[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゼミ活動連絡掲示板
160
:
長嶺
:2012/10/24(水) 14:12:07
発泡スチロール確保しましたが、前の話し合いでも言ったように、
先生が求めていたほどの大きいものがないです。
そして数も少ないので、他に持って来れる人がいたら持ってきてほしいです。
161
:
高橋
:2012/10/24(水) 19:10:47
発砲スチロール確保しました!
サイズ等の確認も含め、先生にはメールで対応させてもらいます。
162
:
坪井
:2012/10/24(水) 19:35:10
発砲スチロ−ルありがとう。とりあえずそれでいきましょう。
長嶺君、高橋君お疲れ様でした。
163
:
鹿糠
:2012/10/24(水) 21:07:46
みなさんすみません。
明日から28日まで、内庭で行われるステージ、後夜祭などの本番やリハーサルがあるため、顔だし程度でしかゼミに参加できないと思われます。
学祭当日、ゼミの方に行けないと思うので、どなたか「Aグループの肉を切る係」を僕の代わりにやっても良いというかたいませんか?
よろしくお願いします。
164
:
山木
:2012/10/24(水) 23:56:25
明日は肉かい行く係以外は12時半に研究所前に集合してください。
165
:
澤村
:2012/10/25(木) 10:42:32
今日の貸出時間.場所についてです!
テント
時間 13:00-14:00
人数 6人以上
場所 3・5号館の裏駐車スペース
レンタル物・プロパンガス
時間 13:30-14:15
人数 2-4人
場所 4・6号館の間?
テント組み立てが完了しないと、テント内に備品を置けないので、皆で協力して頑張りましょう\(^o^)/よろしくです\(^o^)/
166
:
澤村
:2012/10/25(木) 11:00:06
追加です!
机・イス
14:00-15:00
四大机1つ 教室6102 ナンバー15
短大机2つ 教室1202 ナンバー32.33
イス8つ 教室1207 ナンバー31~38
机、イスにステッカーが貼ってあるのでこのナンバーが書いてあるものを持ってきて下さい\(^o^)/
よろしくです\(^o^)/
167
:
山木
:2012/10/26(金) 23:47:40
明日はついに待ちに待った学祭ですよ♪
明日は8時から9時の間にテント前に集合しましょう
学祭係に確認とるのでまた連絡します!!
168
:
山木
:2012/10/27(土) 02:33:18
とりあえずAグループさんとお肉の人は上の時間で来てください。
他の人もはやく来る分には全然いいんで来ちゃってください。
朝はテントたてなければいけないので最低6人いると助かります(>_<)お肉さんと調理さんはできるだけ寝坊しないでくださいね♪
明日は菊地さんが来るのでいっぱいかってもらいましょう(//∇//)
連絡遅くなってしまいすみませんでした。
169
:
山木
:2012/10/27(土) 02:49:19
集合時間は9時にお願いします(>_<)
調理室が10時からなので、
それに合わせてよろしくお願いします♪
170
:
山木
:2012/10/27(土) 16:26:52
明日は9時に全員テント前にお願いします。
疲れてると思いますが最後までやりきりましょう♪
結果も大事だと思いますが私個人的には
思い出に残る学祭を目指していきたいので楽しくやりましょう!!
171
:
山木
:2012/10/28(日) 19:40:00
明日は片付けです。
ゼミ生全員で9時テント前集合でお願いします
片付けるまでが学祭だよ♪
172
:
山木
:2012/10/28(日) 19:41:49
急用で休むようでしたら
掲示板に書き込みお願いします(>_<)
それか誰かに確実にいってくださいね♪
173
:
大友
:2012/10/29(月) 04:02:02
お疲れ様です!
明日の片付けですが、
午前中ゎ病院に行かなければいけないので、
欠席します!
みなさん、おねがいします( ; ; )
174
:
山木
:2012/10/29(月) 17:14:36
お疲れ様です(^-^)
みなさんのおかげでとても楽しい学園祭にできたと思います♪
いんなー大会がんばるぞー♪
175
:
山木
:2012/10/30(火) 15:09:43
明日の活動は論文発表です。ディベートはありません
お茶係はCグループです♪
176
:
山木
:2012/11/07(水) 00:39:48
明日はDグループお茶係です。
内容は論文はっびょうです
177
:
坪井
:2012/11/08(木) 17:36:11
10月までのゼミのポイント
462 浅
386 阿諏訪
349 齋藤
341 秋葉 315 菅野 312 芝崎
306 近藤 305 服部 290 市村
284 天宮 281 竹村 280 田邊
275 原 267 山木 263 小田・高橋
257 長嶺 256 深田 253 飯塚・澤村・大友
246 中井 241 吉田
以上は一応あと頑張れば安全圏です。
210 佐藤 198 渡辺 193 池田
かなり頑張らないと厳しい。
以下の人は、300クリアは難しいのでは。
162 八木橋 147 鹿糠・石田 128 山口
ポイントを上げる秘訣は、「消費者と経営学」の
まとめを出すことです。人のコピ−をもらったことが判明した場合は
その時点で、ポイントは凍結します。
87 五十嵐
178
:
山木
:2012/11/13(火) 15:08:45
明日は1限教科書まとめです。
2限は死刑についてディベートです。
明日は見学もあり公開授業ですので遅刻欠席は出来るだけよしましょう。とくに遅刻は悪い印象を与えるのでお願いします。
しまっていきましょう
179
:
菅野
:2012/11/14(水) 23:37:24
インナー大会は、ディベートの内容、相手校とのやりとり、議団長などの問題
180
:
菅野
:2012/11/14(水) 23:40:26
インナー大会は、ディベートの内容、相手校とのやりとり、議団長などの問題が多くあり、文章作成にも苦労したが、学生同士での調べあったことのまとめ、その意見交換をすることができたことなど、貴重な経験をすることができたと思います。
181
:
坪井
:2012/11/15(木) 13:00:10
インナ−大会参加の各グル−プは、議論の内容、相手校との議論の
勝ち負け等について、掲示板上で報告してください。議長団として
参加した人は、そのグル−プの議論の内容、様子をこの場で報告してください。
182
:
菅野
:2012/11/19(月) 21:30:12
A班は
①ギリシャ経済にとって緊縮財政を続けることは有益であるか
②ユーロ各国の銀行を統括する機関は必要か
③ギリシャはユーロを撤退してドラクマを採用するべきか
という3つの議題で話し合いました。
①の議題については、私の意見は反対でしたが、緊縮財政を続けることで他国からの財政援助を受けることができるというメリットがあるので緊縮財政は続けるべきという結論でした。
②の議題については、私の意見は賛成でしたが、経済政策すら統一になってしまう危険性があるということを踏まえ、必要ないという結論になりました。
③の議題については、私の意見は賛成でしたが、ドラクマに戻ったことで資金援助を受けられなくなること、戻った際の混乱が予想され、財政を立て直す前に経済が回復不可能なレベルにまで崩壊してしまう危険性があることなどを踏まえ、ドラクマを採用するべきではないという結論になりました。
183
:
山木
:2012/11/20(火) 01:05:18
今週のゼミは
経営せん略をやってあれば教科書発表
論文発表です。
ディベートは理想の社会についてです。
184
:
山木
:2012/11/20(火) 01:06:03
鍋パーティしませんか!?
185
:
名無しさん
:2012/11/20(火) 10:00:07
賛成です!
186
:
坪井
:2012/11/21(水) 16:01:18
28日の面接について
面接対象者が少ないため(5名)、
もう1度年内に面接をしなければなりません。
ついては、次回の発表者は、山口君と大友さん準備をお願いします。
187
:
高橋
:2012/11/21(水) 20:49:18
インナー大会の結果です。
Dグループは「ディズニーはなぜリピート率が高いのか」という議題で
相模女子大学と討論してきました。
お互いに「なぜ」を討論した上で話が進み
最終的には今後の取り組み(ディズニーに関心がない層に対するアプローチ等)まで考え、有意義な時間を過ごす事が出来ました。
勝敗に関しては、引き分けです。
188
:
飯塚
:2012/11/24(土) 01:42:47
インナー大会の結果。
Cグループは「今後のSNS活用法とそれにおける経済効果」で
明治大学と討論してきました。
結論として双方の意見をまとめ、
「理想的なシニアSNSとそれにおけるSNSマーケティングモデル」について考えた。
新たに理想的なシニアSNSと立ち上げ、広告として医療器具や健康に関するアドバイスをすることで
企業とユーザーともに利点がうまれる。さらに親族にもログイン履歴が表示され、安否がとれて一石二鳥である。
そしてデータをグラフ化し、ユーザー自身で健康を管理できるようになる。
という結果になりました。
189
:
原
:2012/11/28(水) 08:28:02
遅くなり、すみません。
インナー大会の報告です。
Eグループは、「コンビニエンスストアの海外展開について」、
東京経済大学と討論しました。
海外展開については、アジア中心に考え、論文をお互いに書いていましたが、
方向性が異なったため、「もし、ベトナムに展開するとして、どう展開していくか」
という内容で、意見を出し合いました。
結果として、出店する地域は、商業地帯を中心としたホーチミンにフランチャイズで展開。
商品は、日本独自のものとベトナムのもの半々に置く。
戦略は、信頼性・安全性を重視するとなりました。
190
:
山木
:2012/12/05(水) 01:31:30
明日は教科書発表と論文発表です
Cグループお茶当番お願いします!!
191
:
坪井
:2012/12/06(木) 15:07:40
11月までのポイント
551 浅
419 阿諏訪
411 秋葉
382 齋藤 358 服部 342 芝崎
339 菅野 335 近藤 313 天宮
308 竹村 303 田邊 302 原・市村
300 高橋 以上は単位確定
298 吉田 297 山木 295 深田
285 小田 284 大友 282 飯塚
277 長嶺 276 澤村 270 中井
以上は今後の努力によって到達可
263 佐藤 240 渡辺 217 池田
207 八木橋
以上は「消費者と経営学」を真剣にまとめない無理。
189 鹿糠 165 石田 156 山口
石田さんは来年の卒業研究は無理。4年生はゼミの単位でないことを覚悟して。
「消費者と経営学」のポイント反映は12月提出まで。
論文提出締め切りは12月19日。提出しない3年生は4年次の
卒業研究は辞退してください。4年生は原則、論文提出しないと単位を出しません。
192
:
山木
:2012/12/18(火) 15:52:32
明日は待ちに待ったクリパでーーーーす!!
でも最初は論文発表てす。市村くんまとめてきてください。
明日はプレゼント交換したいのでなにかひとつ、なんでもいいんで
プレゼント用意してくださいね♪
進級、卒業論文は明日までですので仕上げてきてください、
出さないと単位はないと考えててください。
193
:
坪井
:2013/01/04(金) 23:33:23
明けましておめでとうございます。12月までのポイントです。
571 浅
438 阿諏訪
417 秋葉
394 斎藤 373 服部 368 近藤 355 芝崎
351 菅野・天宮 335 池田 331 原
322 田邊 315 竹村 314 高橋 311 小田
310 山木 308 吉田・大友 307 深田
305 中井 304 八木橋 303 澤村 301 飯塚
299 長嶺 298 市村 287 石田 278 鹿糠 274 渡辺
270 佐藤 188 山口
さて、消費者と経営学を提出していない人に警告です。1月16日までに最後まで提出しなかった人は
1章につき5ポイント減らします。昨年までに全員が出すことになっているはずです。ポイントの帳尻を
合わせるために出した様子があるので、注意しておきます。
194
:
山木
:2013/01/08(火) 17:26:25
明日は論文発表です。
論文まとめてきて下さい。
Aぐるーぷお茶お願いします。
195
:
山木
:2013/01/12(土) 22:09:09
来週は論文発表最後ですんで発表してない人はまとめてきてくださいね!!
章まとめも提出最後です!!
お茶はBぐるーぷお願いします
196
:
坪井
:2013/01/17(木) 12:23:02
会計さんへ
ゼミ費の未納者を教えてください。
197
:
芝崎
:2013/01/19(土) 23:51:16
どうも会計です
ゼミ費の未納者なのですが紙に書き忘れ等があると思います
なので名前があるけど払った・ないけど払っていない人はメールをお願いします
4年
佐藤 鹿糠 服部 深田 八木橋 山口 吉田
3年
市村 天宮 中井 長嶺 原 山木
小額払っている人も書きました
198
:
吉田
:2013/01/20(日) 12:53:38
ゼミ費払いましたよ!
199
:
天宮
:2013/01/20(日) 19:29:42
ゼミ費払ってます!!
200
:
佐藤
:2013/01/20(日) 22:11:29
払ってます!
201
:
芝崎
:2013/01/21(月) 22:41:27
4年
鹿糠 服部 深田 八木橋
3年
市村 中井 長嶺 原 山木
でよろしいですかね
メモに不備がありgdgdになってすみません
202
:
深田
:2013/01/22(火) 14:40:30
ゼミ費払ったはずです!
203
:
山木
:2013/01/22(火) 16:11:47
僕もはらいました
204
:
山木
:2013/01/22(火) 16:14:01
今週はゼミないですよ
205
:
原
:2013/01/23(水) 11:20:08
ゼミ費払いました!
206
:
市村
:2013/01/24(木) 00:36:48
ゼミ費払いました
207
:
坪井
:2013/01/24(木) 13:02:48
会計さん、しっかりしてください。会計の役目を果たしてないよ。
この前の飲み会の時に山木君はもらいました。会計が誰も来なかったので、
連絡できなかったけれど、メモの不備は問題外です。
208
:
坪井
:2013/01/24(木) 13:05:55
ゼミ費はゼミ活動の一環です。4年生でまだ払ってない人は28日までに
直接坪井まで持ってきてください。決めごとはちゃんと守りましょう。
未払いのままでは単位を出しません。
209
:
山口
:2013/01/24(木) 14:18:32
ゼミ費はらいました。
210
:
服部
:2013/01/29(火) 15:09:37
研究室のポストに昨日ゼミ費を入れときました。
遅くなり申し訳ありません。
211
:
山木
:2013/03/18(月) 13:54:00
3月19日卒業式、ついに明日と迫ってまいりました!!
皆さん春休みはどのようにお過ごしですか?色々と新生活に向け大変だと思います。
明日は卒業式という事で久しぶりに集まりたいと思います!
式自体が12時半開始の1時間前後でみてるそうなので、それに合わせて研究室に在校生は集まっててください!
卒業生は式が終わり次第集まってください!時間は取りませんので。
みんなに会える事を楽しみにしてます。元ゼミ長より♪
212
:
坪井
:2013/03/31(日) 22:18:40
いよいよ4月になりました。ゼミは4月17日から始まります。
教室を確認して、遅刻をしないように集合しないようにしてください。
初日は、4年生がお茶当番をお願いします。春合宿がなかった関係で
グル−プ分け等ができていません。3名が履修できませんでした。
細かいことは、当日連絡しますが、各自の今年度の論文テ−マだけは
発表できるように準備をしてきて下さい。テキスト代として、4年生は5000円程度、
3年生は8000円程度準備しておいてください。ただし、24日に徴収します。
213
:
坪井
:2013/04/01(月) 10:51:34
3年生に連絡です。春学期にある「経営情報システム」と
「経営情報演習A 」をできるだけ履修してください。
214
:
山木
:2013/04/16(火) 17:39:49
明日のゼミ活動について!明日役職が決まると思うので、明日のお茶当番は明日これる4年生全員でやりたいと思います!!就活以外で来れないは無しね!!笑
あと論文テーマ決めてこよ〜
215
:
井田
:2013/04/18(木) 13:50:23
新ゼミ長の井田です!
グループ分け
A 井田 大塚 干川
B 黒澤 松原 井口
C 福嶋 石井 氏家
ゼミ役配
ゼミ長 井田
副ゼミ長 黒澤 福嶋
会計 干川 大塚
渉外 松原 井口
学祭担当 石井 氏家
HP担当 大塚
インナー担当 井田 黒澤 福嶋
来週の授業は、進出論文、卒業論文のテーマ発表です!
準備お願いします!
216
:
井田
:2013/04/18(木) 13:51:40
あと、来週のお茶当番はAです!
長文失礼しました。
217
:
坪井
:2013/04/20(土) 12:05:47
井田君、ゼミ長ご苦労様。ゼミの活動はゼミ長で決まります。
頑張ってください。ゼミ長、副ゼミ長の人は、
必ず予習(3年の発表準備だけでなく、4年の発表分も)
してきてください。ただ、質問ありませんかだけでなく、
内容を拾いながら質問を促すのが、司会の役目です。
そのつもりで頑張ってください。ゼミ長、副ゼミ長で、
発表の順番等を考慮しながらロ−テ−ションを組んで下さい。
3年生で、「消費者と経営学」を申し込んだ人、申し訳ないけれど、
文教サ−ビスで購入してください。在庫が48冊しかなく、
重版するまでに時間がかかります。経営学入門も受講者が176人いるので
テキストが足りなくなる可能性があります。早めに購入してください。
消費者と経営学は、合宿で全部の章の発表してもらう宇予定でいます。
218
:
坪井
:2013/04/23(火) 23:30:41
明日のゼミは大学案内に載せる写真撮影があります。
それなりの格好をして出席してください。
ス−ツの必要はないけれど、ジ−ンズは避けてください。
219
:
井田
:2013/04/25(木) 18:40:57
来週のゼミは引き続き論文のテーマ発表です!
あと4年生は現代経営組織論の第1章まとめ、3年生は消費者と経営学の第1章のまとめをやってきてください!
そしてお茶当番はBです!お願いします!
220
:
坪井
:2013/05/02(木) 15:26:51
4月までのポイント
今年もポイント発表します。4月分です。
26 原
24 田邊
23 近藤
20 齋藤 19 山木・井口・雨宮 18 松原
17 石井 16 菅野 15 大友・芝崎
14 竹村・干川 13 井田・福嶋 12 池田・高橋・澤村・大塚
11 長嶺 8 飯塚・中井 6小田・氏家・黒澤
4年生は、課題を出さないと就活欠席は認めません。3/4年生とも各週の課題は、
期限内に提出したもののみポイントがつきます。5月の課題提出日は15日(第2章)、
29日(第3章)です。ただし、4年生はできるだけ第4章まで、提出してください。
5月中に未提出のものは、ポイントを減らします(1章−5ポイント)。
3年生はいつまでものんびりした気分ではなく、気を引き締めてください。
221
:
山木
:2013/05/07(火) 12:36:55
先生はゼミをどのようなものにして行きたいんですか?何を軸に置いているのかお聞きしたいのですがよろしいですか?
222
:
坪井
:2013/05/08(水) 09:13:37
ゼミナ−ルはあくまで勉学の場です。勉強して、皆さんが自分の意見を持ち、
行動できるようになることを目指しています。ただ、普通の授業ではないので、
皆さんたちとのふれあいや人としてのつきあいもしたいと考えています。
学ぶことと遊ぶこと、こうしたけじめをつけながら、楽しく学べる場であればいいと思っています。
これで答えになっていますか?
223
:
坪井
:2013/05/23(木) 00:40:30
3年生へ
みなさんは、ゼミナ−ルを普通の授業の1つと考えていますか?
出席の悪さ、課題の未提出にちょっとビックリしています。
毎回きちんと出席し、課題を提出している人もいますが、
ゼミに参加しようという意識が少ないのではないかと心配しています。
もう少し、真剣にゼミに参加してください。
224
:
井田
:2013/05/23(木) 14:50:37
来週のディベートはB.E.I班です。
あと教科書のまとめもお願いします。
お茶当番はCです。
ゼミの連絡を怠ってしまい申し訳ありません。
225
:
田邊
:2013/05/26(日) 18:52:30
29日は選考のため欠席させていただきます。
まとめは送っておきます。
226
:
坪井
:2013/05/29(水) 23:29:59
3年生に
ゼミについて、間違った感覚でいるようなので、改めて説明します。
毎回提出するものは、「現代の経営管理論」のまとめです。ただ、まとめるのではなく、
発表できるようにまとめてください。誰が発表するかについては、
水曜日の朝、研究室の前に張ってあります。
発表の人は、自分の発表原稿を25部印刷してください。
「消費者と経営学」は隔週の提出です。
9時過ぎには、3年生は研究室に来てください。
発表者の確認とお茶当番があります。
ゼミを休まないでください。学祭も31日が締め切りなのに
学祭担当者から何も報告がありません。
もう少し責任を持って行動してください。
227
:
井田
:2013/06/01(土) 20:53:20
来週のディベートは、宗教の役割は何かです。
発表はA.F.G班です。準備お願いします。
お茶当番はAです。
228
:
坪井
:2013/06/04(火) 01:28:34
5月のポイント発表
94 斎藤
93 近藤
92 原
81 田邊 76 菅野 72 竹村 68 天宮
59 高橋 57 長嶺 51 松原 49 井口
46 芝崎 45 池田 44 石田・福島 43 大塚
40 石井 36 山木・井田 35 大友 33 小田
32 澤村 26 中井・干川 22 飯塚 20 黒沢
6 氏家
3年生は、課題をしっかりこなさないとポイントにならないよ。
40ポイント以下の人、もう少し頑張ってください。
今回の飲み会参加ポイントは8ポイントついています。
3年生が、経営学検定を受けなかったのは大いに不満です。
ゼミでは受けることになっていたでしょ。
229
:
齋藤
:2013/06/05(水) 21:28:30
来週6月12日のゼミ連絡です。
来週は、通常のゼミナール活動ではなく、今後のゼミナール活動の方針を決める重要な話し合いの場を設けます。
現状のゼミナールに対する不満や自分がゼミナールをどうしていきたいか等を考えてきてください。
ゼミナールを続けて行く気があるメンバーは就職活動等の特別な理由が無い限り全員参加してください。
来ないメンバーは今後ゼミナールを続けて行く気が無いとみなします。
特に、3年のゼミナールメンバーの欠席が目立つので、来週はしっかりと参加してください。
230
:
坪井
:2013/06/07(金) 01:34:06
来週の課題提出は必要ありません。
231
:
竹村
:2013/06/07(金) 22:01:42
12日のゼミは朝から選考があるため欠席します。
大事な話し合いがあるのにすみません。
232
:
黒澤、福嶋
:2013/06/09(日) 11:30:21
法政大学のインナー大会の受付に来たんですが、BチームもCチームも名簿に名前が無くて大会への参加ができませんと責任者に言われました。すいません。
233
:
坪井
:2013/06/11(火) 11:03:41
テキスト代を払ってください
まだテキスト代を払っていない人、
明日テキスト代を払ってください。
いつまでも未払いは社会人としてだらしないよ。
234
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 13:44:35
先週の話し合いの概要と結論はいつ、誰が、どのように掲示するのでしょうか?
話し合いの中では決められていたと思うのですが、確認のため書き込みという形で催促させてもらいました。
235
:
井田
:2013/06/18(火) 00:24:02
今週のディベートは宗教の役割は何かです!
担当のグループはお願いします!
お茶当番はCグループです!
236
:
坪井
:2013/06/18(火) 23:09:30
明日の発表者
3年生 黒沢君
4年生 中井君(芝崎君)
237
:
井田
:2013/06/24(月) 13:17:30
連絡遅れてすいません!
今週のゼミはありません!
238
:
井田
:2013/07/01(月) 01:17:36
今週のディベートは国王とは何かです!
C.D.H班は準備お願いします!
お茶はA班です!
239
:
坪井
:2013/07/02(火) 23:30:56
明日の発表
3年生 福島君(井口)
4年生 芝崎君(山木)
240
:
井田
:2013/07/09(火) 02:28:34
今週のディベートは愛国心とは何かです。
I.D班そして3年生の担当の人は準備お願いします。
お茶はB班です。
241
:
坪井
:2013/07/09(火) 23:31:04
10日の発表
3年生 井口(井田)
4年生 菅野(近藤)
福嶋君と黒澤君、交通費の請求をしてください。
242
:
坪井
:2013/07/10(水) 01:09:58
6月のポイント
145 近藤
129 斎藤
128 原
101 菅野 98 田邊 95 天宮 90 竹村
86 高橋 82 長嶺 80 芝崎 66 松原
63 池田・大塚 58 井口 54 福嶋
52 大友・井田・石井 48 小田 47 澤村・中井
43 山木 42 石田 39 飯塚 29 黒澤
7月のゼミはあと3回頑張りましょう
243
:
井田
:2013/07/16(火) 01:09:29
今週のディベートは軍隊の役割は何かです!
担当の班は準備お願いします!
お茶はC班です!
244
:
坪井
:2013/07/16(火) 23:32:20
17日の発表
3年生 石井(福嶋)
4年生 長嶺(高橋)
245
:
長嶺
:2013/07/17(水) 09:47:54
すみません。寝坊しました。
準備してすぐ向かうので
3年生から発表しててほしいです。
246
:
井田
:2013/07/23(火) 23:52:54
連絡忘れてました。すいません。
明日のディベートは天皇制の是非についてです。
担当の班は準備お願いします
247
:
坪井
:2013/07/23(火) 23:53:28
明日の発表
3年生 石井(井田)
4年生 小田(竹村)
248
:
山木
:2013/07/31(水) 02:56:10
ゼミ合宿2泊3日3万と、きいたんですが本当ですか?もしそうなら金銭面で行けなくなるのですが。1泊2日で飲み会削って発表の時間には出来ないですか?
249
:
松原
:2013/08/05(月) 22:01:37
坪井ゼミ合宿!!
9月1・2日 一泊二日
料金は15000〜16000円です(^^)
詳しくは後日また掲示板に書き込みます!
参加不参加は8月8日23:59までに掲示板に書き込んで下さい。
後、料金を抑える為に車で来れる人は車で参加して頂くとありがたいです!!
その際は何人乗れるかなども教えて頂くとありがたいです(^^)
たくさんの参加お願いします\(^o^)/
250
:
長嶺
:2013/08/06(火) 13:35:12
8月29日〜1日まで企業で懇親会の予定があり、1日も神奈川に戻るのが夜になってしまうため2日からの合流も厳しそうなので、今回は不参加でお願いします。計画してくれた3年生申し訳ないです
(>_<)
251
:
小田
:2013/08/06(火) 17:32:57
元から入っている予定があるため不参加でお願いします(>_<)すみません。
252
:
芝崎
:2013/08/07(水) 11:12:12
不参加でお願いします すみません(´・ω・`)
253
:
池田
:2013/08/07(水) 21:28:20
前々から予定が入っているので不参加でお願いします。すみません(*_*)
254
:
齋藤
:2013/08/08(木) 02:45:32
誠に申し訳ありませんが、不参加でお願いします。
255
:
中井
:2013/08/08(木) 19:49:51
企業での集まりが入ってしまったので、申し訳ありませんが不参加でお願いします。
256
:
福嶋
:2013/08/08(木) 22:16:15
申し訳ありません 合宿は不参加でお願いします
257
:
黒澤
:2013/08/08(木) 22:26:26
すいません。私情により合宿欠席します。
258
:
澤村
:2013/08/08(木) 23:56:51
予定があるため欠席でお願いします。すみません。
259
:
山木
:2013/08/09(金) 13:05:23
行きまーす
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板