したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ・∀・)たちは多趣味を謳歌するようです

73名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 01:20:08 ID:keUPLOh20
 
( ・∀・)「まあ、正しい使い方をすればそこまで酷くはならない。溝に対して斜めに入れて底まで差し込まないのが正解だ」

lw´‐ _‐ノv「知らないで使っている人も多そうですね」

( ・∀・)「とはいえ、高価なものはそれなりに砥げるが、安価なものは革の床面で擦った方がまだマシだな」

lw´‐ _‐ノv「床面?」

( ・∀・)「革のザラザラしてる面に刃先を軽く当てて擦りつけると、一時的に切れ味が回復する。背方向に動かすのがコツだ。刃先に進むと革が切れる」

lw´‐ _‐ノv「知らなかった。そんなんで回復するんだ」

( ・∀・)「革に研磨剤を塗りこんでより砥石に近くしたら革砥と言うものになる」

lw´‐ _‐ノv「ほほー。とりあえず、回転タイプはやめときます」

( ・∀・)「まあ、包丁は15度で、ナイフは25度。刃角が違うから回転タイプの砥石は使えないけどね」

lw´‐ _‐ノv「あ、そういえばそうだった。回転タイプは当てる角度も変えられないのか」

( ・∀・)「対してホーニングだが、これは刃先全体を削る行為だ。刃角を調整することもできる」

lw´‐ _‐ノv「というか、刃角そのものを作ってる感じ?」

( ・∀・)「そんな感じ」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板