[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
HackerRankスレ
1
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 02:37:11 ID:QjAtSIeQ
HackerRankについて語り合うスレ
https://www.hackerrank.com/
2
:
名無しさん
:2016/08/27(土) 18:58:02 ID:rVEiIHlE
今夜日付変わってすぐのコンテストはレーティング戦のようです
01:00 [HackerRank] World CodeSprint 6
3
:
名無しさん
:2016/08/27(土) 18:59:25 ID:rVEiIHlE
TCOのRound3Bと時間カブってるようなので
TCOのRound2通過者はTCOに行くと思うので
HackerRank強い人が減ってチャンスです
4
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 17:23:56 ID:B322nhb6
HackerRank's Machine Learning CodeSprint
https://www.hackerrank.com/machine-learning-codesprint
普通に機械学習の問題だった
PDFで説明書かなきゃいけないらしいので面倒くさそう
5
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 17:26:09 ID:B322nhb6
機械学習系プロコンのスレ立てて情報集約したほうがよいかもな
6
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 17:28:16 ID:B322nhb6
データセットをダウンロードしてみたけど
zip圧縮のすごさを思い知った
ファイルサイズ結構でかいのね
7
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 17:31:08 ID:B322nhb6
データファイルでかいから
普通のテキストエディタで開いたら死ぬかも
100行程度抜き出してデータ眺めるのがよさそうか
8
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 18:11:19 ID:B322nhb6
行抜き出しはコマンドプロンプトでやる方法ないかググったけどデフォでは入ってないみたい
FORなど組み合わせてやる苦肉の策みたいなのあったけど
PowerShellだと
Get-Content file -TotalCount 100
で取れそう
PowerShell最初謎エラーあったけどコードページをUTF8からShiftJISにしたらエラーなくなった
9
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 18:12:34 ID:B322nhb6
100は多いから30行くらいを取った
10
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 21:49:18 ID:B322nhb6
提出PDFを英語で書かなきゃならないことに気づいたのでやめた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板