したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

福島第一原子力発電所事故について

2舞雨 寛:2018/03/01(木) 16:21:16 HOST:FL1-118-108-209-132.stm.mesh.ad.jp
あれから幾年過ぎたろうか。いまだ放射能が残っていて変えることもできない土地が残っている状態を見て尚更胸が痛む。
私も元々は「原発容認派」に近い位置にいたが、この惨状を見る限り今ではその立場さえ守ることが出来ないでいる。

どう転んでみてもゆっばり「原発はコストがかかる」ことは疑いなき事実だ。

それに、世界はすでに「原発」に見切りをつけて、自然再生エネルギーへと舵切りを済ませているようだ。

本来日本は資源の持たない国。石炭どころか石油さえ自前で調達できぬ国なのだから、本来ならば「原発」ではなく自然再生エネルギーに真っ先に投資すべきだったのかもしれぬ。それだけの技術力は確かに持っていたと思われるし、中でも火山大国なのだから地熱エネルギーについては、ほぼ無尽蔵ともいえる可能性があったのかもしれない。

投資が遅れた分、つまらぬことでその「対価」を払わなくてはならなくなってしまったというわけか。

なんとも、悔しい限りである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板