[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
从 ゚∀从二人暮らしのようです(-_-)
225
:
名も無きAAのようです
:2016/06/04(土) 19:10:18 ID:bLfC7y560
トソンを迎えに行く前にスバル・レガシィをきちんと洗車する。
昨年のガラス・コーティング施工の効果がまだ残っているので水を流せば汚れは大体取れる。
しかしぼくはハイヤーの運転手のように念入りに汚れが残っていないか確かめる。
たっぷりと自動車用洗剤を希釈した水をスポンジに含ませて車体に滑らせる。
水でしっかりと流してからマイクロファイバークロスで拭きあげる。
一周してからよし、と満足してぼくは洗車を終えた。
いつも通り谷津船橋のインターチェンジから東関東道に入る。
左手には京葉線が並走する。ラインカラーであるワインレッドを身に纏ったステンレス製の車両とすれ違う。
あの列車は東京ディズニー・リゾートや幕張エリアへの輸送を任されている。
いつも車内は混雑しているように見えるが湾岸線が渋滞しているとさっと追い抜かされてしまうのでその時ばかりは恨めしく思う。
湾岸線に寄り添っていた京葉線は新木場で一気に右に進路を変えて都心方面に向かっていく。
京葉線を跨ぐとすぐ左手に今度はりんかい線が現れてまた湾岸線と並走を始める。
東雲の駅を過ぎるとりんかい線は地下に潜ってしまいいよいよ湾岸線のパートナーはいなくなる。
晴海線と分岐する東雲ジャンクションの付近はタワーマンションが建ち並び近未来的な光景が広がる。
有明と台場の臨海副都心を通過すると車線変更が禁止され東京港トンネルへ突入する。
前のトヨタ・シエンタが下り勾配になってから何度もフットブレーキを踏んでいるので車間距離を多めに開ける。
土休日の高速道路には不慣れなサンデー・ドライバーが多いものだ。余計な事故に巻き込まれるリスクは減らす必要がある。
どのみち東京港トンネルは車線変更が禁止されているので前に遅い車がいても逃げられない。車線ごとに一蓮托生なのだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板