[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
四貫谷組 第1 国境警備駐屯所
3
:
<はいデュクシwwwww>
:<はいデュクシwwwww>
<はいデュクシwwwww>
4
:
<はいデュクシwwwww>
:<はいデュクシwwwww>
<はいデュクシwwwww>
5
:
<はいデュクシwwwww>
:<はいデュクシwwwww>
<はいデュクシwwwww>
6
:
お薬メンヘラ
:2011/09/19(月) 04:34:54 ID:z/tNq5B60
(o^∀^o)
7
:
ホラ吹きムアイク
◆r74m4t4YCE
:2011/09/22(木) 13:54:10 ID:XbTBVy/g0
異常…なしかな?
8
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2011/09/22(木) 14:14:03 ID:CmoGvOHc0
キョロキョロ(° ω° ≡ °ω °)キョロキョロ
9
:
ホラ吹きムアイク
◆r74m4t4YCE
:2011/09/23(金) 11:22:24 ID:gPtPocIs0
ダメだこっちは完全にバレた異常ナシ
10
:
ホラ吹きムアイク
◆r74m4t4YCE
:2011/09/24(土) 03:44:28 ID:6sG/qBwM0
次はレジスタンスにでも駐屯基地を作るか異常ナッシィングミ
11
:
四貫谷(しぬきや)
◆Zirikid0PU
:2011/10/14(金) 18:24:27 ID:A24G6NvU0
なんとまぁ
12
:
青森県民
◆vg94fbKBpg
:2011/10/28(金) 11:31:00 ID:p/Iu2kKY0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11934/1319724921/l50
13
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2011/12/01(木) 21:16:10 ID:VtVSZB1Y0
ライオンライオンがはがはうるしゃい・・・
14
:
ホラ吹きムアイク
◆r74m4t4YCE
:2012/02/21(火) 01:45:11 ID:BOKR3S9k0
グッバイ。
15
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2012/08/04(土) 01:14:29 ID:ljdZ1AVA0
久しぶりに来た
16
:
ホラ吹きムアイク
◆r74m4t4YCE
:2012/08/11(土) 12:55:40 ID:8PMBlCTg0
ああ、俺達はまだ続くだろ。交わりそれが心地良い時はまだいくらでも来ると思うよ それまでまたな。
17
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2012/08/23(木) 20:39:38 ID:zrlqMOPU0
盆だしこの慰霊塔みたいなスレに手を合わせに来た
18
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2012/09/25(火) 11:02:01 ID:Is/HPUyM0
本当に余命幾許なのか?
19
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2012/09/25(火) 16:18:03 ID:7/Y7AGak0
>>18
縦読み斜め読み。
20
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2012/10/13(土) 10:27:28 ID:TSe536EQ0
4◯◯◯◯ :2012/10/13(土) 10:12:18.60 ID: BE:-2BP(1977)
エクスデス「カメェェーーーーーーーー!!!」
元気そうでなにより
21
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2012/10/24(水) 09:19:34 ID:9Q1h1cqE0
うむ。
22
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2013/03/01(金) 11:02:14 ID:LBKzOby20
ほ
23
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2013/04/18(木) 16:12:49 ID:tQ7zBzFA0
|ω・。)
24
:
!omikuji俺様
◆DQN.DQN/q2
:2013/04/18(木) 20:28:39 ID:UCJ70G8.0
四貫やはココで何を書いていくつもりなの?
25
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2013/04/18(木) 23:52:56 ID:pdX9jqfE0
大切な場所なんだよ
26
:
!ninja俺様
◆DDT...31QE
:2013/04/19(金) 02:27:23 ID:85o5XhRE0
そっか
ごめんな
大事につかおうぜ
27
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2013/04/22(月) 17:05:49 ID:CExpXso20
>>15
-
>>17
が僕と彼の大切な思い出なんだ。
それを1000行くまでは俺は見届けるつもりだ
28
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2013/04/22(月) 17:06:28 ID:CExpXso20
>>15
-
>>17
が僕と彼の大切な思い出なんだ。
それを1000行くまでは俺は見届けるつもりだ
29
:
テツカブラ
◆/ErnDK2nGo
:2013/04/23(火) 22:59:54 ID:mArUj.oQ0
大事なことなので(ry
30
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2013/05/08(水) 16:09:10 ID:cNFcluMA0
(´,,・ω・,,`)ホモの匂いがした!
31
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2013/05/09(木) 02:37:54 ID:zxgrKvvA0
そうかね
32
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2013/06/22(土) 19:09:15 ID:Y2YYJaUo0
ほ
33
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2013/07/19(金) 20:51:31 ID:pqz19bZM0
ここか?
34
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2013/08/13(火) 13:44:18 ID:zqv73Uyw0
>>17
から一年、意外に早かったな。
35
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2013/09/05(木) 23:38:49 ID:snyYuEC20
思った以上にね!
いやーぬちやんぬえりブイップ様々ですわー暇つぶしに良し、穀潰しによし
ね?
36
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2013/09/08(日) 12:39:05 ID:sVGgbfBw0
そろそろ、四貫谷くんも得意分野を活かしてコテ活動してもいいんじゃない?
四貫組をやっていた時を「他人を巻き込んで」なんて卑下してるがあの頃は無意味だが無意味なりに意味はあったし楽しかっただろ。
今と比べる事はできないけど私はあの頃はあの頃なりに有意義だったよ。
月並みな言い方になるがあの頃がなければ今もないと考えるとどんな事だろうと、きっと意義はあるんだよ。
だから、例え"ただの暇潰し"だったとしてもそれが終えた時にあの暇潰しには意義があったと言える様にしていきたいね。お互いに。
37
:
四貫谷
◆rhymeR4Y42
:2013/09/22(日) 13:10:44 ID:Df8u1baM0
最近生計立てるのに必死で金欠だけどネットでちくちくやるのより楽しいコトを見つけちまったんだよ。馴れ合いは楽しい。
特定される可能性があるから言えないけど、そこで一生懸命やってる。
大丈夫魂まで腐っちゃなかったし去年より俺は活きてる感じはする。人生社会的にどう見られるかでいきちゃダメだなって思った。
魂まで焼かれたらもう二度と戻らない、生煮えの時に翻ったから、今魂の部分の細胞が分裂と破壊を繰り返し膨大な過去の膨大な絶望を不必要として切り捨ててってくれてる所さ
デトックス真っ最中
38
:
コーチ バッグ アウトレット
:2013/12/05(木) 19:27:12 ID:I3CMsf9.0
我々 percieve 驚くほど多くの周り、ダミエ モノグラム材料からの生れになって以来簡単なコレクション内部習慣、多く最近が他の誰かのミニ林水彩画, 落書き, 村上ミロワール グループをしながらも。Speedi トートバッグできます、無数の含意を飾っておりエディションをプッシュ、それ証明書、しかしこれについて理想的な信じられないほどのものでは決して支払う得られたに本当に貴重ななる確立します高速形疲れています。最大の費用内のスマートな選択特定の 24 k コーティングされたパラジウム設計フラッシュによって進むべきであります。ときに関係する重要な検索を嫌う人だけ選択できます覆われている私の家族のアドオンの様々 なこれを"up"ラップもあります。アダム ・ ヴィトン ダミエ ・ アズール材料ガリエラ バッグが機内持込袋のような作成された基本的に短い旅行から来て、教えるとクロス オーバー旅行バッグ/市バックパックで行く非常に get として引き継いだし、評判を使用して一致するいずれかに起因するではないです。
コーチ バッグ アウトレット
http://www.cafes-etienne.com/images/Coach-Series-c-101_117.html
39
:
オロビアンコ 名古屋
:2013/12/05(木) 19:27:44 ID:I3CMsf9.0
デザイナーの目の保護がどちら n ' t ある縫い目、またはアイデア。清潔でまっすぐに表示されます。ホット スポットに基本的な 2 つの最も簡単な方法は、使いものにならないを考慮しました。彼が従事していることを確立し、特定のセージは、確かに彼の個人の先生を持っています。彼は犬のトレーナーのこの種は、測定可能な第八千年ヒンドゥー通りやシャンカラという名前のセージとあったチョンに説明した。個人がオンラインクラス、下からそれらを導くいくつかの近距離の精神へのアクセスを生きているが、彼は最高書か。
オロビアンコ 名古屋
http://gherardini.vat-reclaim.com
40
:
coach メンズ
:2013/12/05(木) 19:28:14 ID:I3CMsf9.0
これらは通常、毎年秋と冬、始まる時々11月に9月を含む3月はまだ4月の場合を除きを通じて定期的に再発する。条件は日照時間の短縮と、視床下部で生化学的不均衡を初期化し、冬は太陽の光が存在しない場合に直接関連するので、頭痛、疲労感、最も不安を寝低い区域内の症状。
coach メンズ
http://www.bluelionmanagement.com/Scripts/Coach-Men-Bag-c-101_139.html
41
:
バーバリーコート
:2013/12/05(木) 19:28:44 ID:I3CMsf9.0
女性は、知性と停止の美しさの尊重を実現するために開始でした。彼らは唯一の歳、衣類が多くを見つけた私は見たときラックを利用したけれども、販売ポイント私はされて私は自分のクローゼットの中に 8 年前に自分自身を見つける大学で !多くの人々 のアイテムが明らかにするされて道に投げた。
バーバリーコート
http://www.leikon.nl/awstats/Burberry-Mens-Wear-c-709_705.html
42
:
シャネル コスメ
:2013/12/05(木) 19:29:14 ID:I3CMsf9.0
プラダ Gauffre 優秀として選ばれた多数の様式ともホーボー、live メッセンジャー、トートバッグ、顧客袋で利用できるでしょう、取るをポケットにされています。すべてのケースでプラダ スタイルを重視し、機能を世話する中立的な色を使用します。プラダ Gauffre トートバッグ単に色合いを終了することによって立派な材料によって作成されました。就寝プラダバッグ、プラダ パッキングとプラダの合法性のカードを提供しています。
シャネル コスメ
http://www.gaellus.nl/openair/CHANEL-watch-c-9005_9003.html
43
:
TUMI 店舗
:2013/12/05(木) 19:29:47 ID:I3CMsf9.0
でも、有名人は、袋の必要のリストにあります!これはエルメスのブランドは世界中の人々に意味が何であるかを述べている。</span>。眼鏡のパートナーをあなたの目を必要とするので、Oasys をお勧めします。また指定トーリック単語の口、そのいくつかの下位区分従って技術は毎日着用に適しています。新しいレンズは滞在場所、目の乾燥を防ぐとしても、水分をロックするまぶたのダイエット圧力を利用します。エルメスは、品質とスタイルのブランドとする最も効果的なもののそれが多くより信頼性の高いバッグ、驚くべき加工レザーを使用する場合。
TUMI 店舗
http://www.cafes-etienne.com/images/TUMI-New-c-36001_36009.html
44
:
イブサンローラン メンズ
:2013/12/05(木) 19:30:21 ID:I3CMsf9.0
さらにファッションが永遠に続くだろうコーヒー品質の素材と量これらの財布を着用のビットのような長い時間?しかし、あなたがのためにそれを買ったことお金のためする必要がありますそれを投げるサブスクリプションで非常に低いですか?それを投げる最も簡単な方法アウトそれをせずに死亡した場合は、これは混乱を作成し、部屋をお楽しみください。コーチ パックを持つ人々 は行く C ブランドと財政の前に正当なコーチ バギー シール目一緒の 1 つの素晴らしい袋を認識するようにバインドされます。確かに一部の財布バッグとして誇りに感じるように助けることができるし、それを使用する価格価値があります。
イブサンローラン メンズ
http://coach.sevenview.net/
45
:
バーバリーコート
:2013/12/08(日) 21:19:49 ID:ZUXbaPYs0
つまり、カラハリかもしれ、とすぐに「民族のインスピレーションショーの象徴方法」とtooted。いつでもどこでもあなたがそれで、もし頻繁にセクシーでスタイリッシュな女の子。あなたはカラハリを見たら、周囲の呪文、たい個人的に私、たい個人的に私、たい個人的に私に見える</span>。中断のためにセトリング ボヘミアのマドンナとして主導的な役割を取る。網タイツ ストッキング、オレンジ フラ シャツ、ので、私はかかとの高いブーツ、ささやくスーパーが過敏な欲望。あなたの女性は彼女の足を置く同時に、カラハリ身に着けている、クールなの視線場合まだ挑発的な大胆な Bohemienne になることを。
バーバリーコート
http://www.lemoulindeboulede.com/images/Burberry-Womens-purse-accessory-c-709_708.html
46
:
コーチ バッグ
:2013/12/08(日) 21:20:20 ID:ZUXbaPYs0
株式会社することができますより複雑な何とデザイン グループを追加するために成長しているその ' 履物の市場は、世界の多くの異なるメーカーの競争力のあるブランドの祝祭と神経科学的な履物の食品製品の利点。特定のビジネスが今現在によるとに達する個人の高い最大で導入されました。これらのスニーカーをジョギング回世界中知られている驚くべき消費者の最大の市場でますます人気を買っている、それ以来最初のセクションの商品を楽しむことができます。
コーチ バッグ
http://coach.relentlessteambathracing.com
47
:
バーバリー通販
:2013/12/08(日) 21:20:51 ID:ZUXbaPYs0
1 つは従来の結納報酬に学習の結婚で崇拝でリンクされています。あなたはアウトして ugg のブートを着用しない、ですが、どのインソールを介してすべてを交換するため。Ugg は両方の方法男性「s 中の女性」s ブーツ本格的な置換インソールを展開します。右ここでドルを見つけることができます非常に初めてその古いブーツに生命を吹き込みます。注意: インソールは取り外し可能な靴の挿入を介してスタイルに割り当てることができるのみです。
バーバリー通販
http://burberry.woneymarket.com/
48
:
TUMI 店舗
:2013/12/09(月) 08:11:49 ID:SSAnrTnM0
胸当て、ランスの写真シールドに加えて、ヘルメットの中にアテナを描写するために、貴重な古代ギリシャ人。彼女は戦争での戦略を拡大し、また、彼女/彼は保護された新たな英雄を助言した。平和な日は、彼女が文化のような知的活動を通じて占有感じていたし、また、技術の範囲であることに加えて、その中にある。
TUMI 店舗
http://www.mbkleborgne.com/images/Tumi-Womens-Bag-c-36001_36010.html
49
:
tumi カバン
:2013/12/09(月) 08:12:19 ID:SSAnrTnM0
プライバシー保険カバーとこの特定のサイトの前に条件を評価してください。人はベラ ブラッドリー、オンライン探している 1 つのデザイナーを決めます。ちょうどタイプ何我々 を含む、実際のマウスのクリックを求めるを持ってきた、選好の大きい契約を必要があります。
tumi カバン
http://www.fmcemployeerewards.com
50
:
ゲラルディーニ
:2013/12/09(月) 08:12:49 ID:SSAnrTnM0
時計することができますかなりの費用を得る、という口先だけの言葉ですか?どこでもアウト $5 で、あなたの上に 000 は絶対に通常です。単に起こる場合はその電子エルメス ピース時計とともに、事故を促進する、並べ替え。あなたが誤って、コンポーネントに顔領域を破るかあなたの手を取得立ち往生している可能性がありますあなたの車をドアに関連付けられているフェラーリ、次は何ですか?固定それを作成するはどのくらいかかる?完全に無料のいくつか千の単なるセントを推測します。
ゲラルディーニ
http://tumiburberry.sevenview.net/
51
:
不可視の血戒
:2014/01/20(月) 16:24:08 ID:4DzFhGkM0
この荒らし君も暇だね。
52
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/20(土) 15:10:57 ID:GmAOu1rM0
2011年、東日本大震災があった年。
5月、私は初めてここに来た。SNSなんて、まだ触れた事もない。
ネットすら拙い初心者だった。
ここに来た理由はゲームの攻略が主だったと思う。
現実じゃ恋人もいない、同じ様な毎日に嫌気がさしていたと思う、あの時の記憶は微かに残ってる。
酷く退屈だった。退屈、退屈、退屈。そんな印象だった、地震があってもテレビがACのCMばかりになっても、人が沢山死んでも、心は何一つ動かなかった。
この先、恋人ができても、新しい友達が出来ても、こんな退屈な日々があと何年も何十年も続くものだと。
そんな諦めに似た感情に支配されてた。蝕まれていたといった方がいいかな。人生に感動も何も無い。
ただ、ルーティンワークをこなすだけの日々。
そう思い込んでただけなのかも、だから蝕まれていた。
そんな時にここに出会った。
53
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/20(土) 15:11:41 ID:GmAOu1rM0
初めは私のやっていたゲームのキャラクターになりきって雑談するだけの場所だったと思う。
私以外、5〜6人は居たと思う。
その、キャラクターの名前はホラ吹きムアイク、ゲームのNPCの中でたまに現れて哲学めいた事を主人公に投げかける。オブリビオンというゲームのキャラクター。
多分、なりきりスレがあったくらいだから人気はあったんでしょ。
そのスレに常駐する様になった、掲示板に慣れてくると同時にそのスレがあった板の別のスレもみるようになっていった。
板の名前はニュー速VIP。
面白い人達が沢山いた。
54
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/20(土) 15:12:25 ID:GmAOu1rM0
私は夢中になった、いい暇潰しを見つけたと言えばそうなんだけど
スレを巡回する様になっていった。
そうしているとたまに、ほんとに稀に名前とアイコンを持ってる人に出会う様になる。
アイコンが可愛いのばかりだったか嫌でも目につくし気になった。
初めはアイコンだったと思う、どうやってあれ貰えるんだろとかどうやったら自分の書き込みにアイコン出せるんだろ??とか
とりあえずあの時はアイコンが欲しかったな。
だから、手当り次第に周りの人達に聞いてみたけど反応はイマイチだった、今、思い返したら当然ちゃ当然だよね。
その中で1人だけ答えてくれた人がいた、勿論、コテだった。
アス河童、この人の書き込みはその名前欄とアイコンが霞むくらい面白かった。
名無しから死ねだの消えろだの罵倒を投げつけられてもそれを面白く返す。
今、思い返したら河童さんも普通にエンターテイナー頑張ってたんだろうね。
こういう人達かコテなんだってその時は関心したかな。
私の問に河童さんが答えてくれた「ここに行けばコテはいっぱいいるよ」と
これが私とコテ雑の出会いだった。
55
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/20(土) 15:13:25 ID:GmAOu1rM0
コテ雑を見てみた。
エルティ、びーどっと、スコーリー、VIP法王、わぃ、刹那、上野ヴァーミリオン、凍夜、ジジロキ、綾部あや、糟田あみ、低身長、みんなとコミュニケーションとりたい、うらない京、結論から、アス河童、ゲソ、ダヴィワイズ、湘南爆笑族、四貫谷、グラビティたけし
こんなメンバーだったと思う。
みんなとりあえず楽しそうだった。
言ってる事は分からないけど、楽しそうだから少し羨ましかった。
自分もこの中に入れたらと、入ってみて感じた事だけど排他的になりがちなコテ雑の中の話題、出来うるだけ見ている人間にも楽しめる様にと今よりもずっと気を使って居たんだろうと
この時、第三者である私が話しの内容より雰囲気に見惚れた事にも頷ける。
コテ雑に参加してるみんながエンターテイナーだった。
だから見惚れた。他のスレには決してない熱が確かにあったから。
56
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/20(土) 15:13:57 ID:GmAOu1rM0
私はコテになる事を決めるあの中に混ざりたい。みんなと一緒に楽しみたいと。
名前を付けるのは恥ずかしさもあり、少し抵抗があったからコテ名は既存のスレからそのまま頂いた。
私はその瞬間から2chVIPコテ、ホラ吹きムアイクとして産まれた。
名前欄に名前を打てばコテになれる、コテ雑のみんなが私を迎え入れてくれる。
そう思っていた。
考えが甘かったと思う間もなく洗練は容赦無かった。
形容方法に迷うくらい今まで浴びた事のない言葉の暴力を浴び、存在を否定し打ちのめされる前に叩き伏せられた。
「もう無理だ」と思ったとき1人だけ声をかけて来てくれたコテがいた。
私より1ヶ月くらい前にコテになった新参、同期といってもいい。
彼は自分もコテになったばかりだから、一緒に頑張ろうと私を励ましてくれた。
名前は四貫谷。
彼がどんなに私の心の支えになってくれたか、思い返してみて今、私がここにこうして居られるのは多分、彼のおかげだろう。
それくらい私の中で彼の存在は大きかった。
この狭いコテ雑ですら私が独りにならずに済んだのは彼の力によるところだから。
57
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/20(土) 15:16:00 ID:GmAOu1rM0
そう、殴られてた言葉の暴力で毎日毎日。納得出来ない人間は居ただろう。
古参に反発する新参は沢山いた、その都度、古参は力で新参達をねじ伏せた。
ここでの戦い方、勝ち方、その全てをやっぱり古参連中は新参者より卓越してた。
そう、反発する新参も沢山でてきた。
その中に四貫谷くんも居た。
彼は新参からは人気があり、古参連中からは今年の注目株と一目置かれていたから、その発言の影響力は多大なるものだった。
ただ彼は争い事は好まなかった。
新参達は俺が守る、ただ古参連中とは争わない。
このスタンスは最後まで貫いたと思う。
だから彼に味方する古参も多かった。
四貫谷くん1人だけでは目立って古参連中の的になるから傍についてる
と古参で糟田さん、凍夜さんは四貫谷くんの近くに居てくれてた。
58
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/20(土) 15:18:37 ID:GmAOu1rM0
さて、続きだ。
始まりがあれば終わりがくる。
当たり前の事だけど、それを本当の意味で実感したのは入院した時だったと思う。
この生活がずっと続く、これからの私の人生はここなんだ、と思っていたけど、少しづつても時は確実に進み
いつしか私は病院を出て、また新しい生活をはじめ、結婚生活もまた確実に時と共に進んで行くだろう。
当たり前の生活が、自分の景色が少しづつ変わる。
まるで、風が砂や岩を侵食し波紋の形に時をかけて少しつづ削って風景を変えていく様に
人の人生もまた少しづつ形を成して行く。
それはここでも変わらない
コテとは物語である。
物語の無いコテはしね。
59
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/20(土) 15:20:19 ID:GmAOu1rM0
そう、四貫谷くんがコテ雑にいる古参に対抗する為に
新参だけ集めた組織を作った。
賛同して協力してくれる古参も少なからずいた。
新参目線には、古参は全て同じ様に見えたけど、今考えたら古参連中もこのコテ雑も一枚岩では無かったのだろう。
ただ、このコミュニティはまとまりが強かったのは、何も知らない新参者の私でもわかった。
エルティ君の力と努力だったと思う。
彼は凄い、それは時を重ねる度に実感できる。
一人一人個性が強い猛者達をよくぞここまで導いたと思う。
葛藤も障害も幾度も経験しただろう。
そう思える様になったのは私がコテとしてここまで来たから、長い年月をかけて
私の心や目もまた侵食し形を変えたからだろうが
新参の私がここまで理解も考えも無かったから
あの当時、古参連中はただ憎いだけの敵だった。
60
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/20(土) 15:21:43 ID:GmAOu1rM0
四貫谷くんは自分と同じ古参に目をつけられて迫害の対象にされていた新参だけの組織を作った。
四貫組
彼は私達、新参達のピーターパンで、彼が導いたこの組織はネバーランドという光だった。
どれくらい時が経ったのだろうか、ピーターパンとネバーランドは当然、海賊達の的になった。
しかし、ここにはネバーランドの住人達を守る盾も
海賊達と戦える矛も無かった。
丸腰のピーターパンと暴力から逃げるだけのネバーランド
ただ彼は笑った。
ここは自分達の理想郷だと言って笑った。
61
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/20(土) 15:26:01 ID:GmAOu1rM0
四貫谷くんはとても優しい。
人を想いやれる強い人だった。
新参の為に立ち上がり、古参の為に誰よりも前に出て殴られた。
私は笑えなかった。
私達がもっと強かったら、彼が私達の為に殴られなくてもよかったのにと。
だから、四貫谷くんに話した。
「私がこの、ネバーランドの為の剣になるよ」と
「貴方にふるってほしい、だから少し待っていてほしい」と
「必ず強くなるから、必ずここの、貴方の役にたつから」と。
彼があの時、私達を救ってくれたから、私は彼の為戦うとこの時に誓った。
他でもない彼に。
彼はきっと困っただろう。
そんなつもりで新参達を束ね、古参連中に刃向かった訳ではないだろう。
ただ、純粋に新参達に幸せになって欲しかっただけ。
だったのだろから、だから困っただろうな……。
でも彼は
「わかった」
そう言って、いつも通り笑った。
62
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/20(土) 15:27:07 ID:GmAOu1rM0
煽りコテ、ホラ吹きムアの誕生である。
そもそも、今まで挨拶と馴れ合いしかやって来なかったコテが煽りをやる。
人を傷付ける事をコミニュケーションにする。
これがどれだけ困難な事がわかるだろうか。
英語も話せない人間にいきなりフランス語を覚えろという様なもので。
産まれたての草食動物みたいに、何から始めればいいか分からなった。
多分、初めは「バーカ」とか「アーホ」みたいな感じだったと思う。園児か。
古参連中は戸惑いを通り越して失笑してただろう。
そんな時右も左も分からない迷っいる時に同期にた世界の一宮というコテに不可視のアイギスという煽りコテの事を聞いた。
伝説的に強い人、有名な人、天国という板を作った1人。
とにかく凄いコテ。
一宮はめちゃくちゃな同期を見て憐れに思ったのか
お前が煽りをはじめたなら1度この人と話してみたら?
と一宮に提案された。
63
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/20(土) 15:28:31 ID:GmAOu1rM0
これまで、私はここにいる古参連中を見てきた。
相容れない正義は叩き伏せ自らの正義で弱者の正義を塗り潰す。
当たり前の事だ。何も不思議な事じゃない。特別な事じゃない。
一端に、弱者の勇者を気取り、手にはボロボロの錆びて曲がった歪な剣。
そんな、昨日、今日現れたピーターパンが
「ここは俺達のネバーランド、みんな仲良くやろう」と
原住民達に宣ったら、彼等は手を差し伸べてくれるだろうか
私はそうして屍になった勇者達の山をすぐ脇で見てきた。
だから、不可視のアイギスに会うのは正直怖かった。
だけど、私達のこのピーターパンだけは屍の山に埋もれるさせる訳にはいかない
私は彼の剣なのだと
そう、思うと不可視のアイギスに会う恐怖を乗り越える事ができた。
私は彼のいる天国板に向かう、ピーターパンとネバーランドの為に
64
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/21(日) 01:48:55 ID:F7Eu0rbY0
天国に着くと、彼をすぐに見つける事ができた。彼は食事や睡眠をとるように当たり前にこの板の住人と戦っていた。
彼に会う前に彼の事を少しでも知っておこうとGoogleやログで彼のレスポンスを勉強した。
驚いたのは勉強した時の姿で目の前の彼が住人を好き勝手に殴っていた姿だった。
何一つ変わってない、名画に描かれた人物が目の前て生き生きと剣をふり。
まるで、昔話の英雄譚の様に。
同時に、私なんかが声をかけても気が付くだろうか。
暴言を浴びせかけられ殴られるよりこちらの不安の方が大きくなった。
勇気をだそう。私が戦うと力を持ちたいと、決めた理由。
私がここに来た理由。
私だけの自分だけの為ではないから。
私は不可視のアイギスに声をかける。
「私に煽りを教えて下さい」と。
65
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/21(日) 01:49:54 ID:F7Eu0rbY0
少し間があって、アイギスは詳しく話せと言う。
私はこれまでの経験上、暴言を浴びせかけられると身構えたが
包み隠さず、正直に話した。
自分が新参である事、古参連中に虐められている事、新参の組織を作った事、守りたい人やものがあること。
力を付ける為にここに来た事。
否定され馬鹿にされると思ったけど
アイギスは意外に迎え入れてくれた。
「いいよ、これからできる限り毎日この時間にここにこい。1時間だけ付き合ってやる」と
嬉しかった、コテになって古参連中、先輩コテからはキツい事ばかり言われていたから
初めて先輩コテが認めてくれた様な
優しい言葉をかけて貰えた様な、とりあえず嬉しかった。
だからアイギスの事を前以上に調べた。
初めは優しくしてくれた先輩。
色んな人がこの人の事を知ってた。
有名な人、強い人。だからこの人の情報も沢山あった。
この人は以前、煽りで人を本当に1人殺している。と。
66
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/21(日) 01:52:09 ID:F7Eu0rbY0
私の様にこの人、アイギスを慕って寄ってきた人だったらしい。
正確には物理的に手をかけた訳ではく、言葉による対象への自殺への誘導。
自殺教唆
つまり、有名だったアイギスに寄って挑んで来た者を自殺にまで追い込んだ。
私は聞いた。私に似てたかどうかを。
彼は言う、全然似てないなただ、と。
ただ……何だったか私には最後まで分からなかったけど。
多分、この人が私を受け入れてくれた事、意味もわからない新参に「煽りを教えてくれ」と嘆願されて受け入れてくれた理由がちょっとわかる。
こういう事はこの人は初めてじゃないんだろう、有名だから。
だけと、今この人の周りには敵と私しかいない。
つまりそういう事なんだろう。
アイギスとの日々がはじまった。毎日1時間、決まった時間。
色んな話しをした。色んな事を教えて貰った。
67
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/21(日) 01:54:04 ID:F7Eu0rbY0
「3行以上の文章で煽るな、敵意を持ってる相手は3行以上の煽り文は読まない。」
「煽りに句読点、クエスチョンマークは使うな、特に疑問文は相手に思考させる猶予を生む可能性を作る」
「不可視の結界を持て
完成された領域。
自分だけの空間に相手を引きずり込んで殺せ
密室殺人とは密室に引きずり込んだ時点で負ける事はない」
「遊び殺す場合は1秒でも自分が生き延びる選択を選んで殺す。
本気で殺す場合は自分が死なない選択を最優先にさっさと殺す。」
68
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/23(火) 12:12:39 ID:cGbzbm4o0
アイギスは私の師になった。
アイギスも毎日に私に会い、色んな事を話してくれた。
最初は古参の気まぐれかと思っていたけど、毎日、毎日、2週間、1ヶ月。
たった1時間だけだったけど、私の傍ににわざわざいてくれたから彼も嫌では無かったのだろうか。
全く見ず知らずの新参が自分の事を慕って毎日自分に会いにくる。
多分、私の事は不気味に映っていたのかもしれない。
だけれど、彼は純粋に私の嘆願に応えてくれた、そこには新参が憧れる強者としての古参の姿があった。
私がもっと前にこの古参に出会っていたら私は煽りをやるという選択はしてただろうか。
アイギスとの日々は続く。
69
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/23(火) 12:19:10 ID:cGbzbm4o0
アイギスのもとに通い、1ヶ月くらい経った時にアイギスに進められ実践してみる事になった。
相手はVIPコテの中堅、低身長というコテだった 。
相手はアイギスが選んでくれた。
結果はボロ負け。
自分は強くなったと天狗になってた私の鼻をへし折るには東大コテは適切だったのかと些か疑問も残るが
好き放題にボコボコに殴られた。
師は言う。
東大出身も在学も本当かどうが分からない、分からないという事は重要な事じゃない。
重要な事じゃないのならそれは君が切るべき所じゃない。
相手の言う事を聞き、考え、切るべき所を見定め、切るべき時に切る。
簡単な様で難しい、難しいがこれを簡単な様に見せる事に意味がある。
私は言う。
何れ、私が今よりもっと煽りが上手く、まともなコテになれたのなら
貴方が師である証明を私のコテの横にでも載せていいですか??
っと。
師は続ける。
所詮、勇者とよばれ讃えれても魔王を倒すレベルをあげる為にキョド充が関の山。
人が居て、武器があり、おママ事をするなら君の道のりは険しいものになるだろう。
と。
私とアイギスの会話はこれが最後だった。
アイギスの姿を見たのはこの時が最後になった。
アイギスは私の前から消えた。
70
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/23(火) 12:20:28 ID:cGbzbm4o0
それ以来、アイギスは現れなかった。
私の前だけじゃなくてここから。
私は師ができて、すぐにまた独りになった。
いや、違うか、ネバーランドの住人とピーターパンがまだ私の傍に居てくれた。
しかし、私の中でアイギスがとても大きくなっていたのは今の名前を見ても伺い知れるだろう。
寂しくないといったら、全然そんな事はない。
初めて私を認めてくれた古参、先輩。
色んな事を教えてくれた人、私の憧れ。
あの人の言葉を借りるなら、多分私のは憧れや慕いではなく呪いなのだろう。
不可視のアイギスという名の呪い。
今思い返せば、あの人が私の前から消えたのはこの呪いを致命傷にする前にとってくれた処置なのかもしれない。
こういう風に未だに考えてしまうのも、もしかしたら呪いの傷跡なのかもしれない。
71
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/23(火) 12:22:12 ID:cGbzbm4o0
とりあえず、私はまたこの世界に放り出された。
アイギスに貰った歪で錆び付いた剣を握りしめて。
そんな時、1人の古参コテに出会った。
出会ったというより、私とアイギスの出会いと別れを目撃していたコテ。
どんぐりの会というコテのコミュニティの人だった。
名をヤングライオンという。
この人と何れ、3ヶ月間毎日煽り会いをするとはまだ夢にも思わなかった。
出会いとは不思議なものだ。
この人は言う、アイギスが消えた世界でアイギスをなくしたばかりの私に向けて
「お前はここに来た時から何一つ変わってない、お前のこれまではなんだったんだ?」と
私は答えない。
彼の挑発よりアイギスを失った事の方が大きかったから
聞こえないフリをした。
何れこの出会いが禍根になる事など夢にも思わず、私は聞こえないフリ、見えないフリをした。
そして私は天国板を去ってVIPに戻った天国で目的はなくなったから。
72
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/31(水) 07:47:14 ID:IUiIXK3w0
VIPに戻って、時がながれた。
ネバーランドとピーターパンは相も変わらずだった。
変わった所は1つだけ、歪で錆び付いた剣を振り回すウザイのが1匹。
敵とネバーランドとピーターパンの前に立ちはだかっているだけ。
これが古参連中の障害物になれたかどうか、本人には伺いしれないけど。
ピーターパンがどう思っていたかわからない。
それでも、アイギスに出会う前より私は私自身に存在価値を見出していた。
歪な剣を振り回す日々に明け暮れた。
そんな時、珍しく古参同士の煽り合いを目撃する。
「マムマム」と名前を変えた「こぶ茶」という古参。
そして、
私のもう1人の師になる人
「うらない京」という古参の戦いを。
73
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/31(水) 07:48:58 ID:IUiIXK3w0
始まりがあれば終わりがある。人は何れ訪れる終わりに向けて歩みを進める。
歩み始めた瞬間にもう歩み始める覚悟には戻れない。
だから、初めの1歩に価値を見出す。
終わりという確固たる目的の為に、それを目標に掲げ。
しかし人は不変に焦がれる。
何故か。
終わりへの道のりが楽なものではない事を知っているからだ。
終わりの先に何があるか知らないからだ。
不安と不変は対局にあろうがこの道は残酷に続く。
変わらぬ道に立ち止まろうと変わらぬゴールがあるだけだ。
その終わりの先に焦がれながら。
ならば、そのゴールテープさえ道に変え進もう、それを不変と言い聞かせながら。
74
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/31(水) 07:50:00 ID:IUiIXK3w0
うらない君との出会いからだった。
もうここに至り、うらない君と呼び続ける必要はない。
うらないさん。
彼がこの呼び方を気に入らなくても多分、もうこの呼び方で私が彼に叱られる事はないだろう。
嘘偽りのない、飾る必要のない、ありのままを語るのだ。
だから私は彼をこう呼ぶ。
コテに上下関係はない、しかし思い出の中で敬意を込めて。
━━━ コテとは物語だ物語のないコテは死ね。━━━━━━━━━
私はこれを祈りの様に繰り返す。
75
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/31(水) 07:51:09 ID:IUiIXK3w0
アイギスと別れVIPに戻った。天国に居てもアイギスは居ない。
そこに居座る理由もない。VIPに戻り四貫組の為にアイギスにもらった剣をふる。
何度か煽り合いを経験して、そこで私は1人の古参同士の煽り合いを目撃する。
うらない京とマムマムと名前を変えた、こぶ茶という古参同士の戦い。
この時、うらないさんは既にこのコテ雑じゃ有名人だった。
煽り議論の御三家の1人の。
結論から、低身長、そして、うらないさん。
だから、私はまだこの時、うらないさんが他の板の固定だとは知らなかった。
経緯は分からない、ただコテ雑コテの戦い。
今じゃ珍しいけど、このころは煽り合いや議論なんかは今よりもっと頻繁に行われてた。
コテ雑の中でや同期同士で。だから弱い新参が古参の標的にされるなんて事も今より露骨にあったし。
なんなら宣言されて殴られてたくらいだった。
そんな時代。力が拮抗してる古参同士の戦いは珍しかった。
それこそ結末が予測しにくい終わりの見えない戦い。
76
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/31(水) 07:52:57 ID:IUiIXK3w0
何時間たっただろうか。時間はもう深夜を回ってたと思う。
経験は浅くとも多少、他の煽り合いを見てきた私だったから。
双方譲らず膠着状態。
他のギャラリーも同じ気持ちだったと思う。
2人のレスの合間にその事を煽る野次が幾度となく投げられてたから
この勝負は多分、決着がつかないだろうと諦めかけたその時だ。
「俺の負けだ」
その膠着状態に口火を切ったのはうらないさんだった。
この一言で時は動きだした。
自ら敗北を宣言した。
有り得なかった。
それまで幾度となく他の議論、煽り合いを見てきた私にはショックだった。
最後までレスした方が有利なんて言われてた時代だ。
今まで、自ら敗北宣言をした者なんて誰一人も見た事なかった。
アイギスにもそんな事はおそわらなかった。
相手を認めてはダメ、相手の考えを自分の考え方で塗り潰せ。
それが、煽り議論の基本則、これが私、いや、この世界の常識だったと思う。
うらないさんは続ける。
「だか、この敗北はお前(こぶ茶)に敗れたからではない、あくまで俺自身、うらない京はうらない京に敗北しただけだ」
と。
77
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/03/31(水) 07:54:44 ID:IUiIXK3w0
何時間も煽り合いをしてみんな辟易していたその時、彼は自らを敗者にする事でオーディエンスの期待に応えた。
衝撃だった、こんな幕引きもあるのかと。
見ている人間を意識する。
勝敗より潔良さ、品を取る。
だが、「決してお前に負けてない俺が敗れたのは俺自身だ」と宣言する。
この言い分には多分、賛否両論あるだろう。
しかし、今まで泥臭く勝ちに拘りもがいていた煽り合いしか見て来なかった
私の目には
例え敗者になろうと凛とした立ち振る舞いと堂々たる敗走から
全身に矢をうけ槍や剣が刺さり常人なら崩れ落ちるであろう深手を負いながらそれでも威風堂々と立ちはだかる武人の姿を彼に見た。
彼は言う、もうここには来ない俺は本来の場所に戻ると。
あの戦いに感動に似た何かを感じた。
自分の今まであった常識を覆された戦いだったのは多分間違いないだろう。
敗者にも敗者の品や意味がある。
それを見せつけられた戦いだった。
私は彼の後を追った。
78
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/04/06(火) 11:17:10 ID:vP.DdMME0
うらないさんの戦いを見た後。
私はうらないさんを追った。
うらないさんは本来の自分の居場所に戻ると言った。
VIP+板。
ここがどういう場所か、私はその時、想像もつかなかった。
2chの事はVIPとアイギスがいた天国板、私達の根城、四貫組がある自己紹介板しか知らなかった。
というか興味がなかった。
VIP+はVIPの下位互換、VIPより人の居ない雑談板という事以外、認識がなかったから。
いづれ、私もこの板のコテとして生きる事になるとは夢にも思わず私は
うらないさんを追った。
79
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/04/06(火) 11:18:06 ID:vP.DdMME0
彼はそこにいた、何時間もの戦いの後にも関わらず、変わりない姿でその板の人達と雑談していた。
その中の1人がうらないさん先程の戦いについて言及していた。
2chを、コテを辞めるのかと
うらないさんが応える間もなく私はその会話に割って入った。
何故なら、この戦いに敗れたら辞めると彼が語っていたのを思い出したからだ。
そして、その事を考察する間もなく私はレスを打つ指を動かしていた。
「やめないで下さい!!」と。
この時のうらないさんの気持ちを考え想像すると、キョトン所じゃないだろう。
全く絡んだ事もない何処の馬の骨か分からない見ず知らずの新参がいきなり会話に割って入り、自分が応える間もなくわけの分からない事をのたまう。
ただ、その経緯を見ていた私は黙っては居られなかった。
勘違いをしたまま。
80
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/04/06(火) 11:18:57 ID:vP.DdMME0
「さっきの煽り合い、私は見てました。
貴方は辞めると言っていたが
貴方の煽り合い議論に感動しました。
私も煽り議論を始めたばかりです。
これからも貴方の煽りや議論を見続けたい。
だから、お願いしますここで辞めないで下さい。」
こんな感じだったかな。
私は彼に彼が応える間もなく言いたい放題、事をぶつけた。
ここで彼が居なくなると本気で思ってたし、アイギスが居なくなって正直、置いていかれた悲しい気持ちもあった。
だから焦ってレスしたんだと思う。
ただ、本心だった。
81
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/04/06(火) 11:20:32 ID:vP.DdMME0
レスからは彼の表情までは汲み取れない。
ただ、彼のやれやれ感や、私があまりにも一生懸命に自分を制止している姿がわかったのだろう。
彼が、吹き出しそうな口元を掌で抑え
落ち着けよ新参
と宥めている姿が文章の中からでも見てとれた。
彼は慌てふためく新参にゆっくりと伝える。
「俺は辞めないよ、やめると言ったのはコテ雑へ行くのを止めると言ったんだ
俺の議論や煽りを見たいなら何時でもここにこればいい。
安心しろ、俺は何時でもここに居る。お前もこっちへ来いよ」
と
レスポンスを見て
他人(ひと)の書き込み見て
初めて
涙を流した。
82
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/04/06(火) 11:21:44 ID:vP.DdMME0
今までの経緯や、張り詰めたものもあったのかもしれない。
アイギスの事や四貫組、コテ雑での古参達の振る舞い、今までの自分への評価。
それ等をこのレスポンスが断ち切った。
何故、大粒の涙を私は零したのかは直ぐに理解した。
うらない京の
彼の立ち振る舞いやレスポンスが
あまりにも美しかったからだ。
例えるなら、爆撃をうけ瓦礫の山になった荒廃した街中の唯一残った壁
そこに、誰かが書き残した聖人の騎士の絵の様に
立ち止まり
その絵に見惚れた。
ただただ、美しかったから。
83
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/04/06(火) 11:23:02 ID:vP.DdMME0
私もこういうコテに
古参になりたい。
初めて思えた。
親しまれるコテじゃなくていい、誰かに影響を与える様なそんな立派な古参じゃなくていい。
彼の様な美しいコテになりたい。
私は彼について行く事を決めた。
VIPをコテ雑を離れVIP+に常駐する様になる。
ここには、彼に似てる人間達がいた。
夕凪さん、湘南爆笑族、飛べイナリズシ、セブン、16進数、花バズーカ、ゲソ、アオイ君、ヤングライオン、誤爆機、塩ナメクジ。
そして、うらない京。
私はここに腰を降ろす事に決めた。
彼等と戦い、笑い、切磋琢磨し、紡ぐ。
悪くはない。
この頃には私は四貫組よりVIP+のコテ雑に居る事の方が多くなる。
武器はアイギスにもらった。
在り方はうらない京にもらった。
彼らは強いコテだ。ならば私も強いコテにならなきゃならない。
何故なら彼等の意志を受け継いでいるから。
私はここより戦いに明け暮れた。強くなる為に。
この身体は剣で出来ている。
血潮は鉄で心は硝子。
84
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 11:57:01 ID:EOq0s7q60
さて、続きを少しづつ語ろう。一歩づつ、少しづつでいい。
歩き始めるという事は進み続けるという事、兎になる必要はない、亀でいい。
例え亀だろうと、その目標が見えているなら迷う事もない。
やるべき事は全てやった。語るべき事はこれをおいて他にない。
ならば、私のやるべき事はただ1つ。
━━━ コテとは物語である、物語のないコテは死ね。━━━━━━━━━
コテとしての生涯を人生と呼ぶなら
VIP+のコテとなりこの場所のコテと人生を紡ぐ。
私の、ホラ吹きムアイクは新たな環境で人生を歩はじめた。
ただ、ここにも戦うべき相手はいる。
新たに歩を進めるなら、新たな壁にあたるのは必然だった。
いや、新たな壁はそれまでの壁を乗り越えなければ行けなかった。
ヤングライオン。
この人は知っている。
アイギスがいた場所、天国で出会った事があった。
立ちはだかったこの人を避けて通る訳には行けなかった。
コテとは物語なら、私はこのコテを無視する訳には行かない。
85
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 11:57:55 ID:EOq0s7q60
ヤングライオン。
どんぐりの会の実質筆頭コテ。
どんぐりの会とはなにか、コテのコミュニティの1つ。
ただこのコミュニティが普通とは違う所は表向きはコテ協会と同様、コテのデビューをサポートする新参育成を目的とした馴れ合い組織。
色んな板にその拠点を置き、迷える新参をアシストしたりコテに興味をもった名無しをコテとしてデビューさせる事を目的とした良心的なコミュニティ。
表向きは。
ただ、このヤングライオンというコテと1度、レスを交わして会話してみると分かるが
彼は右も左も分からない人間に道を教える様な面倒見の良い者じゃないのは直ぐにわかる。
どんぐりの会、この組織自体、このスレ自体が彼の大きな釣り堀なんだ。
何も分からない、この組織を利用してスムーズにコテ活動を行おうとした人間、あわよくばこの組織やこの組織の人間をコネにしようとした者を狩る
彼専用の巨大な釣り堀。
ヤングライオンの狩場と言っていい。
自ら獲物を探すのではない、迷いこんだ獲物を物色して狩る。
卑怯と言ってしまえばそれまでだが、ただ自分の力量を知って尚且つ相手の力量を吟味できる、相手次第では幾らでも自分を変化できる合理的狩場だ。
自ら相手の懐に切り込んで私のスタイルとは真逆のスタイル。
86
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 11:59:02 ID:EOq0s7q60
私はこのコテを仕留めなけれいけない。
VIP+のコテになったのなら。
アイギスの教え子ならばだ。
何より彼は知っていた。
全て見ていた。
新参の私がアイギスの教授を受けていた姿を。
そして彼は私に向けてこう言ったはずだ。
「お前は何も変わっていない、お前のこれまでは何だったのか?」
と私に問うた、いや、違うな。
問ではない
「お前は何も成長できてない」
これが彼の本当に言いたかった事だろう。
この様に書いてしまえば、私の自意識過剰なんて思われるだろうが、違う。
ヤングライオンは彼は、本当にこういうコテなんだ。
相手の崩れ落ちる様が好きで、人の敗北が好きで。
何より戦いが好きだから、きっとああいう形でコテ活動に悦を見出してる。
ならば、私は彼を仕留めるしかない。
私がこの世界で私であるなら。
アイギスにもらった剣を強く握る。
87
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:00:12 ID:EOq0s7q60
ヤングライオンとの戦いは熾烈を極めた。
時間も、その経緯も。
泥仕合というには些か比喩表現が足りない。
それくらい、見ている人間には劣悪なものだったのだろう。
例えるならライオンが私の喉元に食らいつき、そのまま私は倒れながら剣をライオンの喉元を突き刺して泥の中を這いずり回った。
9月から年明けまでの3ヶ月間、1日も欠かすこと無く毎日。
正気の沙汰じゃない。
9年間、煽りコテとしてやってきたつもりだが、この時のが私の最長記録だったと思う。
正直、もう二度とこんな煽り合いは したくない。
うらないさんも含め、この戦いを見ていた者達から「2人共、もういい加減にしろ」と何度、野次られた事か。
しかし、ライオンを強かった。
確実に格上の相手、経験も技術も。
なぜ、そんな相手に私がここまで決着を伸ばせる事ができたか。
アイギスの言葉を思い出す。
88
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:01:39 ID:EOq0s7q60
アイギスの言葉を思い出す。
「もし、技術や経験、それらがどうしようない、自分より上の敵を相手にする事になったらどうしたらいいか?」
「不可視の結界を使え」
「完成された領域、世界、自分の結界内に相手を引きずり込む腕さへあれば、けして負ける事はないだろう」
「密室殺人とはそれだけで御し難く、卑劣で純然たる罪なのだから」
「そう、正攻法で無理と感じたなら、迷わず相手を自分の結界内に引きずり込め」
アイギスのこの教えのおかげで私は格上のライオンとここまで戦えてたのは明白だった。
引きずり込む腕は必要ない、ライオンは決して私から逃げない。
何故なら私が確実に格下と踏んでるから、私を新参だと知っているから。
案の定、ライオンは私から逃げなかった。
ならば、結界内に引きずり込む技術は必要ない。
私は結界内で存分にライオンを切り刻んだ。
しかし、ライオンは強い。私が出会った誰よりも強かった。
この技術がなかっら、早々に決着は着いていただろう。
ライオンは私の結界内で
それでも笑った。
89
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:02:57 ID:EOq0s7q60
さて、続きを話そう。
続きを話すという事は、なんて言うかな。二の足を踏んでしまう。
終わりを迎えてしまうなんて事なんてどうでもいい、歩き始めた時点で終わりに向かい、何れ向かえる事なんて
歩き始めた時点で覚悟はできてる。
ただ、やっぱり過去の自分と向き合わなきゃいけないのは、
うん、覚悟がいるかな。
滑稽な事も、恥ずかしい事も分かっているはずなのに。
まだやっぱりカッコつけたいのかな。
かっこがいい自分に期待しているのかな。
そんなものは、とうの昔に捨てたはずなのに。
90
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:04:47 ID:EOq0s7q60
ライオンとの戦いはまだつづいた。
うんざりする長い時間。
途中、彼の仲間だろう。
同じどんぐりの会のコテ、誤爆機が様子を何度も見に来た。
もちろん、四貫谷も様子を見に来てくれた。
不思議と彼等2人は
「もういい加減にろ」「もう止めとけよ」とか「いつまでもやってんの」、なんて達観した事は言わなかった気がする。
何故、彼は、ライオンはここで私と戦っているのだろうか、何故私はここで彼と戦っているのだろうか。
私が彼に剣を突き立てたからだ。
では何故、彼はその突き立てたられた剣を払い除けたのだろうか。
私は彼の事を考える。
どうでもいい、誰か分からない新参が、自分の事を気に入らないと勝負を挑んできた。
プライドもあったのだろう、体裁も。
ただ彼は私から逃げなかった。
伊達や酔狂でこんな途方もない時間をどうでもいい相手に使うだろうか?
私は彼の事を考える。
訳も分からない新参が
訳も分からず自分を気に入らないと
訳も分からない言いがかりを付けてきた。
そんな訳も分からない火の粉を本気で振り払うだろうか。
この首筋に食らいついた彼の牙は火の粉を振り払うなんて生易しいものじゃなかった。
私が抗わなかったらその隙を見せなかったら私の首を切断するくらい
彼の本気が見えた。
91
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:05:41 ID:EOq0s7q60
彼は、ライオンは本気で新参の私と向かいあってくれた。
手段や立場が違えど、アイギスや、うらないさんと同じてはないのか。
在るべき先輩コテとして相応しい誇り高き姿だった。
ならば私も新参コテとして、その姿に応えるべきではないのか。
どうでもいい相手なら無視すればいい。
面倒ならば逃げればいい。
例え相手がそんなしょうもない事を野次ってきても相手にしなければいい。
ただ、彼はライオンは違った。
彼は私から逃げなかった。
向き合ってくれたのだと。
そう、感じた時、考え着いた時
私は結界を解き、彼に敬意を示した。
92
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:06:11 ID:EOq0s7q60
317 名前:ホラ吹きムアイク ◆TheMAIQgeE [sage] :2011/12/04(日) 11:18:04.15 ID:cgw0fhpI0 BE:826362926-2BP(888)
まずは今までライオン、誤爆機、そして前スレや今このスレを見ている者達に不徳の態度への罰の為に
ホラ吹きムアイク#―e岌5NG
そして固定としての覚悟を宣言する
もし、これより先、俺が煽り合い議論において罵倒だけや程度の低い自己満足の為だけにレスするような事があるならば
その時はホラ吹きムアイクの死ぬ時であり俺は完全に固定を引退する
これについて意味の無い事と思いたくば思ってくれても結構です
馬鹿にするならばいくらでもどうぞ
今までの事を帳消しにする為ではなく向き合う為でもあり
これは今俺ができる貴方がたに対しての最大の敬意です
そしてライオン、貴方に噛みつく事に覚悟をもって挑む固定としての示しです
93
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:08:11 ID:EOq0s7q60
これが後に
「ムアイクの誓い」
と呼ばれ馬鹿にされ語り継がれる事になったレスポンス。
今見ても酷い。
馬鹿にするには十分過ぎるくらい滑稽な内容だった。
ただ、当時の私は本気だった。
この、レスポンスに相手への敬意とそして自分自身の魂を込めた。
これを見せられたライオンはどう感じただろう?
今まで3ヶ月間近く罵りあった新参からいきなり覚悟なんて言われトリップキーを晒されたんじゃ。
キモすぎて別の意味で怖くて逃げるわ。
ただ、彼は逃げなかった。
このレスポンスの事を散々バカにはしたがこれで彼が私への対応を変える事はなかった。
でも、この事があって、私はライオンの事を完全に敵として見れなくなった。
彼もまた仲間がいて、護るべき場所があって心配してくれる友がいる。
そして何より、アイギスやうらないさんの様に
後輩にちゃんと向き合える先輩コテなんだと。
94
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:09:05 ID:EOq0s7q60
私がこのレスポンスを打って、トリップキーを晒して、そんなに時間はかからなかって思う。
年が明けてすぐにこの戦いは終わった。
別にどちらが勝ったとか負けたとか勝敗が決まったとかじゃない。
何となく有耶無耶になった。
後でライオンに聞いたが、何故いきなり止めたのかと
ライオンは答える
「別に俺様から止めた訳じゃなくお前が引いたんだろ、別に続けてもよかったんだけど
新年の挨拶をしてきたバカをこれ以上罵ってもな」
と
確かに、気づいたらライオンと普通に馴れ合ってた。
3ヶ月も毎日罵りあったからお互い愛着でも生まれたかな。
まぁ、でも3ヶ月も毎日毎日、罵りあってたら流石に悪口も枯れるよね。
95
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:11:37 ID:EOq0s7q60
この戦いが終わり私はVIPに戻った。
この戦いが私の煽りコテとしての経験の1つになったのは言うまでもない。
3ヶ月間毎日同じ相手と煽りあった。
自信にも繋がった。
前よりもまともな煽りコテになれたと思った。
戻った私に四貫谷が話しがあると言った。
四貫組のスレで彼の話しを聞いた。
彼はバツが悪そうに
「四貫組を、俺たちの組織を解散しようと思う」
そう切り出した。
当然だと思った。
新参同士がお互いを助け合い自分達とその居場所を守る為の組織。
もう、メンバーは綿貫谷とセブンと私だけだった。
メンバーはここ以外にそれぞれの居場所をみつけていたし、何より私達はもう新参でもなかった。
この四貫組の存在理由は既にない。
夢を語るには成熟していた。
私達のネバーランドと私達の夢は脆くも崩れ去った。
何も出来ないまま。
私達があの日、敵視していた中堅や古参コテと呼ばれる様に私達もなっていた。
ピーターパンと讃えられていたコテもネバーランドが煙草の煙の様に消えた直ぐ後に、居なくなってしまった。
夢の終わり。
夢を語り、未来を語り、理想を語り合った。
みんなで。
あの輝かしい日々とは対象的に呆気ない幕引き、いや、幕切れかな。
私達の夢は終わった。
それでも私は歩む。
あの日もらった剣を手にあの日見た理想を胸に。
それでも私は歩む。
96
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:14:54 ID:EOq0s7q60
私は歩む。
この出来事を機に私は名前を変えた。
四貫組はもうない、守るべきコテも仲間達も、もういない。
ムアイクはライオンとの戦いでトリップを失った。
ならば、この名前でいる理由もない。
この剣とあの理想だけが本物なら
これさえあれば戦えるなら私はこの名前だけで十分だと。
不可視のアイギスの血の戒律を持つ者
誓いを持つ者
結界を司る者
「不可視の血戒」と私は名前を変えた。
この身体は剣で出来ている、血潮は鉄で心は硝子。
変えた当時は色んな野次が飛んできた「お前には向いてない」
「バカが賢いふりするな」
「アイギスが可哀想」
「調子にのるな」
「見た目だけ変わっても中味がお前じゃね」
色んな石を投げられた。
その中で、夕凪スクリーモというコテがそっと私に言った
「お前、憐れだな」
大昔、いや、多分何かの逸話だったと思う。汚いロバを白馬と言い、風車小屋を怪物と言い
来る日も来る日も風車小屋相手に戦いを挑んだ騎士の話し。
彼はなぜ戦う事をやめなかったのだろうか?
彼を思い、彼に進言する人間はいただろう
彼が如何に滑稽な事をやっているのか、彼に伝えた人はいただろう。
彼は知っていたんじゃないだろうか?
滑稽さも無意味さも
自分が何と戦い。
何を得たのかも。
彼は偽りの中の現実で偽りの白馬にのり偽りの敵に剣をむける。
そんな偽りだらけの彼の中で
それでも本物はあった。
夕凪スクリーモというコテはVIPではダヴワイズと名乗っていた。
私と同じ年にデビューしたコテ。
だから、あの古参が新参を迫害していた日々も四貫組の事知っていた。
もしかしたら、私がアイギスの所に行った事もライオンとの戦いの事も知っていたのかも知れない。
だから、彼が私に言った事も、嘘偽りはなく彼の私を思う本音だったのだろう。
だけど私は
その時の私は愚かだったのだろう
彼のそんな言葉も
他の野次に紛れ込ませ、消した。
97
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:16:56 ID:EOq0s7q60
名前を変え、居場所を変えた。
その頃には2011年デビューしたコテの中で議論、煽りコテと言えば……。
その中で名前を挙げられるまでになっていた
同期は半分以上いなくなっていたが、それでもそれは私の誇りになっていた。
後輩コテもできた。
時が流れる。私は歩む。
VIP+のコテになり
飛べイナリズシ
夕凪スクリーモと並び、うらない京の教え子、うらない京ファミリーなんて言われた事もある
この3名はうらない京に似て血の気が多いと。
夕凪さんは年齢も上だったから私達より落ち着いていたと思う。
でも彼もきっと、こちら側のコテだったに違いない。
だから当時、馴れ合い重視のVIPではなくVIP+の方に居着いていたのだろう。
うらないさんに色んな事を教わった。
VIP+の事、安価の打ち方からコピペのやり方。
論理的思考、宇宙の事
コテとしてのあり方からレスポンスの読まれ方。
彼に教えてもらった事で印象深くユニークだったのは
「レスポンスには魂を込めろ」というもの。
最近じゃめっきり言わなくなったが、これは共感できた。
感情を込めた文章には相手に読まれる何かがある。
例えるば駄文だろうと、感情にまかせためちゃくちゃなものでも
読み手を引きつける何かがあるのだと。
私がライオンに綴ってトリップキーまで晒した1文、記録されたのは笑い話にもなれない駄文の中でも多分、何があったのだろう。
そんな日々が続く。
その中である事を聞いた。
98
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:17:46 ID:EOq0s7q60
「コテはスレを立ててなんぼ」
何故かと、うらないさんに聞いてみた。
「自ら出向いて行って喧嘩を売って、なんてキョロ充は3流だろ」
「自分のスレを持って名無しに自分を固執させろよ」
「あと、色んな板に行って色んなやつを相手にするのもいいらしいぞ色んな考えに触れれるから」
何故だか夕凪さんが答える。
そう言えば、うらないさんも昔はニュース板にいたり運営の板にいたのだと聞いた。
流れ流れてここに来た。
きっと、うらないさんも強くなった物語があったのだろう。
なるほどね。
私はVIPやVIP+以外の場所に行きそこにいるコテに片っ端から戦いを挑む事を決めた。
さて、どこに向かおうか。
99
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:19:14 ID:EOq0s7q60
名前を変えて、居場所を変えた。
候補は2つあった。
四貫組の時に1度だけ四貫組のスレに迷い混んで来た黎明というコテ。
初心者質問板にある「煽り合って精神を鍛えるスレ」に1度来てみてくれと言われた。
もう一つは天国板
アイギスとの思い出の地。あれから大分、年月が経つ。
2年くらいか。
そろそろ初心の頃に見た風景を見返してもいい。
アイギスが居るとは思わないけど、あの場所は今の私にはどう映るだろうか。
正直、どちらでもよかった。
今まで自分が触れた事のない環境と、触れた事のない人達。
そこで今の私はどれだけ立ち回れるのか。
強くなる為に必要なら私は歩む。
コイントスで決めた。
初心者質問板、煽りスレ。
この地に赴く、アイギスにもらったこの剣を手に、うらない京にもらったこの志しを胸に。
ならば、私に恐怖はない。必要なものは全て持っていた。
100
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:20:44 ID:EOq0s7q60
初心者質問板に着いて、このスレはすぐに見つかった。
「煽り」と検索をかけたらこのスレしか引っかからなかったから。
3日、4日、様子見程度に中を見てみる。
規模の小さなコテ雑といった所か。
5~6人のコテしかいない、小さなコミニティー。
煽りスレと看板を掲げてるだけあって中は殺伐していた。
ただ、パッと見た感じ
少ない人数で「バカ」だの「アホ」だの小学生並の事を毎日、同じ人間同士で行う
形だけの殺伐さ。
まぁ、外で見ているだけでは測れないだろう。
このスレの代表というコテにこのスレに1度来てみてくれと言われた。
動機には十分。
私はスレに飛び込む。
「こんにちは、黎明というコテに誘われて、貴方達を殴りに来ました。」
道場破りの自己紹介には十分だろう。
さて、誰がどのように最初に来るのか。
101
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:21:46 ID:EOq0s7q60
初めに、私に応えたのはこのスレで1番下っ端ぽいコテ
ウーロン茶というコテだったと思う。
お、こんにちは~!
いままで色んなコテがきたけど
しんじられないほど皆やる気があって
ねーみんな、また誰が来たよ?
貴方も煽りに興味が?いいですね。
様子だけじゃなく楽しんでいって下さいね。
こんな感じだったかな。
「おい、死ね貴様」
なるほどね、これがこのスレのスタイルか。
VIPの様に手数で相手を抑え込む煽りじゃなく
VIP+の様に1レスに時間をかけ長文で相手を理詰めにするタイプの煽りでもない。
煽り罵倒は幼稚だけど、縦読みを秒で完成させる構成力と技術がある。
なるほど。
VIPやVIP+では使わない、経験のない煽り方だ。
相手の未知に近しい返しには戸惑ったが、逆を言えば相手もVIP+の煽り方には不慣れなはず。
これだから遠征した甲斐が有る。
102
:
以下、名無しにかわりまして潜伏がお送りします
:2021/05/21(金) 12:22:49 ID:EOq0s7q60
このコテスレの大まかなメンバーは
黎明を筆頭に、青山、金魚のフン、ウーロン茶、ゼルツ。
黎明は他の人が雑談をしている姿を後目にずっと「
俺様は凄い、俺様は凄い」とうわ言の様にレスしているだけだし。
ゼルツは数える程度しか見ていない。
実質、青山、金魚、ウーロンの3名とあとは黎明の潜伏か誰かの潜伏くらいしかいない場所。
そこで雑談混じりに縦読み煽りを繰り返していた。
比喩するなら、不思議の国のアリスのお茶会。
この場所で私は剣を抜いた。
例え誰であろうが、このスレがどういうスタイルだろうが自分スタイルを変える必要はない。
例え、イカれたスレのイカれたお茶会だろうが目に映るものを総て切り刻むだけだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板