したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

('A`) ドクオ相談所のようです

111名も無きAAのようです:2013/01/26(土) 00:53:46 ID:V/TyFF5.0

('A`) 小説よりのバトルで最も大事なのは「緊迫感」だ
    シリアスな作品の中で行われるバトルってのは、命の取り合いが多いしな
    「今日はこの辺で見逃してやろう…」なんて展開はほぼない

('A`) どちらかが死ぬ!小説よりのバトルではリアリティが大事だ

('A`) リアリティを出すバトルシーンとは何か?

('A`) 想像してごらん(ジョン)。現実で行われるバトルで、戦っている最中に会話することはあるか?
    ない。どちらかが倒れるまでお互い無言だ。この部分が漫画よりのバトルとの大きな違いだ

('A`) それから「空気感」、たとえば汗が頬を伝わる描写や、生暖かい血の匂いや、
    肉を抉り取る刃の感触…そういった描写で戦いの空気感を出すと緊迫がよく伝わる

('A`) 動作の描写を細かくするのもいい。時代劇小説とかが参考になる
    ブーン系では小説よりのバトルものが少ないから、一般書籍を参考にしよう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板