レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
能力制作スレッド
-
>>560
名前が素晴らしくて本当に
色々と調整しました
【残夏鳴刀】
このものは蝉時雨という妖刀を持っている(刀身は鈍色で、硬い光を放っている)
鞘に納めているときには無音だが、一度鞘から取り出すと静かな蝉の鳴き声が辺りにこだまする
この妖刀で切られたものには、騒々しい蝉の鳴き声が聞こえるようになるだろう(耳の間近で鳴いているような騒がしさ)
一太刀切れば一匹の蝉、二太刀切れば二匹の蝉と、その数は比例していく(この妖刀が鞘に納められれば鳴き声はやむ)
また、このものは特殊な足運びから影分身をしているかのように錯覚させることができる
影分身の数は、この刀で相手を傷つけた回数分だけ増える(一回切れば一人増え、二回切れば二人増える)
ただしあくまでも切ったものだけに影分身は見えるので、他のものの目には一人にしか映らないだろう
初期装備は蝉時雨、身体能力は刀の扱いに長けており、どちらかというとスピード型
ひらがなの名前もほしいですね……ひぐらしだと完全に蝉の種類が限定されちゃいますし
それともストレートに【蝉しぐれ】でもいいかな?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板