レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
能力制作スレッド
-
折角だから倉庫に入れる前に改造しようと思うので、なにか意見をくれると嬉しいです
【一刻の静寂】or【サイレント】
能力者から半径20m内では音が発生しなくなる。
一回手を叩く(拍手)事で発動し、もう一度叩くと解除できる。
また、この能力者が死にかける事で“末期の静寂(アナザーサイレント)”モードとなり、自身にトドメを刺した相手の五感を完全に破壊する。
身体能力は普通
【初期装備:包丁】
【不意打ち補助?】【音】【感覚破壊】
【寿司杭姐】
手から寿司が溢れる。ネタもシャリもわさびも自由自在。
ただし、出したものは何があろうと全て地面に落ちる。
落ちる前に食べる事はできるが、消化されない。だから、絶対に地面に落ちる。落ちる。
【寿司に必要なものは】【ネタ】【SUSHI】【わさび】
【科学機人】
機械で何処まで人間を再現できるのかを追究した人型ロボット。見た目も人間と寸分違わず、人間に出来る事は出来る。
人間を追求し過ぎたが為に、人間以上の力が出せないように安全装置が付けられている。
そのため、普段の身体能力は運動できる一般人程度。
安全装置が外れれば、限界まで性能を引き出せる。
腕を振るえばコンクリートの壁を容易く砕き、自動車と同等の速度で駆け、踏みしめるアスファルトにはヒビが入る。ただし、耐久力が馬鹿げた身体能力についていかない。
力の制御も効かなくなるので、初期の装備では掴むだけで使い物にならなくなる。
戦闘中ではない場合、傷は徐々に修復されていく
【初期装備:ナイフ】
【機械】【アンドロイド/ガイノイド】【ロボット】【近接】【代償】
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板