したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ・∀・)たちは多趣味を謳歌するようです

10名も無きAAのようです:2015/06/25(木) 23:48:11 ID:WpPzIf8g0
 
http://knifeshop.jp/pic-labo/HT359-1.jpg
http://knifeshop.jp/pic-labo/HT359-2.jpg

服部刃物 ハンティングナイフ ココボロウッドモデル
http://knifeshop.jp/SHOP/HT-359.html

( ・∀・)「さて、シースナイフの実物はこんな感じ。利点はとにかく、構造が単純で頑丈だし、片手ですぐ取り出せる」

lw´‐ _‐ノv「そりゃあまあ、そうでしょうね」

( ・∀・)「特にこのモデルはフルタング。刃の鋼材を延長して柄の芯材にし、両側を2枚のハンドル材で留めている。これはかなり強固だ」

lw´‐ _‐ノv「ああ、包丁とかこんな感じですよね」

( ・∀・)「そうだね。シースの構造は他にもあるけど、折りたたみナイフよりはたいてい強固だ。安いナロータングくらいかな弱いの」

lw´‐ _‐ノv「ふむふむ」

( ・∀・)「他にも刃を収納する溝がないからゴミが溜まらないし、汚れすぎてもメンテしてバラす必要もない、小型から大型まで色々ある」

lw´‐ _‐ノv「欠点がなさそうですね」

( ・∀・)「いや、欠点は折りたためないことだ。長いから邪魔になるし、腰の鞘から出したら安全装置がない」

lw´‐ _‐ノv「あ、なるほど」

( ・∀・)「裏返すと、折りたたみの利点はただ折りたためることだけだ。でもだからこそ携帯性が高い」

lw´‐ _‐ノv「あれ? そういえば、シースが片手で出せるって、モラさんはいつも折りたたみナイフを片手でスパって出しますよね」

( ・∀・)「その辺は、ナイフメーカーの説明で解説しよう。とりあえず、シースは頑丈ですぐ出せるとだけ覚えてくれ」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板