[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
( ・∀・)たちは多趣味を謳歌するようです
243
:
名も無きAAのようです
:2015/11/08(日) 03:23:13 ID:eStCeiHk0
(,,゚Д゚)「あれ? そういえば、さっきゲームやるならiPhoneを勧めましたよね? ゲームはスペック必要そうですし、なんでですか?」
( ФωФ)「ああ、iPhoneはベンチの結果が高いし、低レイテンシが実現できているであるからな」
(,,゚Д゚)「レイテンシ?」
( ФωФ)「レイテンシとは分かりやすく言えば音ズレのことである」
(,,゚Д゚)「音ズレってアプリの問題じゃないんですか?」
( ФωФ)「音を出すにはユーザーの操作を読み取ったアプリが音を出せと命令し、それを端末内で処理してから音が出る、という工程が必要である」
(,,゚Д゚)「ふむふむ」
( ФωФ)「このアプリが音を出す指令を出してから実際に音が出るまで、この時間を再生レイテンシと呼ぶ。レイテンシは物理的に0にならん」
(,,゚Д゚)「なるほど。内部処理にかかる時間ってことか」
( ФωФ)「つまり、レイテンシが高いと音ズレがどうしても起きる、というわけであるな」
(,,゚Д゚)「ちなみにiPhoneは?」
( ФωФ)「シリーズ全て10ms以下。早いと6ms。人間が認識できるのは凄い人でも10ms=0.01秒までなので体感速度的にほぼ同時である」
(,,゚Д゚)「ほほう。やっぱり、さっき言った、端末とOSを作っているメーカーが同じだからできることですか?」
( ФωФ)「そうである。Androidはどんな端末でも対応する汎用性とその仕様の関係で、低レイテンシの実現は難しい問題を抱えている」
(,,゚Д゚)「なるほど」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板