[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
( ・∀・)たちは多趣味を謳歌するようです
106
:
名も無きAAのようです
:2015/06/26(金) 22:27:10 ID:keUPLOh20
>>97
ナイフ専門の砥師ってのはいないと思う
日本刀を砥いで貰った砥屋さんはマジでかっこよかったわ
>>99
カミソリで何して怒られたのかわからんが、日本剃刀のとこかな?
自分で砥いで使う剃刀は持ってないからそのうち欲しいなぁ
>>101
卒業せずに買っちゃってるのが俺です
ほらこっちおいで、一本くらい持ってた方が何かと便利なのは事実だし
>>102
最初の包丁なら
・やや硬めのステンレス鋼で三徳か牛刀一本(メイン使用)
・黄紙で霞のアジ切り(捌くより刺し身が多いなら20cm以上の柳刃)(使用頻度が高いなら、ステンレス割込みもしくは青紙)
・大きめかつ安い菜切りか文化包丁(かぼちゃ叩き割りなどの荒い仕事用)
荒砥石と中仕上げのコンビ砥石
という組み合わせがいいと思う。メインの包丁はあまり硬すぎるステンレスは選ばない方がいい、ステンレスで硬いと普通の砥石じゃ研ぐのが大変だ
VG-10が限度かな、それ以上だと一般的なキングなどの砥石だと水平維持が大変で、すり減るのも早い
我が家はVG-10ダマスカスの三徳をメインにしつつ、白紙の出刃と菜切り、VG-10のペティナイフ使ってる
>>103
S&Wはピンキリだからなぁ
ショットガンスタイルは好きだったけど、他のはライナー多くてちょっと不満
>>104
ナイフでひげ剃りなんて、砥いだ直後以外はカミソリ負け怖くて出来ねえ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板