[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
( ・∀・)たちは「」を謳歌するようです
729
:
名も無きAAのようです
:2015/12/20(日) 22:19:54 ID:rTHK6ljo0
戦績に今回の戦いは含まれてないのかな
730
:
名も無きAAのようです
:2015/12/21(月) 09:47:23 ID:iPydYUOk0
これは単なる練習なので含まれてないです
卑怯上等になった時だけが戦績に含まれます
731
:
名も無きAAのようです
:2015/12/21(月) 15:51:08 ID:b9nkI/FU0
なんでもアリでロマに勝ったのか……すげぇ
732
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 00:52:16 ID:oeXsZPAA0
( ・∀・)「ケイドロねー」
(,,゚Д゚)「ええ、先輩たちはケイドロで一度雌雄を決している。これを新入生含めてもう一度ってのはどうでしょう?」
( ・∀・)「……ふむ。いいんじゃない? そういえばこういう大規模なゲームで再勝負って滅多にないな」
(´・ω・`)「ケイドロって結構細かい地方ルールあるよね? どれを基準にする?」
男三人が1Kの狭い部屋でテーブルを囲み、打ち合わせを続けていた。いや打ち合わせというより、現在の所はプレゼンに近い。
議題はモララーがギコへ出した最後の課題。「何か勝負を一つ企画し、その勝負で盛り上げろ」
それを遂行するための打ち合わせであり、ギコはそれに対してケイドロという回答を出してた。
( ・∀・)「前のルールってどんな感じだったっけ?」
とはいえ、モララーも全てをギコに丸投げするつもりはなかった。最終決定はギコに任せて、相談役として助言や指摘を行うのだ。
部員たちは手練れが多く、全員が何かしらのズルをする手段を持ち合わせる。そのズルがこの部活の醍醐味である。
故に、下手なルールは詰みを生む。
ブーンだけは小細工なしで勝負に挑むが、あれは存在が規格外であり、ギコがそれを甘く見れば独走されうる存在だ。
(´・ω・`)「前回のルールは、宝物を奪うタイプのケイドロだったよ」
ケイドロには様々な地方ルールがあり、実質鬼ごっこと同様のルールであることも珍しくはない。
しかし、モララーの知るケイドロには宝物というルールがあった。
733
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 00:52:58 ID:oeXsZPAA0
前回の基本的なルールを挙げると以下のようになる。
◆警察チームの勝利条件は「泥棒チームを全員タッチし刑務所に送ること」
◆泥棒チームの勝利条件は「美術館エリアに設置された宝物を奪い、アジトに持ち帰ること」
◆捕った泥棒は刑務所エリアに連行され、泥棒チームがタッチすることで脱獄が可能になる。
細かいルールを除けばこの3つ。缶けりとラグビー要素が少し混じった変則鬼ごっこが、モララーにとってのケイドロだった。
そして今回は様々なワンサイドゲームを防ぐ意味合いで、ギコの提案により仮逮捕のルールも追加された。
◇宝物が美術館エリア内にない場合、泥棒を捕まえても刑務所エリア送りにならず、泥棒はその場で5分間移動禁止措置となる。(仮逮捕)
◇仮逮捕中の泥棒は、宝物を美術館に戻すことで刑務所送りとなるが、戻らない場合は証拠不十分により釈放。
これにより、嫌でも警察は宝物を所定位置に設置する必要が生まれた。
「可能な限り設置」というルールでは、ぬるい。というのが経験則だ。
状況的に設置できない状況を警察の手で意図的に作られ、隠される要素が残るし、最悪警察の手で破壊されかねない。
なお、停止の場合、警察が監視すれば、解放後即逮捕可能ではあるが、しかし、そのためには一人の警察が動きを止める必要がある。
その不完全なルールが、仮逮捕を監視しておく人員配置も含めて考えることを要求する。
734
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 00:54:57 ID:oeXsZPAA0
(´・ω・`)「仮逮捕、管理が面倒だな。審判役か専用の道具が欲しいね」
( ・∀・)「なら、宝物にSuicaを仕込んで、ICを読み取らせて設置を判定するか? それで仮逮捕の管理も行う」
(,,゚Д゚)「なるほど。宝物はICで、各自NFCタグを持って専用アプリで全員の状況を管理するのはどうでしょう?」
( ・∀・)「あ、なるほどね。んー、なら仕様決めないとね。その前に、前回のルールに大幅変更を加えるか? それともこのまま煮詰めるか?」
(,,゚Д゚)「……。前回のイカサマ状況を教えてください」
(´・ω・`)「泥棒側のクーちゃんが廃墟の防火扉を改造してね。警察側が何度も分断されたんだ」
前回のケイドロ。ショボンとモララーは泥棒チームであった。
そのため、クーの作る機械類たちに辛酸を嘗めさせられた記憶が蘇る。
アレは一種のワンサイドゲームだった。もちろん、それで終わらせるモララーではないが……。
(,,゚Д゚)「泥棒が分断されるならまだしも、警察の分断は痛いですね」
( ・∀・)「そこな。宝物は屋上。ブーンだけは分断されても外壁移動が可能だが、泥棒側でな。謎のロッククライミングゲームになったよ」
(,,゚Д゚)「ふむ。なら、工場みたいな施設内より公園とか広い場所にして、施設に手を加えられない方がよさそうですね」
(´・ω・`)「うーん。単なる平地だと足が速いブーンやハインちゃんに有利そうだね」
( ・∀・)「あとはつーと、ギコあたりがずっと走ってそうだ」
735
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 00:55:39 ID:oeXsZPAA0
いくつものルールが逐一検討され、決定していく。難航したのが各エリアの選定だ。
これはゲームの進行上最も重要なルールであり、ギコが決定しなくてはならないこともあって、議論は白熱した。
今回のケイドロルールには三つのエリアが存在する。
まず、宝物の設置場所となる「美術館」エリア。
次に捕まった泥棒の待機場所となる「刑務所」エリア。
最後に休憩所兼ゴールといえる「アジト」エリア。
( ・∀・)「この三つをどのように決定するか、また各エリアの広さと距離も大切だ」
「美術館」と「アジト」の距離が近すぎれば、奪取が容易となってすぐにゴールされる。
逆に「刑務所」と「美術館」が近い場合も、警察側の監視が楽になり、人員が増えるため、突破も脱獄も難しくなる。
「刑務所」が「美術館」より楽に侵入できなければ、ゴールして勝つ方が楽なため、ワザワザ脱獄を手伝う必要がない。
しかし逆に、侵入が容易過ぎても脱獄を繰り返されるためにゲームが終わらなくなってしまう。
(,,゚Д゚)「「刑務所」と「美術館」が近すぎても、脱走ついでに人海戦術で宝物が奪われそうですが?」
( ・∀・)「その辺は場所にもよる。前回は最短距離に狭い通路があったため、それをやったら検問で一網打尽された」
(,,゚Д゚)「なるほど、地形的なボトルネックも考えないといけないですね。それらを含めて場所を検討しましょう。候補とかってすぐに出せますか?」
( ・∀・)「んー、幾つか浮かぶけど遠めだな。ちょっと考えさせて」
警察側としてみれば、逮捕すればするほど敵が減って楽になるが、その分、「刑務所リセット」されるのを警戒する必要性が増す。
逆に泥棒としては、なるべく大人数で宝物に挑みたいが、「刑務所」に人が少ないほど「美術館」への警戒が高くなる。
このルールは各エリアが公平な配置であれば、お互いにリスクが生まれるよう、工夫されたルールなのだ。
(´・ω・`)「とりあえず、想定外のイカサマ完封を防ぐためにも、各エリア距離を取れる場所で検討しようか」
736
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 00:56:21 ID:oeXsZPAA0
( ・∀・)「あ、そうだ。アジトエリアの位置を警察に教えるかどうかも肝になるかな?」
警察が泥棒の「アジト」を知っているのはおかしいし、知らなければ盗まれた後、泥棒がどこに逃げるかもわからなくなって詰む。
これは各エリアの場所を大まかに指定し、更にそのエリア内での宝物を判定する機械の設置を自由にすることで解決をする。
つまり、警察は「アジト」が大体このどこにあるかを知っているが、精密な位置がわからないわけである。
逆に、泥棒も宝物がどのあたりにあるかを知っているが、正確な設置位置は不明。美術館を漁る必要がある。
(´・ω・`)「改造Suicaでアジトの判定を誤魔化されるのはあり得る? 状況次第で盗まずに勝利が発生する」
( ・∀・)「それは……難しいと思う。ICカードやNFCタグのコピーはちょっと俺らじゃ無理かな。闇でやってくれるとこあるかもだけども」
最終的に、偽の宝物で判定されないよう、中古のICリーダーをアジトと美術館に設置。
ICリーダーはタブレットに接続され、タブレットがリーダーからICを読み取り続けている状態が所定位置という条件を作る。
自動的に宝物はわかりやすくSuica(=金銭取引に使われるレベルの偽造防止)を内蔵した市販のヌイグルミとなった。
宝物が軽量物であるため、泥棒側が盗んだ宝物を遠投して長距離ショートカットすることを防ぐ意味合いもある。
(,,゚Д゚)「ゲームの管理は、やはり管理用のアプリを先輩たちに作ってもらいますか。GM不要になります」
また、今回は全員のスマートフォンに、現在の宝物状況や仮逮捕から解放までの5分間を表示するアプリを自作。
スマートフォンでリストバンドに取り付けたNFCシールを読み取ると、仮逮捕か本逮捕かを自動判定する仕組みである。
仮逮捕と断定された場合、逮捕した警察と捕まった泥棒のスマホ画面にタイマーが表示され、5分後アラームが鳴る仕様を決定する。
宝物が所定位置にあることや逮捕状況は全員のスマホで確認できる。
ただし、状況更新の同期タイミングをあえて5分以内のランダムとしているため、最新状況は最大5分遅れて知ることとなる。
手動更新は意図的にできない仕様となっており、ランダムなため、いつ更新されるかは誰もわからない。
これはリアルタイム更新をするアプリ作成が難しいことや電池消費が激しいこと、また、各自の連絡を密にさせるのが目的だ。
また、その仕様上、スマホが更新されるまで奪取直後の数分間は仮逮捕ではなく本逮捕となってしまう。
これは意図的な仕様だ。自己犠牲で警察を足止め、宝物奪取した仲間を逃し、宝物争奪戦の間に仮逮捕の5分経過して逃亡。を縛るためである。
同時に、宝物再設置から数分後に再設置が広まるため、仮逮捕者を本逮捕に変える判定も少々ランダム性があると言える。
このアプリに関しては杉浦とツンが開発担当となった。簡単なアプリなので二日もあれば終わるだろう。
737
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 00:57:02 ID:oeXsZPAA0
全員がガチでやるケイドロ。
大人がルールに規定されていなければ何でもやって、勝利をもぎ取る子供の遊び。大人げない連中のガチ。
そのルールがゆっくりと決まっていく。
〜 ゲーム開始前報告 〜
◇警察 ちーむ◇
not character
△泥棒 あらいぶ△
not character
▼泥棒 でっど▼
not character
>あーゆー れでぃ?
738
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 00:57:44 ID:oeXsZPAA0
(,,゚Д゚)「れでぃーす! あーん! じぇとるめぇーん!」
部員達が集っているのは、とある廃村だった。かつては石灰鉱山として栄え、炭坑夫とその家族が暮らしていた小さな村。
村民の全員が鉱山を運営する会社の社員という特異な村。しかし、時代は流れ、今やこの集落には誰も住んでいない。
都心から車で3時間。秩父山中の奥地。オーバーハングした崖の下や手掘りの明かりすらないトンネルを抜けた先にその場所はある。
lw*‐ _‐ノv「いい場所だねえ!」
川*゚ -゚)「色々うずくな! 超有名廃墟だからな!」
( ・∀・)「いいだろ! ここは集落全域が廃墟! その上、廃校と廃工場まで含まれてる」
そこは文字通り、捨てられた集落。
途中から人気どころか通る車は一切なく、途中のダムを抜けてからはすれ違う車すらない。
_
( ゚∀゚)「よくこんな所見つけてくるなぁ」
(,,゚Д゚)「正直、先輩たちがいなくなってから、同じ真似できる気がしないのが場所の手配ですね」
('A`)「いいから進行続けろ」
(,,゚Д゚)「うい」
739
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 00:58:25 ID:oeXsZPAA0
_
( ゚∀゚)「てかさあ、お前なんなのその装備」
( ・∀・)「パワードスーツだよ」
(;ФωФ)「は?」
lw´‐ _‐ノv「あーそれウチのラボで研究してる、汎用型パワーアシストフレームの試作品だね。なんで持ってきてんの?」
( ・∀・)「それをベースに、外装の取付や出力調整や固定ベルトの増設をした俺専用Editionだよ」
(´・ω・`)「えっなに研究室から試作品パチってきたの? まずいよそれ」
( ・∀・)「バカ言え。教授に掛け合って改造と貸出頼んだんだよ。軍事仕様版の実践データや使用感のレポート渡す前提でな」
川;゚ -゚)「アリかよそれ……」
(;・∀・)「てめえに言われたかねえよトンデモメカニック」
(*゚∀゚)「シューちゃん。あれの性能は?」
lw´‐ _‐ノv「漫画やゲームのパワードスーツとは全然違うよ。通常の動きが疲れにくくて、重たいもの持っても全力疾走が遅くならない感じ」
(´・ω・`)「アシストって言ってたしね。電動自転車みたいなものか」
lw´‐ _‐ノv「ただ、モララーさんアレンジの出力調整が気になるかな。軍用パワードスーツには高速機動戦闘モデルの開発がスタートしてるし、それも視野に入れてるから」
川;゚ -゚)「持久力が重視されるケイドロで、疲れないってだけで十分ヤバいだろ」
(;'A`)「待て待て、これ脚遅い奴抱えたまま走って逃げられるってことでもあるんじゃ?」
lw´‐ _‐ノv「アシストは15㎏まで。バックパックに予備バッテリーも積んでるし、人抱えたら脚に当たって動きを阻害するし、かなり減速するよ」
从;゚∀从「いやいや、それでも十分やばいですよー」
740
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 00:59:06 ID:oeXsZPAA0
ξ゚⊿゚)ξ「ってか、モララーの装備が目新しいだけで、クーのそれの方が脅威よ」
( ^ω^)「うーん。チャンバラでもっと念入りにぶっ壊しとくんだったお」
川 ゚ -゚)+「デュアルタイヤ 2nd Editionだ。なに、仲間なら心強いだろう?」
( ^ω^)「そもそも仲間になれるかどうか微妙だお」
('A`)「今回のルール的に、クーとモララーが一緒にならないのが幸いだな」
(´・ω・`)「うん。この二人が組んだらやばい」
ξ゚⊿゚)ξ「まあ、二人は一度も組んだことないし」
从 ゚∀从「えっそうなんですか?」
_
( ゚∀゚)「パワーバランス的によ、モララーは1人だけ異常に勝率高いし、クーは存在がやばいから、チーム分けざるを得ないんだわ」
从 ゚∀从「あっそっか。チーム戦でクー先輩がモララー先輩の入れ知恵で動いたら、誰も止められない気がします」
(,,゚Д゚)「さて、盛り上がって参りましたところで、今回のルールをおさらい致します! 皆さん質問がありましたら挙手をお願い致します」
741
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 00:59:47 ID:oeXsZPAA0
□ ルール詳細 □
〜 勝利条件 〜
●警察チームの勝利条件は「泥棒チームを全てタッチし刑務所エリアに送ること」
○泥棒チームの勝利条件は「美術館エリアに設置された宝物を奪い、宝物ICをアジトエリア内に設置したリーダーで読み込むこと」
〜 基本ルール 〜
◆参加者は全員、専用アプリに登録済みのNFCタグを手首に固定する。外すことは禁止。このタグでIDを管理し個人を識別する。
◆捕まった泥棒は速やかに刑務所エリアに移動する。エリア外への移動は禁止。
◆刑務所エリア内で逮捕されたメンバーは、自身のスマホで未逮捕メンバーのNFCタグを読み込むと逮捕状態が解除される。
◆逮捕された泥棒が宝物を所持していた場合、警察に引き渡す。提出を拒否し、持ち物検査により発見された場合は泥棒の敗北。
◆泥棒チームはアジトエリアから、警察チームは美術館エリアからスタート。
◆美術館内、およびアジト内に設置されるICリーダーは、エリア内であれば好きに各チームが設置してよい。
◆宝物はNFCタグを底部に固定したヌイグルミ。ヌイグルミからタグを剥がすことは禁止。また、ICリーダーの移動も両チーム共に禁止。
◆両チームはICリーダー設置時に設置位置がわかるように撮影。大学内のサーバーにアップロードし、終了後の初期位置を証明する。
〜 仮逮捕ルール 〜
◇宝物を美術館エリア内のICリーダーで読み込んでいない状態では、泥棒をタッチしても仮逮捕となる。
◇仮逮捕の判定は、警察側がタッチした後で泥棒のNFCタグを読み込み、警察側の所持する専用アプリにて判定する。
◇タッチされてから3分以内に警察による仮・本逮捕の判別判定がされなかった場合、タッチは無効となる。
◇タッチされ逮捕・仮逮捕の判定が行われていない泥棒が、警察からNFCタグの掲示を拒否した場合(破損や紛失を含む)または5歩以上動いた場合は即座に失格となる。
◇仮逮捕中の泥棒はタッチから5分間経過するまで、3歩以上進んではいけない。4歩で警告。5歩で失格。
◇美術館内リーダーで宝物の読み込みを再開した場合、その通知がアプリに届き次第、仮逮捕中の泥棒は即座に刑務所送りとなる。
〜 メンバー決定ルール 〜
■モララーとクーがリーダーとなり、コイントスを行う。
■コイントスに勝った方が「メンバー先行選択権」か「チーム所属権」のどちらかを選べる。負けた方は選ばれなかった権利を得る。
■「メンバー先行選択権」を持つリーダーが最初に自分のチームに所属するメンバーを選ぶ。後攻は2人選ぶ。
■次からは順次1人ずつ選択する。
■メンバー決定後「チーム所属権」を持つリーダーが、泥棒か警察。どちらに所属するかを選択する。
■最後まで選ばれなかった1人は泥棒チームに配属される。
〜 補足 〜
☆以上のルールを守っているならば、他のあらゆる行為は推奨される。
742
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:00:29 ID:oeXsZPAA0
(,,゚Д゚)「さて、ではここでサプライズでございます。しぃ、こっちへ」
从 ゚∀从「お?」
(*゚ー゚)「今回は、私も参戦します! 面白そう!」
( ・∀・)「む? ……ああ、泥棒微不利だからか。一人多くしてバランス調整ね」
(,,゚Д゚)「そうです。流石先輩察しがいい」
(*゚ー゚)「皆さんお手柔らかにお願いしますね」
(,,゚Д゚)「ではクー先輩。コイントスをお願いします」
川;゚ -゚)「私コイントスやると変な方向飛ぶんだよな…… 一発で出来なかったらすまない」
(,,゚Д゚)「モララー先輩にやらせるよりずっとマシです」
( ・∀・)「ワタシ、ナニモ シナイヨー? ダイジョブ ダイジョブ、タネモシカケモナイヨー?」
宙をコインが舞う。クーがそれを手の甲で受け止め左手を被せた。
宣言したような失敗とはならない。場を緊張が包み、全員の口から軽口が消える。
川 ゚ -゚)「表か? 裏か?」
( ・∀・)「表だ」
ゆっくりと開かれたその結果は――
743
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:02:01 ID:oeXsZPAA0
――表。
( ・∀・)「チッ」
今回鍵となるのは、間違いなくブーンがどちらのチームに所属するかだろう。
だからこそ選択権を持つリーダーは最初に"一人"選び、後手は最初に"二人"選ぶ。というルールになっている。
これは公平性のためだ。
二人目以降は実力はまちまちで、二番目と三番目に適正が向いている人間を選んで、やっとブーンとバランスが取れる。
このチーム分けの方法は、この部活でのチーム戦の恒例だった。
部員達の中で、ブーン・モララー・クーの三人は飛び抜けて実力が高いことは全員の共通認識だった。
実力が勝率に直結しないのは単に全員に警戒されるためだ。
他の部員たちも一般的な範疇ではハイスペックだが、それでもタイマンになると、この三人の勝率はずば抜けて高い。
それでも勝率が低いのは、ゲームの勝敗は基本的に優勝した1人だけが白星を数えるためでもある。
今回はその内、二人がリーダーとして選出されている。ブーンと同様に実力を均等にする目的である。
思考勝負とズルで勝利をするモララーは別として、ブーンとクーは警戒されすぎて勝率が低い。
それでも、全員の警戒を正面からぶち破り、勝利もぎ取ってしまうのがこの二人である。
最悪、三人揃えば泥棒と警察、どちらを選んでもワンサイドゲームな展開を迎えかねない。
(,,゚Д゚)「先行メンバー決定権とチーム所属権。どっちを選びますか?」
川 ゚ -゚)「所属権だ」
(,,゚Д゚)「了解です。ではモララー先輩、最初のメンバーを1人選んでください」
744
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:02:42 ID:oeXsZPAA0
ここでクーはメンバー選出の先行権、つまりブーンではなく、チームの所属先を選んだ。
所属はメンバー確定後に決定する。つまり、モララーはどちらに所属するか不確定なまま、メンバーを選出する必要がある。
もし仮にモララーがコイントスで勝っていればブーンを選んだだろう。それほどブーンの存在は大きい。
彼女にもなにか戦略があってのことだと全員が察する。ブーン抜きで勝てる自負があるのだろうと。
( ・∀・)「まずは、ブーンだな」
だが、読まれているとわかっていても、ブーンは安牌だ。外せない。
自信があるならばこそ、そこにブーンが加わると恐ろしいことになりかねなかった。
さて、この手のゲームでは一人で無双するのが、素直クールという女のいつもの戦術である。
彼女が作り出す巨大兵器や防衛システムは毎回やりすぎかつ凶悪だ。
恐らく今回もソロで大暴れできるつもりだろう。あのマシンは遠目に見ても砲身がいくつも覗き、接近すら困難が予想される。
ならば、身体能力の高い順にそれを補う実力者を揃えるはずだ。ならばショボンか、ロマか……
川 ゚ -゚)「じゃあ私はシューとドクオ」
だが、モララーの予想を裏切り、クーが選んだのはダークホース・シュー。そして、射撃の名手・ドクオ。
確かにシューはテーブルゲームでは無敗を誇る実力者だが、どちらかというと勝つよりも楽しむことを優先する。
ドクオも勝率こそ高いが、彼は最後に勝ちを拾う戦術を得手としてるためで、チーム戦では実力を発揮しきれない。
なにより、二人の身体能力は部内でもぶっちぎりで低い。それでも勝機があるのがこのサークルのゲームだ。
だが、やはり身体能力は少しでも高いほうが有利に働く。
二人が選ばれた瞬間、モララーの思考が高速計算をし始める。
745
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:04:10 ID:oeXsZPAA0
――何故この二人を選んだのか?
明らかに優先順位がおかしい。クーが仕掛けた何かに必要だからだ。
――なぜ所属権を選んだのか?
泥棒か警察、どちらかだと都合がよい。あるいは、二人同時に選びたかった?
シューの特技、機械工作。それだけならクーの方が得意である。ならば、電子工作と女の勘の鋭さが必要なのか……。
ドクオは射撃というか、狙撃。あとはスキューバダイビング。今回川はあるが、浅くて潜る意味は薄い。狙撃?
それにどちらも、ツンが似ている。彼女は電子系とハッキング、射撃ではアサルトライフルの扱いが上手い。
もし、二人が至近距離の撃ち合いになれば、勝つのはギリギリでツンだろう。
――ツンじゃ代用できなかった?
そこでモララーは考える。先行がブーンを選ぶことはわかりきっているはずだ。
仮にモララーの選択をランダムとし、コイントスの勝率が50%。モララーが所属権を選ぶ確率50%。その後、泥棒を選ぶ確率50%とすると
1/2^3=12.5%
クーが狙った通りの所属になる確率は87.5%。かなり高い確率と言える。
実際にはモララーが所属権を選ぶ確率は傾向的に低い。モララーは臨機応変な戦術を得手とする。
むしろ、メンバーを万全の形にするために、メンバー先行選択権を選びたいはずだ。どちらに所属しても勝つ自負があるのだから。
746
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:05:02 ID:oeXsZPAA0
もし仮にモララーが所属権を選んだ場合、彼女は最初にブーンを選んだはずだ。流石にいきなりシューは怪しさ全開すぎる。
その上で、モララーが二人目、三人目を選ぶなら、ドクオはともかくシューは選ばないだろう。
つまり、シューは必ず確保できる計算になる。
逆に言うと、キーになるのはシューであることは間違いない。シューを確保したい。もしくは確保されると不味い理由がある。
それはなんだ?
ブーンという男にタメを張れる運動神経の持ち主。となるとロマとハイン。次点でギコ。
身体能力ならショボンと……ギリギリでジョルジュが上回るか?
クーの得意な機械工作は、エンジンの組み立てや車の改造など、乗り物や大型機械が多い。
対してシューは、そういった大型機械の建造も多少できるものの、どちらかといえば回路設計など電子工作を得意とする。
そしてドクオの特技はFPSと潜水。後者はおそらくない。
FPS? そうだFPS! ツンが得意なのは「射撃」だ! FPSじゃない!
その瞬間。彼女が何をしたいのかが少し見えた。逆に、彼女の戦術に有効な人材を奪い取る。
この思考に至るまで僅かに1秒弱。
モララーは最終的に候補を二人に絞った。どちらかが彼女に必要な人材最後の1ピースだと予想する。
半分は推理。半分は勘。クーの顔色から、その予想の成否をうかがおうと目を凝らす。
747
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:05:44 ID:oeXsZPAA0
( ・∀・)「ツン、こい」
川 ゚ -゚)「ショボン、おいで」
しかし、それを見透かしたかのように、クーがモララーの発言にかぶせ気味に次の人材を選んだ。
まるでお前の予想は外れているとでも言わんばかりに。本当に欲しかったのはショボンだと煽るように。
否、これは心理戦。本当はツンが欲しかったが、作戦を隠すためのブラフで煽った。そんな可能性だってあり得る。
だが、ショボンを選ぶことに迷いがなかったのは事実。つまり、ショボンは外せない人材の可能性が高い。
( ・∀・)「あれークーちゃん? 随分急かすじゃない。そんなにショボンとられたくなかった?」
川 ゚ー゚)「お前が何でツンを選んだか知らんが、私は最初から選ぶメンバーが決まっていてな」
先ほど述べたように、モララーは臨機応変にその場で戦略を組み立てることが強い。瞬時に俯瞰的に物事を見ることができる。
だが、だからこそ、今回のルールは事前の戦術が立てにくいため、元からクーの戦略に合わせてメンバーを選ぶつもりでいた。
逆にクーは決まっている。所属権を選んだことからも、警察か泥棒なら、一気にゲームを進められると踏んでいる。
それはモララーにとって、今、メンバー決定を失敗すれば、クーのペースに巻き込まれることを意味する。
( ・∀・)「ふーん……」
残るのは、ロマ、ハイン、ジョルジュ、ギコ、つー。そしてしぃ。この6人の中で誰を味方にすべきか?
748
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:06:26 ID:oeXsZPAA0
( ・∀・)「ロマ、こっちだ」
川 ゚ -゚)「んー、ハインだな」
二人は淡々と人選を進める。ショボンというパワーファイターには、百戦錬磨の巧者ロマをカウンターに選ぶ。
だが、そこでクーが選んだのはハイン。彼女の運動神経には目を見張るものがあるが、所詮女性。
ジョルジュというパワーファイターがいるにも関わらず、だ。つまり、力押しに必要な数は揃ったということになる。
( ・∀・)「ジョルジュだ」
だが、ここでジョルジュが空いたのは大きい。彼はこのメンバーでは目立たないものの、十分に運動神経が良いのだ。
川 ゚ -゚)「ならつーかな」
残るはギコとしぃ。1年の2人。
選ばれなかった1人はモララーの敵になる可能性が高い。
味方になることもあり得るが、それをこちらでは指定できない。敵であると見るべきだ。
つまり、ピースを奪うならばこれがラストチャンス。
恐らく長期戦になる。身体能力は重要だろう。総合力ではともかく、男女の運動能力差は抗いがたい。
何よりギコは著しくパワーアップした。そして、しぃ。彼女は本来パワーバランス調整の0.5人としてしか数えられていない。
状況はギコを選ぶように言っている。
だが、もう一つの欲望が、鎌首をもたげる。
( ・∀・)「……しぃだ」
彼が選んだのはしぃ。それはギコを甘く見てのことではない。
むしろ、逆。モララーはギコと戦いたいためにあえて敵に回す。
同時に、彼の秘策、最後の手段はしぃが握っているのだ。
この秘策、どのゲームで使ってもよかったが、今回使うのも面白そうだった。
749
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:07:55 ID:oeXsZPAA0
川 ゚ -゚)「私達は泥棒チームだ。ギコも貰っていくぞ。あとツン。アプリの登録を頼む」
ξ゚⊿゚)ξ「はいよー。あ、ロマ、警察チームの登録お願い」
( ФωФ)「任された。ちなみにIDやアプリ挙動の管理はこのノートPCからしかできない。これはクーの車にパスワード掛けて置いとくであるぞ」
ξ゚⊿゚)ξ「ちょうど私たちアプリ製作者の二人は警察チーム。クーが車に鍵を掛けたら、裏切らないと破れないことになるわね」
(,,゚Д゚)「あ、その辺のアプリ仕様上のルール考えてませんでした。ありがとうございます」
( ・∀・)「おーけー。クー! 女性四人も抱えて、負けた後で後悔すんなよ?」
川 ゚ー゚)「ハッ! 今から女の子に負けることを気にしてるのか? ナニも小さけりゃケツの穴も小さいな」
開始前、二人はいつものように挑発しあう。
2チームに別れる場合、この二人がリーダーになり、メンバーを選ぶのは定番だった。
付け足すならば、ブーンがリーダーだとどうしてもモララーの手玉に取られてしまうという面もある、
なんにせよ、この二人の罵り合いはいつものことだった。
普段は仲が良かろうと、今この場では全力でそれこそ蹴落としてでも、足を引っ張ってでも勝つ。
この挑発し合いには、そんな決意表明が込められている。
750
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:08:37 ID:oeXsZPAA0
( ・∀・)「悪い悪い、ビビらせちまったか? チビっても大丈夫なように紙おむつ送っとくぜ」
川 ゚ -゚)「ほう。それはありがたい。ドクオとのプレイに使わせてもらおう」
('A`)「なんか特大級の飛び火がきたんだけど」
( ^ω^)「ちなみにどっちが履く側なんだお?」
(;'A`)「俺に訊かないで!?」
川 ゚ -゚)「ドクオだ」
(*゚∀゚)「ほほー」
(;'A`)「待って!! つーちゃんもそんな目で見ない!」
(,,゚Д゚)「では勝負は明日! 各自、準備を開始してください! 警察が来た時に自力で対処をお願いいたします! 解散!」
警察チームは美術館エリアに指定された校舎へ、泥棒チームはアジトエリアに指定された社宅へ。
各々の作戦会議をしながら歩き出す。
751
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:09:19 ID:oeXsZPAA0
ギコ達は第二回ケイドロを謳歌するようです
752
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:10:01 ID:oeXsZPAA0
モララー達は校舎内に侵入し、さっそくリーダーの設置準備を開始する。
そのために、持ってきた大量の道具を教室内に並べていく。
その道具を見て、何人かが苦笑し、何人かは予想通りだと呆れ顔をする。
_
(;゚∀゚)「うわっ……えぐいな……」
( ・∀・)「設置もえぐいから手伝ってくれ。バッテリーはそこ。USBハブはセルフパワーだから注意して。作戦会議するよ」
(*゚ー゚)「すごいハブですね。50ポート以上あるんですが……」
( ・∀・)「64ポートUSBハブだよ。こんなのあるんだね。買った俺もびっくりだ」
ICリーダーにより宝物の設置を読み取るための設備は、警察側が宝物配置を決定してないと展開できない。
よって、PCの設定や配置決め、モバイルルーターなどのテザリングの設定、サーバーへの接続をしながら、会議は始まる。
( ^ω^)「さて、まずクーの戦術だけど、あれは確実に警察を捕まえるつもり満々だお」
ξ゚⊿゚)ξ「でしょうね。砲塔のあれはネットランチャーだったし」
( ・∀・)「高圧ガス式のテイザーもあった。たぶん違法だな。出力何Jあるんだかわかんねえ。皆ゴーグルつけとけよ。目に当たれば失明する」
( ФωФ)「なにか、テイザーを防ぐ方法ないであるか?」
_
( ゚∀゚)「絶縁体のシールド。強度的にポリカ製の……機動隊の盾とかで防げると思うけど、網で捕まるだけだな」
( ^ω^)「待った! 静かに」
ブーンが吠えると全員が口を噤む。耳をそばだてると、かすかにパタパタと音がしていた。
音を聞き取ったモララーとブーンが窓へ駆け出す。目線は上空、森と屋根の間に見える青空だ。
ブーンはそこに小さな影を見つける。
753
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:10:43 ID:oeXsZPAA0
( ・∀・)「……ドローンか。偵察飛ばしてきやがったな。カーテンあるか?」
( ^ω^)「この部屋だけカーテンしてもバレバレだし、カーテン自体ねえお。諦めるお」
( ФωФ)「夜になったらランタン頼りに、部屋の配置変えるである」
(*゚ー゚)「とりあえずこれだけはブルーシートで隠しますね」
( ФωФ)「助かる。あとでランダムな教室の窓をブルーシートで潰せば完璧とまではいかんか……」
_
( ゚∀゚)「なるほど、場所を不明瞭にする作戦ね、了解」
(*゚ー゚)「あ、先輩。配線完了です。サーバーにログインをお願いします」
( ・∀・)「うっし。皆スマホとタグ出せ。マップホルダーか、スマホのリストホルダーはあるな?」
ξ゚⊿゚)ξ「紙のマップ派に、印刷しといたマップ渡すわよ? 欲しい人?」
( ^ω^)「あ、無線は傍受されかねないから、重要な内容はキャストルームで共有するお」
( ・∀・)「じゃあ、サブバッテリーや有線インカム使うなら、コード処理はしっかりな。スマホとトランシーバ両方に繋いどけ」
(*゚ー゚)「あ、先輩。分配ミニジャック余ってます? 忘れちゃって」
( ^ω^)「持ってるお。延長とかマジックテープはいるかお?」
(*゚ー゚)「そっちは平気です」
ξ゚⊿゚)ξ「あ、今回のアプリの隠しコマンドを教えるわね。これで、背景を地図に変更できるわ。リストホルダー組はそっち見て」
(;ФωФ)「えっそんなの作ってたであるか?」
754
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:11:25 ID:oeXsZPAA0
( ・∀・)「んで、今回の作戦だ」
_
( ゚∀゚)「つーか実質クー対策だな。あれを捕まえるのは骨が折れそうだ」
( ^ω^)「そうでもねえお。アレに乗って校舎内には入れないし、拘束時間も無限じゃないお」
(*゚ー゚)「校舎の入口はフェンスで封鎖されてますしね。あのマシンに乗ったままじゃ勝てないってことです」
_
( ゚∀゚)「それに刑務所でタッチするには降りなきゃいけねえか。じゃあ、アレ以外を捕まえれば自然と引きずり出せるってわけだ」
( ^ω^)「もしかして、あのマシン。今回のルール的に警察の方が強かったんじゃないかお?」
( ФωФ)「それはないである。クーが警察の場合、全員で山中を抜けるだけで、ただの案山子であるからな」
ξ゚⊿゚)ξ「あ、さっき見てきたけど、山の中抜けるのはヤバいわね。途中崖ばっかよ。怪我しないようにね」
( ・∀・)「で、あのドローンか……1台じゃないといいが……」
( ^ω^)「あー……もしかして、全員ドローンで宝物狙ってくる可能性があるってことかお?」
ξ゚⊿゚)ξ「ゲームが上手いドクオを引き抜いた時にそれ思ったわ。ジャミングして撃墜できるのシューだけだしね」
( ・∀・)「くると考えて対策を練ろう、つってももう考えてあるけどな」
モララーがニヤリと笑い、取り出した道具に一同は困惑する。クーとモララー二人の知恵比べはすでに始まっていた。
755
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:15:22 ID:oeXsZPAA0
◇ メカ概要 ◇
クーのマシン:デュアルタイヤ 2nd Edition
総重量 898kg
最高時速 62㎞/h
最大連続移動距離 約300km
外見は左右のタイヤをトラクター用に換装した大型サイドカー、もしくは全面ガラス張りの車椅子に近い。
一応、前後に倒れないよう申し訳程度の車輪が付いている。
前回の非力なエンジンを捨て、高馬力なエンジンを2基搭載している。
ギアチェンジにて左右独立回転させることが可能。よってその場で回転できる。左右のタイヤで操縦系統は独立。操縦はフライトシム用のジョイスティック*2本。
前に倒して加速、押し込んでブレーキ、後ろで逆回転が左右別に操作できる。左右倒しは使わない。
バックへのギアチェンジは半マニュアル。足元にシフトペダルが2つある。当然ながら逆転切り替えはかなり難しい。
武器類はギアードモータとサーボモータを組み合わせた上下左右の銃口制御機構とIPカメラを搭載している。
車体上部には水平2連式ネットランチャー2門搭載。水平2連の発射機構は独立しているが、銃口制御・搭載カメラは同一。
1門の最大連射速度60発/分。最大弾数6発*4弾倉*4門=96発。
リロード約2.4秒。有効射程約20m。人差し指のボタンが発射トリガー。
車体全方位にガス圧式テイザーを8門搭載。こちらは発射後のワイヤーを自動巻き取りしてリロードするため、連射力はない。
発射機構・銃口制御・搭載カメラは全て独立しているが、ウィンチ機能はエンジンと連動している。
単発式、リロード最大20秒。最大ワイヤー長75m。薬指のボタンが発射トリガー。
テイザーとネットランチャーは操縦桿親指部分のジョイスティックにて銃口を制御し、ボタンにて操作銃口を切り替える。
銃口に取り付けたカメラの映像が、レティクル付きで操縦席に小窓表示される他、操作中の銃口カメラをゴーグルの右目に表示も可能。
なお、操縦が複雑すぎてエイミングもしながらとなると、クーにしか操縦ができないシロモノ。
そのため、何らかの仕掛けが……?
756
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:16:27 ID:oeXsZPAA0
◇ メカ概要・その2 ◇
モララーの装備:試作パワーアシストフレーム 軍用想定モデル モララー専用ver
総重量 84㎏
瞬間最大出力 84㎏+12kg/s
最大出力 180kg/s
連続稼働時間 1〜395時間
サーボモーター+補助ワイヤー+導電性高分子アクチュエータの三重ハイブリッドパワーアシストフレーム。
制御系統は能動的歩行補助制御と受動的歩行制御のハイブリッド、通称ニンジャ方式
軍用換装のため、長時間稼働用サブバッテリーや各種センサーが搭載されている。
連続稼働時間はサブバッテリー込み。つまり、稼働時間は使用状況に左右されるためかなり当てにならない。
外見はリュックサックからフレームが頭手足に沿って伸びており、フレームから伸びたベルトで全身を固定している器具。
本来パーツはむき出しだったが、今回は取り急ぎポリカーボネートとシリコンゴムのカバーを取り付けている。
操縦者の筋肉伝達信号を読み取り、その動作を人工筋肉とワイヤー、サーボを組み合わせて補佐する。
動き出しはフレーム自身が能動的に稼働し、安定歩行を始めると受動的な動作に移行する、ニンジャ方式。
これは試作品のなかでも比較的スピードに特化したモデルであり、最高16km/hの高速機動を1時間連続で可能としている。
装備・バッテリー重量を除くと12㎏までの荷物を肩代わりして、通常と変わらない動きが可能。
頭部はフルフェイスヘルメットに近い構造をしており、各種センサーの情報が表示できる。
まだ試作品のため、設定項目が無数にあり、場面に合わせた設定を手動で選ぶ必要がある。
更に、設定や使用状況によって稼働時間が激しく変化する。バッテリの使用状況は大雑把にしか表示できない。
また、今回は登攀補助用にフレンズカムロック(クラックに差し込み命綱を固定する道具)がフレームに4つ取り付けてある。
これは命綱でもあるが、このパワードスーツの装備重量が登攀の足枷になるのを防ぐためでもある。
手だけで体を支える場合、指には補助がないので状況次第で体重と装備両方を自力で持ち上げることになるのだ。
クラックにフレームに直結したカムロックを差し込めば、機体重量と体重をカムロックに伝えて補助することができる。
毎回都合よくクラックがあるわけではないので、この装備でクライミングが向いていないことに変わりはない。
反応速度や移動速度を高くするために、慣れるまでは力加減が難しく立つのも困難な設定にしてある。
また、神経信号を細かく登録する必要があり、登録は大学のゼミ室でしか行えない。よって、今回は実質モララー専用機。
757
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:17:09 ID:oeXsZPAA0
◎ ゲーム開始直前報告 ◎
◇警察 ちーむ◇
( ・∀・) ( ^ω^) ξ゚⊿゚)ξ
_
( ゚∀゚) ( ФωФ) (*゚ー゚)
△泥棒 あらいぶ△
川 ゚ -゚) lw´‐ _‐ノv 从 ゚∀从
(´・ω・`) (,,゚Д゚) (*゚∀゚) ('A`)
▼泥棒 でっど▼
のー きゃらくたー
> あー ゆー れでぃ?
> いえあ!
758
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:17:51 ID:oeXsZPAA0
◎ ゲーム開始直前報告 ◎
◇警察 ちーむ◇
( ・∀・) ( ^ω^) ξ゚⊿゚)ξ
_
( ゚∀゚) ( ФωФ) (*゚ー゚)
△泥棒 あらいぶ△
川 ゚ -゚) lw´‐ _‐ノv 从 ゚∀从
(´・ω・`) (,,゚Д゚) (*゚∀゚) ('A`)
▼泥棒 でっど▼
のー きゃらくたー
> あー ゆー れでぃ?
> いえあ!
759
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:20:30 ID:oeXsZPAA0
今日はここまで
なんか最後二回書き込みしてしまった。
地図をいずれ用意しておきます。
つーか、ペンタブが手元にないのと、1月までは忙しそうで多分続きを書けない
1月になったら手元にあるから、その時に地図を描くよ
ちょっと細かい説明しないとわけわからん内容になりそう
イメージはこんな感じの場所です
http://www.funkygoods.com/hai/nt/nt.html
760
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:22:11 ID:cDsJG2rY0
乙
完全に戦争でもするつもりだわ
761
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:36:47 ID:iTOISwU60
乙
モラの宇宙服もどきが84kgってことはモラが66kgで150kgってことか
こんなんで全力失踪して建物の床 もつのかなあw
762
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:43:56 ID:oeXsZPAA0
あ、書き忘れてた
今回ルールをあえて細部まで書いてます
普段のゲームも、これくらいか、もっと細かいルールが毎回ある設定です
面倒くさいしボロが出そうだから、細部もあるよで済ませてたけどね
チャンバラとか外部参加アリなので一番細かくルールの指定があったかと
このルールだったら、こういうイカサマはどうだ? みたいなのを妄想するには細かいルールあったほうがいいかな、と思って記載しました
そういうのを考えるのが好きな方は、どんな戦術で戦うのか、予想しながらお楽しみ下さい
763
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 01:52:52 ID:oeXsZPAA0
>>761
あ、スペック表に体重の記載忘れてた
総重量150kgであってます
序盤で書くつもりなので言ってしまうと、走ったら絶対に抜けます。どころか立っただけで危うい場所すら多々ありますね。
具体的には東側アパート型社宅とか、校舎1階の北側廊下あたりは間違いなく通行禁止
この手の廃墟だと垂木に体重を逃がす方法もあるんですが、まあ、体重が体重ですから無意味かと
764
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 08:26:14 ID:zQxMoPHU0
コイントスでモラ勝ってない?
765
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 09:38:53 ID:4620dOg.0
>>753
キャストルームって何?
766
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 10:11:08 ID:LBzxzG020
>>765
多分アプリの名前かな
トランシーバーっぽいやつ
767
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 13:58:21 ID:oeXsZPAA0
>>764
大事なところで間違えた
コイントスの結果裏で脳内変換お願いします
>>765
キャストルームは、部屋の参加者全員にに5秒のショート音声を送れるトランシーバー型SNSです
本来は不特定多数とトランシーバーするためのものですが、ブーンが言ってるのは鍵部屋ですね
768
:
名も無きAAのようです
:2015/12/23(水) 16:56:46 ID:sUrOYkN.0
>>767
http://castroom.jp/
この事?
769
:
名も無きAAのようです
:2015/12/24(木) 20:48:41 ID:fti8mFYI0
読み返してて気づいたけどモナー何者なんだ…?!
770
:
名も無きAAのようです
:2015/12/24(木) 21:07:32 ID:YNr3QMuA0
道場やってる漁師だろ(適当)
ちょっと船の上だとテンション上がって口調変わっちゃうんだよきっと
771
:
名も無きAAのようです
:2015/12/25(金) 03:35:13 ID:O/SARj420
>>770
なるほどー(棒)
772
:
名も無きAAのようです
:2015/12/30(水) 00:27:25 ID:XaLwIDy60
モナーはすっかり存在忘れてただけだよ!
開き直って今後はモナーだけモブで出すよ!!
civとあな本に時間潰されたのでまだないです
773
:
名も無きAAのようです
:2016/01/07(木) 00:35:24 ID:ecQmkXnc0
キャストルームの中の人に「このスレでキャストルームが出てる」って伝えたら喜んでたよ
774
:
名も無きAAのようです
:2016/01/07(木) 01:09:23 ID:ecQmkXnc0
後、ブーン系を宣伝してきた
775
:
名も無きAAのようです
:2016/01/08(金) 08:56:46 ID:ptQuRa8w0
またわけわからんことやってるな
776
:
名も無きAAのようです
:2016/01/15(金) 14:34:01 ID:3SVesDig0
あな本終わったからそろそろ投下来ると予想
777
:
名も無きAAのようです
:2016/01/15(金) 18:02:00 ID:qPboQmZw0
これ作者穴本の人だったのか
778
:
名も無きAAのようです
:2016/01/15(金) 18:18:21 ID:6uhm2Vuw0
違うわ! そんな恐れ多い!
投下来たからつい全部読み返してるって言っただけだよ!
というか、今糞忙しくてちょっと執筆は時間かかるよ!
779
:
名も無きAAのようです
:2016/02/08(月) 00:12:24 ID:h/TgHsAg0
まだかな
780
:
名も無きAAのようです
:2016/04/13(水) 04:08:24 ID:kYjX6sf20
いつ来るの?
781
:
名も無きAAのようです
:2016/04/13(水) 12:59:58 ID:28P3cUDA0
忙しいのかな
782
:
名も無きAAのようです
:2016/04/13(水) 21:48:55 ID:NU7oUaPs0
紅白あったししゃーないやろ
783
:
名も無きAAのようです
:2016/05/14(土) 22:06:10 ID:y5wRfFck0
まだ?
784
:
名も無きAAのようです
:2016/05/15(日) 01:05:32 ID:T41WPopU0
期待!
785
:
名も無きAAのようです
:2016/06/05(日) 16:47:04 ID:yFcJ6l.Y0
まだかね?
786
:
名も無きAAのようです
:2016/06/08(水) 21:12:09 ID:KhbiEOHg0
しえん
787
:
名も無きAAのようです
:2016/06/15(水) 23:54:48 ID:dW3hBV9M0
まってるぞー
788
:
名も無きAAのようです
:2016/06/27(月) 18:56:00 ID:sypQkKII0
花束待ってる支援
789
:
名も無きAAのようです
:2016/07/13(水) 01:29:38 ID:Gs5l41pc0
もう半年以上か…帰って来ないのかな
790
:
名も無きAAのようです
:2016/07/14(木) 20:08:05 ID:ab7T7RlQ0
待ってるぜ
791
:
名も無きAAのようです
:2016/07/14(木) 22:39:06 ID:BMGaqIBw0
花束はなんだかんだ帰ってくるヤツだから
792
:
名も無きAAのようです
:2016/08/15(月) 08:22:50 ID:Qbx5MfiE0
昔のまとめも見直してしまった…続き気になる…
793
:
名も無きAAのようです
:2016/10/20(木) 19:18:18 ID:pEiSfaFg0
もうすぐ1年か。
花束帰ってきてほしいな…
794
:
名も無きAAのようです
:2016/10/23(日) 12:25:48 ID:eNZmBQD.0
1月までは忙しいらしいから来年の2月には続きがくるよ
795
:
名も無きAAのようです
:2016/10/26(水) 23:33:44 ID:ICDH06OY0
>>794
多趣味の方でそんなこと言ってた?
796
:
名も無きAAのようです
:2016/10/28(金) 18:19:10 ID:BAYptb/60
>>795
1月とは言ったが10年20年後の1月ということも(ry
759 名前:名も無きAAのようです [sage] :2015/12/23(水) 01:20:30
今日はここまで
なんか最後二回書き込みしてしまった。
地図をいずれ用意しておきます。
つーか、ペンタブが手元にないのと、1月までは忙しそうで多分続きを書けない
1月になったら手元にあるから、その時に地図を描くよ
ちょっと細かい説明しないとわけわからん内容になりそう
イメージはこんな感じの場所です
http://www.funkygoods.com/hai/nt/nt.html
797
:
名も無きAAのようです
:2016/11/09(水) 15:33:58 ID:WiKG/SGo0
花束だよ、近況報告するよ
去年の12月頃、引っ越しして再就職先を探す
思いの外引っ越し後の作業が忙しくて、再就職に手が回らず、執筆どころではなくなる
3月に再就職、兼ねてより趣味だった爬虫類ショップの店員に
職場がかなり遠くなり、片道1.5hを車移動で趣味の時間が削られる
更に爬虫類ショップは思いの外激務で、帰って寝て起きて仕事の生活になる
結果、執筆時間が取れず、休みの日は家事と飼育に追われる
今に至る
暇な時間を見繕っては執筆してるけど、俺は執筆時間をある程度纏めて取らないと執筆できない症候群なので、正直いつ書けるかわからないよ
一番の趣味がよりによって爬虫類の飼育だから、手を抜くと死なれるので、執筆よりも優先してしまう状況だよ
とか言いながら、最近はタランチュラを飼い始めてハマってるよ
798
:
名も無きAAのようです
:2016/11/09(水) 17:05:51 ID:GODKfSk.0
頑張れ
気長に待つよ
799
:
名も無きAAのようです
:2016/11/09(水) 20:18:35 ID:/OFrewJI0
金取ってるわけじゃないし自分のペースでいいと思うの
800
:
名も無きAAのようです
:2016/11/09(水) 23:13:40 ID:pGnDTs420
読み返しながら気長に待ってるぜ
801
:
名も無きAAのようです
:2016/11/14(月) 22:36:34 ID:01EwNd9g0
爬虫類飼うのって、カッコいいから飼うの?可愛いから飼うの?両方なの?
友達がトカゲ飼ってるんだけど、尻尾がリオレイアみたいだね以外の感想を出せない
802
:
名も無きAAのようです
:2016/11/15(火) 03:30:30 ID:4EKUx6k60
長くいると可愛いと思えてくるよ
飼ってるわけじゃなくて勝手に住み着いてるヤモリだけど
803
:
名も無きAAのようです
:2016/11/15(火) 07:54:13 ID:XAKt96wI0
美味しいから
804
:
名も無きAAのようです
:2016/11/22(火) 22:02:43 ID:JaVzWu0Y0
>>801
俺の場合、コレクション欲だな。
単純にすげえ綺麗とか、他にはない特殊な生態や形状とか、カメレオン科最大種とか、正確な知識と十分な経験がないと数日で死んじゃう飼育難種とか
俺よりハイレベルな人だと、世界に1匹しかいない突然変異とか、今後日本で流通することはない種とか
そんなすげー生き物を、俺が所有してて、しかも繁殖までやっちまうぜ!! すげーだろ! って自己満が全て。
まあ、自己満に付き合わせることになる以上、キチンと飼うけどね。てか、所有欲満たす以上死んでもらっちゃ困るし、ちゃんと飼わなきゃ繁殖しねえし。
805
:
名も無きAAのようです
:2017/01/15(日) 15:44:54 ID:uPnzumKA0
続き待ってる
ちょっと気になったんだが
( ・∀・)「いやいや、ロマにも勝てるか微妙だし、ブーンに至っては不意打ちしても勝てる気しねえ」
って言ってた割にブーンがロマにフルボッコだったのは相性の問題?
806
:
名も無きAAのようです
:2017/02/23(木) 22:38:14 ID:vRaU2Y6c0
花束元気にやってるかな、支援
807
:
名も無きAAのようです
:2017/03/02(木) 01:41:01 ID:Oq1sh89s0
>>805
元々、モララーは剣術屋、ロマは合気道屋だから本業である剣術ならギリ勝てる。ブーンはそもそも規格外だから…ってことでは?
808
:
名も無きAAのようです
:2017/03/02(木) 10:29:08 ID:pOkatQ.M0
モラの本領は小賢しい仕掛けだから、同じ「技」系統のロマなら対抗出来るけど、小手先無視して潰せる「力」のブーンには敵わないって話でしょ
逆にロマ対ブーンだとロマの技が「力」が上の相手への技だから潰せる、と
809
:
名も無きAAのようです
:2017/05/10(水) 15:21:33 ID:X.wYKe.20
モラが本部、ロマが渋川、ブーンが勇次郎みたいな感じかしらね
810
:
名も無きAAのようです
:2017/05/11(木) 23:46:45 ID:Ufr6ZANw0
花束です。元気だよ、書く時間取れてないだけだよ。
基本的には
>>809
の言う通りなのと、ブーンがモララーの実力知ってたら正面切って戦わない可能性とかもあるよ
ネットランチャーならまだマシ、最悪クーの装甲車を破壊せずに勝利していた場合、乗って出てくる可能性すらあるよ
正面から戦うにしても、ブーンはコピー技能があるから実力を警戒して剣術の型を無数にコピーした状態になってたかもしれない
剣術経験ないと勘違いしていた作中では、奇策を警戒しすぎてて、実力勝負されても槍で十分って認識だったから、モララーが勝利できた
それがなきゃブーンが多分勝ってた感じだよ
あとブーンのコピー技能はちょっとカラクリがあって、その関係で合気道のコピーは苦手なのでロマと素手の武術勝負は相性悪いよ
ついでにロマはマジモンの達人だけど、モララーは経験者程度だから、素手対剣なら剣道三倍段でやっと勝てるだろうか? レベルだよ
811
:
名も無きAAのようです
:2017/05/13(土) 11:14:11 ID:aQNOtVRQ0
花束生きてた!続き待ってるよー!!
812
:
名も無きAAのようです
:2017/06/04(日) 13:38:48 ID:74Ma3GRs0
クソ安定でつまらん仕事やってる俺からしたら羨ましい生き方だわほんと
まってるよー
813
:
名も無きAAのようです
:2017/07/05(水) 22:02:57 ID:oPbtQX9E0
続きまだかなー
814
:
名も無きAAのようです
:2017/07/21(金) 00:22:18 ID:xUncK4uw0
待ってるぜ花束
815
:
名も無きAAのようです
:2017/08/31(木) 01:28:57 ID:92qMAtOw0
花束かもおおおおん
816
:
名も無きAAのようです
:2017/10/31(火) 19:06:02 ID:hX/QvlMQ0
花束はやくううううう
817
:
名も無きAAのようです
:2018/01/13(土) 16:46:01 ID:Xx1r3O3A0
花束あけおめこないかなぁ…
818
:
名も無きAAのようです
:2018/02/09(金) 11:44:10 ID:SS18Xnsk0
最後の投下は去年の5月か…仕事忙しいのかね
819
:
名も無きAAのようです
:2018/05/15(火) 16:55:18 ID:Sk26JjEo0
花束を待ち続ける
820
:
名も無きAAのようです
:2018/07/14(土) 17:17:58 ID:hR4TNjX20
異世界帰ってきたよお…花束も頼むよぉ…
821
:
名も無きAAのようです
:2018/10/07(日) 15:56:35 ID:7ILQUdKU0
多趣味帰ってきてくれかなら、本編も頼むよおお
822
:
名も無きAAのようです
:2018/10/09(火) 19:29:03 ID:Yu0qCkXY0
スマホの話おもろ MVNOも種類増えたと思うけど、花束は今どこの会社で契約してるの?
823
:
名も無きAAのようです
:2018/10/11(木) 04:03:02 ID:5pV2.eE.0
現在進行率7割ほど、もう少し待ってね
>>822
MVNO比較があんまりできてないんだよねえ
最初のスマホ話書いた時にはiijmio一強で、そのまま使い続けてるけど、最近はmineoが気になってはいる
つっても、仕事上、混む時間帯あまり使わないから、iijmioでも速度であまり困らないのよね
824
:
名も無きAAのようです
:2019/01/29(火) 23:26:33 ID:ZwzH8knQ0
そろそろ3割が終わるはずと信じてる
825
:
名も無きAAのようです
:2020/05/26(火) 23:41:15 ID:P08Jc1gs0
待ってるぞ
826
:
名も無きAAのようです
:2021/06/12(土) 11:39:14 ID:dzATidmQ0
まだかなー
827
:
名も無きAAのようです
:2021/06/20(日) 08:36:53 ID:g7xjp3uA0
花束生きてるかー続き待ってるぞー
828
:
名も無きAAのようです
:2022/03/18(金) 18:55:16 ID:QsfwN2k60
今も待ってるんだからな!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板