[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
('A`)はロードバイクに興味をもつようです
1
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:24:17 ID:ewTzlQEM0
1st stage
お節介な店員さん
2
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:25:04 ID:ewTzlQEM0
世の中は終わりの無いレースである。
俺が生まれて、このかた24年間で実感してきた唯一の真理だ。
中学時代は、いい高校に入るために必死で勉強した。
高校時代は、いい大学に入るために必死で勉強した。
大学時代は、いい企業に入るために必死で勉強した。
そして、今社会人になっても、このレースは続いている。
今度は昇進のために、必死こいて上司に媚び諂い、同僚を蹴落としていかなければならない。
結局のところゴールなんてないのかもしれない。俺たちは社会で生きていくためには一生このレースに参加し続けなければいけないんだ。
3
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:26:25 ID:ewTzlQEM0
それでも、俺はゴールが欲しかった。
ダラダラと無気力に、他人に命令されて走るのではなく、自分の意思でゴールに向かって全力を出し切ってみたい。
そして全力で走りきったあと、ゴールでそのまま倒れこんでしまいたい。
4
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:27:07 ID:ewTzlQEM0
社会人二年目。ついに俺は競争から脱落しかけていた。
毎日毎日、朝から晩まで仕事仕事。しかもよりによって営業。
俺みたいに学生時代、勉強しかしてない奴にとってはまさに生き地獄の職場だ。
なんだよコミュニケーション能力って……そんなの教科書に載ってなかったぞ?
上司のパワハラとか半端ない。
この前も一週間かけて作った資料をほとんど目を通さずにビリビリに破りやがった…
目が覚めたらポケモンセンターにいるレベルの目の前真っ暗度だ。
5
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:27:49 ID:ewTzlQEM0
このままじゃ仕事のストレスでぶっ倒れちまうと、思い先週、わずかばかりの勇気を振り絞って心療内科なるところに行ってきた。
俺レベルのコミュ障だと、病院の予約するのも一苦労なんだぜ?
んでそこで出た結論。
(-@∀@)「ストレスが溜まってますね。」
6
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:28:30 ID:ewTzlQEM0
もうね、アホかと。ボケかと。思わず医者に小一時間問い詰めてやろうかと思ったよ。
ストレスが溜まって頭おかしくなりそうだから病院に来てんだよ。
結局、趣味とかでストレス発散してみればいいんじゃないですか?という台詞と何に効くかよくわからない錠剤をもらって俺は病院をあとにした。
7
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:29:12 ID:ewTzlQEM0
('A`)「……はぁ……趣味ねえ……」
病院帰り、VIPの街をとぼとぼと歩きながら、俺はつぶやいた。
考えてみれば、自分には、趣味らしい趣味が特にないのだ。
そりゃ、学生時代から勉強とネットしかしてこなかったからね。
あ、そういえば中学生時代遊戯王にはまってたわ。
おれのサイコショッカーまだ家にあんのかな?
8
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:30:02 ID:ewTzlQEM0
きっと、今の俺はいつにもまして酷い表情してんだろうな、などと思いふと顔を上げてショーウィンドウに写る自分の姿を覗き込んだ。
('A`)「あれ?俺ってもしかしたら……髪型のこの部分をこうして、んでもってここを……うん。やっぱキモメンだわ。」
わずかな期待を持って髪型をいじってみるが、ベースが酷いからどうしたって何も変わらない。
風呂上りに一瞬イケメンかと思っても、すぐに勘違いだと気づくあの現象が街中で起こったようだ。
これは、もうそろそろ駄目かもしれんね。
9
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:30:43 ID:ewTzlQEM0
「……いさん!お兄さんってば!」
自分の顔の造詣にショックを抱いていると、横から見知らぬ人が俺にしゃべりかけているではないか。
( ・∀・)「お兄さん!もしかしてこのロード気になっちゃった?中にもいろいろあるしせっかくだから見てってよ!今セール期間だからさ!」
現実に戻ってようやく気がついたが、俺はどうやらスポーツバイク店のショーウィンドウの前に突っ立ってたらしい。
そして、その店員が俺に話しかけてるわけだ。
10
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:32:12 ID:ewTzlQEM0
( ・∀・)「うんうん。わかるわかる。俺も始めてロード買いに来たときは、右も左もわからず店員に何も聞けずに帰って行ったなあ……
あ、今はもちろんわかるよ。お箸を持つのが右でお茶碗を持つのが左!よし今日は俺、お兄さんのために一肌脱いじゃうからね!それじゃ一名様ご案内〜」
何だ、何だ、何なんだ?この店員は?こんな勘違い世の中に本当に存在すんのか?
そんな俺の思考とは裏腹に、背中を押され半ば強引に俺は店内へと入らされた。
11
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:32:54 ID:ewTzlQEM0
('A`)「はううッ!かッ!あのその!」
緊張のあまりも喉がからからだ。口内が粘ついてうまく声が出ない。こんなときにまで、コミュニケーション能力というものが俺を苦しめる。
( ・∀・)「まあまあ、落ち着いて。ハイ、スポーツドリンク。」
('A`)「ゴクゴク……ぷはあ…あ、ありがとう……ございます」
乾いた喉にスポーツドリンクが染み渡るとともに、口内の粘つきも落ちていく。
( ・∀・)「いいよ、いいよ、気にしなくて!それよりようこそブイ・サイクリングへ。僕は店長のモララーだ。お兄さんは?」
12
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:33:36 ID:ewTzlQEM0
('A`)「ど、ドクオです。」
( ・∀・)「ドドクオさんか。変わった名前だね。ご両親がDQN的な人なのかな?」
('A`)「ちょ、違います!ドクオです!」
なんだよドドクオって!DBに出てきたドドリアさんみたいになってるじゃねーか!
俺はキラキラネームじゃねーよ!
……まあ、早死にはしそうなんだけどね……
( ・∀・)「あはは。ごめんごめん。で今日はどういったものが欲しいんだい?街中を快適に走れるクロスバイク!ダートな山道を駆け巡るMTB!高速巡航に特化したロードバイク!品揃えはそんじょそこらの店には負けないよ!さあさあ、どれを買ってくれるんだい?あ、もちろんカードも使えるよ。」
確かに店内には所狭しと自転車が陳列されている。
ざっとみたところ100台くらいか?
逆に息苦しさすら感じる。
13
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:34:42 ID:ewTzlQEM0
('A`)「いや、俺自転車とかはちょっと…そもそも運動神経悪いし……」
( ・∀・)「いやいや大丈夫!俺の目に狂いは無い!お兄さんは間違いなく生粋のヒルクライマーだ!うん、ってことはフルカーボンで初心者向けの…コンポは最低でも105で…でもホイールも最低限のものがないと……」
やべえ。この店員やべえ。さっきからぶつぶつと独り言がやばすぎる。ヒルクライマーだか、夜暗いなーかしらんが何言ってるのか一切わからん。
同じ営業職に就くものとして、その積極性は買うが、商品を買うかは別だ。
あばよ。営業マンの鏡。あんたなら俺以外のお客さんに無理やり買わせることができるぜ。
クーリングオフという制度と真っ向から勝負してくれ。
そういって俺はそっと店を後にすることにした。
14
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:35:23 ID:ewTzlQEM0
('A`)「マジ都会こわいわ〜早く田舎に帰りてー実家ここだけど。」
そういいながら、原付を置いている駅前の駐輪場までやってきた。
この原付も学生時代なけなしの金で買った中古品だが、そろそろガタが来てキックしなきゃエンジンがつかないとうポンコツだ。
いつもどおり、気合を入れて何度かキックするとエンジンがかかる音が鳴り響く。
そろそろ買い替え時か、などど思いながら愛車にまたがり帰路につこうとした瞬間。
15
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:35:26 ID:Kb7UYcn.O
面白そう
支援
16
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:36:06 ID:ewTzlQEM0
( ・∀・)「おにいさーん!待ってよ〜!」
なんと先ほど完全にラリっていたはずの店員が自転車に乗って、猛烈な勢いでこっちに向かってきている。
ああ、あんたはホント営業の鏡だ。いや、変態の鏡だ。その根性はすごいが、こちとら文明が編み出した原動機付自転車だ。
エンジンもかかってるし、難なく逃げ出せるだろう。そんなことを考えながら俺は右手でアクセルを全開にした。
17
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:37:01 ID:ewTzlQEM0
このポンコツは40キロほどしか出ないが、自転車くらいならぶっちぎれるだろう。
早く家帰って薬飲んで、サイコショッカーを探そう。
大人の財力を活かしてもう一度遊戯王するのも悪くないな。
うん、趣味が見つかったし、明日からの仕事に身が入りそうだ。
うん、で、なんでこの人は俺の横を自転車で走ってんの?
18
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:37:41 ID:ewTzlQEM0
( ・∀・)「いやいや、お兄さんいくらなんでも原付とロードでの競争はきついっしょ!俺結構しんどいよ!ここまでして買ってくれなきゃ俺泣いちゃうよ?」
真っ黒なフレームに青色のカラーリングがところどころに施されているそのロードバイクに俺は見とれてしまった。
一目見て精巧に組み込まれた機械がペダルの力を無駄なく推進力に変えているのがわかった。
40キロ近く出ているのにまるで地面に張り付いているかのように安定した走りを見せている。
快適性など欠片も感じられない形。
速さだけを純粋に求めた形。
人間の力を極限まで引き出すための形。
19
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:38:26 ID:ewTzlQEM0
こいつには、俺と違って自分だけのゴールってのがあるんだ。
わき目も振らず、ただただゴールを目指したその形に俺は目を奪われてしまった。
('A`)「あふん!!」
そして気づいたときには原付ごとガードレールに突っ込んで俺はさながら野球ボールのように宙をまっていた。
20
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:44:50 ID:0Se6wFq.0
あふんwwww
しえん
21
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:47:09 ID:ewTzlQEM0
ふひー初投下で緊張しまくりだわ
ブーン系大好きで、ずっと読んでたんだけど、今日初めて作る側になった
いろいろと読みにくいところとかあったら指摘してくだしあ
( ・∀・)「
>>15
読んでくれてサンキュー!君にピッタリのバイクはキャノンデールのCAAD9だ!こんな作者のオナニー作品に付き合うにはこの剛性くらいないとついていけないぜ!」
22
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:51:51 ID:ewTzlQEM0
というわけで1話おしまい。
次回は土日のどっちかにかけたらいいな〜でも来週の土日になっちゃうかも〜
なんとしても簡潔させてやるぜ!
( ・∀・)「
>>20
最後までお付き合いしてくれてサンキュー!そんな君へのオススメはピナレロのFP2だ!レース志向が高く、お洒落も忘れない伊達男の君にはピッタリだ!」
23
:
名も無きAAのようです
:2011/12/02(金) 23:55:29 ID:Kb7UYcn.O
すまない…俺はクロスバイク派なんだ…
だがしかし乙乙。楽しみにしてます
24
:
名も無きAAのようです
:2011/12/03(土) 03:28:42 ID:QsvZ8E8Q0
面白そうだ
だが、実は俺、ママチャリ派なんだ
25
:
名も無きAAのようです
:2011/12/03(土) 13:24:40 ID:2bcmR.Q.0
ドクオには是非DEROSAを買っていただきたい
26
:
名も無きAAのようです
:2011/12/03(土) 18:01:13 ID:SyrOB6.Q0
>>21
ようこそ!
いい書き出しだ
27
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 08:12:54 ID:dwgePqZA0
期待支援
28
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:08:58 ID:4A39Vxn20
さーて誰もいないうちにこっそろ投下始めちゃうよ〜
読んでくださった皆様感謝感激!
乙や支援を貰うってこんなに気持ちいいんだね…ブーン系は麻薬だわ…
29
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:10:15 ID:4A39Vxn20
2nd stage 寂しがりやのサラリーマン
30
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:10:58 ID:4A39Vxn20
('A`)「…ここどこっすか?」
( ・∀・)「あ、やっと目が覚めたね。体の具合はどうだい?リュックがクッション代わりになったおかげで大きな怪我はしなかったみたいだけど。」
この変態は相変わらず俺の話を一切聞いていないんじゃないか?
確か、変態のロードバイクに目を奪われて、俺は…
31
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:11:58 ID:4A39Vxn20
('A`)「いや、体は大丈夫なんすけど。俺、確か原付で事故って…」
( ・∀・)「そうそう。ドクオくん、いきなりガードレールに突っ込んで、気絶しちゃってたみたいだから、とりあえずうちのショップまで運んできて寝かせてたんだよね。」
('A`)「あ、ありがとうございます。なんか迷惑かけてすんません……」
( ・∀・)「川原に放り投げられてさ。ププwwwあの時の表情はひどかったな〜wwwあふんってwwwwやばいwww笑いが止まらんwww」
前言撤回。一瞬でもこいつに感謝した自分をぶっとばしたい。まあ、怪我はとくになさそうだしある意味運がよかったのかもな。
32
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:12:39 ID:4A39Vxn20
('A`)「んじゃ、俺帰りますね…」
もうこの人と会うことも二度とない。というよりもこんな疫病神と二度と会いたくない。
そういって俺は簡易ベッドから立ち上がろうとした。
(; ・∀・)「ちょ、ちょっと待ってよ!せっかくだから自転車みていこ?ね?さっきの原付ももう壊れちゃったしさ。移動手段と自転車オススメだよ!」
あ、やっぱ俺の愛車ヤックル号は壊れちゃったのね。
まあ、今考えた名前だけど。でもリアルに今後の移動手段を考えないといけないな。
そこまで遠出することもないし、ある意味自転車なんかでちょうどいいのかもしれない。
ただ、この店で買うのだけは無い。
何しろ事故原因はこの目の前のアホ面した店員なんだから。
33
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:13:19 ID:4A39Vxn20
('A`)「いえ、もうマジで勘弁してください。俺、補助輪つきじゃないと自転車乗れないんで。」
( ;∀;)「そんな意地悪いわないでよ〜今月まだ一台も売れてないんだよ〜このままじゃおまんま食べれなくなっちゃうよ〜自転車買ってよ〜出来れば高級自転車かってうちの売り上げに貢献してよ〜」
ついに泣き落としか。こいつ、いったいいくつの営業テクニックを身につけているんだ?
ただ、俺も同じ営業。こんなときに営業マンをだまらせる必殺の言葉を使うことにした。
('A`)「すんません。俺貧乏でお金とかないんすよ。一人暮らしで生活だけでカツカツなんです。」
34
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:14:00 ID:4A39Vxn20
はい、決まりました。「お金が無い。」コレはマジ魔法の言葉。だってお金が無い人はどうやったって商品買えませんから。無い袖は振れない。はい論破。
( ・∀・)「いやいや、ドクオさん。さっき寝てる間に財布の中、確認したらあなたかなりのお金持ちじゃないですか。僕、ゴールドカードなんて初めてみましたよ。あ、しかもラウンジ商事の社員さんなんですよね?よ!お金もち!社長!高給取り!高級車買っていけ!」
(;'A`)「あんた、勝手に何やってんすか!?頭おかしいんじゃないっすか?」
もはや犯罪者だよ、この店員。何人の財布勝手に漁ってんだよ。
しつこく粘る店員。実際、このとき俺はロードバイクってやつに少しだけ興味が沸いていた。
人の力だけでアレだけの速度を出す乗り物。
もし自分がこいでも、あれだけの速度がだせるのだろうか?
いや、もしかしたらあれより速いスピードでこぐことだって出来るのかも…
35
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:15:04 ID:4A39Vxn20
( ・∀・)「ロードバイクってさ、ほんのちょびっとだけ、現実から逃げ出すことが出来るんだよね。
自分がどれだけ走っても出せない速度を簡単にだせちゃうの。
車なんかと違って自分の力だけでね。自分にこんな力が隠されてたんだって驚いちゃうよ。
テクニックって要素もある程度はあるけど、練習したらそれだけ速く遠くまでいけるんだ。
最初は30キロ走るだけできついかもしれない。
ただ繰り返していくと、その距離はどんどん伸びていく。
一日で300キロ走る事だって出来るんだよ?それも自分の力だけで。」
36
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:15:53 ID:4A39Vxn20
('A`)「自分の力……」
俺は目に見えない能力ってのが嫌いだ。
コミュニケーション能力だとか他人の評価だとかそんな目に見えない曖昧なものに頼るなんてまっぴらだ。
誰の目から見ても明らかなモノ。
それはテストであったり、資格であったり形はなんでもいい。
そんなものが俺は好きだった。
だから今まで必死で勉強してテストでは常に上位をキープしてきた。
会社に入ってからも、資格の勉強だけは常にし続けている。
その資格が役に立つかなんてわからない。
ただ、資格という揺るぎ無いものが自分に備わるだけで安心することが出来た。
こんな俺でも認めてもらえたって思えるんだ。
37
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:16:39 ID:4A39Vxn20
('A`)「俺、運動とかしたことなくて…体力とかも全くないし。それでも速く走れますか?遠くまで……走ることが出来ますか?」
( ・∀・)「もちろんだよ!誰にだって走れるよ!練習さえすれば絶対に走れる!僕が保障するよ。
アマチュアの選手でヒッキーさんて人がいるんだ。この人ね、実は学生時代ずっと帰宅部だったの。
社会人になってからロードレース始めてね、3年でアマチュアでは無敗の選手になっちゃったんだ。
他のスポーツが一切出来なくてもロードだけは誰にも負けない。そんな人がこの世界にはいくらでもいるんだ。
彼らはただただストイックに練習を積んでるんだけどね。」
38
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:17:22 ID:4A39Vxn20
もしかしたら、俺も…
そんな考えが頭に浮かんできた。昔から自分は特別な人間だと思っていた…
いや、正確に言えば思いたかった。
ただ、現実世界の自分は人より勉強が少し得意なだけの人間。
特別な部分なんて全くないことに気づかされて何年たっただろう?
なんでもいい。一度でいいからトップに立ってみたい。
ありとあらゆる人を打ち負かしてっぺんをとってみたい。
そう思うことは悪くなんてないはずだ。
もしかした、俺は自転車を通じて…
誰かに認めてもらえるかもしれない……
39
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:18:05 ID:4A39Vxn20
('A`)「わかりました。俺、ロードバイク始めてみます。いや始めたいです!」
( ・∀・)「その言葉を聞きたかった!よーし、んじゃ早速どれにするかを…」
('A`)「あ、実は既に、おれ欲しいのが決まってるんです。さっきモララーさんが俺を追っかけてきたときに乗ってた黒と青のロードバイクあれが欲しいんです。」
俺が、事故った原因。
初めて間近で見たロードバイク。
正直、アイツが頭から離れない。
なんでかは自分でもわからない。
ただただ、アイツに乗ってみたいんだ。
40
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:18:55 ID:4A39Vxn20
( ・∀・)「お、お目が高いね!アレはね、ドイツのブランドであるFOCUSのcayoってロードバイクなんだ。
ミドルグレードなんだけど、性能はそんじょそこらにハイエンドモデルに比肩するオススメのマシンだ。
なんていうかドイツ職人の息吹が宿ってるっていうか…きっとドクオさんにはピッタリだと思うよ!」
そういいながら、店先に置いていたロードバイクをもってくる店員。
普通の自転車に比べてフレームが段違いに太い。
どれだけのスピードを出しても、安定した走りが出来るのもこれおかげなのかと思ってしまう。
無骨な中にも洗練されたデザイン。神は細部に宿る。そんなフレーズが頭に浮かんできた。
41
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:19:36 ID:4A39Vxn20
('A`)「触っても……いいですか?」
( ・∀・)「せっかくだからまたがってごらんよ!流石にまだこぐのは難しいと思うけどね。」
やっと触れる。
初めて女を抱くかのような緊張感。
まあ、童貞だから抱いたこととかないけど、きっとこれくらい緊張するはず。
綺麗な曲線を描いたハンドルに手をそっと乗せ、まるで全てを貫くかのように尖ったサドルに腰をかける……
腰をかける。頑張って腰をかけようとする!
42
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:20:19 ID:4A39Vxn20
('A`)「すんません。サドルが高すぎて乗れないです。」
( ・∀・)「ドクオさんってもしかして短足?」
続く…
43
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:21:24 ID:4A39Vxn20
今回登場したマシン。
FOCUS cayo2010 チームミルラムレプリカ
ドイツの質実剛健ブランドのミドルモデル。
コンポーネント(ギアやブレーキなどの各種のパーツの総称)はシマノの105(5段階あるブランドで上から3つ目のランク。レース志向の最低ラインといわれている。)を採用している。
ホイールに関しては、モララーの配慮により、フルクラムのRACING5が装着されている。
基本的には、オールラウンドなロードで初心者でも乗りやすいが、実業団レベルでも使われる性能を秘めた機種である。
チームミルラムというドイツのプロチームのレプリカモデルであり、デザインも大変優れたものとなっている。
44
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:23:32 ID:4A39Vxn20
すげー書いたと思ってたのにレスにすろとこれだけって…
他の作者様はんぱねえ。
というわけで第2話おしまい。
次回からやっとロードに乗るよ〜
まあ、作者自身が素人だからどこまでかけるかわかんないけどがんばりまーす
何か質問とかあったら気軽にしてね〜
45
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 13:49:34 ID:J8xAZzgs0
面白そうだな
乙!
もう少し改行あると見やすくなると思う
46
:
名も無きAAのようです
:2011/12/04(日) 15:22:12 ID:JscW9Bc60
例( ^ω^)「ブーンは素人だから偉そうに言えないお。」
の 。←が不要かな?
そういう決まりがあったよーな。
違ったらごめん。
47
:
名も無きAAのようです
:2011/12/13(火) 02:25:59 ID:YukTCi/E0
乙!
ロード良いよね!買ったその日に立ちゴケして、自転車傷つけてorzしたのは今では良い思い出。
今後も期待してますー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板