[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
( ^ω^)百物語のようです2013( ω )
695
:
名も無きAAのようです
:2013/08/13(火) 01:54:33 ID:VJLHdl0.0
9. 少女たちの談話のようです
なんだぁ、ほのぼのかあ。と思わせて裏切られた。
きっと、百物語後半戦でもこういう嬉しい裏切りが続くのではないかと予感させる一品。
幽霊三人娘のおしゃべりが、誰もいない教室から聞こえてきたら……人間からすれば結構恐ろしい。
でも、死んでしまったあとも友達と楽しくおしゃべりできるならまだ救われてるよなぁとも思う。
残酷な裏切りがテーマの八本目を読んだ直後に読んだこの九本目は、自分にとっては一服の清涼剤だった。
10. 彼は帰りたいようです
ついつい、彼=ブーンというミスリードに引っかかってしまった。
本当に帰りたかったのは、きっと無名の圧死者の方だったのだろう。
そこへ面白半分で行ってしまったブーンに、帰りたかった彼はしがみつく他なかったに違いない。
やはり、巨大かつ黒ぐろとしたAAは破壊力がある。
どうしても、ヒェッてなるよなぁ。
11. 川゚ -゚)の初恋のようです
元ネタは洒落怖が初出の「八尺様」。
元ネタのおどろおどろしさに対比するように、この作品は淡い恋心が漂う切ない一篇に仕上がっている。
彼女の初恋の人を求める旅路に幸あれ、とさえ思わされる。
でも、元ネタ通りなら追いつかれたら死んじゃうんですよねえ……。
12. ( ^ω^)カウントダウンのようです
「十死」が念頭にあるブーン系読者なら、
このカウントダウンが死の宣告であろうと絶対に勘違いするに違いない。
実のところは、真綿で首を絞めるよりドえげつないカウントダウンであった……。
ドクオ・ツンのくだりや、何気ない日常描写がのちの恐怖をより引き立たせる。
13. ( ^ω^)少年、のようです
閲覧注意。猟奇好きのブーン系民なら、むしろこれは甘美な響きであろう。
普通の和風ホラーかと思わせておきながら、カニバリスティックな話だった。
人肉、それも少年を食べることに執着するようになったブーンの内面を丁寧かつ耽美に描いていて個人的に好き。
ワカッテマスの「憑かれている」発言にゾクッとさせられた。グロと幽霊的な怖さの合わせ技といったところか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板