[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
( ・∀・)たちは多趣味を謳歌するようです
11
:
名も無きAAのようです
:2015/06/25(木) 23:51:12 ID:WpPzIf8g0
http://knifeshop.jp/pic-labo/BU-110BRSCB-01.jpg
http://knifeshop.jp/pic-labo/BU-110BRSCB-02.jpg
BUCK フォールディングハンター#110 伝統モデル
http://knifeshop.jp/SHOP/BU110BRSCB.html
( ・∀・)「逆にフォールディングはこんな感じ。モデルはバックの名作。フォールディングハンター#110だ」
lw´‐ _‐ノv「ふむふむ。利点と欠点はさっき言いましたね」
( ・∀・)「うむ。携帯性が利点で、脆弱性が高い=信頼性が低い。だが、本当にそうだろうか?」
lw´‐ _‐ノv「貴様っ! 何か隠しているのか!?」
( ・∀・)「ぶっちゃけ、シースほど頑丈性が必要な場面って少なくね?」
lw´‐ _‐ノv「ああ、確かに」
( ・∀・)「さっき言ったように脆いカッターで十分なんだ、日常シーンではまずシースじゃないとダメってことはない」
lw´‐ _‐ノv「まあ、ナイフ的に見たらカッターは一番脆弱ですからね」
( ・∀・)「強いていうと枝を叩き切る時だけど、そういう時だけシースか鉈で、普段はフォールディングでいいと俺は考えてる」
lw´‐ _‐ノv「そうなると、携帯性で勝るフォールディングは強い、と?」
( ・∀・)「うん。他の欠点にフォールディングは小型から中型ナイフしかないけど、普段使いは大きい必要ないし」
lw´‐ _‐ノv「強いていえばメンテ性ってわけですが、私もそれくらいなら出来るし」
( ・∀・)「いや、バラすのはホント難しいんだが、そもそもバラしてメンテってよっぽどだから、まず無いよ」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板