したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【余興】tktk結婚式スレ【なにやる?】

1ぬこ:2011/04/21(木) 01:18:51
とりあえず、12/3目指して何やるか考えましょう。

102すん:2011/05/18(水) 00:06:48
祝いの曲を一曲盛りたいね。
泣かすよりは盛り上がる方で。
何かあるかなぁ。

103グリコ:2011/05/18(水) 00:31:07
>>99
おけ、ベースは守りつつ自由にやらせてもらうわ。
ソロは遠慮しとくよ・・・イントロもあるし。

>>102
あったほうがいいけどオタク選曲だとむずい?
どんなのがあるかよくわからんけど。

104ぬこ:2011/05/18(水) 00:48:44
>>102

ロリが好きだと叫びたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1054546

105ぬこ:2011/05/18(水) 01:03:15
>>98 >>100
「目的の弦を押さえて、その弦を弾く」という作業について
ドレミの歌だのを頑張って弾いてみるってのはいいことです。

>HGH
DSLの練習で一番大事なのは「コードの手の形を覚える」です。
初っ端で弾く「3−5−5」がすぐ押さえられればあとはポジションの移動だけです。
この「3−5−5」が目をつぶっても押さえられるくらい身体に刻みこんでください。

>FG
逆に、ベースで大切なのは押さえる位置よりリズムキープです。
指弾きなら人差し指と中指交互で、ピックならオルタネイト(上下交互)で
DSLのテンポにあわせて8ビートで弦が弾けるようになってください。
押さえる位置は後回しで、まずは「弦を一定リズムで弾く」ことを覚えてください。

106HGH:2011/05/18(水) 21:09:01
スコアに書いてあるタブ譜ってさあ普通のコードの時と押さえる位置違くない?
しょっぱなにC「3−5−5」ってあるけどCって5とか押さえないよな?
どういうことなんだ?

107ぬこ:2011/05/18(水) 23:31:46
>>106
コードってのは、押さえたまま1フレットずらすとコード自体が半音上がるんだよ。
コード表で言うと、たぶんF#ってのはFを2フレットで押さえた形になってるだろ?
だから、普通2フレットで押さえるBを3フレットで押さえたら半音上がってそれもCになるんだよ。
3フレットで押さえたCは、太いほうから3−3−5−5−5−3になるはず。
3〜5弦だけ弾いたら、まさしく「3−5−5」、ホラあってる。

108グリコ:2011/05/19(木) 00:40:30
HHのオープン・クローズだけは
さすがに家じゃ練習できない。
一人でスタジオ入るかな・・・。

109FG:2011/05/19(木) 00:55:54
むりぽ。トライアングルに変更したい。

110ぬこ:2011/05/19(木) 01:36:07
>>102
マジレスすると、ギタドラから1曲やりたいね。
楽譜がないから版権曲になるけど。

111ぬこ:2011/05/19(木) 08:08:09
>>109
とりあえず無理だと思ったら
ベースを観客に投げつける練習しとけ。

112ぬこ:2011/05/19(木) 08:45:41
>>108
ペダル踏んだらフタが開くゴミ箱買って練習しなさい。

113ぬこ:2011/05/19(木) 17:24:15
弦楽器特別練習の予約取れた。

5/29(日) 14:00〜17:00 Round1柏
待ち合わせとかの調整はまた別途。

114ぬこ:2011/05/21(土) 14:54:32
ストラップとシールド買ってきた。あわせて4,500円。
本番までにあと30,000円くらい備品に使いそうな予感……

115グリコ:2011/05/21(土) 23:50:47
>>110
ギタドラから1曲いいね。
でも版権曲だと普通の曲やってる感が出るよね。
オリジナルでスコアがあればいいんだけど・・・。

116ぬこ:2011/05/22(日) 00:23:11
>>115
公式ではないけど、TP/Agnus/DD5/DD6の楽譜売ってたり
http://www.mogu2.com/kuroiwa/hure-mu1/drumkyokuhyou/GUITARFREAKS%2010thMIX%20&%20drummania%209thMIX%20OFFICIAL%20SITE.htm

ギター譜だけならTextだけどあったり
http://www.maroon.dti.ne.jp/sdf3/tab/agnus_dei.html

10thくらいまでならサントラにバンドスコアがついてるって話も。
全部が全部載ってるわけじゃないだろうけど。

117ぬこ:2011/05/24(火) 00:55:47
練習してみたけど、BRE∀K DOWN!!面白いな。
これでちゃんとバンドスコアになってればみんなでやってもいいんだけどねぇ。

118ぬこ:2011/05/25(水) 22:01:18
>グリコ
DSLのドラム参考動画。
ドラマーは女の子、しかも当時12歳(中1)
http://www.youtube.com/watch?v=70fMQ_V2Y7Q

119グリコ:2011/05/25(水) 22:49:29
>>117
やりたいけどドラムが疲れる曲だな・・・
tktk(というか僕が)があさき好きだから
あさきやりたいけどいろいろきついよね。

>>118
すでにお気に入りに入れてある。
一応これを目指してる。

120ぬこ:2011/05/26(木) 00:20:53
■グリコさんと話あったギタドラで面白そうな版権曲
 ・創聖のアクエリオン
 ・my first kiss
 ・浮舟
 ・DIAMONDS
 ・カルマ

121グリコ:2011/05/26(木) 00:38:32
追加
・翼をください

122すん:2011/05/26(木) 12:14:43
アクエリオンの替え歌とかよさそうね。
愛してる言いまくれるし。
難易度の兼ね合いが気になるが。

123ぬこ:2011/05/26(木) 18:20:13
>>122
経験談的に、替え歌は歌詞が見えないと面白さが半減すると思う。
上の方で貼ったパワポスライドみたいなのが欲しくなる。

難易度?赤Bassは70台だったような……FGェ……

124グリコ:2011/05/28(土) 09:52:54
アクエリオンの「愛してる」の部分で
tktkにマイク向けたら歌ってくれるかな?

ベースの難易度はネットとかで転がってるのをぬこが見て
やれそうか判断するってのがいんざない?

ってか微妙にキーボードの出番がなさそうな曲もあるし
また今度みんなで相談しようぜ。

125ぬこ:2011/05/29(日) 20:58:26
>FG、HGH
アンプにヘッドフォンが使えないのは致命的です。
これでは自分のだしてる音がちゃんと聞こえないので上達も遅い!
そこで、今回ご紹介するのはこちらの商品です

ギター用:http://www.amazon.co.jp/dp/B001GGYF4E/
ベース用:http://www.amazon.co.jp/dp/B001GH4H3W/
????:http://www.amazon.co.jp/dp/B003E5VTYO/

これを直接楽器に差し込むと、そこにヘッドフォンが挿せるので
自宅での練習に最適!しかも場所を取らない!

まぁ、1000円足したらヘッドフォンの使えるアンプが買えるので、
どっちを取るかはその人次第だけど。

126ぬこ:2011/05/29(日) 21:17:00
>HGH
近いうちに、エフェクターを買ってください。
モノによってはアンプで歪ませることもできるけど
やっぱりエフェクターのほうが微調整が効くので。

どれがいいってのは正直わかんない。
つべのDSLレクチャー動画はオーバードライブかけろって言ってるけど
だからってオーバードライブにこだわる必要はない。
基本的に歪み系(ディストーション・オーバードライブなど)なら
何を使っても調整次第でいい感じに仕上がると思うので。
ちなみにメーカーも、正直よくわからん。定番なのはBOSS。

つべにエフェクターの名前入れるとデモ演奏動画が転がってるので
それで自分のイメージに近い音を探して買うってのも可。
(使うギターが変われば音も変わるけど。。。)
楽器屋で店員に「歪み系のエフェクターが欲しい」って言って
いろいろ教えてもらうのも可。
(買わなかったけどBOSSのBlues Driverをやたらと勧められた)

127ぬこ:2011/05/29(日) 21:21:52
↑追伸
「マルチエフェクター」ってのを買うと
キーボードのようにころころと音が変えられるので
音色に悩んでどれ買おうか迷わなくて済む。
ただし、若干値が張るのと、単品のエフェクターより壊れやすいのが難点。

128ぬこ:2011/05/29(日) 22:01:38
>ALL
今日やった感じだと、2曲目決めるってのは気が早すぎる感じがしました。
最終的には複数曲やるのが目標なので、「何がやりたい」「この曲いいと思う」
って話題はいままで通りにしてていいと思いますが、
ひとまず練習上は以下のように目標を立てます。

 ・ 5/末 サビ+間奏が超スローテンポ(BPM90位)で弾ける
 ・ 6/18 Aメロ+Bメロが超スローテンポ(BPM90位)で弾ける
 ・ 7/末 原曲よりちょっと遅いくらいのテンポ(BPM150位)1曲通して弾ける
 ・ 8/〜 DSLの精度をあげる練習もしつつ、次の曲にとりかかる

最初の目標はまだ見ぬFG以外は
「ヤバ まさかRed Point!? いやギリクリア」でいいんじゃないかな。
3週間後にキーボードソロの入る後半の間奏以外が弾けるよう精進してください。
FGは来週レクチャーして第一目標まで底上げする予定。

129ぬこ:2011/05/29(日) 22:03:50
↑追伸
BPMがよくわからない人は、ここで試してみましょう。
ちなみにDSLの原曲は181BPMです。

WEBメトロノーム
http://hogehoge.tk/metronome/


今日の連投はたぶんこれで最後。おつかれ!

130グリコ:2011/05/29(日) 22:27:28
僕の部屋、契約書を見たら楽器禁止とはなってなかった。
買うかどうかは置いといて、ちょっと見に行ってみるかな。

ちなみに隣の部屋からベース音が聞こえる気がする。


>>128
おけ、頑張るわ。

131すん:2011/05/30(月) 22:34:28
会社の社員旅行と日程が被ったくさい(´・ω・`)

どっちか日程ずれないかなと無理難題を考えつつ、
結婚式に全力投球するのである。

132ぬこ:2011/05/31(火) 00:11:35
>>131
練習の日程?結婚式の日程?

133グリコ:2011/05/31(火) 00:55:31
>>131
本番とかぶったの?
それはなんとか社員旅行をサボってもらって・・・

134ミニス:2011/05/31(火) 07:28:24
>>131
アタシと会社、どっちが大事なのよ!

135HGH:2011/05/31(火) 19:27:23
本番だったらマジ悲しいな、練習であってほしい。

複数曲ってことだが仮に腕が思いっ切り上達しても準備、演奏などの時間を考えると俺は2曲が限界だと思うぞ。もちろんミニスが時間くれるなら別だが。

まあそれは置いといて…2曲目は今までのレスのなかではアクエリオンはオタっぽいし結婚式っぽいからいいなとは思う。
もしくはミニス以外の人もわかる曲がいいかな。
今すぐは思いつかないのでまた今度調べてみる。

136ぬこ:2011/05/31(火) 23:01:07
>>135
曲はいいと思うんだけどさ、
アクエリオンがあってるのは
tktkが歌った場合じゃね?

あと、ギターしかみてないけど
DSLが下位アオアシラなら
アクエリオンは下位ギギネブラくらいだよ

137グリコ:2011/06/01(水) 00:38:56
>>135、136
少なくとも「あいしてる」の部分だけはtktkに言わせないと意味ないね。
ってかアオアシラ→ギギネブラってそこそこ差があるね・・・。

ちなみに誰かさんのせいでHome Girlが頭から離れない。

138ぬこ:2011/06/01(水) 01:02:01
>>137

>少なくとも「あいしてる」の部分だけは
演奏しつつ歌いながらtktkんとこまで歩いてってそこだけマイク向けるのは
銀レウスをブーメランだけで倒すくらいムリ。
そこ「だけ」歌わせるなら最初から隣にいてもらわないと。
そして、ステージに来てるなら全部歌えよ、と思う。

139HGH:2011/06/01(水) 12:45:26
ちょっと2つ質問。
前の練習のときに楽譜通りじゃないとこあったよね?002が997とか。
ああいうのって他にもある?

後途中からギター3をやってほしいってことだったけどなんとか頑張ってみてみるからどこの場所だか教えてくれない?


曲だがいきものがかりとか難しいのかな、ありがとうとか。
キーボードがないか…。

140グリコ:2011/06/01(水) 21:36:32
いきものがかりの曲だったら高確率でキーボードの出番はある。
ありがとうは結婚式にぴったりだな。

個人的に好きでやりたいが普通の曲すぎね?って話になるだろうな。
それと本物はギターの片方がアコギ。

141すん:2011/06/01(水) 22:21:56
日程は本番が被った。
半年先だけど旅行欠席連絡したわ。
旅行でエヴァ本気で踊ってみたをやらないかと誘われてたのでちょっと残念。

142ぬこ:2011/06/01(水) 23:52:29
>>139

スペースがズレたらゴメン。

P.3 3小節目とか
−   −
−   −
− → 9
2   9
2   7
0   −

P.3 4小節目とか
−   −
−   −
− → 10
3   10
3   8
1   −

P10 4小節目とか
−   −
−   −
2 → −
2   7
0   7
−   5

E.G.3を弾く区間
P.8 3小節目「ヤバ爪割れた」から
P.8 5小節目「人も愛せない」まで

P.13 5小節目「ヤバまさかRed Point!?」から
P.15 4小節目「人も許せない」まで

143ぬこ:2011/06/01(水) 23:57:32
>>142 追伸
●コードポジションの話
ひと通り見たけど、おれが勧めるのはこの3パタンのみかな。
同じポジションで押さえる場面全てに対して、の話。
また、楽譜通りでも全然かまわんよ。
ただこっちのが左手の移動距離が少ないのとミュートがしやすいのが利点。

●E.G.3の話
つべのDSL教えてみる動画のBメロに沿って覚えれば>>142で言ってる
E.G.3の演奏になるよ。ただし動画は楽譜が微妙に違うけど。
どっちで覚えてもいいからHGHはBメロであの演奏してほしい。
前回やってみたけど歌いながら単音弾くのは正直ムリ。

144HGH:2011/06/02(木) 12:25:19
ぬこ
ありがとん。

すん
仕方ないよな、旅行はずらせないのかね。

グリコ
もしかしてベースがない?

145グリコ:2011/06/02(木) 23:36:05
>>144
ベースは当然あるよ。
ライブ行った時だっていたっしょ?

146ぬこ:2011/06/03(金) 00:15:59
>>144
グループのメンバーにいない≠その楽器のパートがない
B'zだってドラムの音するでしょ。

147ぬこ:2011/06/03(金) 00:16:36
「一般人にわかるオタク曲」ってのを考えてみる。
JOY SOUNDアニメカラオケランキング

01 残酷な天使のテーゼ(エヴァ)
02 ライオン(マクロスF)
03 God knows...(ハルヒ)
04 Butter-Fly(デジモン)
05 コネクト(まどか☆マギカ)
06 嘘(ハガレン)
07 星間飛行(マクロスF)
08 only my railgun(超電磁砲)
09 GO!!!(ナルト)
10 1/3の純情な感情(るろ剣)
11 君の知らない物語(化物語)
12 メリッサ(ハガレン)
13 ハレ晴レユカイ(ハルヒ)
14 READY STEADY GO(ハガレン)
15 if(劇場版ナルト)
16 創聖のアクエリオン(←)
17 Don't say“lazy”(けいおん!)
18 月光花(ブラックジャック)
19 Share The World(ワンピ)
20 ヒトリノ夜(GTO)
21 ブルーバード(ナルト)
22 ウィーアー!(ワンピ)
23 DAYS(エウレカ)
24 恋愛サーキュレーション(化物語)
25 ノーザンクロス(マクロスF)
26 射手座☆午後九時 Don't be late(マクロスF)
27 キューティーハニー(←)
28 魂のルフラン(エヴァ)
29 only my railgun(超電磁砲)
30 カルマ(テイルズオブジアビス)

148HGH:2011/06/03(金) 12:22:34
結婚式に相応しい、って条件がネックだな…。

グレイ
ずっと2人で…とか?

149ぬこ:2011/06/03(金) 20:20:53
・結婚式にふさわしい
・オタク曲
・一般的な認知度が高い

これ3つとも当てはまる曲なんかねぇよ……
どれかを切らないと先に進まねぇ気がする。

個人的に切るなら『結婚式にふさわしい』だと思ってる

150グリコ:2011/06/04(土) 00:11:01
>>148、149
・結婚式にふさわしい
個人的にはホントは一番こだわりたいけど
前のダンスの時に例もあるから別に気にしなくていいと思う。

・オタク曲
度合いによる。
JPOPだけどアニソンみたいな微妙なやつだど、
聞いてる側は結局、普通の曲をやってるように見えちゃうし。
やるなら一般人が知らないくらいでいいかも。

・一般的な認知度が高い
極論を言えば、tktk(と嫁)がわかればいんざね?


まとめると、
・結婚式っぽい普通の曲
・結婚式にまったく関係ないけど
 tktkと嫁が喜んでくれそうなオタクソング
のどっちかなんざね?
別にどっちかだけにしなくても
両方やってもいいわけだし。

151名無しさん:2011/06/04(土) 09:06:54
しょうがねぇ、『もってけセーラーふく』やるか!

H.J.FREAKS(女装の変態ベーシスト)をもってして
『原曲の難易度が高すぎてアレンジ入れられない』と言わしめたくらいだけど
FGも同じ変態だから大丈夫だよな

152グリコ:2011/06/05(日) 00:16:09
あのおっさんがむずいって言うなんて・・・。
まぁ踊った曲の中からってのはありだよね。

153ぬこ:2011/06/05(日) 21:04:10
次回の練習予約取りました。

 6/18(土) 14:00〜17:00
 Round1柏 スタジオ1

ラウワンのカード持ってくるのお忘れなく。

154ぬこ:2011/06/05(日) 21:21:09
今日の総括
 ・FGさんのレベルはグリコさんのドラムと同じくらい。
  そこそこの速さで弾けてたし、言わずとも
  「同じ音なら楽譜通りの場所を押さえなくてもいい」って自分で気づくレベル。

 ・FGさんのベースを試しに弾いてみて、弦高が高すぎることに気づいた。
  幸いその場で直したけど、HGHのギターが出荷時の変な調整のままかどうか心配。
  弾きにくいまま練習してもアレなので、次回みてみよっと。

 ・備え付けキーボードのアダプタとそれ用のシールドは無料で貸してくれた。
  メトロノーム替わりにリズムマシンをかけたかったんだけど、
  そんな機能は実装してない様子。つーかあのキーボード、スピーカー内蔵してないのな。

 ・マイクのミキサーにiPodつないで、スピーカーから原曲流すことに成功。
  1曲リピートで流しっぱなしにしとくと勝手に練習できていいかも。
  ピッチそのままでテンポさげた版を作ってiPodに入れとこっと。

 ・前回(5/29)に学習したはずだけど延長コード忘れた。
  ついでにエフェクターのアダプタも忘れた。
  さらに、PSPも忘れた(練習後に取りに行ったけど)

155ぬこ:2011/06/05(日) 22:01:48
練習用音源
ttp://www.geocities.jp/arienaiprincess/dsl.zip

 01.フルコーラス
 02.課題①(サビ〜間奏1)
 03.課題②(Aメロ〜Bメロ)
 04.課題③(間奏2〜Bメロ〜ベースソロ)

 を

 -01.原曲テンポ(181bpm)
 -02.HGH用テンポ(90bpm)
 -03.1と2の中間(135bpm)

 でそれぞれ用意した。
 自宅練習組はリピート再生聞きながら励みたまえ。

156グリコ:2011/06/05(日) 22:21:09
>>154
自分で言うのもあれだけど、
僕と同レベルってそれなりにできてんじゃね?
完全な初心者なのにすげーな・・・。

>>155
使わせてもらうわ。

157HGH:2011/06/05(日) 22:28:04
ほんとだよ、すごい。
もうグリコと同じレベルなんて…。

>>155
ありがてえ。

158ぬこ:2011/06/06(月) 00:26:56
今更だけど、こんなのにすれば楽だったんじゃね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14658842

159ぬこ:2011/06/07(火) 00:09:19
http://www.bros-soft.com/atoday/

2011年12月3日まではあと179日です

半年を切ったよ!

160グリコ:2011/06/07(火) 00:29:32
>>158
AKB案は出したけどね・・・

>>159
半年か・・・意外とあっという間に来るよね。
頑張らないと・・・。

161ぬこ:2011/06/09(木) 20:35:35
練習用音源聞いたらわかるとおり、
90bpmってさすがに遅すぎじゃね?
練習は最低でも135bpmでいきたいと思うんだけど、どうよ?

162グリコ:2011/06/09(木) 23:14:25
>>161
いいんでない?頑張りますよ。

163ぬこ:2011/06/11(土) 19:36:29
>>161
提案して丸2日経ったからもうみんな見たよな。
反対意見がないってことはOKってことだよな。
よしよし、じゃあ135目指して頑張ろうず

164名無しさん:2011/06/11(土) 20:07:12
90は逆に難易度高いな…。
リズムとるなら180がいいけど、楽譜とかを覚えるとかなら135かねぇ。

165FG:2011/06/11(土) 20:07:54
↑おれでつ。
来週から家で練習する余力ができるか…

166ぬこ:2011/06/11(土) 22:28:54
注意事項
スンさんが来られない場合は、PSPを持参すること。

167ぬこ:2011/06/13(月) 08:27:10
>>次の曲
アニソンを数曲挙げて、
美味しいとこだけ繋げてメドレーにしちゃえばいいんでない?
ただただ繋げただけでも問題ないのは
NicoNicoDanceMegaMixくらいに

168ぬこ:2011/06/13(月) 08:37:15
>>167
……なるんじゃないかな!

まで打ちたかったのに書き込んじゃったよ!

169ぬこ:2011/06/13(月) 08:44:19
>HGH
Bメロのピッキングハーモニクスできてる?
多分この曲で一番の難関がここのPHだからね。
PHは歪みをあげたほうが出やすいから
アンプいじってDriveを限界まで上げてから練習すんだよー

170ぬこ:2011/06/13(月) 21:49:04
>律ちゃん
千里ちゃん新作。今回は歌までカバー!
http://www.youtube.com/watch?v=EIKc4MedKnY&feature=youtu.be

171ぬこ:2011/06/13(月) 22:18:17
こんなんどうかな?

侵略のススメ☆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14292291

172名無しさん:2011/06/14(火) 00:38:41
>>170
いろんな意味ですげーな・・・。
ドコドコがなんか笑えてきた。

>>171
やべぇ、楽しそう。
でも難易度的にどうなんだろ。
むずいんざね?

173ぬこ:2011/06/14(火) 07:23:35
>>172
難易度はわかんない。
だって楽譜ないんだもん。

新婚!新婚!新婚!新婚!新婚!新婚!

174すん:2011/06/14(火) 23:14:27
土曜日なんとかなるかも。
代わりに日曜日がなんとかならないかも。
また連絡します。

175すん:2011/06/17(金) 01:07:21
土曜行く前提で動いてます。
どこを経由していけばいいかね?

176グリコ:2011/06/17(金) 01:50:09
僕は逆に土曜日ピンチです。
明日なんとか頑張るわ・・・。

177グリコ:2011/06/17(金) 23:50:32
明日はごめんなさい。
みんな頑張ってね。

ちなみに次は7/3で決定?
よく考えたらエアコンの配送日だわ。
終わる時間次第じゃ参加できないかも・・・。

178グリコ:2011/06/18(土) 00:13:24
そういえばこれ買うかも。

どっちかかなー。
http://www.roland.co.jp/products/jp/TD-4K2/
http://www.roland.co.jp/products/jp/TD-4KX2/

179すん:2011/06/18(土) 01:30:47
明日は12時津田沼集合で、FGさん連れて北上します。

180ぬこ:2011/06/19(日) 01:37:46
今日の総括
 ・とりあえず2番サビまでは通して演奏した。135bpmくらいで。
 ・ドラムがいないと練習しにくい
 ・ラブプラスやべぇ。

今日の課題
 ・BメロでHGHにリフを弾かせる際、どうやってそこだけ
  ボリュームを上げるか。
 ・え?ショルダーキーボード?
 ・DSL5人Verであずにゃんの本気リフ再現する?楽譜高いよ?
 ・ラブプラスマジやべぇ。

181ぬこ:2011/06/19(日) 01:42:15
次回の練習予約取りました。

 7/03(日) 14:00〜17:00
 Round1柏 スタジオ1

こんどこそ5人で!

182ぬこ:2011/06/20(月) 21:45:35
これ踊ってみたかった...

ジョジョ晴レユカイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14781966

183すん:2011/06/20(月) 21:59:46
通称ショルキー。
現物みたいな…。
グリコさんのドラムは見に行くのかな?

184ぬこ:2011/06/21(火) 00:00:11
通称「あずにゃんの本気」。
聞いた。楽譜見た。弾いた。弾けない。練習中。
たぶん弾いたら歌に戻れないけど
そのへんは無茶振りしたHGHがフォローしてくれんだろ。

一応見つけた楽譜(原曲とあってるかは知らん)
http://www.songsterr.com/a/wsa/k-on-don-t-say-lazy-5-person-guitar-tab-s73986t2

185ぬこ:2011/06/21(火) 22:30:47
■宿題
次にやりたい曲を各自1〜3曲提案すること。

■期限
2011年6月30日 23:59

■提出方法
このスレに以下テンプレの内容で書きこむ

−−−テンプレここから−−−
曲名:Don't say "lazy" 5人ver
アーティスト:桜高軽音部
タイアップ:「けいおん!」EDテーマ
コメント:あずにゃんのソロがかっこいいけど難しい
リンク:http://www.youtube.com/watch?v=8o7BtlnxWSs
−−−テンプレここまで−−−

■備考
・とにかく、「自分がやりたい曲」を挙げること
・難易度、客へのウケはとりあえず度外視して候補を挙げましょう
・タイアップとコメントはあれば書く。なきゃ不要。

■提出後
・7/1〜2で各自リンク先を聞いてみる
・7/3練習後の晩飯の時にでも話し合う
・全滅したらまた別途考える

186HGH:2011/06/22(水) 21:10:45
さすがのぬこでもあずにゃんの本気は難しいか。ごめんよ。
無理そうなら今まで通りの譜面でいんじゃない。俺が言うの遅かったんだし。

てことで宿題
曲名:ふわふわ時間
アーティスト:HTT
タイアップ:「けいおん!」
コメント:けいおんで一番のメジャー曲かなっていうのとこれなら5人用の譜面が確実に存在することがわかってるから。後それぞれの独立音源が結構転がってるから便利かも。
リンク:
普通の:http://www.youtube.com/watch?v=C_k1CP2PbZI
ギターのみ:http://www.youtube.com/watch?v=f5sW8jehLDs
ベースのみ:http://www.youtube.com/watch?v=ivO-lqChA38&feature=related
ドラムのみ:http://www.youtube.com/watch?v=m2ki6JVp2t0&feature=related
ショルキーのみ:http://www.youtube.com/watch?v=MhrHY3u5ub0&feature=related

曲名:君の知らない物語
アーティスト:supercell
タイアップ:「化物語」
コメント:supercellの名曲。PVはリア充仕様。リア充爆発しろ。後キーボードが神。
リンク:
PV:http://www.youtube.com/watch?v=qllmbyhcERg
カラオケ(こっちのが楽器の音が聴きやすい):http://www.youtube.com/watch?v=sMpdY_ekTds&feature=related

曲名:メルト-Band Edition
アーティスト:ryo
タイアップ:なし
コメント:せっかくボーカルが男なんだから男性用の歌詞もあるメルトはどうだろう。
リンク:http://www.youtube.com/watch?v=6s1_iwqyLqk

以上でつ。

187ぬこ:2011/06/22(水) 21:44:48

とりあえず1曲

曲名:only my railgun
アーティスト:fripSide
タイアップ:「とある科学の超電磁砲」前期OPテーマ
コメント:ギターが超カッコいい。ただしレベルも相応に高い。
リンク:http://www.youtube.com/watch?v=8o7BtlnxWSs

188すん:2011/06/22(水) 23:52:29
1曲目
「シアワセうさぎ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2428762

譜面は探したけどないんだよな…。

189すん:2011/06/23(木) 00:02:46
2曲目
「DAN DAN心魅かれてく」
ニコ動でラブソング検索でヒット。
意外とうちらの年代にはありなのかなと思った。
スコアも売ってるようだ。

190すん:2011/06/23(木) 00:21:28
3曲目
「MY FIRST KISS」
やっぱ自分の中で安定。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14391378

191すん:2011/06/23(木) 00:33:15
君の知らない物語 は男が歌うとこんな感じになる?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8968295

ドラムは超楽しそうよ。

192グリコ:2011/06/23(木) 00:59:50
まとめてじゃなくてバラバラといくのね。
じゃあとりあえず思いついた一曲を。

------------------------
曲名:LOVE YOU ONLY
アーティスト:TOKIO
タイアップ:アニメ「ツヨシしっかりしなさい」のOP
コメント:同じ編成だし、それっぽい曲。でもtktkが歌わないと意味がないかも?
リンク:http://www.youtube.com/watch?v=uFeYhusrIMI

193HGH:2011/06/23(木) 22:31:58
>>182
リンクちがくない?なんかDSL5人バージョンが開いたんだが。

194HGH:2011/06/23(木) 22:43:00
182じゃないや、187ね。すまそ。

195ぬこ:2011/06/24(金) 00:47:02
>>193
あら、テンプレから変え忘れたか。
じゃあ改めて

曲名:only my railgun
アーティスト:fripSide
タイアップ:「とある科学の超電磁砲」前期OPテーマ
コメント:ギターが超カッコいい。ただしダンスはダサい
http://www.youtube.com/watch?v=a1y8hgEVobg&feature=related

196ぬこ:2011/06/24(金) 19:15:45
柏で会議したついでに楽器屋でバンドスコア立ち読みしてきた。
楽譜があったものだけコメント(つーかHGH提案の曲しか楽譜置いてないんだけど...)

ふわふわ時間
・ギターのみのリンクで右耳から聞こえるパート(あずにゃん?)に
 ワウ?リバーブ?が必要っぽい。
 やるならマルチエフェクター持ってるHGHがあずにゃんパートか?
・両パート(唯/梓)とも弾きながら歌う余裕はないっぽい。
 やるなら婿か嫁の喉を借りないと!

君の知らない物語
・聞いてのとおりキーボード、もとい「ピアノ」が必須な曲。
 楽譜みたけど両手弾きが前提なので、ショルキーはムリじゃね?
・結婚式だってのは無視するとは言ったものの、
 これって好きだったけど結ばれなかったって片思い曲だよね?

メルト
・男性用の歌詞があるって言っても替え歌に過ぎないよ。
・たぶん一番難しいパートはベース。
・バンドスコア上ではギターは一人だけど、HGHカスタネットでもやる?
・関係ないけど、メルトはryoじゃなくてsupercell名義よ

197ぬこ:2011/06/24(金) 19:21:23
宿題提案2曲目〜


曲名:Cagayake!GIRLS 5人Ver
アーティスト:桜高軽音部
タイアップ:「けいおん!」OPテーマ
コメント:5人それぞれに名前のコールと0.5〜1小節のソロがあるよ
リンク:http://www.youtube.com/watch?v=zjzoyqp3i2I

198HGH:2011/06/24(金) 21:01:53
MY FIRST KISSとTOKIOなんかはスコアあると思ったけどないのか。意外。

199ぬこ:2011/06/25(土) 02:00:18
>>198
ハイスタは、店頭に置いてなかったってだけで販売はしてるお
http://www.amazon.co.jp/dp/4773230444/

200グリコ:2011/06/26(日) 00:00:22
これ買ったお。

http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/drums/el-drums/drumsets/dtx500_series/dtx550k/?mode=model

201元太:2011/06/26(日) 12:39:56
すげ...19万とか...うな重何杯分だ?

来週持ってくんの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板