[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
週末フォトグラファーch 撮影記1
330
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:39:34
カンパニーライトも点いておりますな
331
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:41:28
レジ番追っかけですか
332
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:44:00
おーそういやスバルBRZマイナーチェンジですな
あ゛?86?知らん
333
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:45:28
どこのソースも86マイナーって言ってて腹が立つ
スバリストじゃないけどトヨタよりは良い
334
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:46:55
トヨタはプリウスだけ売ってりゃ良いんじゃないかな?良いんじゃないかな?
335
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:48:06
アライ ヌタハラは10年位前からトップ争いだよね
336
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:50:02
アライのおっさんは初めてラリーXとかで写真見た時からメガネのちょっと太ったおっさんだったけど
今でもおっさんなの?
337
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:51:20
もう親子で出てるのか・・・そんな歳か・・・
338
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:53:31
ラリーで晴れてたら・・・ターマックステージにして下さい
339
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:55:25
カツタさん・・・うーんラリーX廃刊になってからラリーあんま見てないからなぁ知らん
340
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:56:56
前はWRCのVHSやDVDがコンビニで売ってたんだがなぁ
今有るのかどうか
341
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:58:21
ラリージャパン一回目のDVDはまだ持ってる
342
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:59:35
今見たら2004.9・・・12年前か
343
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 00:01:37
ほんと人の良さそうなおっさんなんだよなぁ
それで速いんだから・・・抱かれても良いわ
344
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 00:04:25
ドリフト系の格好だけのと違う必要に迫られての
フェイントからの横流し・・・まるでホバークラフトみたいな動き
やっぱ流すのはラリーカーだよなぁ
345
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 00:06:17
レーシングカーで痛車は居ない!
だってスポンサー様のご意向だもの!
スポンサー付いて喜びこそすれ痛い訳が無い!
346
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 00:12:40
全日本のデカールとかでねぇかなぁ
でねぇよなぁ・・・艦これみたくカーモデルバカ売れしねぇかなぁ・・・
347
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 00:15:20
アニメじゃなかった模様
アプリゲームっぽいね
348
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 00:20:03
おつてっく
349
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 21:42:22
今日は随分と車通りの音が良く聞こえる
350
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 21:50:12
ものすごい花の色だけどこれはポピー?
351
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 21:52:33
スケール感すげーなーと思うけど、この花って最終的にどうするんだろう?
切り花として出荷するのかね?それとも観光用なんだろうか?
352
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 21:55:32
じゃがバタ食いたくなってきた
353
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 21:57:27
北海道ってだけで食い物3割増しで旨そうなのずるい
354
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 22:02:26
その人にあったカメラが良いよね
D500はまさにテックさんにぴったりだったと
355
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 22:05:35
シムシティからのD700とは思い切ったなぁw
356
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 22:14:31
今回はお車ごろんごろんしなかった?
357
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 22:17:43
ん?
手持ちで撮ったの?
358
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 22:18:17
こえーw
Amazonで売ってる糞安い三脚を場所取り用にどうっすか
359
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 22:44:23
中版で夕方に動き物とはチャレンジャーですな
360
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 22:47:01
中判ならPENTAXの645系か67系かね
2眼レフで飛行機はさすがにムリかw
361
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 22:49:23
んんん?
ファインダー外せるっちゃーMAMIYAかも知れないなー
362
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 22:52:24
結構話しかけられるよ
いらん事言うだけの爺もいるけど
363
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 22:55:15
ラリーは悪天候でも画になるからいいよね
364
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 00:26:11
良いの撮れてるね
365
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 00:33:49
ご満悦やなwwwww
366
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 00:51:50
シフォさん(週末フォトグラファー)見てると趣味を満喫して
人生たのしそうやな
367
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 00:54:09
構図考えるのもたのしそうだね
368
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 00:56:56
好みに出きるってこと?
369
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 00:58:22
ほんとだな芝生濃いだけで
全然ちがうな
370
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 01:01:36
調整から入るのか
ハードル高そうやな
371
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 01:04:17
セピヤみたいな?
372
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 01:06:09
何でもできて無限大やな
センスめっちゃ問われそう
373
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 01:08:27
感覚でみていいと思ったら
いいってことね
374
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 01:10:28
なるほどね
人の意見聞いてたら
自分の絵じゃないんだね
奥深いね
375
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 01:15:20
被写体の本物の色が正解ってわけでもないんだね
376
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 01:21:14
どっちもよさがあるんやね
377
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 01:38:25
さっきは枯草みたいだったけど
鮮やかだね
378
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 01:40:42
あんまり弄り過ぎは好きじゃないかも
レンズの個性無駄になっちゃうし
379
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 01:57:03
見たいテレビはなに?
380
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 21:32:43
こんばんは、良い幼女は撮れてますか
381
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 21:35:50
遠景がはっきりしてるなー
こっちで撮ると遠景が蜃気楼みたいにぐにゃぐにゃしちゃうよ
382
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 21:40:57
F8のファンです
383
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 22:18:04
HDRはしないの?
384
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 22:37:26
11〜16休みらしい
ただそれとは別に来週連休になったから北海道に行くつもり
385
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 22:41:15
今考えてるのは
女満別→網走 網走泊→屈斜路阿寒 阿寒泊→斜里知床 ウトロ泊→知床羅臼 野付半島 標津泊→中標津
386
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 22:47:35
電車はあんまいいや
基本は風景だけどオジロワシとか本州であんま見れない鳥もみたいな
387
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 22:50:54
夕方良いね
世界遺産の風景っぽい
388
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 23:04:53
流石に写りはあまりアップデートされないだろ、今が良すぎるから
389
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 23:05:25
最短撮影距離が短くなれば検討する予定
390
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 23:10:23
写真は現像してるときが一番楽しい
391
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 23:12:01
構図はあとからほとんどいじれないからねー
392
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 23:18:39
札幌は結構都会なんだな
393
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 23:18:51
100万ドルの夜景はどうかね?
394
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 23:24:36
ナウなヤングは城岱スカイラインで夜のデートだな
395
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 23:26:30
関東住みからするとやや寂しげだけど
街すぐそばに小高い丘があるのは羨ましい
396
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 23:28:28
冬に行けば虫刺されないでしょ
397
:
名無しさん
:2016/07/21(木) 23:32:17
冒険か
冬に行くしかないな
398
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 00:14:33
登山に目覚めてしまったか
399
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 00:24:03
雲=風
まさに風景
400
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 00:32:17
草紅葉の時期にもう一回行こうぜ
401
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 01:01:14
男のほうが下むいてなかったらもっと良かった
402
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 01:23:37
こういう時のためのブラケット撮影
403
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 01:34:01
セルフシャッター使って木の右に立って撮ったらもっと良かった気がする
404
:
名無しさん
:2016/07/22(金) 01:40:11
乙いい刺激になったわ
405
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 20:35:09
テックさん会場に行ってきたの?
406
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 20:37:34
来年出ようぜ!
407
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 21:40:05
こや○「くそごみ」
これくらいか?!
408
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 21:45:22
立木「だめだねー」
高校生「Nikon使えたらもっと良いの撮れた」
一発退場かな
409
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 21:48:52
写真が嫌いになる高校生出てきそうw
410
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 21:50:29
年々規模がでかくなってきてるのかー
411
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 21:55:42
高尾山良いぞ高尾山
山登りに長蛇の列
412
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 22:27:37
日の当たり方!
413
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 22:28:17
翼に影が!
414
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 22:29:48
立体感!
415
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 23:02:09
航空祭行ってみたいなあ
416
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 23:08:06
全部オートで撮ったほうがマシだったりすることがある
417
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 23:17:28
北海道蚊がおるんか
418
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 23:21:49
いいじゃん
419
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 23:24:30
WBは青白いほうが好きだわ
420
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 23:26:20
トレンディー
421
:
名無しさん
:2016/07/27(水) 23:47:02
腹がwww
広報はこんなもんでもいいのね
422
:
名無しさん
:2016/08/01(月) 21:14:09
こんばんは、俺が今欲しいと思ってるLightroomっすねこれ。
ヤフオクでデータとシリアルだけ売ってるのが怪しいけど、手を出してしまいそう。
423
:
名無しさん
:2016/08/01(月) 21:15:35
5,5だったかな、おそらくそのまま。
424
:
名無しさん
:2016/08/01(月) 21:16:58
これの前身というか、似てるのでフリーのものとかあったりするの?
425
:
名無しさん
:2016/08/01(月) 21:19:42
RAWファイル直接更新からサイドカーファイル方式になってるとか、NX-Dは描画速度がめちゃくちゃ遅いとか
無料なりのデメリットがある様子だね
426
:
名無しさん
:2016/08/01(月) 21:22:28
商品画像なんだよね、現像予定のデータは。
NX-Dから試してみるよ、ありがとう。
427
:
名無しさん
:2016/11/24(木) 20:38:11
ドルフィンスコードロン?
久しぶりじゃん!俺もまったく取ってない・・・
428
:
名無しさん
:2016/11/24(木) 20:41:15
紅葉の時期になるとよっしゃ撮るぜ!って意気込むけど一度行くと飽きるんだよな…
429
:
名無しさん
:2016/11/24(木) 20:44:25
中井先生のカレンダー予約したぜ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板