したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Last Album

206 ◆xh7i0CWaMo:2014/10/05(日) 21:59:44 ID:ecWgD/1k0
ヒッキーの書きつける言葉にはいつも結論が欠落していた。
彼は先々のことを考えるのがとても苦手で、
だから自分の思いついた発想でさえも上手く終着点まで持っていくことが出来ずにいるのだ。

彼も時々は将来について考えを及ばせることがある。
しかしその度に上手く立ち行かないのだ。それは絶望でも諦観でもなく、ただただ漠然とした混乱だった。
 
ヒッキーの友人達は時々彼を気遣って休日に飲みに誘ったりしてくれる。
どうせするべきことなんて何も無いからヒッキーはその全てを承諾している。
実際に会ってみたところで状況が好転する要素は何一つ見つからない。

ただ互いの愚痴を投げつけ合い、愚痴の無いヒッキーは安っぽい酒で精神を濡らすばかり。
そしてそれから数週間経ってまた誘いが来る。承諾する、濡らす……
繰り返しであることには部屋の内側も外側も変わらない。

しかし時々、この誘いを全部断って友人との連絡を完全に遮ってしまうことを妄想する。
そうすると、何とも言えず背徳的な快楽を感じられるのだ。
ヒッキーは、友人達が何故未だに自分に優しくしているのか分からない。

もっとも、飲みに誘われること自体優しさであるともあまり思えてはいない。
しかし状況証拠だけ並べ立てればきっと彼らは情けをかけてくれているのだろう。
頭で理解するのは簡単だが心情としてはそんな全員を裏切ってしまうこともやぶさかでは無いと考えている。

全ての優しさを撥ねのけてしまったとき、何かが変わる気がするのだ。
友人も、両親さえも遮断してしまえばヒッキーは何にも依拠できなくなる。
そうすれば、人生は半強制的にヒッキーへ社会と向き合うよう脅かしてくるのでは無いだろうか。

誰かにその考えを披露したと仮定した際に、返ってくる言葉の種類は分かりきっている。

(´・_ゝ・`)「何も変わらない。むしろ悪くなるばかりだ」

大体こんな具合だろう。当然の忠告だ。
だからヒッキーは実行に移さず現状に甘んじている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板