したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

論争スレ

172名無しさん@桜のような刺客:2012/09/28(金) 16:29:04 ID:aosSiM96
さて

君たちに講義をしよう


【口論における相手の印象】

どんなに親しくない相手でも、ちょっと知っていればその人の印象を心にもつ

たとえば、自分には優しくても、見るからに怖そうな人
たとえば、えらそうにしていてもハッタリかましてるだけで弱そうな人
たとえば、すごくオタクっぽい人

人はどんな相手にも印象をもち、その印象を参考にして相手への態度をきめる

ここで重要なのは口論の印象とはどういうものかということだ

ネットは現実と違って外見が解らないので当然ながら発言を参照にし

【印象づけ】をする

印象というものは大事で、

たとえば、自分が見知らぬ人と喧嘩する事になったとする
相手が弱そうな場合と強そうな場合、どちらの方が自信がでると思う?

前者になるのが当然だ

一方、相手が自信があるほうと、ないほうではどっちの方が強そうだ?

前者だろう


つまり相手が強そうで自信があれば自然と自分は土気が少なくなるわけだ

強い喧嘩師はこれを使う
相手に強そうという印象づけをするのだ
間違っても相手にこいつ馬鹿だとは思わせない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板