したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ベアトの近況報告版

1Beatrayal:2011/07/26(火) 06:12:04
ベアトライヤルの近況報告版を設立しました。
私のプチブログのようなものだと思ってください。

53Beatrayal:2011/10/07(金) 00:55:07
携帯のウェブで車の修理屋(ハイゼットなのでダイハツの修理屋)を探したのですが、時間的にやっておらず
仕方なく、行けるところまで行ってみようと車を走らせます
少し走ったところに、ありました、奇跡的に
ダイハツの修理屋でした。ですがまだ7時前だったので無論やっていないわけです
すると「この修理屋の電話番号しらべろ」と私に言う親父
携帯ですぐに調べて親父に教えると、親父が早速電話をかけ始めました
すると受話器を持ったおじいさんが隣の家の玄関からパジャマ姿で出てきてくれました
親父があれこれ説明すると一回自宅に戻り今度はつなぎ姿で出てきたおじいさん
ラジエータの水を抜いてみると、水がものすごく錆で濁っていました
水を交換したりパーツを交換したりしました
これで一回試してみよう。ということになり、おじいさんがアクセルを踏んでエンジンを空ぶかしし始めました
このときファンを見つめる親父と私の胸中は、皆さんご存じ「プロジェクトX」のような感じだったと思います
(たのむ・・・・・・・・・・・・。回れ・・・・・・・・・・・。)

54Beatrayal:2011/10/07(金) 01:06:47
時間的には1分くらいだったと思います
回りました!ファンが!!
「やっぱりファンの電源になるパーツが原因だったんだな」とおじいさん
胸を撫で下ろす親父と私
これでやっと帰れるようになりました
おじいさんに御礼を言い料金(確か¥5,200くらいだったはず)は私が立て替えました
そこからしばらく走ると、福島と山形をつなぐ栗子峠という坂道に入りました
きつい坂道だなぁと思いつつも大丈夫だろうとアクセルを踏む親父
間もなくです
異常が現れました
そうです
水温計がたちまち上昇し始めました
直 っ た ん じ ゃ な か っ た ん で す か ?
オ  ジ  イ  サ  ン  ?

55Beatrayal:2011/10/07(金) 01:18:36
結局直ってませんでした
また回らなくなるファン
アツアツのエンジン
今度は回りに何もない峠の道中
やばいもう詰んだんじゃないか?と心底思う私
すると親父はこう言いました
「峠の上り坂はさっきまでで全部上ってきたはずだ」
親父が続けます
「ほとんどが下り坂のはず」
何を言い出すんだ?と思い親父に言う私
「多分そうだと思うんだけど、何かあるの?」
「エンジンを極力使わずに坂を下る」

また始まりました

プロジェクトエーックス(エーックスエーックスエーックス)←エコーのつもりです

56Beatrayal:2011/10/07(金) 01:24:47
確かに残りはほとんどが下り坂でしたし、軽トラなのでまぁなんとかなるんじゃないかと思ったのですが
さすがに下まで降りられるか?と疑問が浮かび上がります
ですが親父
やってくれました
エンジンをかけアクセルをふかし車を少しだけ走らせて勢いをつけると、あとはエンジンを切って坂にゆだねます
速度は55kmは出ていました
坂道恐るべし
そしてとうとう目標としていた峠の下りの道中にある休憩所に見事たどり着いたのです

57Beatrayal:2011/10/07(金) 02:13:32
休憩所にあるトイレでまた水を汲みます
エンジンにかけ、錆びた水と取り換え、走れる状態までにすると
今度はありったけの空きペットボトルに水を入れ、とりあえず限界まで走ってみようということになりました
エンジンを熱しすぎないように気をつけながら運転し、ギリギリまで走ったところにあった米沢のエネオスに停車
そこにいた整備士とスタッフの方に説明する親父
その方々も原因が特定できたわけではなかったようですが、とりあえずやってみます、とのこと
およそ1時間ほど待つと修理が終わったようで、少しでもエアコンを回せばファンも回るという状態にまで直してくれました
心配でしたが、エアコンを回していると本当にファンが回ってくれていたので、そのまま実家に帰る事ができました

58Beatrayal:2011/10/07(金) 02:27:13
実家に到着したのは15時過ぎ頃
前日の21時に出発したのでおおよそ18時間の旅でした
本当は朝に到着して作業を始める予定だったのですが、親父も私も疲れてしまってそのまま寝てしまいました

翌日、昼前11時過ぎ頃に起きる私
親父が作業を始めていました
最初の作業ではフローリングを剥がします
バールをハンマーでフローリングに打ちつけ1枚剥がしたあとに、そこから鉄パイプを入れてテコの原理で剥がしていきます
剥がしにくいところはノコギリやバールを使ってぶち壊します

私がフローリングを剥がし、土台の木に打ちつけられていた釘をおかーがバールで抜き、最後に親父がノコギリとやすりで表面を仕上げる
といった流れで作業を進めていき、夜になるころに終わりました

59Beatrayal:2011/10/07(金) 02:42:33
次の日は本命であるフローリングを張っていく作業に入ります
前日剥がしたところに、1枚ずつ新しいフローリングを敷き、隙間がないようにトンカチで叩きます
木工用ボンドを接地面に塗り最後に釘で打ち付ける
これらの工程を繰り返していくのですが、ほぼ親父がやりました
私はたまに補助をするくらいでした
フローリングを張り替えるのほかに、フスマの紙も交換することになったので、私はそっちのほうをおかーとやってました
なかなかうまくいきません
結局フスマ紙に数ヵ所穴をあけてしまったりして作業はなかなか進まず、そのまま夜になりました
フローリングの方は、残り4か所とあと細かいところを調整すれば終わるというところだったのですが、夕食時に親父がビールを数本飲んでしまったため作業がままならなくなり
中途半端なところで今回の作業はすべて終了
半端になってしまった部分はもはやただ穴があいているようなものなのですが、本や剥がしたフローリングを敷いて応急処置することにしました

60Beatrayal:2011/10/07(金) 02:57:31
出発前夜は早く寝た方がよかったのに12時半くらいに寝たと思います
翌日、朝4時に起きて出発の準備をしていたのですが
親父がなかなか起きてきません
出発できたのが6時半くらいだったと思います
帰りの道中は特にトラブルはなかったのですが、中継ぎで10時から15時くらいまで私が運転したので結構疲れました
千葉の工場に着いたのが17時30分頃
そこから荷降ろしをしてやっと終わりです


今回の流れはだいたいこんな感じでした

61Beatrayal:2011/10/07(金) 03:03:32
余談ですが
実家に着くとおかーから冷蔵庫を開けるようにいわれました
すると中にはホールケーキが入った箱が入っていました
3番目のお姉ちゃんが私に買ってくれていたのです
姉から誕生日プレゼント買ってもらったのって、今まで記憶にないのでおそらく初めてです
しかも、姉に聞いたところ私が全部食べていいそうで!!!!
私は姉達に干渉されずにホールケーキを食べるという願望がありました
まさかお姉ちゃんがそれを叶えてくれるとは!!
なんやかんやでとてもうれしかったです!!
で    す    が
ホールケーキを丸々一人で食べるのって、なんか、すごく、悲しいというか、虚しいというか、なんとも言えない負の感情になりました

62Beatrayal:2011/10/07(金) 03:16:35
今の私の近況なのですが
10月いっぱいで名古屋に帰れるというのは難しいと思います
わけを細かく説明しようとするととても長くなりそうなので、やっぱり配信することができたらなぁと常々思います
簡単に言いますと
8月はパスポートなどのことで山形にいったり
9月はフィリピンにいったりしたので

正直なところ全然お金溜まってません!!!!

どうしてそこまでして名古屋にこだわるのか?
そう疑問に思われている方がいらっしゃると思うのですが
今ここ千葉で、親父の工場とデイサービスで働いているほうが名古屋で生活するよりも遥かに安定するでしょう
ですがそれを蹴ってまで私は名古屋に行かなくてはいけないのです

その理由なのですが


申し訳ありません


恥ずかしくてとてもとても言えるものではございません

63名無しさん:2011/10/07(金) 15:32:03
女か!?

いや、アニキか!?

64名無しさん:2011/10/10(月) 21:41:55
彼氏か… 胸熱

65名無しさん:2011/10/16(日) 23:39:36
まだ名古屋には戻ってないのかな?
元気でやってるのかなぁ?

66名無しさん:2011/10/18(火) 20:25:10

        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ

67名無しさん:2011/10/22(土) 17:46:42
まだかのお…

68名無しさん:2011/10/30(日) 15:34:33
3ヶ月経ったなぁ 今どうしてるんやろ?

69Beatrayal:2011/11/01(火) 21:57:29
みなさんこんばんはベアトです!!
およそ4週間ぶりの報告となってしまいました。申し訳ありません。
また長くなるので、分けながら書いていきたいと思います。

10月の始めに山形に行って帰ってきてからも、またいつも通りデイサービスと工場の仕事をしていたわけなんですが
ある日の朝、工場の仕事をする日だったので工場に行くと、親父から工場の中にある小さな事務室に呼び出されます
日曜日と記憶しているので、おそらく16日だったと思います
椅子に掛けるよう言われたので椅子に座ると、親父は単刀直入に言いました

「お前はフィリピンの工場の後継者候補になっている。」

70Beatrayal:2011/11/01(火) 22:10:02
その気配は前々から察していました

フィリピンにいる最中も、フィリピン工場の社長(日本人の方です)から
「お前ここにいる期間延ばせないのか?」
「英語の勉強がてらこっちに住んでみる気はないか?」
「こっちで英語を勉強すればお前なら1年で英語が話せるようになる」
などいろいろ言われたので、(私をフィリピンに住まわせ工場で働かせ、いつの間にか後継者にするつもりなんだろうなぁ)
と思っていました。実際にそういうことを企てているのでは?とフィリピンから帰った後に親父に聞いたことがあったのですが
「お前に英語をしゃべれるようになってほしいのは本心だ。別に後継者になってもらおうとは思っていない」
とのこと。

さらに親父は話を続けます

71Beatrayal:2011/11/01(火) 22:42:25
「向こうの社長が、お前を後継者にしたいと本格的に話をしてきた
 お前を社長になるように育て、そろそろ隠居生活を送りたいそうだ
 工場に借金はないからお前が借金を背負うことはないし、かなり大きい仕事の見積もりも来ている」

私は黙っていました。気配は察していたものの、なんと言えばいいかわからなかったからです
ですが、気持ちとしては絶対に「NO」だと決めていました
それをどういう風に言えばいいかわからなかったのです

すると親父から口を開きました
「でもお前はとっとと名古屋に行きてぇんだろ?」

これを好機と見て返答します
「うん。できるだけ早く名古屋に戻りたいし、フィリピンに行ったら俺の生きたいようには生きれなくなる。」

72Beatrayal:2011/11/01(火) 22:56:26
親父は特に驚いたり悲しんでいるようには見えませんでした
「わかった。んじゃそういう風に社長に言っておくわ。この話はこれまでだ」
そう言われ話は終わり、いつも通り仕事を始めるのでした

フィリピンなんかには絶対に住みたくないと思っていましたし、英語が話せるようになったとしても、日本で生活できないんじゃ意味がない
機械や工場を営む術を教わったとしても、私にそれを成し遂げる技量というか、器量というか、そういうのはないと思っていました

このまま半ば強制的に後継者になるようにされるかもしれないという懸念が少しばかりあったので、これで気が晴れました

あと残っているのは一番重要な問題

「生きたいように生きる」

という問題を考えることでした

73Beatrayal:2011/11/01(火) 23:08:54
早く名古屋に戻りたいとは思っているのですが、全然お金が貯まっていないですし、
戻ったところでまた仕事がなかなか見つからず同じことの繰り返しになるのではないか?

と親父からもおかーからも言われました
いろいろと考えたいのですが、1週間くらい前の夜に、親父が私の寝室に来てこう言いました

「もうこんだけ千葉にいるんだったらよ、いっそのこと介護の資格とらねぇか?
 その講座が始まるのは2月あたりで資格取れるのに2か月くらいかかるから、それまでは千葉にいなくちゃいけねぇけど
 資格取得の際には何万か金がかかる。その金は全部おれの会社のほうで出してやる
 まぁ考えておくこったな」

74Beatrayal:2011/11/01(火) 23:28:48
昨日、デイサービスの仕事が終わったあとに、デイサービスを切り盛りしている私の叔母さんからも
「介護の資格取ってみようか?」
とたまたま言われたので、資格を取ろうとした場合、また長い間千葉にいなくちゃいけなくなることや
名古屋に早く戻りたいけれども戻ったところで上手くいくかわからないからそれでずっと考えていることなどを伝えました
「やっぱり早く名古屋に行きたいんだ。でもなんか、お父さんから『自由に生きろ』って言われて、それで泥沼にハマってるように見えるよ」
確かにそんな気がしました

おかーに相談したところ
「絶対にやったほうがいい。つーかやれ
 介護の資格があったらまず仕事には困らなくなるだろ
 すぐ名古屋に戻ったところでまたコケるのは目に見えてる
 しかも資金を全部出してくれるなんて夢のような話じゃねぇか
 むしろやらないほうがおかしいぞ。みんなに聞いてみろ。絶対にやれって言うから」

と言われました

75Beatrayal:2011/11/01(火) 23:38:21
そして現状に至ります

まず、私の決断力がなさすぎることに、とても情けない気持ちになります
私はいったい何をしているのだろう?
いったい何がしたいのだろう?

それを考えても考えても答えが出てこず、何をすればいいか決めることができないのです
もしかしたら考えたふりだけしてなにも考えていないのかもしれません

毎日ただ働くばかり
現状に満足してしまっているのでしょうか?

いやそれはない。早く名古屋に戻りたいと思っています
ですがどうすればいいか決めることができない
本当に情けないです

76名無しさん:2011/11/02(水) 18:56:10
介護の資格取るだけ取らせてもらってから名古屋に行けばいいんじゃない?
俺は平気でそういうことできるけど、ベアトがそれをできるのなら。

77Beatrayal:2011/11/15(火) 08:33:57
皆さんおはようございます、ベアトでございます
珍しく朝の書き込みとなります

実は先週金曜から、私は山形の実家にいます
今回山形に帰った理由は、親父と一緒に千葉で暮らしていた私のばあちゃんが山形の実家のほうに引っ越すことになったので、荷物と一緒にばあちゃんを連れていくことと、
まだ半端にしていたフローリング工事を仕上げるためです

軽トラに、仏壇やじいちゃんの遺骨や家具、ばあちゃんの私物等を詰め込めるだけ詰め込み、今回はほとんど私が運転してきました
道中、ばあちゃんが酔って体調を崩したり、積んでいた荷物が崩れたりと大変でしたが、何とか無事に山形に到着できました

最初の2日間は、じいちゃんが住んでいた部屋をばあちゃんの部屋にするため、大掃除をしたり家具を入れ替えたり仏壇を運んだりなどして、ばあちゃんの部屋を完成させました
そして、日曜と月曜でフローリングを仕上げたかったのですが、今回も結局半端になってしまいました

火曜に千葉に戻る予定だったのですが、もう3回もフローリングの工事をしているのに仕上がらないため、
「親父は火曜に千葉に戻るみたいだけど、俺だけ山形に残ってフローリング仕上げるってのはどうだろう?」
とだめもとでおかーに言ってみると、それを親父に言ったらしく、私が千葉にいなくても仕事に支障はないとのことなので、山形に残ることになりました

フローリングを仕上げたいから残りたい、といいましたが、本心ではただゆっくりした休みがほしかっただけ
休みなく働く日々から少しだけ開放されたかったからです
ゆっくり考える時間が欲しかった

78Beatrayal:2011/11/15(火) 08:46:21
最初は親父に、3日間くらい山形にいる、と告げたのですが、なんやかんやでもう1週間になります

心底、フローリングの工事はまだ終わっていません

ほ と ん ど 寝 て 過 ご し て ま し た

もう、本当にゆっくりし過ぎました

1日中ただひたすらに寝ていました

あとはたまに友達に会いにいったりなどして過ごしました

79Beatrayal:2011/11/15(火) 09:07:33
空いた時間などにコツコツと工事を進めていき、玄関ホールのフローリングの張替えは終わりました
残りは台所の一部にフローリングを敷く作業と、微妙にできてしまった細い溝などをウッドパテで埋める作業です

目標は今日と明日中には終わらせられたらと思っています


また、友人やおかーと相談したことによって私の考えが固まってきたので、作業が終わり時間ができしだい報告したいと思います

それでは、ファイト!お〜〜〜!!

80名無しさん:2011/11/15(火) 15:54:16
がんばってね

81Beatrayal:2011/11/24(木) 02:29:43
みなさんこんばんは
ベアトライヤルでございます
今回は夜中の書き込みとなりました
本当は眠くて眠くてたまりません
ですが、いろいろな因果がありまして、興味本意で「リリィ・シュシュのすべて」という映画をついさっき見てしまいまして
見事に眠れなくなりました
本当に本当に残酷なシーンが一部あり、相当精神をやられてしまいました
今も心臓バクバクです
元々ああいう映画はかなり苦手なのに、なぜ見てしまったんだろう・・・・・・・・・・・
見たくないとわかっているのに見てしまう
興味本意というものは本当に恐ろしいです

話がそれてしまいましたね
それでは、次レスより近況の報告に入りたいと思います

82Beatrayal:2011/11/24(木) 02:47:23
まず、私が一番にやらなくてはいけないフローリング工事は、まだ終わってません!!!
玄関ホールのはかなり下手糞な仕上がりになってしまいましたが、荒療治でなんとかしました(多分なってません)
残るは、リビングホールの床下の具合を見るために剥がしたフローリングおよそ1.5枚分の箇所です
こちらのほうは半日もあれば簡単に終わると思います

そして、実家でやらなくてはいけないことをやったらあとはまた千葉に戻ってバイト生活をする
という気持ちだったのですが、状 況 が 大 き く 変 わ り ま し た

83Beatrayal:2011/11/24(木) 03:13:20
ちょうど、私が前回の書き込みをした日、千葉にいる親父から電話があり
「デイサービスのほうは財政がいよいよ困難になってきたため、お前を雇う余裕がなくなったそうだ
 しかも、デイサービスで働いているあいつ(私の一番上の姉)が俺の工場の夜勤、
 つまりお前がいつもいるポジションに入れさせてくれと言ってきた
 それに対して俺は二つ返事でOK出したから、お前はもう千葉では稼げなくなったわけだ」

(・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?)となる私。
お金もまだ全然貯まっていないですし、この状況で名古屋に行ったとしても、働き口が見つかるまでに滅ぶ危険性が高い
と、いうことで、私は故郷であるここ山形でバイトを探すことになりました

フローリングの工事が終わり次第、早速求人広告なり求人サイトなりでバイト探します!!!
期間などはまだ漠然としていますが、何かオススメのバイトがあったら教えていただけると幸いです

84Beatrayal:2011/11/24(木) 03:27:57
今のところの近況は大体こんな感じです
が、めちゃくちゃいろいろなところを端折って書きました
文章力がないので、うまく説明できてないところがたくさんあったと思います
やっぱり配信して皆さんとお話したいです。熱烈に。
この姉(3番目)から借りてるノートは、ネットを開くのでさえカクカクしてしまうほどのスペックなので配信できるかどうかはわかりませんが
テストしてみて何とかできそうであれば、雑談配信くらいはできるかもしれませ
もしできなかった場合は・・・・・・・・・・・・・・・・・・ほかの方法をできるだけ考えてみましょう

といろいろと書いているうちに精神が落ち着いてくれたらよかったのですが、全然落ち着いてません
ですが本当に眠さがやばいです
眠さが限界突破しそうになったらさすがに寝ると思います

以上、ベアトライヤルでした(変な終わり方で申し訳ありません)

85名無しさん:2011/11/24(木) 13:17:29
お疲れ〜
で、結局名古屋に戻らなきゃいけない理由って何??

事情変わったんだしもう山形でいいじゃん、実家だし。って思うんだが。

86Beatrayal:2011/12/04(日) 18:34:33
みなさんこんばんはベアトです
ただいま友人宅のパソコンを借りて書き込んでおります

最初に、私から数点不幸を申し上げます
まず、おかーの車を借りてホームセンターまでにいった際に、駐車場からバックででようとしたところ、おじいちゃんが乗っている軽トラに車をこすってしまいおかーにめちゃくちゃおこられました
その件もありおねえちゃんからもおかーからも車を借りることができなくなってしまいました
さらに、友人と出かけた際に中学生のころからずっと愛用していたiPodを紛失し、結局みつかりませんでした
さらにさらに、追い打ちとして、おねえちゃんから借りていたノーパソがエラーで壊れました

ゆえに、友人宅のノーパソを借りて書き込んでいるわけでございます

近況といいますと、山形にいる間にする短期バイトを探しまくっています
いけそうなところに電話をし、この前ヤマダ電機さんに面接にいってきました
そろそろ合否の電話がくると思うのですが、多分イケると思います

>>85さん
私と友人がシャアしていたアパートなんですが、結局私がいなくても私の分の家賃を払い続けなくてはならないので
結局理由とはそれです
家賃を払い続けなくてはいけないのであれば、名古屋にいないともったいないんじゃないかと思ったのです
2年契約なので、契約が切れる前に契約を破棄してしまうと違約金が発生してしまいます

87名無しさん:2011/12/25(日) 16:53:38
ついったー
どういうことかお兄さんに聞かせてください

88名無しさん:2013/01/02(水) 00:20:40
ベアト、今どうしてるんだ〜??

89名無しさん:2013/02/04(月) 04:23:35
Ale a Barty

90名無しさん:2013/03/26(火) 20:43:35
ベアとは今頃いい男と掘りあってるんだろうなぁ・・・
うらやましい

91名無しさん:2013/08/25(日) 13:28:03
ベアトを思いながらオナニーしてます

92Beatrayal:2013/09/22(日) 10:00:38
9月の初めごろから親父の工場で正式に働いています。

あともう二つの条件をクリアできれば、私は蘇ります。

93名無しさん:2013/11/25(月) 23:41:08
おいおいおい!
何気にベアト書き込んでるじゃねーかwww
生きてたな〜よかったよかった!
またホモネタで盛り上がろうぜ?

あ〜、、、ネタじゃなくてガチだったよな?

94名無しさん:2014/02/16(日) 15:46:40
ベアト兄貴・・・早く帰ってきて・・・

95名無しさん:2015/06/29(月) 16:52:51
最後の書き込みから2年近く経つが・・・
何かは知らないが、二つの条件をクリアできなかったんだな
合掌

96名無しさん:2016/06/27(月) 21:13:25
ベアトはよ帰ってこーい

97ベアト:2016/10/05(水) 23:41:18
>>96
まだ書き込みがあったとは驚きだ
貴方とは1回酒を飲み交わしてみたいかも(笑)

配信始めてから5年が経つ
当初はまだ未成年だった俺も先月で野獣先輩と同い年になってしまった
時の流れとは本当に残酷なんだな(意味不明)
無駄に歳食ったけど、俺は顔と体型が丸くなったこと以外全然変わってないと思う
人の内面を変えるのは歳月じゃなくて周りの人間関係や環境によるものなんだな、と、しみじみ思ったり。

このスレの自分のID忘れてしまったので、俺を俺と証明できる術がないんですが近況を簡単に報告しますと、2年前の5月に山形の実家に戻りまして普通に働きながら、あとは基本的にゲームしてたまに地元の友達と遊んだりして暮らしてます
配信は正直のところ……パソコンの修理さえすればやろうと思えばやれます(多分冷却装置の故障)し、配信したい欲求に駆られることが結構あります

98ベアト:2016/10/06(木) 00:30:57
(長かったので区切り)

配信したい気持ちはすごいあります
ですが、配信って、もう、ほんと中毒性がすごくて、できる環境を揃えてしまうと仕事以外のほとんどのこと投げ出してまで配信してしまいそうな気がして…
そこで思いついたのが、自分に条件を課すことだったんですね
打ち明けてしまうと、
1.定職に就くこと
2.恋人を作ること
3.童貞を卒業すること
これらの条件ですね

ちょっと眠気やばくなってきてまともに文章綴れなさそうなので今日はとりあえずここで切ります
できるだけ早くまた書き込みますおやすみ

99名無しさん:2016/10/26(水) 22:50:45
>>98
おかえり
まじ本物かよ てか野獣パイセンになったとか相変わらずじゃね〜かw
落ち着いたら配信してよ〜

1001145141919810:2018/03/12(月) 16:00:37
ベアトアニキ大変です
ライツべが閉鎖されました・・・

1011145141919810:2021/01/28(木) 20:55:52
ベアト掲示板10周年目記念


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板