したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

半導体式ポケット線量計PDM-122 について

1ミヤカ:2011/07/27(水) 22:06:12
お世話になっております。ミヤカです。
別スレッドでもようやく近々ガイガーカウンターが入手できそうだ、
とお話ししていましたが、そんな折、主人の勤務先がガイガーカウンターを購入し、
希望者に貸出してくれるとの話がありました。

早速、品物を見てみましたが、初めて見る
「半導体式ポケット線量計PDM-122」 というもの。

http://item.rakuten.co.jp/akibaoo-r/10006598/?scid=af_ich_link_tbl


1マイクロから10マイクロまでしか計測できないそうなので、
今の空間線量測定には適さないと思われるのですが、
気になるのが
“積算量を計測できる”とか“個人被ばく量を計測できる”と書いてある点。

どのように使用するのかは借りた時にしかわからないようで、
私自身ネットで検索してみましたが、今ひとつ見つかりませんでした。

まだ数日は借りれないようなので、
どなたかこのような半導体式の線量機についてご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授願いたいです。

よろしくお願いいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板