[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
('A`) アクアリウムを始めるようです
217
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/09(日) 21:33:29 ID:qR3OEpPA0
('A`) 外飼いのヤマトちゃん達にもあげたいんだけど、今はカンベンしてくれ…
ブーンにやらせるから
('A`) というわけでちょっとインターネッツしてから寝よう
ウィィィィン
('A`) 〜♪ カチカチ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/a_op210/39835231.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/a_op210/39194481.html
('A`) お、なんだこれ
.>
・・・なになに?ネットで包むとな????
こりゃ簡単だ!イライラもしない!!!
糸で巻くよりも早いしきれいだ
>
. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
218
:
名も無きAAのようです
:2013/06/09(日) 21:40:13 ID:QVGl02Gg0
wwwwwwwwどどんまいwwwwwwwwww
219
:
名も無きAAのようです
:2013/06/09(日) 21:40:43 ID:uh9agbsM0
あwwwるwwwあwwwるwww
220
:
名も無きAAのようです
:2013/06/09(日) 21:42:12 ID:ZAMSD6YYO
ドクオ…
221
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/09(日) 21:42:15 ID:qR3OEpPA0
(;A;) いいもん、苦労した分こっちのが愛着あるもん
('A`) でも次からはこの方法で巻きつけよう…※13
('A`) よーし、そろそろ寝るか おやすみエビちゃん
パチッ
※13この方法で巻きつけよう…モスベースやモスドームといった、お手軽な活着グッズも存在している。
詳しくはこちら↓
http://www.sudo.jp/petproducts/aquarium/aqua_goods/plant/aqua_plant.html
#
また、既にモスが活着した竹炭や流木もショップで販売されている事もある。
222
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/09(日) 21:50:09 ID:qR3OEpPA0
https://www.youtube.com/watch?v=zKQ6AfPbtAw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水換えの事を思い出したドクオ!
('A`)
('A`) 水換えってどうやればいいんだ…ブーン呼ぶか
途方にくれて友人を呼びつけるドクオ!
( ^ω^) おいすー、活着ならやらんおwww
活着にビビるブーン!
( ^ω^) ああ、水換えならプロホースが便利だお
('A`) プロホース?
謎のグッズを勧められるドクオ!
無事に水換えできるのだろうか!
外飼いの水槽は大丈夫か!?懐事情やいかに!?
次回、('A`) アクアリウムを始めるようです
「恐怖!プロホース!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブクブクブクブク!(来週もまた見てね!)
223
:
名も無きAAのようです
:2013/06/09(日) 21:53:59 ID:ZAMSD6YYO
乙!!毎回楽しいぞ!!
224
:
名も無きAAのようです
:2013/06/09(日) 21:54:23 ID:Yy3Xixvk0
おつ
225
:
名も無きAAのようです
:2013/06/09(日) 21:55:11 ID:dhKJwmxc0
おつんつん
226
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/09(日) 21:56:51 ID:qR3OEpPA0
._八_ ゴボボボ(ここからはちょっとだけおまけです!)
プクプクプクプク!(
>>192
ロックシュリンプはジャリを敷かずに単体飼育が一番らしいですね!
ただ自分の行くショップだと砂利やらが敷いてあるので、それでも飼えるのかな?と思い本編では省きました)
227
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/09(日) 21:58:53 ID:qR3OEpPA0
._八_ ゴボ(
>>216
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3394036
こんな動画もあります!手を入れても寄って来るみたいです!
今度自分も試してみます!)
228
:
名も無きAAのようです
:2013/06/09(日) 22:00:29 ID:QVGl02Gg0
おつおつ!来週も待ってる。ためになるし、おもろい
229
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/09(日) 22:02:50 ID:qR3OEpPA0
._八_ ゴボガボベボ(それではこの辺で本当におしまいです!また来週!)
230
:
名も無きAAのようです
:2013/06/09(日) 22:06:01 ID:ZPSpArXA0
乙乙!今日も面白かった!
231
:
名も無きAAのようです
:2013/06/09(日) 22:07:57 ID:ym6vJ.gY0
乙ー!! 楽しませて貰ったよー
232
:
名も無きAAのようです
:2013/06/10(月) 13:07:19 ID:dvq1PE9Y0
30で20匹って多くね?
233
:
名も無きAAのようです
:2013/06/10(月) 15:22:57 ID:LjH663DEO
乙!
234
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/16(日) 18:39:22 ID:9llfCFb60
〇
。。
〇。
。。
。〇
._ 八_ ゴボボボ(休載のお知らせ:また中の人が風邪をひいたので今週の「('A`) アクアリウムを始めるようです」はお休みです)
| |.| | | ブクブク(皆も風邪には気をつけよう!今の風邪はノドにくる!)
__| |.| | |__
砂利|ニニニニニ|砂利
235
:
名も無きAAのようです
:2013/06/16(日) 18:45:03 ID:7rfV8kX20
お大事に〜
236
:
名も無きAAのようです
:2013/06/16(日) 20:57:52 ID:mbsPU5YI0
油断するとすぐ喉痛くなるよな
お大事になー
237
:
名も無きAAのようです
:2013/06/16(日) 21:04:20 ID:BvRhPPmU0
お大事に!
238
:
名も無きAAのようです
:2013/06/16(日) 21:21:43 ID:fBKbOuYk0
のど飴食べてお大事にー
239
:
名も無きAAのようです
:2013/06/16(日) 21:35:40 ID:pJ5jcxoM0
あらら、お大事に。俺も今ノド痛いんだよなあ。
240
:
名も無きAAのようです
:2013/06/16(日) 21:40:24 ID:pJ5jcxoM0
今日水槽立ち上げた。ネットじゃなくて木綿糸つかってみたけど、素直にネット使えばよかった・・・
241
:
名も無きAAのようです
:2013/06/16(日) 21:54:56 ID:fxgkoQCI0
お大事にー
最近暑かったり寒かったりするから気をつけてな
242
:
名も無きAAのようです
:2013/06/17(月) 15:31:15 ID:vPO4Du.o0
お大事に
投下楽しみにしてる
243
:
名も無きAAのようです
:2013/06/18(火) 21:51:15 ID:gII2jjc20
お大事に
以前VIPで貴方の建てたスレに鶏のモモ肉の塩コショウ&ちょい醤油かけを画像付きで数レス投下したもんです
お大事に
http://i.imgur.com/b5q4Fn9.jpg
244
:
名も無きAAのようです
:2013/06/18(火) 22:08:48 ID:V4n5icwsO
ゆっくり確実に治してくださいね
お大事に
245
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/18(火) 23:05:11 ID:VJDdqTzA0
._八_ ゴボボ(中の人はのど飴を2袋なめ尽くしてかなり良くなったようです)
ゴボボ(
>>240
その試行錯誤もアクアリウムの面白さですよ!
まあ自分はネット派ですが)
ガベベ(
>>243
お久しぶり!おいしそうなお肉〜!!
ぜひスレを立てて投下してください!!!)
ブクブクブク!(皆ありがとう!おかげさまで週末には投下できそうです!
見てね!)
246
:
名も無きAAのようです
:2013/06/18(火) 23:22:22 ID:WlQTz9Vo0
わーい楽しみにしてる
でも無理すんなよ!うまいどんぶりめしでも食ってちゃんと治せよ!
247
:
名も無きAAのようです
:2013/06/19(水) 20:54:30 ID:EovxaxHM0
そうだそうだ!! しっかり休んで治してね!
楽しみに待ってるから
248
:
名も無きAAのようです
:2013/06/21(金) 22:12:19 ID:zw0m7.tg0
体は大事にしないとな
249
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 21:25:37 ID:Fsqwmny20
〇
。。
〇。
。。
。〇
._ 八_ ゴボゴボ(元気になってアイスがウマいっ!)
| |.| | | プクプク(夏のアイスはガツンとみかん、これだね!というわけでやっていきましょう!)
__| |.| | |__
砂利|ニニニニニ|砂利
250
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 21:31:12 ID:Fsqwmny20
('A`) アクアリウムを始めるようです
第七話 「恐怖!プロホース!」
251
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 21:33:05 ID:Vm6gHg/o0
ヒャッハー!
待ってたぜ
252
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 21:37:22 ID:Fsqwmny20
〜休日 ドクオ家〜
\ ツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマ
\ エッホ エッホ エッホ
〜〜〜〜\ ♪
\ …
('A`) ヤマトちゃんって動きのパターンがあるな
('A`) 一心不乱に地面から何かを高速で食べるか、マイペースに何かを食べるか、
特に何か食べるでもなく歩き回るか、ボーッとしてるか
('A`) 大体はこの4パターンだな ただし餌をあげた時は皆タミフル
('A`) う〜ん、見ていて飽きない!※1
※1飽きない…水槽を見ていたら30分があっという間な事もしばしば。
253
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 21:39:24 ID:w0bwwk1k0
キター
254
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 21:40:44 ID:Fsqwmny20
('A`) そういえば水槽始めてから二週間か
ホワンホワンホワンホワ〜ン
( ^ω^) まあヤマトだけだし、全体の1/4〜1/3の量を2週間に1度くらいのペースで換えれば十分だと思うお
ホワンホワンホワンホワ〜ン
思うおー 思うおー オモウオー
('A`) 外飼いの方は適当に水足してたんだが、この水槽も水換え時かな
('A`) ………水換えってどうやるんだ?
255
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 21:44:20 ID:Fsqwmny20
('A`) パソコンポチっとな
「水槽 水換え」 グーグル〜♪
ttp://www.aqua-lovers.com/breeding_exchange_water.html
>水はポンプなどで抜きます。
水はー ポンプなどでー 抜きますー 抜きますー ヌキマスー (エコー)
(;'A`) だからその方法を教えてくれよ…ポンプってなんだ?
('A`) 仕方ない、ブーンを呼ぶか
256
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 21:47:48 ID:Fsqwmny20
〜30分後〜
ガチャリ
( ^ω^) おいすー水換えと聞いて飛んできたお
('A`) おう頼む、すまんが何をどうすればいいのか分からん
( ^ω^) よし、早速アクアショップに行くお!
('A`) へ?
257
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 21:52:14 ID:Fsqwmny20
〜VIPアクアショップ〜
( ^ω^) とうちゃーく、だお!
('A`) なぜ水換えを頼んでここに…
( ^ω^) ここである物を買う必要があるんだおー
('A`) うーむ、それなら仕方ない
(*'A`) (笑顔がチャーミングな店員さんに会えるかも…)
ウィンッ
(´・ω・`) いらっしゃいませー
( ^ω^) どうもこんにちはだお
('A`) ど、どうもっす(いないっぽい…)
258
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 21:58:17 ID:Fsqwmny20
( ^ω^) えーっと…あったあった
これ買えば水換えは大丈夫だお
ttp://www.suisaku.com/items/item06_01_01.html
('A`) プロホース?ふーん…結構高いな、800円もするのか※2
('A`) うーん…これ、本当に必要なのか?
( ^ω^) お?どこか不満かお?
('A`) いや、やけに高くないか?
プロホースの隣のポンプは400円だし、そこまで出す意味があるのかなと
※2結構高い…ホームページだとなんだか凄い値段になってるが、ショップだと大体これくらいの値段である。
259
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 21:58:22 ID:UZ9d/i4gO
きたー
夏の棒アイスはガツンとみかんかガリガリ君の二択
260
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 22:03:38 ID:UXkpdAdY0
待ってた
261
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 22:06:38 ID:Fsqwmny20
( ^ω^) うーん、それをこの場で説明するのは難しいお
ただ、水の吸い込み口を見比べてほしいお
('A`) …プロホースは底床に突っ込める形状だけど、
安い方はそれ向きの構造じゃないみたいだな、灯油の入れ替えに使うような形と材質だ
( ^ω^) そう!そこが大切なんだお!
というわけでちょっとスマホでこの動画を見てみるお
ttp://www.youtube.com/watch?v=bRIS0tobFIg
ttp://www.youtube.com/watch?v=n9u9Xz-tMEo
(゚A゚) うおおおすげぇ!!底床がモリモリ伸び上がって凄い事になってる!!
( ^ω^) これがプロホースの凄い所だお!
底床の汚れを!水槽を汚さず!吸い取る!
262
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 22:12:19 ID:Fsqwmny20
( ^ω^) 水換えって面倒なイメージが多い作業なんだけど、
プロホース使うとむしろ楽しくなるお
(゚A゚) 確かにこりゃ楽しいわ…
('A`) よし、プロホース買おう!
プロホース Sサイズ 798円
(´・ω・`) ありがとうございましたー
('A`) よし、プロホースを買った事だし、早速水換えを
( ^ω^) あーすまん、まだ買う物があるから次は100均に行くお
('A`) へ?
263
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 22:19:50 ID:Fsqwmny20
〜100円均一ショップ サトー〜
('A`) 一体どうしたんだよ…
( ^ω^) ふふふ、100均はアクアリストにとっては夢の空間なんだお
100円で水槽を改造したり、水槽周りを便利に出来るんだお
( ^ω^) たとえば!
私が君の水槽を最初に見た時、あまりの水の濁りっぷりに笑わせてもらったが、
おそらく君はバケツから勢いよく水を流し込んだのではないかね!?
(゚A゚) ギクゥ!
( ^ω^) ふふふ…若さゆえのあやまちだお
('A`) でもしょうがなくね?コップでちまちま入れてたら何時間もかかるじゃん
( ^ω^) ところがどっこい!
264
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 22:26:04 ID:Fsqwmny20
( ^ω^) 100均にはなんと!計量カップが売られている!
この計量カップは容量1リットル、ありがたい事に取っ手と注ぎ口までついた代物
( ^ω^) そしてなんと!料理に使うおたまも売られている!
水槽内におたまをそっと入れ、そこに計量カップから水を注いでいく…
( ^ω^) これによって生体へのストレスもなく、自然に水の注入が行えるというわけだ
もちろん共に100円!こんな便利グッズがなんと200円で買えてしまう!
('A`) す、すげぇ…
265
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 22:30:56 ID:Fsqwmny20
( ^ω^) 他にも水換え用のバケツ、水槽内のレイアウトいじり用の菜箸
この辺りは100均ので十分だお あ、バケツは大容量だと壊れるかもしれんから小型のね
( ^ω^) まだまだ便利グッズはあるけど、きりがないしやめておくお※3
ブーンはサトーの眠れる奴隷兵でもないし
('A`) 無理やりすぎるジョジョネタはやめろ
※3まだまだ便利グッズはある…専用のスレッドやまとめwikiがあるほどである。
詳しくは
http://www26.atwiki.jp/100yen_aqua/pages/1.html
を参照。
266
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 22:34:01 ID:Fsqwmny20
('A`) バケツは家にまだあるから、計量カップとおたまと菜箸を買うかな
計量カップ 105円
おたま 105円
菜箸 105円
从´ヮ`从ト ありがとうございました!
('A`) よし、必要な物も揃ったし、今度こそ水換えだ
( ^ω^) ドクオ家にレッツラゴー!だお
267
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 22:40:16 ID:Fsqwmny20
〜ドクオ家〜
('A`) へー、プロホースって自分で組み立てるんだ
( ^ω^) 組み立てるといっても嵌めてくだけだからラクチンだお
あと、使用後にバラして水洗いしやすくなってるんだお
('A`) なるほどねー… カチャカチャ
('A`) よし、完成 次はどうすればいい?
( ^ω^) 止め具が一緒に入ってたはずだから、
それで水の排出口をバケツに固定するお
('A`) お、これか よしきた カチャカチャ
268
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 22:42:39 ID:Fsqwmny20
('A`) よーし完成!水換えだ!
( ^ω^) それじゃープロホースを水槽の底床に突っ込んで、
ポンプを押して水を排出するお!
('A`) 任せろ! ガシュガシュガシュ
('A`) ……あれ、水が出てこないぞ?
( ^ω^) あー…水槽が低すぎるか
('A`) どういうこっちゃ
269
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 22:43:26 ID:gkO/GAy.0
支援
ダメだ、どうしてもプロポーズって読んでしまう
270
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 22:47:45 ID:Fsqwmny20
( ^ω^) まあ水圧やらの関係で、水は高低差がないと流れにくいんだお
('A`) 確かにこの水槽、床から1mも離れてないわ…
( ^ω^) そんな時は排出口を直に吸い込んで、水が流れるようにすればいいお
('A`) mjd 汚くね?
( ^ω^) 一回流れるようになればいいんだし、水が来る瞬間に口を離せば汚くないお
('A`) うーん仕方ない やるかぁ
271
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 22:50:08 ID:Fsqwmny20
('A`) スゥー
( ^ω^) ………
('A`) スゥー (お、水が来た来た)
( ^ω^)+ ……… キラーン
('A`) スゥー (よし、ここで口を離しt)
( ^ω^) はーい、良く吸ってー ドクオノクチモトギュー
(゚A゚) ブベラッ!?
272
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 22:54:40 ID:aJUpIXP20
今日プロホースで初めての水換えした俺www
273
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 22:57:38 ID:Fsqwmny20
ゲーッホ グェッホ ゲッホ ゲホゲホ オエッホ
( ^ω^) wwwwwwwwwwwwブベラッ だっておwwwwwwwwwwww
(#'A`) おまっ ふざけんな マジでふざけんな!!!!!
('A`) あーもう、少し水飲んじゃったじゃねーかよ気持ち悪い…※4
( ^ω^) めんごめんごwwwwwwww
(゚A゚) めんごで済むか!!!
※4気持ち悪い…水槽内の水は飲み水ではないので、絶対に飲まないように!
274
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 22:59:34 ID:aJUpIXP20
wwwwwww
275
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 23:00:55 ID:Fsqwmny20
( ^ω^) それより見るお、汚れがどんどん排出されていくお
('A`) おおー、動画で見たように舞い上がっていくな
('A`) そしてその汚れを飲まされた俺…
( ^ω^) はっはっはっwww
(゚A゚) 笑い事じゃねぇ!
276
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 23:04:09 ID:aJUpIXP20
おいブーンww
277
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 23:05:46 ID:Fsqwmny20
('A`) あれ、もう1/3過ぎたな、この辺でやめるか
( ^ω^) あー、言い忘れてたけど水量調節する付属品があるから、
次からはそれつけていろんな所を掃除するといいお
('A`) なるほどね それじゃあ水入れはお前に任せる
( ^ω^) えー…
('A`) えーじゃねぇから!あんだけの事したんだからそれぐらいやれ!
278
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 23:11:27 ID:aJUpIXP20
そうだそうだ!
279
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 23:14:07 ID:Fsqwmny20
( ^ω^) バケツに水汲んで、ハイポ入れて、
( ^ω^) ちょっと待って、ハイポ溶けたの確認して、
( ^ω^) 計量カップに水入れて、おたまを水槽の水面に浮かべて、
( ^ω^) そこに水を注いでいく…
( ^ω^) らくしょーぅwwwwwwwwwww
('A`) うぜぇ…
280
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 23:16:22 ID:iMWPZDOI0
ブーンwwwww
281
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 23:23:11 ID:Fsqwmny20
( ^ω^) 水換えの時は是非呼んでくれ、口元をしっかり固定してやるお
('A`) おう任せろ、二度と呼ばねぇ
( ^ω^) それはさておき、晩御飯はなんだお
('A`) この上メシまで要求するとかお前の破天荒ぶりはとどまる所を知らんな
( ^ω^) 今日はガツンとみk…ガツンとトンカツに天ぷらにするかお※5
('A`) ガツンといきすぎだろ!つーか勝手に人の家の献立決めんな!
※5トンカツに天ぷら…油がもったいないので一度に色々揚げません?
282
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 23:30:17 ID:aJUpIXP20
みかん揚げよう
283
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 23:34:07 ID:Fsqwmny20
https://www.youtube.com/watch?v=zKQ6AfPbtAw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アクアリウムにどっぷりはまったドクオ!
('A`)
('A`) やっぱりヤマトちゃんだけってのもなぁ
再び水槽に物足りなさを感じるドクオ!
('A`) 魚は一緒に入れてもいいんだろうか
とうとう魚にまで守備範囲を広げたドクオ!
('A`) もういっそ新しく水槽を立ち上げるべきか…?
今度こそ新たな生体を導入できるのだろうか!バトルロワイヤルにはならないのか!?
水槽も増やすのか!?懐事情やいかに!?
次回、('A`) アクアリウムを始めるようです
「エビだけじゃない!色々なアクアリウムの形!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブクブクブクブク!(来週もまた見てね!)
284
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 23:35:03 ID:iMWPZDOI0
乙乙
285
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/23(日) 23:39:27 ID:Fsqwmny20
〇
。。
〇。
。。
。〇
._ 八_ ゴボゴボゴボ(というわけで中の人の風邪は無事完治しました、お騒がせしました!)
| |.| | | ゴボガボベボ(
>>259
ガリガリ君もいいですね!梨味が恋しい…
__| |.| | |__
>>272
口で吸う場合は、水を飲み込まないようにね!
砂利|ニニニニニ|砂利 中の人は一日中気持ち悪くなりました!)
286
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 23:49:22 ID:MZvnznnEO
乙
ガツンとカツカレーと天丼だな
287
:
名も無きAAのようです
:2013/06/23(日) 23:54:01 ID:ARW300xI0
乙乙!楽しかった!
スレとwikiすげえw
288
:
名も無きAAのようです
:2013/06/24(月) 00:42:25 ID:XyyvVytk0
乙!
風邪直ったか。おめでとう
冒頭のヤマトちゃんものすごくかわいかったわ。それと、ブーンは反省しろw
289
:
名も無きAAのようです
:2013/06/24(月) 01:54:06 ID:CAa2t3jYO
乙!
290
:
名も無きAAのようです
:2013/06/24(月) 03:28:19 ID:WZCvjCz20
乙!今回も楽しかったよ〜
風邪も治ったようでなによりです
291
:
名も無きAAのようです
:2013/06/24(月) 19:04:05 ID:/oQALlLIO
乙! 治ってよかった。次回も楽しみにしてるよ!
292
:
名も無きAAのようです
:2013/06/24(月) 22:17:27 ID:Vy8RomSU0
楽しかった!乙
293
:
名も無きAAのようです
:2013/06/25(火) 10:56:04 ID:bwVYqX520
先日、稚ミナミが誕生しました、カワイー。
294
:
名も無きAAのようです
:2013/06/27(木) 09:12:00 ID:opIV5/.Q0
なし味発売した
295
:
名も無きAAのようです
:2013/06/27(木) 16:07:54 ID:/3plBB6gO
>>293
おめでとう
うちのミナミも抱卵してる
296
:
名も無きAAのようです
:2013/06/28(金) 22:01:03 ID:3BJRez6c0
ぐぬぬ… このスレ見たたらアクアリウムに興味がガガ、
メダカや金魚しか飼ったことのないこんな俺でも
アクアリウムって出来ますかね…?
297
:
名も無きAAのようです
:2013/06/29(土) 16:46:50 ID:RdxOEicMO
>>296
メダカや金魚も立派なアクアリウム
さあこっちにおいで…この沼は涼しいよ…
298
:
名も無きAAのようです
:2013/06/29(土) 18:13:22 ID:ZYK7rrGo0
むしろ金魚は難しいくらいだと体感。適性数見極めと体表の管理でかなり鍛えられる、熱帯魚なんかカワイイもん屋で。
関係ないけど、用水路で大量に生えてる、繊維みたいな藻?あれ何かわかる方おられますか?
299
:
名も無きAAのようです
:2013/06/29(土) 19:06:03 ID:kvnfohV60
>>298詳しくないけど、アオミドロとかでねーの?
300
:
名も無きAAのようです
:2013/06/29(土) 19:58:22 ID:RdxOEicMO
>>298
コンクリとかの表面に、産毛みたいにわさわさ生えてるやつなら珪藻かもしれん
301
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/06/29(土) 22:46:56 ID:Nt14oDOw0
_八_ ボコボコボコ(
>>293
ちっちゃくてもエビエビしててかわいいですよね!
>>294
マジで!? 買わないと
>>296
全く問題ないですよ!凄く楽しいのでぜひ!
>>298
>>300
にあるように、珪藻だと思われます)
_八_ ブクブクブク…(そして毎週連載とか言った先から隔週になったり大変申し訳ないのですが、
諸事情で一ヶ月ほど投下を休みます…本当に申し訳ない)
_八_ ゴボゴボブベロ!(8月にパワーアップした水作ジャンボ─池用6510円─としてお会いしましょう!)
302
:
名も無きAAのようです
:2013/06/29(土) 22:50:14 ID:eH4sMOOg0
一ヶ月投下休みか・・・・・・
寂しくなるけど、待ってる
303
:
名も無きAAのようです
:2013/06/30(日) 05:39:41 ID:127iyeAY0
なん・・・だと・・・
寂しいじゃないかちくしょい!パワーアップして帰ってこいよ!
304
:
名も無きAAのようです
:2013/06/30(日) 10:05:26 ID:RFV4weQI0
休みか・・・
待ってるぞ!!
305
:
名も無きAAのようです
:2013/06/30(日) 12:15:39 ID:njOHQAh.O
リアル優先は仕方ない、無理せずにな
つべで拾ったキンチャクガニと一緒に応援しながら待つよ
http://www.youtube.com/watch?v=KMV3YB9U3O0&sns=em
*(゚\゚)*
306
:
名も無きAAのようです
:2013/06/30(日) 14:48:46 ID:yovfB/XE0
>>305
なんでそんな困った顔してんの?
307
:
名も無きAAのようです
:2013/07/01(月) 15:11:12 ID:48JF3fmo0
>>305
きゃわわ
308
:
名も無きAAのようです
:2013/07/01(月) 20:09:55 ID:vaD4yTw60
v(´・ω・` )v カニー
309
:
名も無きAAのようです
:2013/07/01(月) 21:15:48 ID:2ddl9/fc0
おっつー
310
:
名も無きAAのようです
:2013/07/04(木) 15:47:47 ID:uNiTrS0w0
>>298
です
ガサってきたついでに放置水槽にいれてるんだけど、良く無いのかなとかおもったり。
ミナミも喜んでるし、同じく拾ってきた藻まみれの巻貝の背中で遊んでるし。どうなんやろ。
311
:
名も無きAAのようです
:2013/07/04(木) 19:36:26 ID:EadfjIY2O
>>310
メリット
餌になる、子エビの隠れ家になる、微生物が増える
デメリット
ガラス面が汚れやすい、大量に増えると他の水草や石、砂利やらソイルやらを被う、他の水草の発達を阻害する、一度こびり付くと少し取り難い
こんな感じかな。藍藻じゃなきゃ大きな問題は無いはず。
どのみち一度繁殖したらリセットしなきゃ根絶は難しいから、そのままで良いと思うよ
312
:
名も無きAAのようです
:2013/07/05(金) 14:40:05 ID:JazRdSjE0
このスレ見てて思い出したんだが誰か助けて栗。
近所のお医者さんの待合室に40㌢位の水槽を設置したらしいんだが、
エビが全滅したっぽい。 なんでだろう…?
ちなみに買ってきた次の日からその次の日の間にお亡くなりになられたそうで…
中身↓
ネオンテトラ?(11匹中7匹生存)
なんかの葉っぱ(根っこが見えたからたぶん本物)
黄土色っぽい小石?
あと白いライトみたいのついてる。
自分はどうにもアクアリウム詳しくないんで…ヘルプ……
313
:
名も無きAAのようです
:2013/07/05(金) 16:10:34 ID:jGPUM0OUO
>>312
水合わせ でググるべし
エビは水質変化に特に敏感で、急な温度変化にも弱い
いきなり水槽に入れても水質などに適応できず、次々死ぬのは当たり前
エビ水槽に新しく水草を入れるとき、丁寧に水草を洗ったにもかかわらず、残留農薬で即日エビ全滅とか割とよくある
そのくらい導入時には気を使う生き物。小さいヌマエビ類は尚更。
314
:
名も無きAAのようです
:2013/07/05(金) 16:23:56 ID:JazRdSjE0
>>313
あひゅう…エビさんって繊細なのね……(´·ω·`) ナルホド…
相談された人に伝えておきます。
自分もエビ飼ってみたいと思っていたからいい教訓になった…
サンクス
315
:
名も無きAAのようです
:2013/07/06(土) 08:56:19 ID:KZjRO12w0
>>310
あざっす!目を凝らすと稚エビが中でツマってるんで出すのは不可能でした!このまま放置します!
316
:
名も無きAAのようです
:2013/07/07(日) 10:25:36 ID:t5OdYa6M0
昨日レッドチェリーシュリンプかったじょ^^
一晩たって何匹か落ちちゃうかな?っておもったけど皆元気だった。
317
:
名も無きAAのようです
:2013/07/07(日) 14:08:27 ID:pP0//yd20
一気読みしたけど買いたくなってきたな
ウラヤマシス(´・ω・`)
318
:
名も無きAAのようです
:2013/07/11(木) 16:51:47 ID:aK3NuMkY0
ロックシュリンプ欲しいなー
319
:
名も無きAAのようです
:2013/07/15(月) 16:40:18 ID:8CGXELc.0
エビスレになってるな
320
:
名も無きAAのようです
:2013/07/16(火) 22:42:11 ID:B1uyPL.YO
ちょっと聞いてくれよ
今日、ヤマトヌマエビとアカヒレとチャイナバタフライプレコの水槽に、コリタブ砕いて投下したんだ
ヤマト達はいつものように、ヒャッハー!コリタブだぁー!!って感じにかっさらって行ったんだが
驚いたことに、チャイナバタフライプレコまでもが、慌ただしく駆けつけて残りのコリタブに食らいつき、あまつさえそのまま泳ぎ去って行ったんだ
衝撃だったぜ…。茶ゴケには飽き飽きしてたのかな…。
321
:
名も無きAAのようです
:2013/07/17(水) 00:48:16 ID:NgmEmaH60
上級者すぎてもうなんだか
322
:
名も無きAAのようです
:2013/07/20(土) 23:59:19 ID:HoAtUV5c0
7月に入ったあたりから、45の生体が週に1から2落ちて行く。
ネオンが落ちた時は「あ、長い間ウチにいたから寿命だな」などと、初めて天寿を全うさせた導き手のような、プロ気取りの思考をしていたのですが。
翌週、水槽をじっくり見るとメダカと赤いテトラが落ちてた。クーリーローチとコリドラスによってほとんど欠片ほどにされていたが、生きているモノと照らし合わせて何が落ちたか判別した。
今週、注視する生活を心がけると、原型をとどめている死体を確認できた。クーリーローチとラミーノーズが1ずつ落ちてた。
張り巡らすように伸びるアナカリス。せせらぎのように流れ、水面を静かに揺らすジェックススリムSとM。水が入っていることをわからなくさせるほど透き通った水槽に、何が起きているのか。
暑さなのか、エサなのか、水質なのか。なぜ梅雨明けからスパンを開けたのか、なぜ他の水槽は異常無しなのか、なぜ最古参の安定水槽だけが奇怪な死に悩まされるのか。
なぜクリップ式扇風機は直ぐに壊れるのか。
323
:
名も無きAAのようです
:2013/07/21(日) 00:10:30 ID:wavxcPNEO
>>322
あんたと俺らとは目指してる先が違い過ぎてるのはわかった
324
:
名も無きAAのようです
:2013/07/21(日) 11:18:02 ID:TG1ho5ek0
>>322
は明らかにひとりごとというか日記じゃん
分かる人には分かるんだろうけどそういうのは該当スレ行ったら良いんじゃないですかね
325
:
名も無きAAのようです
:2013/07/21(日) 18:32:54 ID:y169y/Bc0
水入ってるのをわからなくさせるじゃなくて本当に水入ってないんじゃね?
326
:
名も無きAAのようです
:2013/07/21(日) 18:44:43 ID:mF6lab3M0
>>324
そんな環境で生きてた45匹ってミュータントか何かなんじゃね?
327
:
名も無きAAのようです
:2013/07/21(日) 20:22:25 ID:poeC2Rt6O
>>326
45って多分45cm水槽ってことなんじゃないかと思うけど…とマジレス
328
:
名も無きAAのようです
:2013/07/21(日) 20:29:23 ID:TSMRmiB20
ミナミとかラムズとか、あとはグッピーみたいな「殖えて困っちゃうよw」みたいに言われる生体って、初心者が飼うと全く殖えない事あるよね
329
:
316
:2013/07/22(月) 17:19:42 ID:.yDPgikI0
>>328
おれのことかーーーーーーーーーーーーーー!!
ミナミも増える兆しなし。
脱皮=死になっとる。GHDに食われとる。
330
:
名も無きAAのようです
:2013/07/23(火) 11:29:09 ID:RbM7opRI0
お、ミナミ脱皮したな
と思ったら中身を食われた残骸だった。
いろんな金魚山ほど飼ってる人に「金魚やろか?」って言われて期待してたら鮒金ってこと、あるよね!
331
:
名も無きAAのようです
:2013/07/23(火) 11:53:36 ID:utNaekcs0
俺得スレ
332
:
名も無きAAのようです
:2013/07/23(火) 17:17:05 ID:ucOS0t6UO
>>329
むしろ何故食われないと思ったのかと
30キューブか近いサイズの水槽なりプラケースに、ドクターソイルと、活着済みウィローモス、マツモの切れ端を入れて
素直にミナミヌマエビだけを10匹くらい入れて水替えもせずに放置しておけば、一週間後には半数前後が抱卵、一月後にはワサワサだよ。初心者とか関係なく。
333
:
名も無きAAのようです
:2013/07/24(水) 16:59:56 ID:PCpJvf7U0
やはり天下を分けるのはウィローモスさんなのか。ドームウィローモスってどうなの?買ってもいい?
334
:
名も無きAAのようです
:2013/07/24(水) 18:21:50 ID:SyXJDyXoO
>>333
活着めんどいから、マットとドーム両方買って入れてるけど、ドームのが良く伸びてるし、良いんじゃない
335
:
名も無きAAのようです
:2013/07/24(水) 23:49:35 ID:PCpJvf7U0
>>334
ありがとやーす。早速チャームでポチしまーす。
PVCコーティングって水槽に入れても大丈夫かなー、おとなしくステンレスにしとけばよかったかなー
336
:
316
:2013/07/25(木) 10:16:27 ID:/dtYQTyo0
>>332
ソイルやないとあかん?あと、プラケだと濾過って水作ミニでおk?
337
:
名も無きAAのようです
:2013/07/25(木) 11:04:34 ID:GJKqGQK.O
>>336
何でも良いんでない?自分の場合ドクターソイルが気に入ってるってだけ
ミナミ入ってる水槽では濾過してないけど、水作なら間違いないんじゃないかな。底床の中に埋めてやれば稚エビの吸い込みも少ないだろうし
338
:
名も無きAAのようです
:2013/07/25(木) 13:12:53 ID:CrGYTa0M0
ブーン系読もうと思ってスレ開いたら、アクアリウムに関する雑談スレだった・・・
ミナミ可愛いよミナミ
339
:
316
:2013/07/25(木) 18:05:26 ID:/dtYQTyo0
>>337
ありがとーう
340
:
名も無きAAのようです
:2013/07/25(木) 19:01:30 ID:r7I3r/Xw0
なんということだ…なんということだ…
341
:
名も無きAAのようです
:2013/07/25(木) 22:53:24 ID:/dtYQTyo0
>>340
どうした
342
:
名も無きAAのようです
:2013/07/27(土) 23:50:15 ID:zES1On1Y0
暑さで煮水槽にでもしてエビ茹だったか?
343
:
名も無きAAのようです
:2013/07/28(日) 20:28:44 ID:8V/Xg5ac0
スレ主ってそろそろ帰ってくるっけ?
もう最近このスレのことばっか考えてるわ
344
:
名も無きAAのようです
:2013/07/29(月) 18:54:12 ID:KK8i2gdI0
>>343
7月29以降に、帰ってきそう。
345
:
名も無きAAのようです
:2013/08/03(土) 22:43:32 ID:NP98uPAAO
まだかなー
346
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/08/04(日) 18:32:13 ID:NLr5dwi20
〇
。。
〇。
。。
。〇 ^^
._ 八_
| |.| | |
__| |.| | |__
砂利|ニニニニニ|砂利 ⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: ''
,, ''''''' ,,,, ,, :::::::::::::;;;;;;;;::::::
347
:
名も無きAAのようです
:2013/08/04(日) 18:44:12 ID:mqIwR6V.0
どうした
348
:
名も無きAAのようです
:2013/08/04(日) 19:07:01 ID:gk9k99Jo0
はあくー
349
:
名も無きAAのようです
:2013/08/04(日) 20:30:30 ID:VeRsNEcM0
寂しいが待ってる
350
:
名も無きAAのようです
:2013/08/05(月) 14:05:09 ID:dh2iV6Rg0
こないいかなー、こないだ水作ミニつかってミナミ水槽立ち上げたんだけどなー
351
:
名も無きAAのようです
:2013/08/05(月) 20:33:09 ID:Wv/MrhiM0
9月かー待ってるよー
352
:
名も無きAAのようです
:2013/08/07(水) 12:57:02 ID:vWhl4bCA0
いったいどういうことだったの
353
:
名も無きAAのようです
:2013/08/14(水) 20:03:31 ID:8ddBcyLU0
まだなの?
354
:
名も無きAAのようです
:2013/08/14(水) 20:53:04 ID:OG9FZo1s0
九月まで待つんだ。話はそれからだ
355
:
名も無きAAのようです
:2013/08/17(土) 20:48:12 ID:nVu1cF/g0
ロカボーイでピンポン3匹買ってるおれも待ってる
356
:
名も無きAAのようです
:2013/08/19(月) 15:01:21 ID:wsOBn5Bk0
ウーパールーパーにミナミあげてる俺も待ってる
357
:
名も無きAAのようです
:2013/08/22(木) 18:46:04 ID:5qxRDwmg0
>>356
自然の摂理だね
358
:
名も無きAAのようです
:2013/08/30(金) 15:44:10 ID:0puUU3kI0
九月迫ってるで
359
:
名も無きAAのようです
:2013/08/30(金) 20:11:25 ID:V2TC99PgO
まだ慌てるような時間じゃない
360
:
名も無きAAのようです
:2013/08/31(土) 00:27:28 ID:mEsKftxA0
あくまで9/2としか言っていない件について
361
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/01(日) 17:25:44 ID:JeLwVgkQ0
,.-――-,,、_
/:;;;;;::;;:::;;:::::::;;;;、
,/;/ ̄ヽ、;;;;;;;;;,,,,:ヽ
,、l/_--、  ̄ ̄ヽ:::゙l
lリ __ l ,―、 l;:;;l
Y ' o) __ ヽ/ 自分ドジッ子なもんで
__ト, 'o > /) 9/20を9/2と間違えた・・・・・・
/r― lノr、 く /ノ
_r‐l/;;;;;;;人 ヽ、'――ァ r/、―、 ・・・・・・てのはダメ?
,r‐'゙,, (;;;;;;;;;/ f、 二 ̄ 彳l;;;;;;;;;;;ヽ
( ;;'''' ..::..ヽ;;;;ハ lヽ_,,rイ゙ /ヾ;;;;;;;;;;;>-、
r‐┴‐'゙ ̄ヽ l l | | /゙ / |;;/ ̄,_ ヽ
ノ゙.;;;;;;;;; ;:;;;;;;;;::゙lヽヽ_ i / >ノ;ノ / ;;::. ̄\
伸ばし伸ばしでそのくせ報告だけはしてて本当に自己嫌悪してますすいません…
362
:
名も無きAAのようです
:2013/09/01(日) 17:27:38 ID:/KoIvaRc0
生存報告してくれるだけでもありがたいんだぜ
363
:
名も無きAAのようです
:2013/09/01(日) 20:54:50 ID:165Db7csO
大丈夫気にすんな、気長に待ってるぜ
364
:
名も無きAAのようです
:2013/09/01(日) 22:51:34 ID:hC/0.apc0
無理すんなー待ってるよー
365
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 01:31:05 ID:2ivd07rA0
待つことに関してはプロってるやつらばかりだから問題ないっすよ
366
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 02:35:21 ID:MQKjUdqc0
おかしいな・・・読み始めた時は何もなかったのに
今じゃ水槽二つに外飼い二つとなんか世話するもんがたくさんあるんだけど・・
367
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 20:01:30 ID:UwEdewnsO
>>366
大きさにもよるが、普通だから安心しろ
水槽7個あるけど余裕だし(震え声)
368
:
名も無きAAのようです
:2013/09/03(火) 00:23:58 ID:8HzJo9Fo0
水槽置き過ぎたら床が(震え声)するから注意な
なぁに、水草水槽が理想の形になるのに比べたらこの程度...
369
:
名も無きAAのようです
:2013/09/08(日) 14:58:25 ID:B.aEGt1.0
おお生きてたのね水作先生
気長にコリsと待ってる
370
:
名も無きAAのようです
:2013/09/09(月) 00:46:22 ID:GiczzLWkO
あと10日後になったな、なんか雨天順延の花火大会みたいだけど
371
:
名も無きAAのようです
:2013/09/09(月) 22:17:02 ID:ogbkNDUA0
近所の海釣りで釣った魚を飼いたいんだけど
どこに相談したらいいのかわからないよ
372
:
名も無きAAのようです
:2013/09/09(月) 23:54:03 ID:i.GvKqnkO
>>371
近くのペットショップの海水魚コーナー、海水魚を展示してる水族館、あとは学研やらが出してる大きめサイズの魚の図鑑のおまけページ
373
:
名も無きAAのようです
:2013/09/10(火) 19:48:25 ID:kVOtPdUc0
372:名も無きAAのようです 2013/09/09(月) 23:54:03ID:i.GvKqnkO
>>372
サンクス
イシダイ飼い始めたぜ!
374
:
名も無きAAのようです
:2013/09/17(火) 22:37:43 ID:eLYS8d4k0
ウチにはベタ一匹とヤマトヌマエビ二匹がいる
エビが一匹黒いんだがなんでだ?
375
:
名も無きAAのようです
:2013/09/17(火) 22:47:01 ID:3hR4b/JQO
>>374
個体差などで色変わりすることは、ままある
病気や寄生虫の可能性も、なくはない
つまりその情報量では何とも言えない。
376
:
374
:2013/09/18(水) 10:47:24 ID:mN09iv9I0
http://uploda.cc/img/img523905d7d1dcf.jpg
多摩川産の奴
ヤマトかどうか怪しい
377
:
名も無きAAのようです
:2013/09/18(水) 19:34:12 ID:v/bZADyYO
>>376
ヌカエビかなぁ…サイズは?
378
:
名も無きAAのようです
:2013/09/18(水) 19:37:05 ID:v/bZADyYO
>>376
ヤマトヌマエビの体色変化したやつかもしんない
どちらにせよ問題は無いはず
あやふやでごめんね
379
:
374
:2013/09/18(水) 22:02:20 ID:mN09iv9I0
1.5センチくらいかな
380
:
名も無きAAのようです
:2013/09/18(水) 22:18:21 ID:v/bZADyYO
>>379
ヌカエビっていう奴だと思う。
このサイトに多摩川で穫れるエビが載っていたけど、ざっと見た感じヤマトヌマエビの報告ないし。
画像↓
http://imepic.jp/20130918/800300
サイト↓
http://tokyofisherman.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
381
:
名も無きAAのようです
:2013/09/18(水) 22:44:04 ID:yKWKzDg2O
流石に渓流魚はなかなか飼えないよね?
田舎で海も遠いしショップなんてないし、魚といえば岩魚とか山女だからなあ…
382
:
名も無きAAのようです
:2013/09/18(水) 23:15:43 ID:v/bZADyYO
>>381
飼えるよ、飼ってる人もちゃんといるよ。埼玉だけど時々近所のショップに入荷する。
ただし理想を言うなら低水温・エアレーション・水流・濾過・水量・飛び出し防止の蓋(網)が欲しいから、必然的に大きなサイズの水槽で飼わなくちゃならなくて、手を出すなら計画的にやらないと。
でも憧れだね。渓流魚でも底を泳ぐやつなら、まだ飼いやすいかもしれないよ。
383
:
374
:2013/09/19(木) 00:01:23 ID:YrofDwV.0
http://uploda.cc/img/img5239bfd0872e3.jpg
http://uploda.cc/img/img5239bfe0c118a.jpg
腰の曲がり具合からしてヌカエビかも!
384
:
名も無きAAのようです
:2013/09/19(木) 01:34:50 ID:ILw5y4soO
>>382
へえ、そうなんだ〜
教えてくれてありがとう
敷居が高そうだから渓流魚はやめとくわw
385
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 00:15:15 ID:XYtNCaF20
さぁ約束の日だ!!
こないとロカボーイにしてまうぞ!!
386
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 00:16:11 ID:5uJ4KNXs0
全裸待機
387
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 18:21:27 ID:XOT0I3U.0
とうとう今日か!楽しみだなー!
>>385
のロカボーイに思わず笑ってしまった
始めたばっかの頃に間違えてロカボーイ買っちゃったの思い出した
388
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 20:29:40 ID:UdKPiQzE0
ヒャッハーーー!!!
スーパー濾過リズムの時間だコラァアアアアアアア!!!
389
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 20:47:10 ID:BU3E9LsgO
水作だっ!水作エイトを持てっ!!
ロカボーイ・コンパクト?あんなものは捨て置けっ!!
390
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 22:03:15 ID:UyyxTIKE0
〇
。。
〇。
。。
。〇
._ 八_
| |.| | | ゴボベボ(今日はなんと!20日投下すると予告しておいてなんと!
__| |.| | |__ 最後の投下から約3ヶ月経ってからなんと!なんと!!
砂利|ニニニニニ|砂利 伸ばし伸ばしにした挙句に投下が!なんとぉ!!)
〇
。。
〇。
。。
。〇
._ 八_
| |.| | | ガボボ(投下があるんですね〜
__| |.| | |__ お久しぶりです!僕は元気です! ロカボーイハシネ
砂利|ニニニニニ|砂利 というわけでやっていきましょう)
391
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 22:05:17 ID:UyyxTIKE0
('A`) アクアリウムを始めるようです
第八話 「エビだけじゃない!色々なアクアリウムの形!」
392
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 22:05:18 ID:.Yj9v/i60
あるんかーい
393
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 22:08:08 ID:UdKPiQzE0
待ってました!
クールだぜ!ロカボーイ!
394
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 22:09:09 ID:UyyxTIKE0
〜ドクオ家〜
\\\\ ウシャァァァー コケジャアアアアアア ツマツマツマツマツマツマツマツマツマ
('A`) 今日もヤマトちゃんは元気に何かを食べている…
('A`) ………やっぱりヤマトちゃんだけってのもなぁ
('A`) 魚は一緒に入れてもいいんだろうか
('A`) 外飼いの水槽にはめだかとタニシと一緒にいるんだし、案外平気なのかな?
('A`) ちょっと調べてみるか パソコンポチー
395
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 22:17:03 ID:UyyxTIKE0
('A`) 「基本的に、小型の魚となら混泳可能です。」 なるほどね
実際、めだかと一緒にいるからな
('A`) 「金魚のような大きな口を持った魚でしたら、全滅してしまいます。」
海同様にエビちゃんは餌になってしまうのか…
('A`) 「ヤマトヌマエビとの混泳は、基本的に小型カラシン類(テトラなど)、
小型コイ類(ラスボラなど)、メダカ類、コリドラス、オトシンなどの、ヤマトヌマエビより
大きい口をもたない魚でしたら、問題ありません。」
小型カラシン類ー からしんるいー るいー(エコー)
ラスボラー らすぼらー ぼらー(エコー)
コリドラスー こりどらすー どらすー(エコー)
(;'A`) どうしてそこで専門用語を並び立てるんだ!一番肝心な所が分からない!!※1
※1専門用語を並び立てる…全て魚の名称なのだが、馴染みがないとさっぱりである。
396
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 22:24:52 ID:UyyxTIKE0
('A`) しょせんはインターネッツか…
('A`) …よし、仕方ない!
アクアショップに行くしかないな!うん、これは仕方ない!※2
〜VIPアクアショップ〜
ウィンッ
(´・ω・`) いらっしゃいませー
('A`) あ、どうもこんにちは
('A`) (来てすぐ聞くのもなんだし、店内見てからにしよう)
※2仕方ない…行くと楽しい、かといって用がないのに行くのも失礼かも…
というわけで何かと理由をつけて行くのがアクアショップ
397
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 22:26:04 ID:BU3E9LsgO
わかるわ
398
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 22:33:05 ID:UyyxTIKE0
('A`) うーん、前にも見たけどミナミヌマエビちゃんかわいいなぁ…
イエローチェリーシュリンプは元はミナミらしいけど、品種改良したって事なのかな?
('A`) せっかく魚入れるなら、ミナミちゃんも入れたいな
('A`) その辺も含めて聞くか!
川 ゚ -゚) エーハイムが…
(´・ω・`) ADAは…
('A`) …なんかよく分からん話をしている※3
話が終わってからにしよう
※なんかよく分からん話…水草水槽に必要な器具の話ですが、
分野が違いすぎるのでドクオにはちんぷんかんぷんである
399
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 22:39:55 ID:UyyxTIKE0
('A`) (エーハイム?とかって何の話だろ…)
('A`) あ、あった これか
…前にブーンから聞いた、外部フィルターのメーカー、かな
フィルターだよなこれ?
(゚A゚) でっか!そしてたっか!※4
※4でっか!そしてたっか!…ちょっとしたゴミ箱くらいの大きさで5000円以上する。
水作エイトSなら500円もしませんよ!用途違うけど!!
ちなみに参考URLはこちら ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/chanet/docs/eheim_select_rk.html
400
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 22:48:34 ID:UyyxTIKE0
('A`) こんなのがどうして必要になるんだ…
ウィンッ
(´・ω・`) ありがとうございましたー
('A`) あ、終わったみたいだ
(,,゚Д゚) 会計お願いしますぞゴラァ
(´・ω・`) はーい
('A`) ぐぬぬ※5
※5ぐぬぬ…相談なのでレジに並ぶわけでもなくどうしても気後れ、
そして絶え間ない客の流れ…過ぎ去る時間…はまっている…まさに泥沼…!
401
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 22:53:23 ID:BU3E9LsgO
あるあるすぎて胸が痛むでござる
402
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 22:57:05 ID:UyyxTIKE0
ウィンッ
(´・ω・`) ありがとうございましたー
('A`) (終わったか)
('A`) あのーすいません、ちょっと相談したいことがあるんですが
(´・ω・`) はいはいなんでしょう
('A`) ここでミナミヌマエビ買って、ヤマトと一緒の水槽に入れようと思うんですが、
一緒に入れても大丈夫な魚って何がありますかね?
(´・ω・`) うーん、ヤマトだけならめだかとかコリドラスになるんですけど、
ミナミヌマエビが入っちゃうとちょっと厳しいですねぇ
('A`) え、そうなんですか…
403
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 22:59:07 ID:BU3E9LsgO
ヤマトさんは意外と混泳できるよね
404
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 23:01:32 ID:UdKPiQzE0
オイカワとエビを混泳させたら食われたンゴ
405
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 23:09:47 ID:BU3E9LsgO
>>404
日淡の釣り餌の定番なんだから当たり前じゃないですか(震え声)
406
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 23:13:38 ID:UyyxTIKE0
(´・ω・`) ミナミは小さいし動きも俊敏ではないので、まず捕食されますね
(´・ω・`) 水草等で十分に隠れ家があれば大丈夫かもしれませんが…
ミナミヌマエビが食べられてもいい、という気持ちでないとオススメできません※6
('A`) うーんなるほど…
※6ミナミヌマエビが食べられてもいい、という気持ち…魚やウーパールーパーの餌として買う人もいるくらいである。
407
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 23:24:08 ID:tJjSx0zI0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
408
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 23:24:59 ID:BU3E9LsgO
テナガエビ飼いたかったのに近所にはいなくて
餌用に安売りしているスジエビの中に混ざってる
程良いサイズのテナガエビを選別してもらったなあ…
餌用の魚やエビは安いから買いやすいけど、なんだか申し訳なかったわ
409
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 23:27:14 ID:UdKPiQzE0
>>408
テナガはアカムシで釣れる
410
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 23:29:13 ID:UyyxTIKE0
('A`) あ、全然話は違うんですが、あそこにあるエーハイム?っていうでかいフィルター、
あれはどういう人が使うんですか?
(´・ω・`) エーハイムの外部フィルターは60cm以上の大型水槽で熱帯魚を飼う時や、
景観を損なわないので水草水槽に使われますね
('A`) 水草水槽?
(´・ω・`) 生体をほとんど入れずにCO2を添加したりして、水草を楽しむ水槽ですね
うちの店員が作ってるのもそれです
('A`) あー…あれ、水槽の大きさのわりに魚が少ないと思ったら、水草がメインだったのか※7
※7水草がメイン…アクアリウムをやっていないとイメージし辛いと思うので、
参考URLを見てもらいたい
ttp://jp.iaplc.com/about/gp_works.html
このように世界レベルでコンテストが行われる程なのであるが、もはや水槽とは思えない。
411
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 23:33:18 ID:UyyxTIKE0
(´・ω・`) あとは…海水魚やサンゴを飼う時にも使いますかね
うちは淡水メインじゃないのでほとんど取り扱ってませんが
('A`) 海水魚も飼えるのか…凄い世界だ※8
※8海水魚も飼える…淡水を海水と同じ成分にするものが売られている。
ただし難易度は淡水よりは難しい。
ちなみにサンゴ=水草と思ってもらえれば良い。サンゴ水槽は難易度がべらぼうに高い。
412
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 23:37:46 ID:BU3E9LsgO
>>409
うん、小さい頃は俺も良く釣ったよ
引っ越したもんでさ…でもありがとう。今度釣りに行こうかな…
413
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 23:38:32 ID:UyyxTIKE0
('A`) …すっかり話を逸らしてしまったんですが、
つまりうちのヤマト水槽には、ミナミを取るか魚を取るか、という事ですよね?
(´・ω・`) まあ、そういう事ですね
('A`) うーむ…
('A`) …
(゚A゚) クワッ
(゚A゚) よし、決めた!
414
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 23:40:41 ID:BU3E9LsgO
GOKURI
415
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 23:46:25 ID:UyyxTIKE0
('A`) 魚も飼いたいけど外の水槽にめだかいるので、
ミナミヌマエビ10匹ください!
(´・ω・`) はーい、大きさの希望あります?
('A`) あ、特にはないです
(´・ω・`) 了解です
ガサッ
(´・ω・`) …よし、10匹ですね
('A`) え、網を1回適当に突っ込んでジャスト10匹?ちょ、え、ええぇ?※9
※9適当に突っ込んで…どこの店にもこれが出来る店員がいるんですが、
なんなんですかね?
416
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/20(金) 23:57:13 ID:UyyxTIKE0
ウィンッ
<アリガトウゴザイマシター
('A`) ふふふ、買ってしまった…
('A`) 早速家に帰って水槽に入れよう
〜ドクオ家〜
('A`) ただいま、っと
('A`) よーし!今日からここが君たちのおうちだぞー
ドシャー
〜〜´´´
〜´´´´
〜〜´´´
\\\\ ウオオオオ ナンカキタケドコケジャアアア ツマツマツマツマツマツマツマ
('A`) ………よし!ヤマトちゃんはミナミちゃんを襲わないな!
あまりにも無関心すぎてそれはそれでどうなんだと思うが!
417
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 23:58:57 ID:BU3E9LsgO
あっ、まさか…ドボンしちゃったか?
418
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/21(土) 00:08:09 ID:0XSYjkIA0
('A`) さーて水槽はこれで終わり!
晩御飯食べてネットして寝ようっと!
('A`) 今日の晩御飯は鯵の塩焼き!
ご飯をドンブリによそったら、鯵の塩焼きの身をほぐして醤油たらしてご飯と混ぜるっ!
マゼコゼブーン
('A`) そして食べる…といきたいが今回は贅沢にバターをプラスッ!
い〜い感じにこってりしたところでいただきますっ!
ムシャムシャ…ムシャムシャムシャ!
(゚A゚) うっま!なんだこれ!鯵とバターがお互いを引き立てて、
味が濃すぎると思いきやご飯が薄めて醤油がまとめて…これは凄い!
('A`) ブーンのやつに勧められたが、確かにこれはいける、うん
419
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/21(土) 00:13:39 ID:0XSYjkIA0
https://www.youtube.com/watch?v=zKQ6AfPbtAw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新しくミナミヌマエビを飼い始めたドクオ!
('A`)
('A`) ミナミちゃんは小さくてのそのそ動いてて、ヤマトちゃんとはまた違うかわいさだな
ミナミヌマエビをかわいがるドクオ!
('A`) …ん、あれ?
水槽の異変に気付いたドクオ!
( ^ω^) これはもう、仕方のない事なんだお…
優しくドクオを諭すブーン!
無事に異変を乗り越えられるのだろうか!
アジご飯だけで栄養バランスは大丈夫か!?懐事情やいかに!?
次回、('A`) アクアリウムを始めるようです
「相違!ヤマトとミナミ!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブクブクブクブク!(来週もまた見てね!)
420
:
名も無きAAのようです
:2013/09/21(土) 00:15:01 ID:0PPJl9RI0
これは(アカン)展開か?
421
:
名も無きAAのようです
:2013/09/21(土) 00:20:08 ID:L5jDf3hsO
次回も気になるな
乙!!
422
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/21(土) 00:20:56 ID:0XSYjkIA0
_八_ ボコボコボコ(長らくお待たせしました、また延ばし延ばしで大変申し訳ありません!)
_八_ ブベロッパ(投下していない間もスレはちょこちょこ見ていました!
質問してる人、それに答えてくれてる人、雑談してる人、この話を見てアクアリウムを始めた人…
色々な人がいてとても面白かったです!)
_八_ プクボコガボ(これからは月2ペースで不定期にやっていけると思うので、よろしくお願いします!)
423
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/09/21(土) 00:21:47 ID:0XSYjkIA0
_八_ ガボ(最後にもう1度 ロカボーイ氏ね!!)
424
:
名も無きAAのようです
:2013/09/21(土) 00:30:48 ID:4l75nYB20
_∩_
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄
425
:
名も無きAAのようです
:2013/09/21(土) 02:50:08 ID:LxmsULhk0
ミナミは小さいから慎重にやっても駄目な時は駄目だからな
一度軌道に乗るとどうすんだこいつら・・・状態になるけどさ
426
:
名も無きAAのようです
:2013/09/21(土) 08:48:18 ID:fYut97YI0
乙!
427
:
名も無きAAのようです
:2013/09/21(土) 12:08:43 ID:ZGKXIJjw0
新作読めてよかったよかった
ろ過ボーイ付き水槽が1000円
ろ過ボーイセットも1000円
お得な水槽セット買ってたら水槽が14個になっちゃったよ
428
:
名も無きAAのようです
:2013/09/21(土) 15:57:28 ID:4l75nYB20
>>427
やったね!!
ロカボーイ♪
429
:
名も無きAAのようです
:2013/09/21(土) 21:38:14 ID:mxJlhdJ.0
待ってたぜー
おつ
430
:
名も無きAAのようです
:2013/09/22(日) 02:25:39 ID:XcMKlxkA0
お、来てた!乙です!
431
:
名も無きAAのようです
:2013/09/22(日) 10:05:58 ID:hn3sr87Y0
乙
これはおつじゃない
海老の尻尾だ 乙
432
:
名も無きAAのようです
:2013/09/22(日) 15:48:59 ID:Gks77FEg0
乙!今回も楽しませて貰ったよ〜
ヤマトは問題ないけどミナミは何回も死なせちゃってる自分には次回がすごい楽しみだ
あとアジご飯美味そうだな
433
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 00:45:40 ID:eCVlVh7k0
http://uploda.cc/img/img523f1031d696f.jpg
http://uploda.cc/img/img523f1016d643f.jpg
http://uploda.cc/img/img523f0ffce9cf2.jpg
水槽に魚入れた
434
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 11:17:17 ID:rV5.RJ.6O
>>433
オイカワにウキゴリ?
良いなあ、日淡は熱帯魚にはない魅力があるよね
435
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 11:43:15 ID:eCVlVh7k0
>>434
その通りです!
全部網で掬ってきました
436
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 12:13:30 ID:rV5.RJ.6O
>>435
長生きすると良いね
オイカワはシンプルなレイアウトの方が映える気がする
437
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 12:19:29 ID:eCVlVh7k0
餌はイモリの餌をあげてるけど栄養バランスが心配
438
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 12:25:07 ID:rV5.RJ.6O
>>437
イモリと魚じゃ、必要な成分ちがうだろうし、ちゃんと日淡用の餌あげたほうが良いと思うな
439
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 12:30:02 ID:eCVlVh7k0
>>438
だよね
今から買いに行ってくる
441
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 18:05:07 ID:eCVlVh7k0
日淡の餌なんて売ってなかった
442
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 19:30:50 ID:rV5.RJ.6O
>>441
ドンマイ。まあ少しの間ならイモリ用で平気かもね
コイ系用の、粒状人工餌とか、冷凍赤虫、あとはコリタブを砕いて与えるとか良いかもよ?
テトラのフレークは油膜出やすいからなあ…
ああ、パックde赤虫と乾燥赤虫だけは絶対止めとけ
443
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 20:28:38 ID:eCVlVh7k0
>>442
なんでアカムシはあかんの?
444
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 20:38:20 ID:rV5.RJ.6O
>>443
赤虫そのものは良い餌なんだけど
パックde赤虫という名前の商品と、乾燥させた状態で売っている商品は
高確率で食いつき悪い上にほとんど残すから
445
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 20:43:49 ID:eCVlVh7k0
そういや去年飼ってたカマツカが
パックで赤虫を食ってくれなくて死んじまったわ、、、
446
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 20:57:49 ID:rV5.RJ.6O
>>445
悪評ばかり聞くね
底物だと、生きたイトミミズや赤虫、砕いたコリタブ、プレコタブが反応良かったな
447
:
名も無きAAのようです
:2013/09/23(月) 21:56:24 ID:eCVlVh7k0
あー
コリタブあげれば良かった
448
:
名も無きAAのようです
:2013/09/25(水) 20:17:28 ID:./DvPIWY0
お、来てたのか。
俺も爆殖狙って慎重にミナミ水合わせとかもしたのに全滅したんだぜ
449
:
名も無きAAのようです
:2013/09/27(金) 00:11:31 ID:AJQTjV8.0
水槽の白濁りがヤバい
ボスケテ
450
:
名も無きAAのようです
:2013/09/27(金) 17:36:27 ID:ruzY3Fd2O
>>449
生体を別の容器に移して、水槽内の小物から水草から底床まで全部洗うか
生体を別の容器に移し、白濁り除去剤を使用
一例としてはAPIのACCU―CLEAR(アクアクリア)という淡水専用の薬品(青基調のラベルに白いボトルで118ml)を水作株式会社で輸入販売していて、普通にショップに売ってるので
それを使用したあとに物理濾過か水を全て換える
451
:
名も無きAAのようです
:2013/09/27(金) 17:39:40 ID:ruzY3Fd2O
>>449
追記
今週のビックリドッキリメカに頼ったり、ピッチングマシーンを改造して四文字だけのSOSメッセージを送っても
根本的解決にはならないので、水槽の環境をよく見直すべき
452
:
名も無きAAのようです
:2013/09/28(土) 02:22:45 ID:ZrluSmAk0
まあブラックホール突っ込めば濁りの類は見た目上はどうとでもなる気がする
453
:
名も無きAAのようです
:2013/09/28(土) 12:22:38 ID:cMZTa74o0
遅くなった
餌をフレークから粒の奴にしたら濁りが少し改善した
なんでやろ
454
:
名も無きAAのようです
:2013/09/28(土) 21:22:13 ID:f/ZzeRNsO
フレークは細かく薄いから、成分が流れ出やすいんじゃないかな?
455
:
名も無きAAのようです
:2013/09/29(日) 23:59:06 ID:tSN7JEH60
結局水換えてブラックホール入れた
気泡がクソ多い
456
:
名も無きAAのようです
:2013/10/02(水) 17:46:08 ID:LggIiolg0
ブラックホール入れようと上部の蓋あけたらクッソ汚かった
上部の掃除ってどんくらいの頻度でどうやってる?
457
:
名も無きAAのようです
:2013/10/02(水) 18:19:31 ID:pTzvPAGA0
>>456
上部ってそんなに汚れるかな?
外掛けの方が汚れる気がする
458
:
名も無きAAのようです
:2013/10/03(木) 11:00:52 ID:tpynxpBk0
上部は稼働初期の安定してない時に目に見えるゴミがたくさんあるイメージがある
460
:
456
:2013/10/04(金) 16:23:19 ID:rud8Fei60
なんか、トイ?に赤っぽいモヨモヨしたのがいっぱいで・・・
マットも赤っぽい汚れが・・・
461
:
名も無きAAのようです
:2013/10/04(金) 20:23:42 ID:QTFAMpLI0
>>460
俺のはエアチューブの周りに水カビみたいなヌメヌメしたもんが生えてる
462
:
名も無きAAのようです
:2013/10/06(日) 09:11:26 ID:o4J076kA0
うちの魚にチョウがくっついてたんだけどどうすりゃいいんだろ
463
:
名も無きAAのようです
:2013/10/07(月) 09:48:26 ID:2124Yypk0
チョウて
464
:
名も無きAAのようです
:2013/10/09(水) 01:05:29 ID:.45fb0lA0
ミナミの意外と高いコケ取り能力
数が多いと食性のバリエーションがいいのかコケの好みが偏らずに片っ端から食ってくれる印象
よくヤマト一匹=ミナミ十匹なんていうけどミナミ十匹のがコケ減るわ
まあミナミサイズは食われまくるから同居できる魚の種類が限られすぎて困るけど
465
:
名も無きAAのようです
:2013/10/11(金) 21:48:55 ID:y6BSASoc0
うちのウグイが突然死したんだけどなんでや、、、
466
:
名も無きAAのようです
:2013/10/14(月) 01:13:07 ID:AmXZPm6c0
突然...
兆候がないと困るよね
残った奴らにどうしてやればいいのかわからなくなるし
467
:
名も無きAAのようです
:2013/10/15(火) 08:14:08 ID:g1FfBqu60
そういやほるまりんが二酸化炭素ボンベ自作してウィロモスふやしてたな
468
:
名も無きAAのようです
:2013/10/15(火) 20:01:37 ID:9k9MKRLU0
ウィローモスを敷き詰めるように増やしたいけど、貼り付けてる石から緑色のオーラが出るかのごとく
469
:
名も無きAAのようです
:2013/10/16(水) 21:58:09 ID:/5EJDHfg0
うちのウグイがまた☆になった、、、
470
:
469
:2013/10/16(水) 22:00:48 ID:/5EJDHfg0
http://uploda.cc/img/img525e8db099650.jpg
471
:
名も無きAAのようです
:2013/10/16(水) 22:58:02 ID:Vi3c1tC.0
ウグイは悲惨だけど
それ以上に奥のフィギュアの存在感がヤバい
472
:
名も無きAAのようです
:2013/10/17(木) 20:41:35 ID:t9XNaj4cO
カニやザリガニ水槽にシャア専用ズゴックいれたらバラバラにされそうだな
473
:
名も無きAAのようです
:2013/10/18(金) 20:07:08 ID:74eAgduU0
ズゴックがな
474
:
名も無きAAのようです
:2013/10/18(金) 20:42:04 ID:oZF44LCg0
いや、シャア専用ならワンチャン・・・
475
:
名も無きAAのようです
:2013/10/20(日) 16:20:17 ID:lpWy.w8c0
シャア アズナブルという男を知っているか?
カニ「知らねーすわ」
新作っていつくるの?11月?
476
:
名も無きAAのようです
:2013/10/20(日) 19:44:06 ID:qU9yjFaA0
_ 八_ あたし水作エイトだけど12月になったら怒涛の投下があるらしいわよ
477
:
名も無きAAのようです
:2013/10/21(月) 16:01:47 ID:Cef4zFFo0
投下楽しみ!
478
:
名も無きAAのようです
:2013/10/21(月) 17:33:22 ID:EVlrF5WM0
ロカボーイってそんなにダメな奴なの?
479
:
名も無きAAのようです
:2013/10/21(月) 19:29:35 ID:3t2rp8zwO
>>478
試しに使ってみたらいいんでないの
人それぞれなんだから合うかも分からんしな
481
:
名も無きAAのようです
:2013/10/24(木) 19:24:32 ID:D1xSSrII0
_Π_ 僕濾過ボーイ!
僕と契約して、水を綺麗にしてよ!
482
:
名も無きAAのようです
:2013/10/25(金) 08:36:38 ID:Vq.WmQ.M0
家の下駄箱を掃除してたら奥からロカボーイが出てきたので初カキコ
483
:
名も無きAAのようです
:2013/10/30(水) 20:43:20 ID:TPJfFVsw0
俺は小学生の時から水作エイト信者
484
:
<^ω^;削除>
:<^ω^;削除>
<^ω^;削除>
485
:
名も無きAAのようです
:2013/11/05(火) 16:13:50 ID:F3LBMfPU0
近所のスーパーにおいてあるブクブクの7割がロカボーイだった記念
486
:
名も無きAAのようです
:2013/11/20(水) 22:19:23 ID:2tCQI6/o0
_ 八_ ブベラ(早く12月になれ…具体的には12月2日になれ…)
487
:
名も無きAAのようです
:2013/11/24(日) 23:27:41 ID:YyqOKIcM0
オイカワが全滅したためスジエビを水槽にぶっこんだ
488
:
名も無きAAのようです
:2013/12/02(月) 00:07:03 ID:GoHPKWhw0
あげいん
489
:
名も無きAAのようです
:2013/12/02(月) 22:29:58 ID:aZi6q.AwO
今日くるの?
490
:
名も無きAAのようです
:2013/12/04(水) 17:38:42 ID:HYyDvcpg0
もう飽きてやめたんだろ
492
:
名も無きAAのようです
:2013/12/06(金) 02:54:26 ID:U9X1SpoE0
12月20日ってオチだろ?
493
:
名も無きAAのようです
:2013/12/07(土) 07:56:08 ID:/8NGlOjg0
まってる
494
:
名も無きAAのようです
:2013/12/07(土) 09:14:30 ID:hAhDSj/60
1月22日だったりして
495
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 09:38:58 ID:vvdIcplw0
このスレに影響されて俺もヤマトちゃん飼い始めた
496
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 13:11:33 ID:zeDgnt.AO
ヤマトかわいいよなあ…
飼ってみたいのだけど部屋が狭すぎて水槽の置き場がない
水槽ってあんまり小さすぎると逆に難しいんだよな?
497
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 14:18:52 ID:QJ3qY0MQO
ヤマトヌマエビなら、無農薬栽培の水草(マツモなど。ソイルもあると尚良し)あれば飼える
小さい水槽でも、六匹以下なら平気
難しいと言われるのは主に水足しの頻度が激増するのと、汚れやすいのと、飛び出して干からびる確率が高いからで、やろうと思えばできるよ。
10匹買ってきて水槽にいれて、生き残った数匹をそのまま飼うとかね(ゲス顔)
498
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 15:24:14 ID:zeDgnt.AO
ふむふむ。
まるっきり生体を扱ったことのないド素人で、ちょくちょく体調を崩すからこまめで定期的な水替えは難しいかも知れないのだけど、したらドクオみたいに30cm水槽ぐらいが無難?
因みにエビに限らずクリーナー系の奴らは大体好き。勿論魚も好き。貝類やタニシオンリーとかでも楽しめる派。
部屋事情的に水槽はなるたけ小さくしたい。
499
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 17:27:36 ID:QJ3qY0MQO
無難だね、ちなみに家のは30キューブ規格で三年目
2リットルペットボトルを縦に4本置ける程度のスペース
マツモにドクターソイルに素焼きの障害物ひとつで、現在アカヒレが2匹、ヤマトヌマエビが8匹
メンテは、水が水槽の半分以下になったら水道水+ハイポで水足しして、日当たり良いから良く伸びるマツモ様を定期的に切ってカニの餌にして
たまーにコリタブで酒池肉林
水質とか濾過とか気にしたこと無い
ヤマトやミナミ、スジなんかは梅酒の瓶だろうが2リットルのペットボトルでも飼えるけど、どんな水槽であれ導入した個体全てが生き残るのは難しいので、複数匹飼えてレイアウトもいじれる30センチあたりはお勧め
500
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 17:31:24 ID:lWlw/bVE0
1年前に脱走したどぜう発掘記念カキコ、ようやく葬式してあげられる・・・
501
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 17:33:16 ID:QJ3qY0MQO
あ、ペットボトル四本てあれだよ
四角にだよ
上から見ると
□□
□□
□=綾鷹
みたいな。
502
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 17:35:44 ID:QJ3qY0MQO
>>500
良かったねと言うべきか…?
503
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 17:57:03 ID:zeDgnt.AO
さんくす!
細かい説明までありがとう!
今度体調良い日にとりあえずショップ覗いてみるわ
504
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 18:07:25 ID:zeDgnt.AO
ググってみたら最寄りのショップがまさかの海水アクアリウム専門店だったwww
505
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 18:15:28 ID:QJ3qY0MQO
海水wwwww
珊瑚飼おうぜwwwwwww
506
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 18:56:02 ID:zeDgnt.AO
サイトあったから画像満喫してきたよ
4万の珊瑚とか売りに出されてて遠い世界の気分になった。
イシナマコかわいかったわ〜
507
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 19:11:30 ID:QJ3qY0MQO
海水は見てるだけで満足だわ
あ、珊瑚砂は洗えば淡水にも使えるよ
家のサワガニに使ってるけど、水が汚れにくいよ
508
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 20:37:06 ID:nNr6dYx.0
伸びてると思ったら…
509
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 20:49:36 ID:gh7gVZAM0
勘違いさせやがって
510
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 21:01:10 ID:QJ3qY0MQO
すまぬ…すまぬ…
511
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 21:18:21 ID:zeDgnt.AO
申し訳ない…
512
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 22:08:42 ID:iuNlnHfE0
_ 八_ (今週中には投下できるから…すまぬ…すまぬ…)
513
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 22:15:10 ID:H7D5FcQY0
なんだこの謝罪連鎖・・・って投下来るのか!
514
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 22:29:33 ID:vjW1zZPs0
今週ってあと2時間ですがそれは
515
:
名も無きAAのようです
:2013/12/08(日) 23:57:06 ID:yBwFdKwI0
日曜は週の始まりだぞ
516
:
名も無きAAのようです
:2013/12/09(月) 00:18:29 ID:Sq1tvoy60
作者までどさくさに紛れて謝罪wwww
待ってるよー!
517
:
名も無きAAのようです
:2013/12/09(月) 08:38:53 ID:C4rQrkj60
トリ無しだし名前違うしどうだろうなぁ
何度か騙されたけどこのスレの雑談の雰囲気はなんか好きだ
518
:
名も無きAAのようです
:2013/12/09(月) 12:33:49 ID:v38IV.xg0
アクアリウムやってる人って正月とか、長期間部屋を留守にする場合どうするんだ?
エサなくても大丈夫なやつはさておき。
519
:
名も無きAAのようです
:2013/12/09(月) 12:55:48 ID:Ya.UaPBc0
自動給餌機ってのもあるんだぜ
タイマー式で5日位なら行ける
帰宅したら掃除しまくるけど…
520
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 19:21:23 ID:5NX7ndlc0
〇
。。
〇。
。。
。〇
._ 八_
| |.| | | ボコボコ(今日はなんと!最後の投下からまたしても3ヶ月経ってから!なんと!
__| |.| | |__ 投下投下詐欺をしておきながらなんと!!
砂利|ニニニニニ|砂利 飽きたんだろと言われていた投下が!なんとぉ!!)
〇
。。
〇。
。。
。〇
._ 八_
| |.| | | ブクブク(投下があるんですね〜
__| |.| | |__ どうもお久しぶりです!これからはまったりした話とは裏腹に、怒涛の投下が始まります!
砂利|ニニニニニ|砂利 というわけでやっていきましょう)
521
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 19:24:00 ID:5NX7ndlc0
('A`) アクアリウムを始めるようです
第九話 「相違!ヤマトとミナミ!」
522
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 19:25:44 ID:AuOnQDkI0
もう騙されないぞ!
523
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 19:26:43 ID:AuOnQDkI0
って、まじかぁぁぁぁ
きたあぁぁぁ!!
524
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 19:26:49 ID:5NX7ndlc0
〜ドクオ家〜
〜´
〜´´
('A`) ミナミちゃんは小さくてのそのそ動いてて、ヤマトちゃんとはまた違うかわいさだな
('A`) それとヤマトちゃんと比べると、水槽内を泳ぐ事が多い気がする
('A`) …本当に10匹いるのか?1、2、3…
('A`) …ん、あれ?
525
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 19:29:23 ID:5NX7ndlc0
´ シーン…
\ツマツマツマツマツマツマツマ
('A`) ヤマトちゃんが、ミナミちゃんを食べてる…
(゚A゚) 食べてる!?
\ツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマ
526
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 19:32:41 ID:5NX7ndlc0
((((゚A゚)))) どどどどどうすればいいんだこれ!一緒にしたらまずかったのか!?
(゚A゚) と、とりあえずブーンに来てもらおう
ピポパピプペ トゥルルルルル ガチャ
<もしもし、はいドッピオですwww
(゚A゚) ふざけてる場合じゃねぇーっ!!水槽がやばいんだ、早く来てくれ!!
<お?分かったお、今行くお
プツッ ツーツー
527
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 19:36:28 ID:0U199jE.0
遭遇だーやったー!
528
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 19:38:38 ID:5NX7ndlc0
〜30分後 ドクオ家〜
( ^ω^) ふーむ、なるほど、ヤマトがミナミを…
('A`) どうなんだ、これ?一緒だとやばいのか?
( ^ω^) いやーいいんじゃないかお、一緒で
ヤマトは生物を襲うような性格も武器も持ってないし※1
('A`) でも現にミナミちゃんが!
( ^ω^) それはミナミが死んだか、もう死ぬほど弱っていたかだお
('A`) えぇ…買ったばっかりなのに?
※1ヤマトは生物を襲うような性格も武器も持ってない…はさみは小さく、主にコケを取るためのものであり、
生物を殺すような強さは持ち合わせていない。
529
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 19:43:16 ID:v6FXYEYA0
待ってたぜ水作先生!
530
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 19:43:50 ID:Iv9KjHDQ0
つまりやまとが食べてたら環境悪いと思えば良いのか
531
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 19:43:58 ID:5NX7ndlc0
( ^ω^) 買ったばっかりというが、ミナミをどうやって水槽に入れたんだお?
('A`) それは、店から運んできた袋の水ごと一気にザーッと
( ^ω^) あーやっぱり…それだお
('A`) 何が?
532
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 19:49:26 ID:5NX7ndlc0
( ^ω^) エビは基本的に水質変化に弱いんだお
で、ミナミヌマエビは身体が小さいため、特に水質の急変に弱いんだお
だからまあ、ドボンしちゃうと一週間後に半分残ってるかどうか…※2
(゚A゚) 半分!?半分ってマジかよ!!どうにかなんねーのか!?
※2ドボン…水合わせをせずいきなり生体を水槽に入れることを「ドボン」と呼ぶ事が多い。
ネットスラングかもしれない。
533
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 19:54:24 ID:5NX7ndlc0
( ^ω^) 入れる前ならともかく、入れた後では…何もできないお
( ^ω^) これはもう、仕方のない事なんだお…
('A`) そんな…取り返しのつかない事をしてしまった…
('A`) というか注意してくれ店員さん…
( ^ω^) いや、店員さんは悪くないお
('A`) なんで?
534
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 20:03:30 ID:5NX7ndlc0
( ^ω^) 確かにミナミが死ぬ確率を下げる方法はあるお
点滴法といって、少しずつ袋に水槽の水を入れていく方法だお※3
( ^ω^) でも、死ぬ確率を「下げる」だけで、死ぬことを「防ぐ」方法ではないんだお
つまり点滴法で水合わせをしたって、死ぬ時は死ぬ…
('A`) ふえぇ…
( ^ω^) おまけに水質の急変が死因とは限らないお
運んだ際のストレスが原因かもしれないし、単に寿命だったかもしれない、
あるいは農薬付き水草と一緒に入れたのかもしれない…
( ^ω^) だから、なまじ点滴法を勧めて、
「勧めてもらった点滴法で水合わせをしたのに死んだじゃないか!どういう事だ!」
って言われても店員さんだって困るお
('A`) うーん、そうかも…
※3点滴法…点滴方法や点滴式と呼ばれる事も。
詳しくは→ ttp://www.a-forest.co.jp/howto/fish003/index.htm
535
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 20:09:37 ID:5NX7ndlc0
( ^ω^) まあ点滴法が面倒だとしても、水温合わせや、少しずつ水槽内の水をすくって入れる、
くらいならやりやすいしやっていいかもしれんお
('A`) 次からはそうするわ…
( ^ω^) だからヤマトがミナミを食べてても、あんまり気にしちゃだめだお?
(゚A゚) 気にするわ!!
( ^ω^) 自然界では当然の出来事なのに…
536
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 20:14:09 ID:HNwa3a7Y0
ミナミと比べてでかすぎるヤマトはやばいんじゃなかったっけ
537
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 20:17:04 ID:5NX7ndlc0
('A`) ところでミナミって寿命どれくらいなの?
( ^ω^) うーん、1年越えるかどうかってトコだお
('A`) 短命すぎワロエナイ
( ^ω^) その分ミナミは殖えるからwwwww
('A`) お、ヤマトは殖えないらしいけど、ミナミは殖えるの?
538
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 20:22:17 ID:5NX7ndlc0
( ^ω^) ミナミは殖えるお、それはもうカンベンしてくれってくらい!
('A`) 一週間で半壊しそうな自分には夢のような話だ
( ^ω^) ミナミが交尾すると、♀が卵をお腹の所に抱えるお
卵がカビないように、足をパタパタさせて新鮮な水を送る!これがかわいい!!
(*'A`) おお!
( ^ω^) それがかわいいのも最初だけ…いつしか抱卵したミナミを見る度「また殖えるのかよ」という鬱屈した気持ちに…
('A`) おお…
539
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 20:27:58 ID:5NX7ndlc0
( ^ω^) 一回で30匹は孵化すると思ってた方がいいお
('A`) 多すぎワロタ
( ^ω^) それと、抱卵したエビが脱皮すると卵が身体から離れちゃうから、※4
孵化させたいなら水替えを控えた方がいいお
('A`) あー、脱皮って環境の変化に合わせる意味合いもあるんだっけ…
※4卵が身体から離れちゃう…脱卵という。
残った卵を回収して、新鮮な水を送り続ければ孵化するが、難しい。
540
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 20:32:54 ID:5NX7ndlc0
('A`) 殖えるからといって、このミナミちゃん達が死んでしまうのもしのびないな
なんとか生き残ってくれぇ…
( ^ω^) ブーン達に出来ることは、次に同じ過ちを繰り返さないようにする事だお
それが生物を飼うというエゴのさだめだお
('A`) 肝に命じておく
541
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 20:36:32 ID:5NX7ndlc0
それからなんやかんやで、一週間の時が過ぎた!!
.
542
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 20:38:22 ID:5NX7ndlc0
〜ドクオ家〜
('A`) あ、そういえば今日で一週間か…
('A`) ひぃ、ふぅ、みぃ…ミナミちゃんは7匹
('A`) よし、半分以上死ぬかもって言われてたから上出来だな
('A`) でも、どうしてだろう…以前ほど熱心に水槽を見なくなっている
543
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 20:39:24 ID:5NX7ndlc0
('A`) 水槽が前よりも楽しくなくなっている
.
544
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 20:43:30 ID:5NX7ndlc0
https://www.youtube.com/watch?v=zKQ6AfPbtAw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水槽が楽しくなくなってしまったドクオ!
('A`)
('A`) どうしてこうなった
原因を考えるドクオ!
('A`) …アクアショップにでも行ってみるか
ぶらりアクアショップへと出かけるドクオ!
('A`) そうか、分かったぞ…この勝負、もろたで工藤!
フラグを立ててしまうドクオ!
前のように水槽を楽しめるのだろうか!
飽きてしまったのか!?懐事情やいかに!?
次回、('A`) アクアリウムを始めるようです
「グリーンモンスター!!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブクブクブクブク!(来週もまた見てね!)
545
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 20:46:58 ID:1lvmFxOgO
おかえり!乙!!
546
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/14(土) 20:48:35 ID:5NX7ndlc0
_八_ グッパオン(というわけで投下はここまでです、いやーまたしても3ヶ月空いてしまうとは…)
_八_ ズキュゥゥン(皆のレスや雑談が本当に楽しいです!自分もそこに加わりたいけど投下してないし…って感じでした!)
_八_ メメタァ(今月はまだまだ投下できると思うので、よろしくお願いします!)
547
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 20:48:46 ID:HNwa3a7Y0
おつ
初めてリアルタイム投下を見たわ
548
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 20:56:44 ID:v6FXYEYA0
乙
ジョジョの擬音かよwwwww
549
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 21:19:36 ID:cHJKe84g0
続けるのは壁だよなあ
それが怖くて生き物には手を出せん
次楽しみだわ、乙
550
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 21:41:26 ID:5nRu3XQM0
ドボンで七割生存なんて優秀なミナミだな
俺のは温度合わせて点滴やっても一週間後に二割は死ぬ
551
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 21:43:57 ID:5nRu3XQM0
>ミナミと比べてでかすぎるヤマトはやばいんじゃなかったっけ
実際どうなのかは知らんけど
マックスサイズの雌ヤマトは体長3~4cm程度の魚やエビと一緒に入れるのが不安になる・・・
552
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 21:47:55 ID:DnF7WhbU0
今更だけど名前ワロタ
553
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 22:08:08 ID:0U199jE.0
乙。次も楽しみ!
554
:
名も無きAAのようです
:2013/12/14(土) 23:51:40 ID:C93bvJBcO
待ってた!乙!
555
:
名も無きAAのようです
:2013/12/15(日) 00:41:33 ID:kzq/7oh60
乙
今月中にまた来るのか楽しみ!
556
:
名も無きAAのようです
:2013/12/16(月) 19:04:11 ID:MPLa9FS2O
乙!!
557
:
名も無きAAのようです
:2013/12/19(木) 01:37:59 ID:XzYLns8o0
す、スジエビちゃんも可愛いって事を忘れないでくれよ!
558
:
名も無きAAのようです
:2013/12/19(木) 21:54:26 ID:Nun2elHI0
一気読みしたけど面白い
次回が楽しみ
559
:
名も無きAAのようです
:2013/12/28(土) 14:10:28 ID:NqBHvrEA0
ショップで売ってるミナミはだいたいシナヌマエビって最近知った
うちの水槽のミナミは本物だけどね
560
:
名も無きAAのようです
:2013/12/28(土) 21:17:18 ID:LVdTykqI0
みんなそう言うんだよね
561
:
名も無きAAのようです
:2013/12/28(土) 22:24:52 ID:NqBHvrEA0
>>560
岡山産のをヤフオクで落札したから多分本物
562
:
名も無きAAのようです
:2013/12/28(土) 22:43:20 ID:RPVwnPlg0
>>561
それ去年だったら偽物の可能性が
563
:
名も無きAAのようです
:2013/12/29(日) 08:53:36 ID:dSTaMd9k0
>>562
落札したのは確か2週間前
肉眼で見ても棘長いし間違いない
564
:
名も無きAAのようです
:2013/12/31(火) 13:15:12 ID:XL3yZ7cMO
赤ベンケイガニをクリスマスクラブと書いて売っていた近所のショップとどっちがマシなのだろうか
まあ買ったけど
565
:
名も無き水作エイトのようです
:2013/12/31(火) 17:25:02 ID:dIqcvflc0
凸<ゴボ(投下は新年に…申し訳ない)
ボコ(投下すると言ってはしないを繰り返すズルズルとした話ですが、来年もよろしくお願いします)
ブク(ズルズルした話なのでそばを食べます)
566
:
名も無きAAのようです
:2013/12/31(火) 17:50:15 ID:yuX7l/BU0
来年か
567
:
名も無きAAのようです
:2013/12/31(火) 18:31:30 ID:on12OU2s0
生存報告だけどもありがたい
待ってるよ
568
:
名も無きAAのようです
:2014/01/01(水) 07:01:45 ID:bV5Uc3fc0
ぽまいらあけおめ
569
:
名も無きAAのようです
:2014/01/01(水) 09:13:36 ID:DQLXbTAg0
えびおめ
570
:
名も無きAAのようです
:2014/01/01(水) 21:06:16 ID:y1pojC3Q0
あけおめ
571
:
名も無きAAのようです
:2014/01/04(土) 20:00:32 ID:nrZyTiHU0
エビって赤虫食べるのな
食わないと思ってたわ
572
:
名も無きAAのようです
:2014/01/04(土) 21:48:56 ID:J6DeGEiw0
>>571
雑食だから一応食うよ
スジエビだって雑食だし
573
:
名も無きAAのようです
:2014/01/04(土) 22:17:03 ID:p2LkFVbMO
とある釣り堀で、小さい針に赤虫つけてモツゴを狙うと
テナガエビやスジエビ、ヌマチチブばかり釣れてた思い出
575
:
名も無きAAのようです
:2014/01/05(日) 19:46:13 ID:4BILw6iE0
コンコロとヘンゲリーと白コリ入れたら水槽のふいんき(変換できない)が変わった
コンコロって結構動くのな
576
:
名も無きAAのようです
:2014/01/07(火) 23:55:11 ID:FIhrW.EYO
久しぶりに一気読みした
ためになって面白い 楽しみがふえた
577
:
名も無きAAのようです
:2014/01/22(水) 18:51:03 ID:/zswwiTY0
エビのためにコケリウムを立ち上げた
今は緑の立方体になっている
578
:
名も無きAAのようです
:2014/01/24(金) 22:23:17 ID:ZmX3XgfA0
そのコケはたぶん食べない
579
:
名も無きAAのようです
:2014/01/24(金) 23:36:10 ID:1OlA.f66O
>>577
チャイナバタフライプレコが水槽に入りたそうにこっちを見ている!
580
:
名も無き水作エイトのようです
:2014/01/30(木) 01:26:40 ID:KPSh1s/o0
凸<ゴボゴボ(どうも、水作エイトです!いつも読んでくれてありがとうございます!)
ボコ(すっかりここに落ち着いていた自分ですが、本来はvipにいた事を思い出しまして…)
ブク(そして自分はスレが残っていると書かなくなってしまうようで、よーしスレを立てるぞ!という気合とワクワクで投下したくなりました!)
ブベロッパ(なので、これからはvipでアクアリウムしましょう!!!!!)
ボコガベ(あ、規制されたらここに戻ってきます、ええ、ええ)
581
:
名も無きAAのようです
:2014/01/30(木) 01:32:10 ID:9WAljfvUO
書いてくれるなら場所なんてどこでもいいさ
報告乙!
582
:
名も無きAAのようです
:2014/01/30(木) 01:49:33 ID:4vhLUd1U0
じゃ次はVIPで待ってるぜ
583
:
名も無きAAのようです
:2014/02/02(日) 16:47:11 ID:qq96W2n60
vipで投下されるの待ってるよ!
584
:
名も無きAAのようです
:2014/02/13(木) 12:34:14 ID:Q1o//tZk0
( ^ω^) チャーハンの具にはやっぱエビだお
('A`) だよな〜
アクアリウムを始めるようです 終 ...コ
585
:
名も無きAAのようです
:2014/02/13(木) 16:39:10 ID:eedcWYk20
不覚にもワロタ
586
:
名も無きAAのようです
:2014/02/17(月) 01:12:30 ID:6cAT0xUI0
このスレ見てヤマト衝動買いしちまったぜ
587
:
名も無きAAのようです
:2014/03/23(日) 20:52:13 ID:2tAWx0HM0
結局逃亡かー
588
:
名も無きAAのようです
:2014/03/23(日) 22:25:23 ID:mpeZT8CM0
だからロカボーイだと…
589
:
名も無きAAのようです
:2014/03/24(月) 00:20:34 ID:ti9MCzCw0
そもそもまとめで読んでた身としてはVIPでやられると読めないことが確定したわけで
590
:
名も無きAAのようです
:2014/03/24(月) 00:31:42 ID:nDlKKHys0
>>589
とっくの昔にノンアフィならまとめ可になってるぞ
591
:
名も無きAAのようです
:2014/03/24(月) 01:43:21 ID:yJfzARS60
水槽眺めながら気長に待ってるぜ
592
:
名も無きAAのようです
:2014/03/24(月) 02:29:07 ID:4oQHJQTo0
>>590
まじかよぶれ過ぎだろ運営
でもノンアフィの定義が謎だな
スマホではFC2のブーン芸とブンツンドーローテクブーンやらは管理者の意図と関係なくアフィ出るけどこれもダメなの?
アクアリウムはローテクブーンだけじゃない?
593
:
名も無きAAのようです
:2014/03/24(月) 03:13:27 ID:0yiiIU2E0
過去ログから読めないの?
594
:
名も無きAAのようです
:2014/03/24(月) 06:11:44 ID:LrXU/ahU0
それ以前に作者来ないと意味ないだろ
595
:
名も無きAAのようです
:2014/03/24(月) 08:16:27 ID:nVZXC7BI0
作者ーーー!帰ってきてくれーーー!
596
:
名も無きAAのようです
:2014/03/24(月) 12:14:21 ID:FpeJdTB60
俺もエビ飼うことにしたわ
ありがとう作者
597
:
名も無きAAのようです
:2014/03/24(月) 21:34:14 ID:0Rg34xxE0
俺もエビ食うことにしたわ
ありがとう作者
598
:
名も無きAAのようです
:2014/03/26(水) 18:11:12 ID:2JL8/t6sO
川エビの唐揚げは美味しいからね、仕方ないね
599
:
名も無きAAのようです
:2014/04/26(土) 05:12:08 ID:Gcxku6RE0
沢蟹の唐揚げうめー
600
:
名も無きAAのようです
:2014/04/26(土) 17:17:47 ID:C9QPFeG20
VIPでもいいからはやく続きやってくれよー
601
:
名も無きAAのようです
:2014/04/27(日) 19:16:02 ID:.Xg.YeLI0
VIPだとすぐDAT落ちして見れないからなあ
VIPなんてかれこれ何年も見てないし
602
:
名も無きAAのようです
:2014/04/27(日) 19:20:38 ID:22cKw.l60
今は仮に落ちてもURLから過去ログに飛ぶぞ
603
:
名も無きAAのようです
:2014/04/27(日) 23:27:02 ID:Tt9HdsZo0
マジかよ!
604
:
名も無きAAのようです
:2014/05/06(火) 20:58:05 ID:Qu6TCMLk0
更に転載禁止でゴタゴタしてて、後でまとめて読むことすらできず
605
:
名も無きAAのようです
:2014/05/07(水) 01:55:28 ID:RfmlBhdw0
過去ログ誰でも読めるようになったからURLさえわかれば前より読みやすくはなったよ
ようですついてれば勝手にピックアップのTwitter版からURLも辿れるし
606
:
名も無きAAのようです
:2014/07/16(水) 02:37:46 ID:ReWJy.qE0
まだー・・・
607
:
名も無きAAのようです
:2014/10/06(月) 21:23:01 ID:ahmYkgpQ0
うちのヤマトの着床が先か更新が先か
608
:
名も無きAAのようです
:2014/10/12(日) 01:11:02 ID:XBGRsAKY0
ホームセンターで瓶詰めされて売られているエビがいるが早死にしそうで手を出しにくい
609
:
名も無きAAのようです
:2014/10/15(水) 22:38:04 ID:qMGY3jWQ0
>>1
が投下してたころに飼い始めたミナミヌマエビ四匹が50匹近くになったぞどうしてくれる
610
:
名も無きAAのようです
:2014/10/16(木) 00:57:41 ID:XOmKLM06O
>>608
しかし購入して水槽に移せば…?
瓶詰めならホロホロシュリンプか?あれは案外平気だけどなあ
611
:
名も無きAAのようです
:2014/10/16(木) 01:33:06 ID:fHTpUAKA0
フェアリーシュリンプとか言うのもいるよね
612
:
名も無きAAのようです
:2015/05/08(金) 02:49:10 ID:QdNe5Dss0
後2日で2周年目になるが、まだまだ待ってるぜ〜・・・
613
:
名も無きAAのようです
:2015/05/27(水) 11:10:25 ID:ow5pfReo0
>>1
のおかげで水槽始めたけど、絶賛飽き期突入で、次の話がめっちゃ気になります。
最近水換えすらダルいです。助けて
614
:
名も無きAAのようです
:2015/05/27(水) 11:13:43 ID:mjTaA97.0
また無駄上げの荒らしか
615
:
名も無きAAのようです
:2015/05/27(水) 18:29:21 ID:2t06oPsw0
投稿以外のageは全部荒らしっすか
616
:
名も無きAAのようです
:2015/05/27(水) 19:23:39 ID:1A8DGRy6O
>>615
荒らしにかまうなよ
617
:
名も無きAAのようです
:2015/05/27(水) 20:13:42 ID:SjZBUklI0
最近まで荒らし目的で上げる阿呆が沸いてたから過敏になってるんだろ
まあ基本は下げ進行だから間違えて上げた奴は次以降気をつけような
618
:
名も無きAAのようです
:2015/05/27(水) 20:24:14 ID:JaUpKlgU0
これにて一件落着!ハッハッハハッハッハ
619
:
名も無きAAのようです
:2015/07/09(木) 09:30:38 ID:WlqiSgpI0
作者かえってこーーい
620
:
名も無きAAのようです
:2015/12/13(日) 23:01:01 ID:OCHfvrFk0
もう戻ってくれないのかな
621
:
名も無きAAのようです
:2020/02/17(月) 14:07:21 ID:YhBV94B20
思わずアクアリウムを調べたくらい面白かったです
続きはVIPで探せばいいのかな?
https://i.imgur.com/LnzE3GK.jpg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板