0dpHSb20
【人類最弱】
の、魔法遣い。属性魔法や呪術神術は疎か、魔法や魔術の知識なんかはからっきしである。
しかし『魔力によるコーティング方法』には長けている為、それによる身体能力強化等を以て戦える。
最弱は最弱なりに努力をしているものなので、身体能力は元から割と高め。

『最強の矛と盾がぶつかればどっちもぶっ壊れる、けど矛が壊れりゃ盾がわはもう怯えなくてすむから盾の勝ちさ』--異常学者ウジョィス

【狂国悪夢】
その国は、「不思議の国」と呼ばれていた
それも以前の話…今は「狂気の国」と呼ばれている

そんな国に誘われた貴方は様々な「狂気の道具」を持つ
錆びることのない大きい「ナイフ」、何処にでも刺さる「フォーク」
小さめの「シルクハットの爆弾」、大きな「トランプの盾」
これらの道具は使っていると貴方の心に「狂気」を育むだろう
そして「小さくなる」能力と不思議な「猫」
「猫」は喋ることもできるし、急に消えたりもするけれど
あくまで「狂気の国」の住人だ
「猫」は死なないし攻撃もしないけれど、貴方の心が完全に「狂気」に満ちれば
「猫」は貴方を連れて「狂気の国」へと向かうだろう

『死んでくれる?』
―少女は無垢な表情で私にそういった
―私は、思わずその顔を見て了承してしまった
―気づけば私の胸にはぽっかりと穴が開き
―桃色の物体がどくんどくんと音を鳴らして活動していた
―それが私の心臓だと気づいたとき、心臓は地面にグシャグシャにつぶれて跡形もなくなり
―血が巡らなくなった私の体は私の意思とは無関係に力をなくし、首は勢いよく下に下がり
―低い笑い声が遠くからして、それが少女の横にいる絵の具をぶちまけたような冗談じみた色彩の猫の声だということを理解した頃には
―私は、既に私は血をワインのように飲み、人の肉をレアで食べるような世界にいた

88名無しの厨二能力者:2012/04/22(日) 23:37:57 ID:V0dpHSb20
【超加速環境】or【パワーインフレーション】
この能力者が能力を発動すると自分も含め、周囲のあらゆる生物、物質等のスペックを向上させる。
一般人程度の身体能力でも全盛期バリバリのスポーツマンくらいにまで跳ね上がり所持する武器の質とその扱い
能力の効果、威力、能力に対する耐性等の上昇。出力やリミッターなどを調節可能な能力を持つ能力者は武器や肉体が最高強化状態に移行し
更にはそこいらの木の枝でさえ鉄パイプくらいに硬くなるなど、あらゆるものがグレードアップする
この能力を発動すると5レス以上経過しないと解除ができず、この能力を以てしても生物の生命力だけは向上しない

本人の身体能力は一般人
ナイフと拳銃を所持してよい

『色々と余りすぎて逆に価値がないのさ』―週刊誌の風刺絵の一文より

89名無しの厨二能力者:2012/04/23(月) 00:49:26 ID:a4Gi2iMA0
【宴彩】
自らの体を蜂の巣とする能力者、またはその蜂たちの王(以下「能力者」)。
蜂共の羽音は非常にけたたましく、総出で羽ばたけば大地が割れる程。無論能力者と蜂には何の影響も無い。
産卵管を変化させた針には「対象の聴覚を異常発達させる毒」が仕込まれている。この毒に侵された者は、話し声さえも嫌がると言う。
もう一度毒に侵される事で中和される他、能力者が意識を失う事でも毒の効果は消える。
尚、任意で癇癪玉などの「音を出す為だけの道具」をいくつか所持しても良い。

 宴を彩るのは堅苦しい挨拶でも無く女でも無く、酔っ払い共が騒ぐ声である。
 ならば今宵の狂宴を彩るのは、彼ら“蜂”の羽音が相応しい。

90名無しの厨二能力者:2012/05/30(水) 20:40:00 ID:0p8slndM0
【アルカイザー】
武器:アルブレード 属性:炎聖 8段階評価:生命・5 筋力・5 実防・4 魔力・3 魔防・2 敏捷・4
本物の正義のヒーロー。悪の組織に立ち向かう凄い戦士
詠唱する事でアルカイザーに変身し、再使用で元の姿に戻る。連続して行使出来ない
他人に正体がばれるとこの特殊能力は消滅する
素手で攻撃すると聖属性、剣で攻撃すると炎属性の追加ダメージを与える
瀕死になるとアル・フェニックスという必殺技が使えるようになる。凄く強い、何か知らんけど強い
呪い・精神的干渉を受けない。即死・聖属性を無効化。炎属性に強い。人質に弱い。

『ブラッククロスの奴らをぶちのめす!』――小此木烈人

91名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 21:19:07 ID:lkOwjlE20
【空缶召士】
この能力者は「空き缶」を無限に生み出すことができる。
大量に召喚することで相手を空き缶の海に沈めることも不可能ではない。
また、空き缶を縦に潰すことによって手裏剣のように使うことも可能。投げると刺さる。

身体能力は一般人程度だが、空き缶を投げつけて命中させる能力には異常に長けている。
数十メートルまでなら百発百中できるほど。
ただし所詮空き缶。威力はたかが知れている。

『大丈夫よ。死なないから。じゃあね。』――【空缶召士】

92名無しの厨二能力者:2012/06/19(火) 19:15:17 ID:zTroRPVQ0
【超加速環境】or【パワーインフレーション】
この能力者が能力を発動すると自分も含め、周囲のあらゆる生物、物質等のスペックを向上させる。
一般人程度の身体能力でも全盛期バリバリのスポーツマンくらいにまで跳ね上がり所持する武器の質とその扱い
能力の効果、威力、能力に対する耐性等の上昇。出力やリミッターなどを調節可能な能力を持つ能力者は武器や肉体が最高強化状態に移行し
更にはそこいらの木の枝でさえ鉄パイプくらいに硬くなるなど、あらゆるものがグレードアップする
この能力を発動すると5レス以上経過しないと解除ができず、この能力を以てしても生物の生命力だけは向上しない

本人の身体能力は一般人
ナイフと拳銃を所持してよい

 『ドラゴンボールかよ、おい』――【超減速環境】


【超減速環境】or【パワーデフレーション】
この能力者が能力を発動すると自分も含め、周囲のあらゆる生物、物質等のスペックが劣化する
一般人程度の身体能力ならヒキニートくらいにまで減衰し
所持する武器の質とその扱い、能力の効果、威力、能力に対する耐性等の低下
更にはそこいらの石ころも、チョーク程度の硬さになるなど、あらゆるものがグレードダウンする

この能力を発動すると5レス以上経過しないと解除ができず、この能力を以てしても自身の身体能力と生物の生命力は劣化しない

本人の身体能力は一般人
拳銃とナイフを所持してよい

 『まるで鬱ゲーだな、全く』――【超加速環境】

93名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 20:40:03 ID:eqGCnqzQ0
【不可視剣】or【Transparent Sword】
貴方は「不可視の剣」を一本所持している。
どの角度から見ても、どんなに近くから見ても、全く見えない不可視の剣を

ゲームなどでよくあるような、「僅かな空間の歪み」なども全く発生せず
透明と言うには少し違う、まさにその名の通りの「見えざる剣」。
この剣の形状を直接見ることができるのは、所持者である貴方のみ
形状も貴方に馴染む形となり、西洋剣や日本刀、レイピアやバスターソードにもなるだろう

しかし、いくら見えないと言っても打ち合った際の感触や、斬った時の傷は残る
もし戦いが長引いてしまったら…その感触や傷で幅や長さを見破られてしまうかもしれない
なのでこの剣を使う際は、相手に気づかれる前に殺すことが重要となる。

…また、この武器の致命的な弱点として、「ペンキ」や「液体」などがある
なぜかというと…それらをぶっかけられてしまえば、剣の形状がまるわかりになってしまうからだ

身体能力 かなり高め

――「その手に持っているのは…剣か?」

『さぁどうだか、戦斧か鎌、槍かもしれん、弓ということもあるかもしれんぞ?』 ――【不可視剣】

94名無しの厨二能力者:2012/06/21(木) 00:32:25 ID:mBorduzs0
【嶺上開花】
百合の花を無数に召喚し、その花びらを自在に操れる能力
召喚できる本数は4本までで、召喚する場所は特に限られていない。
が、人間や動物に直接生やすことは不可能。

召喚した花びらの硬度は、ダイヤモンドと同等で
鋭く傷つきにくい硬さとなっているが、衝撃などには弱く砕けやすい。
また、花びらの威力は自身がいる場所によって変化していき
高い位置にいればいるほど、威力が上がっていく。

身体能力 平凡

『遙か嶺の上に咲く、一輪の花の様に――』  ――【嶺上開花】

95名無しの厨二能力者:2012/06/21(木) 01:32:09 ID:pFwsKUa20
【開花狂乱】
この能力者は、花を自在に操る事が出来る。
茎を伸ばして捕獲したり、花を開花させる事が出来る。
また、花を鋭利な刃物のように回転させ攻撃する事も可能。

この能力者の身体能力は筆舌にし難く、一言で言うなら妖怪である。
その拳は武器や防具を紙を破るかのように砕き、常人では即死と思われる攻撃でも5度は耐える事が出来る。
また驚異的な回復力を持っており、戦闘をせず会話だけで過ごせば5レスであらゆる傷を完治してしまう。
ある程度の距離ならば縮地を用いる事が出来、2レスを消費して巨大な光線を放つ事も出来る。
また花畑では戦闘能力・耐久力は倍化し、回復に必要なレスも3レスに短縮する。

尚、一度しか使う事が出来ないが「本気」を出す事が出来る。
この状態では背中から翼が生え、空を飛ぶ事が出来る。
拳の攻撃力は人間を拳圧だけで人を吹き飛ばせる程となり、脚力は軽くビルを飛び越えられるほど。
また光線の破壊力・範囲が山を更地に変えるほど強化されるが、これを撃つと元に戻ってしまう。

物理的な攻撃・魔法に強い一方、精神的な攻撃に対して防ぐ術を持たず、受け続けると戦闘能力は皆無となってしまう。
そして、この能力者は「自らは絶対に攻撃を仕掛けない」。
他者から攻撃を仕掛けられるかその意志を確認し、初めてこの能力者は戦闘を請け負う。
また、相手が嘘偽り無く花を心から愛する者と知ると、その自慢の戦闘力も半減してしまうだろう。

初期装備として丈夫な日傘を持っている。

 《死人に梔子、彼には敵無し。》

96名無しの厨二能力者:2012/06/21(木) 07:09:12 ID:dZW3g7vM0
【魔鎖河理】(まさかり)(チェインエレメンター)
火、水、土、雷、空気、五つの属性魔法を組み合わせ、新しい魔法を作る能力
この能力は組み合わせた魔法しか発動できず
火や水などひとつの属性魔法を使用する、ということができない

2つの組み合わせは即座に発動が可能だが、3つ以上になるとディレイ(遅れ)が生じ
3つ、2レス。4つ、3レス。5つ、4レスのチャージが必要となる

身体能力:一般人
初期装備;防弾性のローブ

『アンタってホント……器用というか……不器用というか……』 
――大魔法使い「シショー」より (本名不明)

97名無しの厨二能力者:2012/06/21(木) 19:43:11 ID:FHNWxgSk0
【使途再生】
一度死を経験する事により進化した新人類
深層心理で「こうなりたい」と思っていた動物、植物の特質を備えた新人類へ変貌する
皮膚は装甲の様に硬質になり、視力、聴力、嗅覚も強化され、身体能力は旧人類を凌駕
身体に流れる血は変質し、傷口からは温度の無い青色の炎が溢れ、死した身体は灰へと還る

また、この新人類は非常に短命である
生命力もあまり高くは無く、一度傷付けられた傷口からは戦闘終了まで青い炎は噴出し続ける
旧人類で言えば一定の勢いで血が流れ続ける様な物

対象の心臓を、触手や剣……自分から産み出された物体で突き刺す事で
突き刺したレスのコンマが1〜5の場合、自分と同じ新人類へと進化させる事が出来る
ただし失敗した場合、対象の死体は灰となって消えて行く
此の方法で産み出した新人類は、オリジナルの性能を超える事はない

身体能力は基本的には人外。其処からモチーフになった物によって性能は振り分けられる


『人に縋れば、希望は水面の蝶の如く消え。疾走する本能に従えば、人の心が消えて行く。』

98名無しの厨二能力者:2012/06/21(木) 23:36:59 ID:7ySXH2Ls0
【殺人蹴撃】
この能力者は蹴りの技術に優れており、狙った部位を正確に、かつ高威力で蹴ることが可能。
その威力は蹴った部位にも影響するが、頭に直撃すれば大抵の人間を一撃で沈められるだろう。
蹴れる高さの制限は自身の身長程度。

また男性能力者を相手にする場合のみ、「金的」が使用可能となる。
直撃すれば能力者といえども精s…生死に関わる重大なダメージになるだろう。

身体能力:蹴りに関しては達人級、他は一般人


『白だったね。』
                        ――とある男子高校生A

99名無しの厨二能力者:2012/06/22(金) 17:13:03 ID:H9m4kZBM0
【処刑人の断頭斧】
自分の身の丈よりも大きな断頭斧を召喚する能力
この斧で人を殺めたり、物を壊したりする光景を見た相手は死の恐怖が少しずつ膨らんでいき
この斧によって流された己の血を見てしまうと、より大きく膨らむ
初めは「絶対に生きる」と思っていた者でも「生きたい」から「死にたくない」といった感じに
絶望していき、それに伴い相手は戦うことに恐怖ばかり抱いていく
死への恐怖が極限に達した相手は自分が斬首刑にかけられる幻覚を見て、大概の者はここで精神が崩れてしまう
しかし心の底から死を恐れない者や、死への恐怖に打ち勝ち、戦うことから逃げないと決めた相手にはこの能力は通用しない
基本的な身体能力は一般人。機動力に至ってはインドア現代人よりマシ程度のレベルだが
パワーとタフさに至っては人外も真っ青な程に圧倒的
何度撃たれても斬られても、怯むことなく破壊をまき散らし続けるその姿がある意味、最大の恐怖



『臆病者め…貴様を“斬首〟に処す』

――【処刑人の断頭斧】――

100名無しの厨二能力者:2012/07/22(日) 22:42:12 ID:ZNu33h6Q0
【無双迅雷】
あなたは特殊なバイクを持っている。
バイクは加速、最高速度が共に優れ、ほぼ全ての攻撃を弾き返す強固な前面装甲を持つ。側面やタイヤもそれなりには頑丈。
破壊されても、自己修復機能によってゆっくりと再生する。
さらにバイクの前面からナイフを飛ばしての攻撃が可能。
また、自分自身の身体能力が比較的高く、超人的なバイクの操作技術をもつ。

『俺は【無双迅雷】…連れて行ってやるよ、地獄の向こうへ』

                              ―――赤いマフラーのライダー

101名無しの厨二能力者:2012/07/25(水) 14:23:31 ID:/IZ8JT/U0
【神型水着】 (しんけいすいじゃく)

神の力を宿す水着。
装備すると透視能力と記憶力の強化効果を得る。

更にこれだけを装備した状態ならば、身体能力の強化、あらゆる攻撃への強耐性、鎧でも服でも程よく透ける謎の水芸習得などの効果を得られる。

素の身体能力は残念。

「スク水、最☆高」
                                     ――ある神が曰く
「だからって男に着せるのはどうかと思う」
                                     ――神の友人が曰く

102名無しの厨二能力者:2012/07/25(水) 16:47:28 ID:0MgdbjE.0
【強芯打者】
この能力者はバットを所持している

このバットにぶつかった「実体のあるもの」の全てを倍にして返すことが出来る
武器などを振るってきた相手の場合、相手の破壊力の倍の力をその武器に返す……それが能力を宿したものの場合、その能力さえも跳ね返す
銃弾や投擲武器などの場合は破壊力と速度を、そのまま倍にして打ち返せる、その打ち返す位置は任意で変更が可能で、能力を宿した場合はやはり跳ね返す。それが爆弾など破裂する物の場合は爆発しない。
止まっている相手をバットで殴っても破壊力はないが、相手が拳などを振るってきた場合、それにタイミングよくあわせることで効果が発動可能
 
ただしこれらの効果を発動させるには、バットを引いて構え、その後フルスイングをすると言う前提条件がある。この条件に当てはまらない場合、効果は発動しなくなる
このバットにはあらゆる能力の効果・封印が発動しない

身体能力はかなり高く、特に選球眼と動体視力は人外クラス


『あの髭、あのスイング…まさか―――――ガッツ!?』
                                       ――大正義軍

103名無しの厨二能力者:2012/09/11(火) 03:30:53 ID:VBwMRiFE0
【存在透明】
この能力者は、特別に秀でた能力は持たない

そのかわり決定的に「存在感」が低く、完全に無いと言っても過言ではない
その存在感の薄さは真横にいても気づかれないほどで
何か大声を出したり踊ったりしない限り、周りは存在すら認識不可能

そしてこの能力者は「透明」になるわけではなく「存在感」や「気配」が圧倒的に低いので
気配を感知する系の能力者でも見つけ出すことは困難。

しかし、これは一種のオカルトとも言えるので
オカルトを信用しない人物には「ほとんど通用しない」。

身体能力 普通
初期装備 ナイフと消音器付き拳銃

「私の気配は、存在感ゼロとかいうレベルじゃなく――言わば、『マイナスの気配』。さぁここからは、【存在透明】の独壇場っすよ!」

                              ――――【存在透明】


「見えるとか見えないとか…そんなオカルト、ありえません」  デジタルマスター
                              ――――とある完全理論派より

104名無しの厨二能力者:2012/09/11(火) 23:40:49 ID:iSksh7SsO
【天邪鬼氏】
その手で触れたモノをあべこべにする能力(男→女など)。
実体がないモノでも相対的に触れればあべこべに出来る(風・衝撃波・能力概念他)。
変化の形は一つでは無いが、一度に変化する要素は一つだけ。
(ナイフの場合木製になったり刀や大剣になったり鉄の棒になったり盾になったりはするが、直接木刀にはならない)
また、能力者に触れた場合は能力そのものを5レスの間だけあべこべにする事も出来る。
(無かったことにする能力を有ったことにする能力にしたり、炎を使う能力を水を使う能力にしたり)
但し、無から有を生み出したり、有を無にしたりは出来ない。

尚、この能力は実体あるモノに対しては自動発動。
触れれば自身にも発動する為注意。

──「ゴスロリ幼女製造鬼が来たぞォォォ!」
          ──ある兵士が曰はく

──「全てをあべこべに──まぁ、享楽を楽しもう」
          ──ある「鬼」が曰はく

105名無しの厨二能力者:2012/09/21(金) 13:47:32 ID:SuYyITYI0
【猟犬の印】or【sign_of_Tindalos】
下記の存在のみが嗅ぎとれ、引寄せる特殊な臭いを放つペイント弾を精製する能力
このペイント弾は水で洗い流せば取れる程度だが、下記の存在に一度でも食い付かれればこの能力者が死ぬまで二度と取れなくなる
これは自身にも適応されるので注意

《ティンダロスの猟犬》
常に飢えており、四つ足で獲物 の「におい」を知覚するとその獲物を捕らえるまで、時間や次元を超えて永久に追い続ける
時を駆ける性質上、時間停止中にも追ってくる
その様子から「猟犬」と呼ばれるが、犬とは全く異なる存在

部屋の角や物品の破片などが形成する鋭角から青黒い煙のようなものが現れ、それが固まって猟犬の実体を構成する
実体化の直前、悪臭が発生するので襲来を察知することができる

同時に存在できるのは一体のみだが、異様に強く非常にタフ 撃破されると一分後、他の鋭角から再び出現する

この能力者を倒す以外に犬との戦闘を回避するには噛まれる前に水でペイントを洗い流すか、鋭角の無い球体状の部屋を作って引きこもるしかない
因みに死んだ猟犬は次元の狭間へと音もなく消えていく
初期装備:ペイント弾用の拳銃
身体能力:拳銃を最低限扱える程度だが、それ以外はもやし


 餓えた猟犬は時空を越えて臭いを嗅ぎ付ける

 狙われて生き残ったものは一握り
 猟犬以上の邪神(カイブツ)か、そもそも生まれる前から死ねない奴か

106名無しの厨二能力者:2012/09/21(金) 19:22:55 ID:j8hqZoI20
【堕ちた勇者】
魔王を討ち世界を救ったとされる英雄が闇に堕ちた者
かつての宿敵であった魔王の魂さえ取り込み、その力を我が物としたことにより勇者の力と魔王の業を併せ持つ
魔王の業とは、無限に溢れる闇の魔力を扱う力と魔界の扉を開き魔界の軍勢や武器を召喚し酷使する力であり
勇者の力とは、幾多もの闇を屠った聖剣を振るう無双の剣術と人外さえ竦み上がる程の身体能力である

闇の魔力によって肉体はいくらダメージを受けても壊れることはないが
かつての自分の様に巨悪さえ恐れない偉大な勇気を持つ者、守るべきもののため戦う者の攻撃により
魂が少しずつ崩壊していき、完全に破壊されたとき体は抜け殻となって倒れる

『怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ』

                              ―――ニーチェ

107名無しの厨二能力者:2012/09/23(日) 08:27:55 ID:QPcUSyMY0
【雲照魔鏡】
この能力は、相手の能力を視覚的に映し出す鏡を召喚できる能力

言うなれば能力の説明書きを映し出すようなもので、何を使えるか、どんな攻撃をするのか
相手の能力の弱点は何か等、能力の情報を詳細に映しだすことが出来る
しかしこれはあくまで説明を映し出すもので、攻略法までは記載されない

鏡を生み出せる位置は基本的に対象者の真後ろ
それ以外でも対象者の近くであれば横でも前でも生み出すことはできるが、肝心の説明書きが見えないため
他の理由がない限りは、相手に感づかせないためにも後ろに出すのが現実的だろう
また召喚した鏡を他人に見られても説明書きは映らず、只の鏡として他人を映す

ちなみにこの鏡の強度は高めで、多少の攻撃ならば防げる程度の防御力も持ち合わせており
よほど高位の魔術じゃない限り、魔法などは反射して相手に打ち返すことが出来る

その他、この鏡は魔物や妖怪などの正体や、人間の持つ「魔性」を知ることが可能
とは言っても詳しく映し出すことは出来ず、オーラや気配などを視覚化出来る程度

身体能力:平凡


『照魔鏡と言へるは もろもろの怪しき物の形をうつすよしなれば
    その影のうつれるにやとおもひしに 動出るままに 此かゞみの妖怪なりと 夢の中におもひぬ』

                                        ―――鳥山石燕『百器徒然袋』より抜粋

108名無しの厨二能力者:2013/04/18(木) 21:55:11 ID:dm7V6QGI0
【闘撃・焔】
炎の力を纏い戦う能力
滾る灼熱の力により高い身体能力と格闘能力を誇る
纏った炎は自由な形を成し、格闘攻撃は熱と打撃の二つの性質を兼ね備える
噴き出す炎の推進力で加速しインファイトに持ち込む等、接近戦においての戦闘力は非常に高水準
しかし体から炎を遠くに切り離す技術に疎いため飛び道具の飛距離には期待できず
常に接近戦闘を強いられるだろう 

『お前を殴る!そして、灰にする!』―赤い髪の熱血漢

109名無しの厨二能力者:2013/04/18(木) 23:50:43 ID:h2fKab4M0
【黄泉津戸契】又は【ヨモツヘグリ】
能力とは名ばかりの呪い、限り無く不死身に近い回復能力である。

どんな傷口もたちどころに回復し、病による死もない。
ただし傷口に異物があろうとも巻き込み、癒着しながら回復する為、しばしばそれらを取り除くために周辺の肉を引きちぎりながら除去を行うことになる。

又、あまりにも急激な回復な為に肉体にエラーも起こりやすい。
軽微なものならば肌色の変化程度だが場合によっては掌に眼球と言ったようにあり得ない箇所にあり得ない器官が生成される。
これによって生成される器官は多くの場合正常に機能しない。
掌に眼球が有った所で視神経が繋がっていなければ機能する筈がないのだ。
逆に関係器官を巻き込んでの再生ならば機能することもありうる。

身体能力は名の知れた拳法家程度
武器は持たない素手の戦士である


『不死への憧れは憧れのまま留めておけ。こうなって300年の俺が言うんだ…間違いはないさ』

??人の貌を失った老人は言う

110名無しの厨二能力者:2013/04/18(木) 23:59:54 ID:h2fKab4M0
【F+3s】フィクションプラススリーカウント
ありとあらゆる出来事を3秒だけ遅延する能力
この能力者は特殊なカチンコを召喚することができ、このカチンコを鳴らすことであらゆる事象を3秒だけ延期にすることが出来る
切られても怪我ができるまでの時間を3秒延長することも出来る
ただし、3秒延長したらその延長した出来事は二度と延長できない上に、1レスに一回しか延長はできない

身体能力は普通だが耐久力は紙

『時間厳守?物理法則にまでそんなこと強要するなよ』

【F+3s】

111名無しの厨二能力者:2013/04/19(金) 20:36:47 ID:YUGfCpuw0
群盲評象】
この能力者は、手で触れた物体AをBに変換する事ができる
しかし、両者は触れて認知できる性質において一致点がなければいけない
なお、一致する性質とはいえ程度のかけ離れているもの、一致点があまりに些細であるものは無効となる場合がある

有効例
ゾウ→(広)くて(平ら)で(動かない)→壁
タコ焼き→(熱)くて(丸い)→火球
ゾウの鼻→(長)くて(動)いて(力が強い)→アナコンダ

無効例
針金→(金属)→刀剣
自動車→(金属)で(速い)→戦闘機(速すぎ)

利用する性質は、たとえ自明であっても必ず触れて確認せねばならない
また、何かの一部のみ触れて能力が発動した場合、その全体が変化する
多少性質の程度が異なっていても変換が面白ければ発動するようである

身体能力:低

『性質の一致する物体を発見、変換作業を開始する』―感情のない少女

112名無しの厨二能力者:2013/04/20(土) 00:39:11 ID:xACHNpjE0
【物魂平刀】
剣の道を極め、形なき物すらも切る事ができるようになった者。

斬れるものは様々で、空気を斬れば真空刃。魂を切れば再生の阻害……と言った具合。
何を斬り、どう作用するのかはあなたの発想次第。勿論、空気を斬って発生するのが真空刃でなくてもよい。
上記は技術であり、それなりの長さがあれば木の枝でも人体を両断する程度はできる。
本人は常に自身の状況を正確に把握する能力を持つ。

身体能力は虫の息〜一般人だが、剣術に関しては神域に達している。
【初期装備:日本刀、脇差し】

『存在するのなら神さえ切り裂いてみせるよ』―病弱な天才剣術家

113名無しの厨二能力者:2013/04/20(土) 00:58:48 ID:MUIY.jWk0
【契酷ノ謳叙】
何か偉大にして恐ろしきものと契約した能力者
この能力者は力を求めれば求めるほどその偉大にして恐ろしきものから力を授けられる
与えられるのは『身体強化』、『火の魔法』、『武具』の三種類
しかし、この契約で力と引き換えにするのは存在
時には記憶、時には人間関係、時には寿命、時には五感、時には能力者の存在を証明する物、時には人が覚えているこの能力者の記憶

例としては
一日分の記憶、もしくは寿命を支払って『火の魔法』を手に入れても小さな火の子しかでないし、少しの火しか操れない
十年分の記憶、もしくは寿命を支払って『火の魔法』を手に入れれば鉄をも一瞬で溶かす火を生み出せるし、業火を操ることが出来る

引き換えれば引き換えるほどこの能力者は人間ではなくただの力の塊、そして肉の塊に成り上がり成り下がっていく
そして引き換えるほどに力を求める欲求は強まり、判断力も鈍る
全てを引き換えたとき、この能力者は知性も肉体も失い消滅するだろう


『過負荷が欲しい?』

『それでいて人生は捨てたくない?』

『尚且つヘラヘラ飄々と生きていたい?』

『そんなんじゃ力を得ても誰にも相手されねえぞ』

『何に影響されたか知らないけど自虐に酔ってるお子様の相手なんてしてられねえっての』

―――其奴は妙に含みを込め、そんなことを口走った

114名無しの厨二能力者:2013/04/21(日) 00:07:43 ID:1848SECI0
【キョウキ】
この能力者はとある殺人鬼が使っていたと言われる刀身が血のように赤いナイフを使うことができる
ナイフは血を吸うことにより、その吸った血の分だけ、形状を好きなように変化させることができる(大剣・ハンマー・鞭・盾・etc)
吸った血の量で変化できる物の大きさは変わり、また血の密度を高めることにより硬化させることもできる
しかし、ナイフのグリップ部分は固定で、変化するのはあくまでも刀身のみだ
初期装備は血染めのナイフで、身体能力は並

『こいつの殺意はとっても気まぐれ。見てて退屈しないよ』

―――キョウキ

115名無しの厨二能力者:2013/04/22(月) 00:32:55 ID:kYOcWUyc0
【疑神暗鬼】
この能力者は暗鬼である
暗鬼とは鬼のなかでも闇に関する魔術を極めている種族のことで、
闇を固めて壁を作ったり、闇を矢のように飛ばしたりすることができる

暗鬼は、独自の神を崇めているため
10レスに一度、その神の使いと呼ばれる
巨大な牛を召喚することができる
その牛も強力な闇に関する魔術を使うことができる
その代わりに一般的に崇められる神の存在を疑っているため
某幻想殺しさん並みの不幸に見舞われる

身体能力は、鬼なので一般人より高い
初期装備はなし


『鬼は、「嘘」をつかない』

―――と、嘘つきの鬼は云う。

116名無しの厨二能力者:2013/04/23(火) 14:22:41 ID:NKJfhbes0
ギロチンアクス
【寸断罪斧】
巨大な戦斧で着けた切れ込みから、ギロチンの刃を射出させることが出来る能力。
ギロチンの刃には鎖がついており、射出したのち、再びその切れ込みに戻っていく。
ギロチンは非常に切れ味が良く、自動車程度の鉄の板ならやすやすと食い込む。

身体能力:怪力

――肉体の傷から血が流れ、心の傷から涙が零れ…
大地の傷から殺意が覗く

117名無しの厨二能力者:2013/04/23(火) 22:35:42 ID:o4ELZmJ.0
【触手ちゃん】or【手蔓茂蔓】
肩から背中にかけて無数の触手を生やす事ができる。
この触手は弱い消化粘液に包まれており、皮膚に触れるとぴりぴりする程度だが長時間触れると溶け始める。勿論、この能力者は消化粘液に耐性を持っている。
また、硬度をある程度変化させることが可能な他。触手から放電したり、束ねて怪力を発揮したりと用途は幅広い。
ちなみに触手で飲み食いする事もできる。

『女の子としか戦いません!』―とある紳士

118名無しの厨二能力者:2013/05/12(日) 16:54:28 ID:iINoOgDQ0

【猫糞小判】
自分が歩くと、なぜか道の先に小判が現れる能力
三歩歩くたびに、四歩目の場所に小判が落ちている
小判を無視して、先に歩くとその小判は勝手に消える。使用者以外の人間が、小判に触れても小判は消える
小判を拾うと、金色の本人の望む道具に姿を変える
姿を変える道具は、一般家庭にあるものかホームセンターにあるものに限る
道具は、その場所から三歩歩くと消える
身体能力は、鍛えた一般人

119名無しの厨二能力者:2013/05/12(日) 17:01:29 ID:iINoOgDQ0
/>>118ミスった、やり直す

【猫糞小判】
自分が歩くと、なぜか道の先に小判が現れる能力
三歩歩くたびに、四歩目の場所に小判が落ちている
小判を無視して、先に歩くとその小判は勝手に消える。使用者以外の人間が、小判に触れても小判は消える
小判を拾うと、金色の本人の望む道具に姿を変える
姿を変える道具は、一般家庭にあるものかホームセンターにあるものに限る
道具は、その場所から三歩歩くと消える
身体能力は、鍛えた一般人

『小判も道具も使いようって事よ!』 とあるなんでも屋の看板娘

120名無しの厨二能力者:2014/04/02(水) 20:03:09 ID:DVnt8JmQ0
【咀嚼超人】
ガムを噛んでいる間、超人的な身体能力と思考能力を発揮する能力
具体的には、壁を走る・自販機を楽々と持ち上げる・一瞬で策を考える等々
最大の武器は、どんなものを噛みちぎる顎。鉄くらいなら楽々と噛みちぎることができる
また、ガムを限界(人が数人入るくらいの大きさ)まで膨らませ、それを相手にぶつけ破裂させることでとてつもない衝撃を与えることができる
ただし、この技を使用するとガムは消滅する
弱点は、ガムを噛んでいないとただの人間だということ
また、ガムの味が薄くなるほど効果は弱くなる
なので、長期戦・持久戦は不得意
初期装備は、超特大の風船を作ることができるガム2粒又は2枚

『くちゃくちゃくちゃくちゃ、くっちゃべってばっかだからそんなことになるんだっつーの』

121名無しの厨二能力者:2014/05/02(金) 01:00:42 ID:LOoryaok0
【Blade of Blade】
稲葉の剣、もしくは剣の稲葉を生み出す。
前者は稲の葉の様にとても薄く軽く鋭い。だが耐久度はイマイチ。
具体的には大人の肩から拳までくらいの長さで、
薄さは名の通り稲葉程度。勢いよく踏まれれば折れる強度。
一度に二本まで召喚して留めておける。
後者は葉と実が剣の様に鋭い稲を地面から生えさせる。
走って稲に触れれば服は破け、勢いよく突っ込もうなら切り傷だらけになる。
大きさは大人の腹程度まで、幅はそれほどない。
根っこから抜かれればたちまち消える。こちらは10本まで生える。
能力者は身軽で双剣の達人。


「否、貴様を狩り取るための稲である」

122名無しの厨二能力者:2014/05/02(金) 21:24:54 ID:f5gDHOFk0
【闘撃・蒼】
水の力を纏い戦う能力
滾る水流の力により高い身体能力と格闘能力を誇る
纏った水は自由に形を成し、激流の様な重圧を誇る格闘攻撃は対象の酸素を奪う
水流の推進力で加速しインファイトに持ち込む等、接近戦においての戦闘力は非常に高水準
しかし体から水を遠くに切り離す技術に疎いため飛び道具の飛距離には期待できず
常に接近戦闘を強いられるだろう


蒼き拳は『柔』の流から『重』を生み、それにより『剛』の流を成す

ーー秘伝書【闘激武術"蒼ノ型"】より抜粋ーー

123名無しの厨二能力者:2014/05/03(土) 00:01:19 ID:7kjnLZyA0
【廃棄収集】
大型のごみ箱の形をした精霊を召喚する能力
この精霊が召喚されている間、周囲の人間が自分の所有物(感情や才能等も含む)をいらないと思った瞬間、その所有物は精霊に吸収される
吸収された所有物は、この能力の使用者と精霊のものとなる(正し、相手の能力は十分の一程度しか吸収することができず、相手が少し能力の扱いが下手になるくらいの効果しかなく、使用者がその能力を扱ったりすることはできない)
ちなみに、一度吸収したものは精霊を召喚していなくても使うことができる
精霊は、数ミリ宙に浮いていて、使用者の意思で動かすことができる
ただし、動くのが遅い。耐久力は、そこそこ高い
ちなみに、一度精霊を破壊されるとしばらく召喚できなくなる
使用者の身体能力は、あまりよくないが、そのかわり話術に長けている

「来るものは拒まない。だが、後戻りもできない。
いいのか?それと向き合わないまま棄ててしまって。」

124名無しの厨二能力者:2014/05/03(土) 18:33:26 ID:s4FIXUf.0
【六連換情】or【Colt-Passion】
あなたは一丁の回転式拳銃を装備している
このリボルバーはあなたの強い感情を弾薬とし、その感情に応じた様々な効果を発揮する事が出来る
込める感情は任意で決めることができるが、弾の効果は感情の強さに比例するので本心でない感情を無理矢理込めても効果は薄い
装弾数は6発、普通の弾丸を撃つ事は出来ない
喜:歓喜の弾丸…不規則な軌道 ある程度の追尾機能を持つ
怒:憤怒の弾丸…遅めの弾速 着弾地点を中心に爆発炎上する
哀:悲哀の弾丸…弾速は最高 撃った対象に傷は負わせず痛みのみを与える
楽:安楽の弾丸…接射することでのみ効果を発揮 撃った対象を回復させる
身体能力は鍛えた一般人

「どうかこの想い、届いて欲しい。貴方の心臓へ…」 

―Colt-Passion

125名無しの厨二能力者:2014/05/05(月) 13:58:15 ID:e6cb958I0
【磁制空間】
磁力を操作する能力

この能力を持つ者は、通常の人間とは身体構造が違い、磁力の影響を受ける(鉄と同等)
能力を使用すると、自身を中心に20m以内の磁場を自由に操作することができる様になる
また、それと同時に、最大直径30cm程の鉄の球を5つまで生成出来る
これらを使用し、鉄の球やその他の金属類を発射することも出来る

また、鉄の玉は自分の半径20mから出ると限界個数にカウントされなくなり、新たに作り出す事が出来る様になる

身体能力は鍛えた一般人

「半径20m...そう、君の死の領域(デスゾーン)さ」

126名無しの厨二能力者:2014/05/09(金) 00:50:05 ID:sTGPE1tI0
【獅子人変】
ライオン、ライオンの獣人、人間の姿の三種類に変身する能力。
ライオン、人間形態は平凡だが、獣人形態では全体的な身体能力が向上する。
また、ライオンと同程度の感覚器、高強度で鋭利な爪と牙、消音性に富んだ肉球を備える。
鬣、もしくは頭髪から直線的に雷撃を放つことが可能。

【克服とは、種がより化け物へ近づくことである
人が叡智を振るい牙を持った様に獣も牙を振るい叡智を手にした】

127名無しの厨二能力者:2014/05/15(木) 19:18:00 ID:G7XLDp6.0
【夢想金蝶】
掌に爆弾を生み出す事のできる能力。
この爆弾に殺傷能力は無いが、爆風にはウィルスが仕込まれている。爆発で生じた煙を吸いこむと、このウィルスに感染する。
ウィルスに感染すると、おびただしい数の金色の蝶の幻覚が、通常の視界に被さって見えるようになり、
同時にこの世が夢か、それとも現実なのか分からなくなる、奇妙な気分に襲われる。
ワクチンはこの能力者の血液に含まれているので、この能力者の血液を飲めば幻覚は消える。
また、自信に満ち溢れた人間ならば、感染しても一喝して幻覚を振り払うこともできるだろう。
自分自身にはウィルスは効かず、また蝶を相手の顔に群がらせるなど、相手の見ている幻覚の蝶をある程度操ることが可能。
身体能力は軍人並で、格闘技の名手。また、初期装備は拳銃一丁。

「奴の毒には気をつけな。痛くもねぇし死にもしねぇ
何が厄介かって?綺麗ですげー景色が見えるんだよ、何もかも忘れたくなっちまうくらいのな」

128名無しの厨二能力者:2014/06/23(月) 10:35:17 ID:RbWUBCkw0
【空陸伊佐魚】or【空陸勇魚】(どちらも【クウリクイサナ】)
この能力者は、濃い青色のシルエットのような鯨を召喚することができる。
種類は好きなようにでき、大きさは0.5m〜15mの間で自由に変化させられる。
召喚後は種類は固定されるが、大きさを変化させることは可能。

この鯨は、空中と地中を『泳ぐ』ことができる。
空中と地中、どちらを泳ぐときも、本物の鯨が海中を泳ぐかのように自由に泳ぐことができる。
また、地中では障害物があったとしても関係無い。

また、何も無いところからでも水を出現させ、操る能力をもっている。
これにより、高圧水流などでの攻撃が可能。
ほかの攻撃手段として、巨体をいかした体当たりなど。

防御力もかなりのもので、普通の銃で撃たれたぐらいではビクともせず、倒されたとしても8レス置くことで復活が可能。

能力者自身の身体能力は、一般人より少し高い程度。


「私のクジラは空飛ぶクジラ
 でもね……それだけじゃないのよ」
――とある能力者の少女は語る

129名無しの厨二能力者:2014/06/23(月) 20:13:39 ID:5Svaf1PE0
【夢猫案内】
あなたはケットシーやチェシャ猫などと呼ばれる伝説・空想上の猫だ(姿は猫そのもの、獣人等自由)
夢猫はこの“物語”の案内人であり、この物語に迷い込んでしまった憐れな役者を案内する義務がある

この猫は“ロール”というこの物語を全て見ることができ、役者達の動向がいつでも分かる
また、常時浮いていられ、いつでもどこでも消えたり現れることができたり、様々な物や動物に人間、能力者に変身できる。(能力者に変身した場合その能力者の能力は使えない)
そしてあなたはあくまでも案内人でありこの物語の役者ではない。それ故に上記の能力とも相まって戦闘能力はほぼ皆無だ。というよりも戦闘の必要性が無い。仮に攻撃するにしても普通の猫と同じ爪や牙、獣人ならばその辺にある物を武器として使うしかないだろう

“案内”の解釈は自由に考えていい。上手く使えば絶体絶命のピンチに陥ってる憐れな子羊を助けたり、迷子の子羊をトラブルに巻き込ませることだって出来るのだ


「やぁやぁお嬢さん こんばんは
こんな所でひとり…ふふ…お困りの様だね?
ならばこの私が案内してあげよう!
何故かって?ハハハッ!簡単さ!
この愉快で馬鹿げたお遊戯会!君もその出演者のひとりなのだから!」

130名無しの厨二能力者:2014/08/22(金) 02:43:24 ID:rfdtyu1A0
【血鮮硝子】or【Broken】
貴方は自身の血液が付着した硝子を自由に操る能力者。

硝子を手で叩き割り、血を付けて破片を弾丸のように放ったり
細かく砕かれた硝子を辺りに散らせ相手の視界を遮るという芸当も難なくこなす

またこの能力の応用として、砕けた硝子を付け合わせ物を生成することも出来る
例えば鋭利な部分を刀身にし、その刀身に柄を付けることでガラスの剣を作り上げたり
二重、三重に硝子の壁を作り上げ、防壁を生み出すことも可能

その他、上記のようにして作り上げた生き物(犬や猫、鳥など)に血をかけることで
硝子に「命」を宿し、使い魔のように使役することが出来る
同時に使役することが出来る使い魔は二匹までで、何らかの事故で壊れてしまった場合は再生不可能
砕けてしまった硝子を操ることは可能だが、また使い魔として使役することはできなくなる

ちなみにこの能力者は、自らの血が付着した硝子で傷つくことはなく
多少手を切ってしまった程度では痛みを感じない


『彼女の心は、砕けた硝子*鼹鼹鬭┐譴譴仆鑊佞*ヤマアラシ。
 砕け散った欠片を拾い上げてくれる人すら傷付けて
 寄り添う仲間は偽りの“硝子”。彼女はずっと、ひとりきり。』

*鼹鼹髹佞韻疹忙劼鳳任襦犯狃滇

131名無しの厨二能力者:2014/11/20(木) 18:29:29 ID:/.yYQ3BY0
【想妖召喚】
ありとあらゆる妖怪を召喚出来る能力
ただしこれは相手の思い込みから見る幻覚であり思想を持たない生物や理性を失った人、まるっきりそう言う類いの物を信じてない人等には効果がない
また、相手の精神が不安定な程効果が大きくこの能力を持つ者はある程度口がうまい
また、その特性上相手の知らない妖怪は出せない(なんか禍々しい物等のイメージなら可)、現実離れしている程出現させにくい(相手に依っては出現させる事が出来ない)等欠点多数


逢魔時


黄昏をいふ
百魅の生ずる時なり
世俗小兒を外に出だすことを禁む
――鳥山石燕『今昔画図続百鬼』より 逢魔時――

132名無しの厨二能力者:2014/11/24(月) 15:25:50 ID:mavNmmwg0
【紺碧水鹿】or【Blue Sambar】
普通の倍は越えているであろう大きさの水鹿を召喚する能力。
この水鹿の頭部には大きな角がはえており、その周りに6つの紺碧の球体が浮かんでいる。
この球体には水を召喚し操る能力(※1)と、傷ついた生き物を癒す能力(※2)が備わっている。

また、この水鹿が大きなダメージを負ったり倒されてしまった場合、3レスに渡って鹿の形をした紺碧に輝くのような姿になる。
この状態になると、より強大な水を操る能力を得る。
消えた水鹿は5レス経てば再度召喚することが可能。

能力者本人の身体能力は一般人よりも少し高い程度で、弱いものの水を操ることができる。

  ※1)水鹿の周囲に直径1.5mほどの大きさの、水でできた5つの球体が浮かぶ。
     これは高圧水流のように飛ばすなどして操ることができるが、生き物の体内に入るなどして能力者の視界に入らなくなった場合は操ることができなくなる。
  ※2)それぞれの球体から水のような見た目のエネルギーが溢れ、それに包まれた生き物を癒すことができる。

          シルエット
「川辺に佇む二つの《影》
 何を思い、共に往くのか」

133名無しの厨二能力者:2014/12/15(月) 02:04:06 ID:aY5wzGzM0
【緋天煌翼】
能力の発動と同時に、自身の背に二枚一対の緋色の翼が展開される。
この翼は特殊なエネルギーで構成されており、様々な形での応用が可能(翼で直接攻撃する、エネルギーの塊を放つなど)。
もちろん飛行能力も有しており、翼の大きさや形状もある程度は変化させられる。

ただし、このエネルギーは無尽蔵では無い為、全力での戦闘が長引いた場合は底が見え、回復に少し時間が掛かってしまう。
また、攻撃や防御を行う際に翼が淡く輝くので事前に察知されるかもしれない。
身体能力は低め〜高めまでの間。



水平線より明ける夜、あるいは地平線へと暮れる昼*鼹*
緋色の天に煌めくその翼は、どこに向かって羽ばたくのだろうか
ああ……願わくはその行く先に、目眩く未来があることを

134名無しの厨二能力者:2014/12/16(火) 18:23:35 ID:RL4p6ZEE0
【カタナ】or【The Sword】
刀を扱うことに特化した能力。手元に《真》という名の刀を一本だけ召喚することができ、更にそれを扱うことが出来る。
刀を扱う技量においては飛び抜けていて、居合を含めた抜刀術から、二刀流まで全てを一流以上に極めている。
代わりに刀以外の武器についてはからっきしで、弓や銃などは勿論、同じ刃物であっても剣や斧でさえ素人未満の力しか出せない。
また、《真》を持っていない場合の能力値は一般人以下であり、素手による戦闘は《真》を下げている場合の方が遥かに強い。だが、結局刀以外の技術は無いので空手や柔道の技を掛けても一般人レベルの話である。

《真》
漆塗りのような漆黒の刀で、柄頭に《真》の字が入っている。この刀は召喚時に鞘と共に腰の付近に固定される。召喚時に能力者が思い描いた刀になるため、二刀や短刀、太刀など場合によって変化する。
《真》の切れ味は返り血を受けても決して落ちず、刃こぼれをすることはまずあり得ない。切れ味は鍛造によって打たれた一流の日本刀にも勝り、本人の技量も合間って銃弾を一刀の元に両断することさえ容易いだろう。
仮に《真》が手元を離れても、再召喚を行うことで能力の干渉がない限り問答無用で手元に引き寄せることが出来る。
《真》は能力そのものであり、能力者の移し身である。この刀が折れる時、能力者も同じ運命を背負う事になるだろう。

《真》非召喚時:運動不足な一般人
《真》召喚時:身体能力は超人並・刀の技術は人外レベル

ーー刀二暮レ、刀二生クル
ーー其二暮レ、其二在ル
軈テ比翼連理ノ如キ信頼二至リ
遂ニハ互ヒノ存在ノ一部ト成リケル


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板