レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
まさきの誰得週末配信 仮面ライダービルドの視聴率40%
-
_rヘ /:〉
_/::/::/, _ / : /
r<\,_〉::/゚‰、 . ´ / /`>. .//: :/
ノ\)┘/^i `く\′/ / /:::::∨/: :/
_/:::::::::::::::/:::/ \ン / /::::/::/〈/
/i:i:\::::::::::::;ノ i⌒\..::::::/::/:/ }i
/\i:i:i:\_/ i{ \::::::/: : : : :リ
./ニニ\__/ \ }:/{: : : : :/} / ̄:::>
_,∧ニニニニア i{ \__,//\___/: }/:::::::::/()
/:{::::∨ニニ/{ \〈\_/::/::::/::/:::::::::/ /
{:::::\::\_/:ノ ,ィ込,く__∧/ ̄ ̄/二〔__
人:::::::::\_/ / ̄ ̄¨>┴─弌三く__/ /´  ̄\
{:::::\::::::::::|:::|──くノ(::::/(/::::::::::,。 '゚ ,,'’ / ̄| / ̄¨\
く\:::::::::\厂 ̄\::::::::::}\(/:::::::/__/ /:::::::::::|__/|\ |
\\/ ̄ ̄\/::::::::〈 ̄V\/ ̄/ ̄¨\/:::::::::::/\( | \_,/
\\____/- _:::::::\|:::/ / /\:::::/ 〈\ :| |
 ̄ ̄`^'' _〕_:::|:/ / /::::::::/\ \ /\/\
|√\| /::::::::/ニニ/\ 〈/ / |
乂ニニ\__/ニニ/ニニニ\ / | /
∨ニ/ニニ/ニニ/ニニ/ニニ癶 ∧ /\
|/ニ/ニニ/ニニ/ニニニ/ 〈 \/__}
|ニ/ニニ/ニニ/ニニニニ| { ̄/__{_
x==xく_/凸凸凸‐r冖┐___/ ̄,升┐ ∨ ̄ / |
{i'´ `i}}:::||Ξ||Ξ|_|-‐-|::::::|:::Гi'⌒V 〉__/ __,ノ
人____,人_:||Ξ||Ξ|_|-‐-|::::::| ̄仗__ノ〉〉 ∨ / _〕
/く`T爪二二二二「└Ll┘ニ「三㌻⌒'く {/ /二|
[[[[[[[7__/\|_____/ニニニ|::::::{ ( ) | /二二|
配信の法則は決まった!
-
ユニーク武器を鍛えすぎるとだめみたいだけど
白絨毯だし黒とかバンバン入ってくるし「
-
新規ちゃんもなかなか多いみたいで、最下層でLv40でもガツガツ呼ばれる
-
祝は見つけ次第即インする人多いみたいで触っても入れないことが多いかな
-
一回成功したときはニョキニョキ同僚が3人生えてきて数の暴力でホスト即蒸発だったw
-
一人倒した所で際限なく入ってくるからどうしようもないww
-
まあ一番いいのはロードが早いってところかな
あとフレームレート上がって目に優しい
-
特にラグ村は劇的に変わってる
ずいぶんやりやすくなった
-
久々にやってみて難易度はダクソ無印が一番適正かなって思った
全般的に対処しやすい
-
基本対処法があるからめちゃめちゃ親切感ある
-
無印と同じ難易度で出してもいいんだけどねぇ
ただそうするとゲーム名人様がヌルゲーヌルゲー言い出すからなあ
-
デモンズなんかも割と覚えゲーだからそう劇的にダクソで難易度上がらなかったんだけどね
どうしてこうなった
-
踊り子めっちゃ苦戦してましたなぁ
-
予備動作なしとかすごい増えた印象
-
2は太鼓の達人だけどな!(クラブ二刀流しながら)
-
硬い鎧を持った相手には打撃が効く
柔らかい体を持つ相手には…やっぱり打撃が効くww
-
みんなグレートクラブ持って攻略してるから彼岸島みたいになってた
-
たしかクソ2のRTA30分ぐらいだったっけ?
キャラ作成した直後いきなり服脱いでボスソウルバシバシ砕くの面白い
-
呪いでHP1/16とかバグじゃないけどひどい仕様とかw
-
漢! に笑う
-
ノイズがずっと入ってるのう
-
音量はどうだろ、大体こんなもんだった気はするけど
-
ノイズは悪化してるなw
-
単純にマイクが御臨終しかけな説
-
前は前月の27だったぽいな
-
今すぐマイク買うか文字レスにするか悩みどころやな
-
まさきさんおかえり
気圧差が激しくて体調崩しがちになりますな
-
ノイズもなくよく聞こえとるよ
-
げんとくさんはこれ以上掘り下げようがないからほっといたら空気になってしまう
-
思いがつながったら強くなるんやぞ!
-
犯人は脚本の毛利(キタムランドの人)
-
毛利さんがキュウレンジャーメインなんだけども終盤いる必要なさげなキャラ多すぎたり
青い狼みたいなやつが「さっすがラッキーじゃー!」っていちいち褒めちぎったりするところゴースト感やばかった
-
ラスボスに追加戦士が乗っ取られて、俺ごと倒せー!みたいなアデルっぽい展開あった
-
そうなんだよなあ
形だけのキャラ付けが多くて(ギャル語、チャラ男など)全然話で掘り下げなかったから
いまいち全体的な浅さが目立つ
-
あとまあ、主人公の特技が運ってのもなあ
最終的にラッキー!で片付いちゃう
-
最初は「ネガティブなことも無理やりポジティブに捉えて起点を作る」キャラなのかと思ったら
本当にただラッキーだけだったというw
-
イエロー役の役者さんはすごい頑張ってたから劇中の活躍は一切ないし掘り下げもなかったけど
人気ある。料理人キャラなのに料理の話は一切やらずにメイン回が野球回のみやぞ!
-
一番ひどいのはガルだと思う(存在の必要性を問われる狼のやつ)
初回に星ごと滅ぼされて一度は絶望するものの戦うことを誓うんだけど
そこでやることがなくなったのかひたすらラッキーを褒めちぎるだけの犬に
メイン回?ないよ
-
あるにはあったけど、バランスと半々の扱いかつどっちかというとバランス中心だったから
ないのも同じ。ちょっと女装しただけ。
-
地味に牛も必要性があるかっというとまったくない。
暴走するかもしれん!→別に最後までしませんでした
-
その割に異常なまでのオレンジ推し
中盤何話もさいて兄弟の愛憎をやって単独スピンオフで作られるが
べつにそんなに重要なキャラだったかというとそうでもない
-
ヒロインであるところのグリーンは2話だけメインがある。
出自をちょろっと話したのが1回、アイドル回が1回
ナーガだけ超優遇で強化状態あるのもおかしいよなw
-
ナーガとバランス回のバランスちょっとホモっぽかったよね…
-
追加戦士の鳳凰がめちゃくちゃキャラ立ってて完全にラッキーいらなくなってしまったのもマイナス
-
ツイッターでやたら流れてたのは、特撮よく知らない人が
「9人で一人の怪人倒すの卑怯すぎwww」みたいに茶化したのが原因
-
嫌いだけど知らんやつに批判されるのは嫌みたいな心理なんだろう…
それよりも僕はガルの必要性のほうが大事だと思った
-
ガルが寿司握ってるシーンで
「じゃあお前ガルの握ってる寿司食べられるのかよ!」って実況流れてきて大爆笑した
-
衛生面に不安がある
-
ノミとかいそうwwwwひどいwww
-
ガルはちょいちょいキタムラ感出してきたよね
ラッキーの友達の小型メカに嫉妬むき出しにしたりとか
-
>>1000ならキタムランド開園
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板