したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ・∀・)たちは多趣味を謳歌するようです

481名も無きAAのようです:2018/10/05(金) 02:29:30 ID:CklCGgA.0
(,,゚Д゚)「実用というと?」

( ・∀・)「例えば、OnePlus 6は2280×1080の6.28インチで19:9の変則縦長、有機ELディスプレイだ」

( ФωФ)「変則でわかりにくいが、解像度はフルHD+であるな」

( ・∀・)「対して、今年8月発売のGalaxy Note9は1440 x 2960で6.4インチ。これは2K+相当」

(,,゚Д゚)「つまり、Note 9はそこまで差がない画面サイズで解像度に大差があるってことですか?」

( ・∀・)「そういうこと。2280×1080=約246万ドットに対して、1440x2960=約426万ドットで倍近い差がある」

( ФωФ)「だが、これは罠である。何故か分かるか?」

(,,゚Д゚)「えー? いやでも、Note 9のほうが綺麗なのは確定ですよね?」

( ・∀・)「当たり前だ。だが、実際に目で見て、二倍の差があるかというと、そんなことないんだよな」

( ФωФ)「高解像度すぎて、差があるのはわかるものの大差には見えないである。しかし、電池消費は解像度に比例する」

( ・∀・)「いや、2Kを6インチの画面にねじ込む技術力はすげえよ? でも、どっちも普通にキレイって感じでなぁ」

( ФωФ)「6インチの小さな画面ではフルHDと2Kを区別するほど、人間の目は高スペックではないであるな」

( ・∀・)「てか、実用レベルの範囲なら、普通に差がないって言い切れる」

(,,゚Д゚)「ああー……」

( ФωФ)「一応、グーグル・カードボードだと、レンズで拡大するので、流石にその差は結構大きいとは言っておくである」

※グーグル・カードボード:スマホをVRモニターに使うゴーグル。詳しくは上のレスにて


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板